スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ルミナスホワイトゲット

2001/12/19 11:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

スレ主 シルバーエスさん

ついに念願の機種変をしました。D502iからの機種変です。
購入金額は16日にDOCOMOショップで税込39900円でした。
使用感はおもったよりも画面が綺麗だったことと、
着信音がやたらと大きいことです。ただ、DLした音源によって
低音部でごわごわ言ってる気がするぐらいですが
携帯の音源としては満足です。今回初めてN系を使うのですが
何かおすすめの使用方法、裏技(?)とかがあれば教えて下さい。

書込番号:429609

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒さん

2001/12/19 13:18(1年以上前)

た、高い・・・ひょっとして定価?
今更ですが、もっと安く買えたのでは・・・
ビンボーな私の独り言です。
SOを使っている私にはNは羨望の的です。
JPEG対応、YAMAHA音源、PCでのデータ管理ソフトの充実、
ああもう・・・とてもバランスのいい機種ですね。
SOもわりと気に入ってはいますが、
着信音についてだけは決定的に落ち込んでしまいます。

書込番号:429702

ナイスクチコミ!0


ソニックステ-ジンさん

2001/12/19 15:25(1年以上前)

確かに高いですね。やはりDoCoMoショップは半端じゃない。

書込番号:429811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/19 18:11(1年以上前)

高い
ドコモショップでも3万なのに・・

書込番号:429998

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルバーエスさん

2001/12/19 18:46(1年以上前)

僕の買った値段は高かったんですね(ToT)
買ったときは京都のドコモショップならNの他の色でも35000円で
電気屋巡りをしても33000円にしかならなかったんです。
だからせっかく限定ですしこの際と思いかってしまいました( ̄o ̄;)
soのisも候補に入ってたのですが、24和音のDLが少ないのと
音量がネックになって断念しました。デザインはかなりきにいってましたが。
関東方面ではかなり安く買えるみたいでうらやましいです。






書込番号:430035

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/19 19:19(1年以上前)

ウチの近くでは新規で30,800円(手数料別)でした。機種変ならい
くらだったのかなぁ・・・。

書込番号:430087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/12/19 20:03(1年以上前)

ドコモ関西の方が羨ましい!!
妻用にオークションで手に入れましたが、送料込52,000円でした。(プラス持込機種変料金2,100円)
着信音が、米倉涼子の生声になったために、エレクトリカルパレード・ルパン三世・ライディーンがなくなってしまったのはショックでしたが、i エンブレムの光の透過率が良いので、グラデーションは綺麗ですね。
丁寧に使用すれば、プレミアムがつくのでは?

書込番号:430130

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのおっさんさん

2001/12/19 21:06(1年以上前)

結構皆さん勘違いされてましたね。
このモデルは税込39900円だったら普通ですよ。
関西限定の米倉凉子モデルですね。

書込番号:430212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/12/19 21:11(1年以上前)

ドコモ関西のニュースに記載されてあります。
直営店販売価格62,300円とあります!? 下記URLで見れます。
http://www.docomo-kansai.co.jp/index_n7.html

書込番号:430225

ナイスクチコミ!0


綿棒さん

2001/12/19 21:16(1年以上前)

あ、話題になってた限定ものでしたか。
今は限定ではないのかな。
だったら普通というか、
むしろお買い得でしたよね。
早く9ヶ月経たないかな・・・。

書込番号:430237

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのおっさんさん

2001/12/19 21:40(1年以上前)

私は京都ですので高いのかもしれませんが
DOCOMOショップで普通タイプが確か31,000円ルミナスホワイトが38,000円でした、が・・パルディオ 633Sを買いました 後々節約・・で
でも、これはすごいですお勧め・・♪

書込番号:430286

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/19 22:40(1年以上前)

う〜ん、京都は高いですねぇ。
近所は普通のに+3,000円でした。

話は変わって633S、私もお勧めします。
でも、本当にお勧めになるのは、10時間、20時間のパックプランが
始まる2月から。

書込番号:430385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

so503isを使った感想

2001/11/16 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS

スレ主 れれれのれさん

D502から買い換えた感想です。
ジョグダイヤルの使い安さはとってもいいです。
ボタンを押す手間が省けます。耐久性に関してはわからないです。
バックライトはDと違って消えると完全に真っ暗になります。
折りたたみを閉じると完全にボタンには触れないのは良いのですが
折りたたむとランプの点滅でしか携帯の状態(電話、メールの着信)を知ることができません。
メールの一覧では受信者の名前が一度開かないと見れないです。
一覧では受信者は誰なのか見ることができません。
振り分け機能はないです。
メール着信のときはそれほど着信音はならないです。
音楽の始まりがおとなしいものだと気づかないかもしれません。
POボックスは面白いです。
メモ帳は10件しか入りません。ToDoリストの変わりに使っている
がいたら少ないかもしれません。一括送信できるのですが、Eメールではなくて
ポケベルなので、転送するなら、あらかじめ、送信ボックスに
5つあるうちのフォルダのひとつをToDoリストの専用のフォルダを決めれば
いいかなと。
それでも斬新な操作系、新しいもの好きな方はいいかも知れません。
とても個人的な感想なので参考にできる方は参考にしてください。以上です。

書込番号:378174

ナイスクチコミ!0


返信する
AKEKOさん

2001/11/19 18:08(1年以上前)

今D209を使ってて、SOかNか迷ってたのでとても為になりました。やっぱり折り畳んだ状態でも誰から送られて来たのがわかるのがいいな、とちょっとかんがえさせられますね(^_-)

書込番号:382922

ナイスクチコミ!0


スレ主 れれれのれさん

2001/11/20 11:22(1年以上前)

先の書き込みで振り分け機能はないって書き込みをしましたが
受信のみありました。5つのフォルダがあって
フォルダ一つにつき5人までの条件が加えられるみたいです。

書込番号:384026

ナイスクチコミ!0


SO_isかいましたさん

2001/12/19 12:10(1年以上前)

>メールの一覧では受信者の名前が一度開かないと見れないです。
>一覧では受信者は誰なのか見ることができません。
#をおすと開かなくてもみれますよ。マニュアルに小さく書いてありました。

書込番号:429647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勘違い

2001/12/18 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 愚かな男さん

大いに勘違いしていたようです。
私自身もっと使えるエリアが狭いと思っていたのですが、
意外にも公表されているエリア内なら、電波状況も悪くないようです。
たまたま自宅の状況が悪かったのでしょう。
大抵の場所では困らずに使えています。

ただ、家の中でもムーバの方では問題なく使えるので、
あくまでも思ったよりは...と、お考え下さい

もちっとアンテナ増えて家の中でも気にせず使いたいですねぇ...(苦笑)

書込番号:428782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

633S+IBM Bluetooth PC Card

2001/12/14 03:16(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 DK東京さん

せっかくBluetooth対応PALDIO、633Sを買ったので、やはり使ってみたく
なってBluetooth PCMCIAカードを買いました。何も事前に調べず、Club
IBMで値引きしてくれるのでIBMブランドのカードを買ったのですが、繋が
りません!
PHSが応答まではするのですがダイヤルアップネットワークへリンクせず
困りました。
WEBで色々調べるとPHS側とカード側でBluetoothのVer.が違うことが判明。
無論DoCoMoサイトの対応機器一覧にもIBMカードは記載が無く、『こりゃ
やっちゃったかな?』と気を落としていましたが、米IBMのサポートサイト
に新しいセットアップファイルを発見。
駄目元で入手してみたら一発で繋がりました(^^)v 64Kですが、なかなか快
適です。

巧くいった環境は
IBM THINKPAD i-1420 (Model 2621)
WINDOWS 2K SP2
IBM Bluetooth PC Card 09N9812 添付のファイルをインストール後
米IBMより Btswu109.exe を入手しアップデート
でした。以上動作報告といたしますので参考まで。



書込番号:422799

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/14 13:26(1年以上前)

おめでとうございます。
アップデートで対応できてよかったですね。

関西では明日ようやく発売です。>633S
私はノートもPDAも持っていないのでただ今検討中です。が、無難
にVAIOかなぁ、と思っています。

書込番号:423230

ナイスクチコミ!0


DK東京@職場さん

2001/12/14 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。結局あれ書いて寝たのが3時半で、翌朝7時に起きましたんで、今日の仕事はきつかった。(^^;

>>無難にVAIOかなぁ、と思っています。

あとはTHINKPADのXシリーズ+画面上に装着するウルトラポートアダプターでBluetooth通信っていうのがマニアックっぽくてよさげですね。
私のように冷や汗をかかない為に、くれぐれもBlueThooth機能の利用を考えてる方は、DoCoMoのサイトの対応機器一覧を確認の上でお買い物を。> jin_341さん & ALL

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/dousa/index.html

書込番号:423766

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/14 21:49(1年以上前)

今日パンフを貰ってきました。
パンフにVAIOが載っていたので大丈夫かなぁ、と思っているんです
が・・・。

書込番号:423806

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2001/12/14 22:00(1年以上前)

参考になる書き込み有り難うございました。
関西では明日発売ということですぐに機種変更することに決めました。
値段は1万7千円・・ということで・・iモードの新機種と変わらない価格ですが、Bluetooth対応ということで、、まだ対応機種としてはハンディカムPC-120だけですが、VAIO C-1VJですので次機種から対応・・ということでしばらくは Triplexを使って余裕出来たらカード購入する予定です。
611S→641S→633S・・よく考えると全部シャープです。
また貴重な報告お願いします。

書込番号:423829

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/14 23:41(1年以上前)

現行VAIO C1は非対応だったんですね。危うく買うところでした。
現行VAIO C1はVer1.0Bですね。

プラネックスから出るVer1.1対応USBアダプタを買おうかなぁ。と
なるとVAIOでなくてもいいなぁ、と思いますが、カシオベアの解像
度が800×600でなければ・・・。LOOXのメモリが128MBまででなければ・・・。(;_;)

書込番号:423998

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2001/12/15 00:12(1年以上前)

ほんとに困った物です(Bluetooth)
1.0の下位互換性がないのは・・まるでPIAFSです。
このへんはメーカーとしてファームウエアで対応してほしかったです。
先ほどの私のスレは自分でも解読不可能でした。
今、自分で持っている対応機種はPC-120だけ・・と書きたかったのですが・・それが誤解を招くような書き込みでした。とほほ
でも、プラネックスのUSBアダプタも魅力的ですね。
Bluetoothは今ではまだまだですが、1年後は標準だと信じてます。

書込番号:424054

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK東京さん

2001/12/15 00:51(1年以上前)

この発言はWINDOWS Me環境のFIVA206VLにIBMのカードを挿し、先と同じく米IBMのアップデートファイルを適用して、@Nifty PIAFSに繋いでいます。633の外側にある青いランプの点滅が素敵(^_^)

関西は土曜日から発売ですか。1万7千円は意外な値段だな。関西のPHSってもう少し廉いのかと思っていましたが。。さて、C1確かに動作確認表にありませんね。SONYならすぐにアップデートが出そうですけど。
@NiftyのPHS会議室では東芝のPCMCIAカード:PABTC001-TYPE2の成功事例が出ていました。あれは正規のVer.1.1だったかな?普通Bluetoothというだけで、まさか規格が2つあるなんて夢にも思わない方が大多数でしょうから、旧規格製品のファームウエアのアップデートをメーカーは積極的に進めて貰いたいものです。

Bluetooth、まあ面白いしケーブルレスで便利ですけど、気になるのは接続までの手順っていうか儀式が必要なこと。IBMカード付属のユーティリティでダイヤルアップを使うぞと宣言(アイコンのドラッグ操作)してからブラウザを立ち上げるのがちょっとイヤですね。これ全自動で出来る商品も存在するのかな?IBMの場合はモトローラだかで作っているツールなのですが、このソフトウエアの出来不出来でBluetooth機器というものの印象もずいぶん変わってしまうかもしれません。パソコン以外の機器:プリンタとかSONYのカメラなんかは接続までうどういう手順でしょうか?興味あるなあ。。

書込番号:424104

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/15 01:18(1年以上前)

すみません。3つ上の発言で「カシオペア」と書いておりましたが、
「FIVA」のことです。m(__)m

>ソニ爺さん
別に誤解を招くということでもないですよ。
WEBで現行C1のスペック見ていたら、Ver1.0Bと書いてあったので、
書いただけです。お気になさらず。

書込番号:424146

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/15 02:07(1年以上前)

>DK東京さん
関西も初値はあまり変わりませんよ。
単に落ち込みがすごいだけ。(^^;)

で、DK東京さんはFIVAもお使いなんですか〜。
800×600ってどうですか? 狭く感じませんか?

あと、Bluetoothの規格(バージョン)って単にソフトに起因する
ものなんでしょうかねぇ。
ハードによってはVer1.1にできないものもあるように思うのですが、
さて、現行C1はどうでしょうね。

書込番号:424217

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK東京さん

2001/12/15 02:42(1年以上前)

FIVAですか?私はあまりこのマシンでエクセルを広げることが無く、NiftermやらIE5やらOutlookを使ってる分には快適ですよ。IEは比較的全画面表示にしていることが多いです。
ていうか、XGAとかUXGAとか異様に高解像度な最近のマシンはアイコンの文字が標準状態では小さくて読み取れずにキライなのです。

書込番号:424258

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2001/12/15 19:30(1年以上前)

今日早速購入しました。
使い方は前機種の641Sと同じみたいですのですんなりと受け入れられました。
画面が大きくなって某?モードよりも綺麗、、さすがシャープの液晶が
素晴らしいことを実感しました。
赤色系統なんかやっぱり液晶先進メーカーだけにすごいの一言。
まだ、電話帳みたいなマニュアルを熟読していないのでぱっと見・・
の報告でした。

書込番号:425169

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK東京さん

2001/12/15 21:23(1年以上前)

それはそれは、購入おめでとうございます。メール自動読み出し機能復活がなによりですね。


書込番号:425340

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/15 22:32(1年以上前)

私も買いました。
私が買ったドコモショップでは、新規15800円、機種変更16000円、
6ヶ月未満機種変更28000円でした。
とりあえず、633Sから報告でした。

書込番号:425484

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK東京さん

2001/12/16 00:19(1年以上前)

関西勢続々買ってますね。おめでとうございます。
秋葉原では今日DoCoMoのモバイル展示会みたいなのが開かれていて
富士通とSONYのノートを置いて633SをBluetoothで繋ぐデモをして
いました。持ってた自分の633SもFMVビブロで認識させてもらいま
したが、IBMに比べてなかなかサイバーな感じの接続ツールですね。
あっさり認識するのがちょっと悔しいような嬉しいような。。(^^;

ところでちょっと障害を見つけました。Me環境のFIVAですが、この
Bluetooth関連を導入したところハイバネーションが出来なくなり
ました。調べてみるとオーディオドライバーの障害とのメッセージ。
試しにデバイスマネージャーからBluetooth Audioなるデバイスを
削除したらハイバネーションのメニューも出現し、直りましたが、
オーディオ関係でBluetooth機器の併用を考えている人は要注意かも。

書込番号:425672

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2001/12/16 00:33(1年以上前)

あ・・
千円安いですねえ。昼飯ぬくかー。

書込番号:425700

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/16 01:15(1年以上前)

633Sのユーザー登録って半角はダメなんですね。
掲示板のユーザー名の入力がめんどい。

書込番号:425793

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/16 11:33(1年以上前)

名前変えようと思ったんですか、すでに使われていた。(;_;)
とりあえず、自作定型文で対応。

ブラウザホンは初めてだったのですが、オフライン表示がいいです
ね。時間課金ですから、通信料が気になりますからねぇ。

画面も綺麗ですね。
今使っている携帯が4096色なので、その差をすごく感じます。

文字変換も悪いことないですし、とても気に入っちゃいました。

書込番号:426255

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/16 23:06(1年以上前)

本当に対応しているのだろうか・・・。
PocketPCのみだけど、本当に対応しているならPocketGearも購入対
象に。まあVer1.1へのファームアップも予定されているから、その
後のことかもしれないけど。

http://www.linkevolution.com/shell.mv?+&DL=j&subpage=/ibcard/IbCardCF.html&showpage=/4index.html

書込番号:427075

ナイスクチコミ!0


スレ主 DK東京さん

2001/12/17 03:13(1年以上前)


1.0B+うんぬんの記述が怪しいですね。
私は次は3ComのUSB型でも買おうかな。。
http://www.3com.com/products/en_US/detail.jsp?tab=features&pathtype=purchase&sku=3CREB96

書込番号:427413

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/17 15:27(1年以上前)

FIVA 216XLを注文しました。
VAIO C1MRXまで待とうかと思いましたが、仕様を見ていて解像度が
1280*600と分かり、止めました。いくら高解像度化が進んでいると
は言え1280はやりすぎだろう。
んで、現行のVAIO C1VR/BPも考えたのですが、現時点では対応して
いないので別途Bluetoothカードが必要、なのに本体自体が高い、
というわけでこれもボツになりました。win2Kは魅力的だったんで
すがねぇ・・・。

さて、Bluetoothはどうしよう。IBMのにするか、東芝のにするか、
はたまたPLANEXのUSBのにするか・・・。

書込番号:427896

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2001/12/14 09:00(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

c5001t買いました。
前はc401saだったのでそれにくらべればかなりいいです。
特にgpsの精度には驚きました。
サービスによってはかなり便利なものとなりそうです。
動画はまあこんなもんかなって感じです。
液晶はきれいです。

書込番号:423005

ナイスクチコミ!0


返信する
largeさん

2001/12/14 21:07(1年以上前)

下の方で,メモリー別着信音の設定が
出来ないと書いてあるのですが,
パンフレットにはグループ別も出来ると
書いてあるのですが、本当はどうでしょうか?

下の方が書いてあったHPには非通知と公衆は設定できないと
書いてありましたがそういう意味なのでしょうか?

書込番号:423747

ナイスクチコミ!0


アニアニさん

2001/12/14 21:41(1年以上前)

そうなんです。

正確に言うと、メールアドレス別着信音指定は出来ませんが、グループ別ならば通常の着信音も、メールアドレス別の着信音指定も出来るんです。ただし個人別には通常の着信音の設定しか出来ません。

ただし非通知と公衆電話からの着信にはこれも出来ませんが、正直そんなことよりもメールアドレス別の着信音指定が出来ないのはけっこう辛いです。おかげで今はグループを別にしてメールの着信音を変えています。

書込番号:423794

ナイスクチコミ!0


largeさん

2001/12/14 22:50(1年以上前)

なるほど!
そういう事なのですね。
まぁグループで分ければ良いのそれほど気にしなくて良いっていう事ですよね?
そういえば,このグループって言うのは制限あるのでしょうか?
あと,もうひとつ質問があります。
非通知と公衆からの着信は普通は変えられる物なのでしょうか?
auの中で,変えられるのどういうものがあるのでしょうか?
質問ばっかですが、なにぶん携帯を買ったことがないんで
ご教授お願いします。

書込番号:423906

ナイスクチコミ!0


アニアニさん

2001/12/16 20:44(1年以上前)

分かる範囲ですが、

5001Tに限らず私がこれまで使っていたauの携帯の
グループは9つまででした。もしかしたらこれ以上の
グループを設定できるかもしれませんが、5001Tも
グループ分けは9つまでです。

後、公衆電話と非通知についてはちょっとよく分かりません
申し訳ありません。以前使っていた404Sではアドレス別に
着信音(通常の通話とE-メール)が設定できました。というか
いまどきこのくらいの機能はほとんどの携帯についていると思って
間違いありません。それがないからここで話題になったんですね。

人別に着信音を変えられるって言うのはそれに慣れると結構
重宝するんですよ。かかってきた瞬間に誰かが分かりますからねー。

書込番号:426884

ナイスクチコミ!0


largeさん

2001/12/16 23:01(1年以上前)

どうも有難うございました。
グループ分けが9つしかできないなら、やっぱり気になりますよね

あともう一つ質問があります。
背面イルミネーションの事なんですが,これは,単なる装飾なのでしょうか?
それともグループとか設定できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:427066

ナイスクチコミ!0


PKOさん

2001/12/17 02:45(1年以上前)

背面イルミネーションは、発光パターンと色(7色)が通話着信とメール着信、通常着信と指定着信で選択できます。しかし、これもEメールのアドレス別指定は出来ません。

書込番号:427395

ナイスクチコミ!0


largeさん

2001/12/17 19:43(1年以上前)

そうですかぁ・・・
やっぱりEメール着信は区別できないんですね・・・
どうも有難うございました!
まだ少し考えてみます。

書込番号:428105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリダイヤルの保存

2001/12/14 03:03(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:3596件

昨日、ドコモショップに行った際見慣れない機械がありました。
「メモリセルフコピーツール」という名前がついていまして、無料で現在使用中の携帯電話の電話帳をフロッピーに保存するサービスです。
急いでいたので使用しませんでしたが、通常のドコモショップに置いてあるということなので、今度3.5インチのフロッピーを持ってバックアップをしに行こうと思います。
皆様も、水没・故障などに備えて利用して下さい。(無料です)

書込番号:422792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/14 06:44(1年以上前)

ありますねぇ、調布のドコモショップで見かけました

残念ながら関西では普及していないみたいですね

書込番号:422892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/12/15 18:15(1年以上前)

NなAおOさんどうもです。
以前、NなAおOさんのルミナスホワイトの書き込みを見ていたけれど、何故か東京にいる私の手元にルミナスホワイトがあります・・・。(笑)
それにしても、MicroATXとは凄いですね!!(驚)

書込番号:425085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)