
このページのスレッド一覧(全16337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2002年7月23日 02:44 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月23日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月22日 22:00 |
![]() |
0 | 10 | 2002年7月22日 17:02 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月20日 19:50 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月17日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




普段、64kbpsデータ通信エリアに住んでいていつもこの速度でezwebを利用しています。でも、今日144kbpsエリアで使ってみたら、通信速度がめちゃ速かったです。こんなに差があるとは…
今までは、i-modeと同じくらいの速度だったのが(主観ですけど)、今日は画面の切り替えが一瞬でした。
秋の拡大予定エリアには入っているんで今後が楽しみです。
0点

私は64bpsの機種だからな〜、あんま体感出来んな
>秋の拡大予定エリアには入っているんで今後が楽しみです。
パケット料金には気をつけた方がいいぞ〜(笑)
書込番号:846173
0点

私はほとんど64Kbpsと144Kbpsの違いを感じたことはないです。
画面の切り替わりが一瞬なのは64Kbpsでも何回もあるし。
でも、今月のパケット料金は30,000円をもうじき突破する。という
ことは、体感はできないが実際は速くなっているのか? それとも、
A3014Sが使いやすいのか?
しかし、ヤバイ。スーパーにしておけばよかった。
パケットパックの当月適用が可能というのはよく見るが、ミドルか
らスーパーへの変更も当月適用可能なのだろうか・・・。
知っている人、教えて。
書込番号:846216
0点


2002/07/22 02:45(1年以上前)
全然体感出来ん、、、体感してみてぇ。
> jin_341
> ミドルからスーパーへの変更も当月適用可能なのだろうか・・・。
ミドルパックに入った月なら可能かもしれんが、普通それは出来んな。
書込番号:846261
0点

>ソニエリさん
無理ですか・・・、悲しい。
来月まで日中の発言が減ると思います。よろしく。
書込番号:847094
0点



2002/07/22 23:07(1年以上前)
車の中で使ってて、64kbpsエリアになったらハッキリと遅くなりました。
携帯と基地局間の通信速度の他にネットワーク構成も違うんですかねぇ
皆さん、たくさんパケット使ってらっしゃるようで…
私なんか20日間で\5,000いってないしミドルパックで十分。
書込番号:847794
0点


2002/07/23 00:38(1年以上前)
> jin_341
まぁそう言わずに。超過分も7割引なんでガンガン使おうぜ!w
でも8割引きと較べると1.5倍の料金差か、、、
>でひ
当然接続場所によるレスポンスの差は有るだろうな。
私は他の場所に行った時は大体暇では無い為、EZwebなんか殆どしないからな、、、メールのみになる。
書込番号:848060
0点


2002/07/23 02:27(1年以上前)
何故か、高速に切り替えても通信が出来るようになっている。高速の申し込みしていないのに。
書込番号:848248
0点


2002/07/23 02:35(1年以上前)
勘違いだと思われ。>C1002Sさん
書込番号:848256
0点


2002/07/23 02:44(1年以上前)
ごめん(^^ゞ
書込番号:848266
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07


文章の入力補助機能がすばらしいですね。入力予測、学習機能、ユーザー辞書がうまく働いて今までの倍以上のスピードでメールが書けます。東芝製品はモバイルルポ搭載とメモリー容量の大きさでお薦めできます。私としては大変満足しています。メールが主な人には最適でしょう。ただ遊び心はほとんど期待しない方がよいでしょう。スケジュール関連のPDA機能はまだ改良の余地がありますね。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


D251i買っちゃいました。カメラなどカタログ仕様はピカ一で実際もその通りでした。三菱のアンテナ内蔵は感度が悪いといううわさがありちょっと心配でしたが全く問題なく503iSから大きく改善されたようです。
0点




2002/07/09 19:13(1年以上前)
オレンジは人気ありますからね〜
書込番号:821409
0点


2002/07/10 02:37(1年以上前)
やっぱ1002は最高だな(デザインも中身も)。もう脳内でベストと決まりつつあるw
収集癖のある人間にはデータフォルダ200KBがきつい様だが、、、
書込番号:822333
0点

いまさらって気もしますが「いいモノは色褪せない」ってコトで。
書込番号:822372
0点


2002/07/11 01:51(1年以上前)
、、、もう今更の機種か?
書込番号:824346
0点

ソニエリさん こんにちは まだまだこれからですよ。
わたしもこのたび1002のユーザーとなりました。オレンジです (^o^)丿
auに行ったら、販売終了しましたとのこと・・・ガーン!!
結局、たまたま通りかかった携帯屋さんで、縛りなし新規手数料込み\3000
翌日即解約して 持ち込み機種変にしてもらいました。
着せ替えパネルもソニースタイルで購入して、到着待ちです、楽しみ楽しみ。
この掲示板の皆さんの過去ログもとても役に立ちました、感謝です。
書込番号:827171
0点


2002/07/13 01:24(1年以上前)
おめでとう!やっぱ1002は最高の機種だわ。
幾らこの先の携帯のスペックが良くなっても、この完成度は早々超えはせぬ!
書込番号:828014
0点


2002/07/13 01:40(1年以上前)
超えられないのは、スペックよりデザインじゃない?
書込番号:828037
0点


2002/07/13 02:06(1年以上前)
読み返したら、言ってることは同じか(^^;
書込番号:828067
0点


2002/07/13 02:23(1年以上前)
> ええっ〜
ちょっとワラタよ。
スペックは何処まで行くのか、、、でも現在のPC業界とは違って色々な道が見出せそうだ。
ケイタイ()のカッコの中に色々な機能が付くのだろうな、、、
書込番号:828083
0点


2002/07/22 17:02(1年以上前)
まだうちの近くでは新規オレンジ1円が残ってた・・・
書込番号:847121
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > J-D06


SH-04から機種変です。最初はシャープの操作感が好きでSH-51を買うつ
もりでしたがデザインがどーも好きになれなくてJ-D06を買ってしまいま
した。機能はJAVAアプリが使える事意外はSH-04とあまり変わらないかな
と思います。デザインは本当に最高!だけどディスプレイの廻りの黒い
部分は指紋で汚れやすいですね。SH-04と比べると特に幅が広いので今ま
でのように気軽にジーンズのポケットに入れられないです。あとスト
ラップを取り付ける穴が上ではなく横、しかもカメラのレンズの真横な
ので金属製パーツの付いたストラップは止めたほうがイイかなと思いま
す。
0点


2002/07/20 02:59(1年以上前)
わたし個人的に、JのデザインNo.1機種を買いましたね!
デザインが良い分、少しの汚れや指紋などが気になりますよね?
そこで優れたクリーナーを、、、
商品名:KURE エレクトリック クリーナー
基本的には単車・四つ輪等に用いられる、プラを侵さない、
油汚れ・グリス・ホコリ除去用スプレーです。
プリント基盤・カプラー・アッセンブリパーツに使用可能です。
私も携帯を使用しているとどうしても気になる、
「ベタベタ・ヌルヌル感」の除去に使用してます。
現在の携帯電話の塗面はしっかりしているので、
個人的に侵食などの経験は過去にありませんが、
携帯に直に吹き付けるのはヤメて下さい。
必ずウエスなどに付けて、目立たない所でテストした方が賢いです。
塗装されてない面に使用すると、被りが起きる可能性があります。
液晶の表面のプラに使用するには、問題はないと思います。
かなり優れた製品です。わたしのJ-SH51は全身ピカピカです(笑)
書込番号:842248
0点


2002/07/20 07:56(1年以上前)
便乗で質問いいですか?私はJ-D05使ってます。
1.小さい文字「っ」や「ぉ」や「a」を入力するための『小文字』ボタン
ありますか?
2.通常の文字入力画面で全角カタカナや全角英数字を入れるモードあり
ますか?
3.着信履歴・発信履歴からリダイアルする際に184,186を付ける削除する
機能ありますか?
4.メールのメモリはメガフォルダと別ですか?
(D05は実は別で、メガフォルダのメモリがいくら空いていても
受信メールが溜まると送信メールは削除されます)
書込番号:842449
0点



2002/07/20 09:43(1年以上前)
Sebastianさん早速今日『KURE エレクトリッククリーナー』
を買いに行こうと思います。私も愛機を全身ピカピカにしますよ。
良い情報ありがとうごじました。
Rainy@L300Sさんの質問
1.小文字ボタンはないようですねえ〜。
2.全角カタカナは漢字入力モードで入力し変換します。
全角英字は英字入力中にマルチスクロールキーを押します。
全角数字は以下の方法があります。
1.漢字入力モードで「すうじ」と入力して変換する。
2.漢字入力モードで読み(例えば「いち」)を入力して変換する。
3.記号入力で入力する。
3.着信履歴・発信履歴からリダイアルする際に184,186を付ける削除する
機能はないようですね。
4.メールのメモリはメガフォルダと別ですね。
以上買って間もないのでマニュアルを見ながら答えてみました。
また気が付いた事があれば書き込みします。
書込番号:842560
0点


2002/07/20 11:19(1年以上前)
くれぐれも、ウエスはやわらかい布を使って下さい。
ウエスに吹いて軽く拭くだけで、新品のようにヌメリが取れます。
間違っても、同じKUREのブレーキクリーナーを買わないように。
書込番号:842683
0点


2002/07/20 19:50(1年以上前)
回答ありがとうございます。
つまり、中身はJ-D05と変わっていないと言うことですね。残念・・・
書込番号:843425
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


発売日前日の日曜日、某量販店で29,800円(税別,手数料込)
にて購入しました。
SO503iからの機種変更なのですが、当然操作感は劣ります。
頑張ってチクチクといじってみます。
0点


2002/07/16 02:45(1年以上前)
メールアドレスごとの着メロの設定はできますか?
書込番号:834287
0点


2002/07/16 11:42(1年以上前)
変換はATOK内蔵ですよね?
書込番号:834717
0点



2002/07/16 12:53(1年以上前)
ブラバスSV12 さんへ
>メールアドレスごとの着メロの設定はできますか?
番号通知がある場合の着信音、及びメール着信音は、
大元の設定+グループ1〜9の計10通りに設定出来ます。
(個々の電話番号及びメールアドレスには設定不可)
当方10通りでは足らないので、鳴り分け方法を思案中..
ばや さんへ
>変換はATOK内蔵ですよね?
そうです。でもソニーのPOBoxには..
書込番号:834805
0点


2002/07/16 12:55(1年以上前)
推測変換+連文節変換、さらに流行語彙の増量で、さらにパワーアップした「ATOK」。メール文書が快適です。
と、↓の三菱電機サイトに書かれています。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/mova/d251/21_b.html#2
書込番号:834807
0点


2002/07/16 15:12(1年以上前)
詳しいお答えありがとうございます!
助かりました(^O^)
書込番号:834971
0点


2002/07/17 10:29(1年以上前)
返信ありがとうございます。こいつ ↑がまた馬鹿なんでとにかく賢い携帯が欲しいです
書込番号:836708
0点



2002/07/17 14:11(1年以上前)
ばや さんへ
>返信ありがとうございます。
いえいえ、参考になれば...。
>こいつ↑(F209i)がまた馬鹿なんでとにかく賢い携帯が欲しいです
当方のD251iの購入動機は、「カメラ」&「メモステDuo」が
搭載されていることによります。
(本当は「SO251i」があれば良かったのですが...)
もしカメラ等が必要なければ、504系をお薦め致します。
書込番号:837036
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)