スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2355168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル

2020/08/09 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A7 楽天モバイル

スレ主 gnh-500さん
クチコミ投稿数:98件

OPPOとアクオスの20000ポイントキャンペーンが終了したので
再度この機種に集中することが予測されるので再掲

--Rakuten UN-LIMITED+Galaxy A7契約でもらえる---
3300(事務手数料還元)
15000(Galaxy A7 購入サポート)

---契約時(4段階目に入力)---
2000(紹介コードを入力)(注)楽天社員紹介コードだと3000

---端末到着後---
3000(端末を立ち上げRakuten Link利用で還元)

---契約同月内なら後で申し込んでも有効---
1000(楽天スタートボーナス※要キャンペーン登録)
計24300ポイント(注)楽天社員紹介コードだと25300

(因みに端末代+事務手数料=22000円)
※端末到着後、翌月末までにアクティベーションを済ませないと無効になる
ポイントがあります。

書込番号:23587615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/09 01:54(1年以上前)

ここのところ、間違って覚えておられる方が散見されますので、
ここでも再掲。

楽天は 「UNLIMIT」。
「アンリミテッド」は、auの『5G』です。

書込番号:23587637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2020/08/09 07:26(1年以上前)

あれ?楽天社員コードってまだやってます?
もう終わった気がしたんですが。再開かな

お友達紹介は、3000ポイントだったような?
紹介者は2000ポイント、暗記してる限りの話

書込番号:23587822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:195件 Galaxy A7 楽天モバイルのオーナーGalaxy A7 楽天モバイルの満足度3

2020/08/09 07:40(1年以上前)

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
すでに契約していて、これから入る人を紹介する人が3000P、
紹介してもらってこれから入る人が2000Pもらえます。

書込番号:23587840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/08/09 11:48(1年以上前)

>ここのところ、間違って覚えておられる方が散見されますので、
ここでも再掲。

楽天は 「UNLIMIT」。
「アンリミテッド」は、auの『5G』です。
ご丁寧に、ご説明ありがとうございます。
これも自己主張の不要なスレですね。
それより先に修正、説明する事が有ると思いますが?
スレするのは、結構ですが適切に修正などしてスレ主さん等に迷惑の無いスレをお願いします。

書込番号:23588300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:54件 Galaxy A7 楽天モバイルのオーナーGalaxy A7 楽天モバイルの満足度3

2020/08/11 02:35(1年以上前)

300万回線契約に到達するまでは何度でもキャンペーンを実施するでしょう。
現状iPhoneが条件付きの対応になるため今年中に達成は難しいと思いますので待てる人はギリギリまで様子を見て、良いポイントキャンペーンが来るまで待ちましょう。

GALAXY A7も実質無料なのでコスパは良いですね。

書込番号:23592189

ナイスクチコミ!0


スレ主 gnh-500さん
クチコミ投稿数:98件

2020/08/11 12:29(1年以上前)

流石ですね、本当に復活キャンペーン来ました。
A7 3台目行こうかと思ってましたがA5買います

8/5(水)で終了した、楽天モバイルのAQUOS sense3 lite SH-RM12またはOPPO A5 2020を購入し、Rakuten UN-LIMIT契約で最大26,300ポイント還元されるキャンペーンが再び実施されている。

期間は8/11(火)9時から実施となっており、終了日は未定となっている。

書込番号:23592734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10677件Goodアンサー獲得:1282件

2020/11/14 17:58(1年以上前)

>謎のマニアさん
これも自己主張の不要なスレですね。

不要なスレってことなら、このスレが不要ってことになりますが?

スレではなく、レスだと思いますがね。

書込番号:23787615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ253

返信31

お気に入りに追加

標準

割引価格12,760円

2020/08/04 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be4 F-41A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

【ショップ名】
ケーズデンキ菖蒲店

【価格】
一括12,760円(11,000円引き)

【確認日時】
2020年8月4日

【その他・コメント】
8月1日〜8月21日までの限定だそうです。
多分他の店舗でもやってる可能性高いかと。

書込番号:23578857

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 07:58(1年以上前)

>Battery Mixさん
質問どうもです。初期不良ももし受け付けてくれない可能性あるならやはり電気店で購入は危険ですか?

書込番号:23604892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/17 08:20(1年以上前)

>アンフィルさん

危険ということはないです。初期不良に遭遇する確率はどこで買っても同じだと思うので。

私の場面、量販店での購入は価格次第ですね。
特価品か、どうしても欲しくてその量販店にしか在庫がなければ買うと思いますが、多少の価格差ならドコモショップか、ドコモオンラインショップで注文しドコモショップ受け取りにすると思います。

書込番号:23604909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 08:27(1年以上前)

>Battery Mixさん
最初はLGスマホを購入考えてましたがarrows安売りで一万前半なら良いかなとも思いまして。いまだにどちらを買うか悩んでます。でもarrows安売り多分今月一杯位のはずですね

書込番号:23604916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/08/17 09:16(1年以上前)

>アンフィルさん

Battery Mixさんがおっしゃるように、間違った案内しただけでしょう。たとえ151に聞いたからといって絶対間違わないとは限りませんから。
上で書き込みしたように窓口はドコモになり対応は同じです。

サブのサブでAQUOS sense3利用してますが、これでももっさりする場面多数あるので、arrows Be4だとどうなんだろうと思う部分はありますね。Galaxy A41の方がかなりマシです(^^;

安くてももうarrows Be4にはしないんじゃなかったですか?
ドコモ夏のスタンダード4機種なら、LG style3がコスパ含め一番いいですが、逆にarrows Be4はarrows Be3ベースに開発され一部機能が減ったりしてます。たぶんそれらもあり設定価格自体を安くできたんでしょう。
あとここまで待ったなら、秋冬の次期スタンダード機種発表を待ってから判断してもよさそうな気もしますね(10月上旬あたりに発表されそうかな)。

書込番号:23604977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 09:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
今年も秋に新機種発表会ありますか?コロナの影響でどうなのかなと思ってます。多分でも秋発表の機種ならハイスペック機種の高額端末ですよね?夏は低価格発表発売したので。確か安い機種とハイスペック機種分けて発表発売すると前に何か記事を見ました。自分は五万以下の安い機種しか買わないので選択肢は限られますよね

書込番号:23604988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 09:27(1年以上前)

あと分割支払い9月末までみたいでもうすぐ終わります。次は一括購入の予定です。

書込番号:23604989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/08/17 09:36(1年以上前)

>アンフィルさん

いつも通りなら10月に発表されるでしょうね。
コロナでオンライン発表会になる可能性もありますが、ドコモは発表会好きなのでおそらく発表会自体はするでしょう。

夏は5Gハイエンド端末メインだったので、秋冬-春ラインでは廉価な5G端末含めてラインナップ拡充するみたいです。廉価な4G端末も夏よりは少ないでしょうが登場するでしょうね。

ドコモは3月の発表会で5G端末及び4G端末含めて一挙に発表しました。分けて発表したのはauですよ。

富士通の5G対応廉価機種の存在が確認されてるので、これがいくらくらいになるかですね。
たぶん5G対応のAQUOS senseシリーズも出てくるだろうし。

書込番号:23604999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 09:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
秋に発表してもそれから発売冬か来年の春になる場合とかありますよね?そこまでは今の機種バッテリー厳しいかもです。あとまだショップで初期設定してくれませんか

書込番号:23605002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 09:40(1年以上前)

5Gと言っても田舎なんでエリア対象外ですしまだ時間かかりますよね。楽天も安いですが田舎でエリア外ですし。

書込番号:23605004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/08/17 09:42(1年以上前)

>アンフィルさん

まあ例年10月発表でも翌年春までに発売機種もあるため、発売時期は発表されてみないとわかりませんね。

あと少しはご自身で調べることも必要ですよ。引き継ぎ初期設定は原則ユーザー任せとなってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html

書込番号:23605006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/08/17 09:47(1年以上前)

>アンフィルさん

5G端末購入すれば5G契約になりますが、エリア外では4Gで通信できるので特に問題はないです。
現時点の5Gエリアは3キャリアピンポイントばかりなので、今後数年でどこまで広がるかですね。その頃にはまた端末買い替える時期になりそうですが。

現在の支払いが終わるまで待つならば、安売り情報や値下げなど含めてもうしばらく様子見されてればいいと思います。

書込番号:23605010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 09:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
5G契約なら月々の利用料金も多分高くなりますよね。それは困ります。

書込番号:23605013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/17 09:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あとドコモに聞いたら特に値下げとかしないとか言われました。本当ですか

書込番号:23605017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/08/17 09:54(1年以上前)

>アンフィルさん

キャンペーンもあるためそこまで高くはなりませんが、まあ高くはなります。
まだ5G契約するかわからないなら、気にする部分ではないですが。

ドコモに値下げするか聞いて「はい、値下げします」というわけないでしょう。
例年なら新機種発売前後あたりに価格改定による値下げ、または割引施策入れて割引増額などありますが、どうなるかはわかりません。

書込番号:23605019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/18 07:43(1年以上前)

本題に戻りまして、
この価格、全ての契約形態で同一価格なのでしょうか?
例えば、Xi → Xi の機種変更でも。

一昨日行った、自宅から少し離れたヤマダ電機では、
docomoの機種変更で端末がお得に GET出来るのは、見当たりませんでした。
Galaxy A20 の一括 0円も、機種変更については、7月末で終了しましたし…。
私が見落としていただけかも知れませんけど。
ただ、新しい施策として、LG Style 3 が、
FOMAからの契約変更で一括 0円にはなっていました。

書込番号:23606567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/18 08:02(1年以上前)

多分その地域地域のお店で安売りとか違うんじゃないですかね。

書込番号:23606590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/18 08:06(1年以上前)

機種変更はあまり安くならないような。やはり新規や他社からの乗り換えが安いはずです。

書込番号:23606596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/18 15:49(1年以上前)

本日、ヨドバシでは、
Xi → Xi
の機種変更では、安くはなっていませんでした。
残念。

書込番号:23607208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/18 18:35(1年以上前)

そもそも特価スレ立てる場合は、NMP一払とか新規一括とか機種変更含むとか書くべきだと思います。

大概は新規・NMP一括が多いですが、たまに機種変更でも安い場合があるので。

書込番号:23607439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2020/08/19 13:19(1年以上前)

ヤマダ電機特別割引で8月31日まで実施中との事。

FOMAからの機種変更:一括0円
他社3Gケータイからお乗り換え(MNP):一括0円
他社からのお乗り換え(MNP):一括1,760円
新規契約:一括1,760円

今回4G⇒4Gの機種変更分の割引は無しです。

書込番号:23608797

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

特価情報

2020/08/03 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

古新聞ですが
【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
機種変で65,912円(+ポイント2%・プレミアム会員なので1%上乗せ)
【購入日】
7/12
【その他・コメント】
SO-03Jのバッテリーが怪しくなってきたので、SO-01M在庫を探し回っていたところ
特価に遭遇。なぜか22,000円引きが適用されました。
一都三県のヨドバシカメラはおそらくこの価格。

書込番号:23575794

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/03 11:18(1年以上前)

お安い!
ありがとうございます

書込番号:23576264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2020/08/03 13:08(1年以上前)

自己レスです。
購入日間違ってました。
7/21が正しいです。

書込番号:23576453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/03 16:50(1年以上前)

ドコモのオンラインショップでは、生産終了にはなっていないものの6月位からグレーとブラックしか在庫が残っていない状態で、ブルーとレッドも在庫復活する気配ないから実質売り尽くし段階に入っていそうですね。

地元のケーズデンキやジョーシンでは既にXperia 5は姿を消し、ヤマダ電機でも問い合わせた所在庫のある店舗からの取り寄せと言われましたし。

書込番号:23576783

ナイスクチコミ!1


hisagogoさん
クチコミ投稿数:39件

2020/08/03 20:49(1年以上前)

神奈川近辺のヨドバシは売り切れでした。

他の量販店ではまだ売ってますが8万〜9万ですね。

書込番号:23577231

ナイスクチコミ!4


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2020/08/03 21:32(1年以上前)

>hisagogoさん
自分が探していたときで
新宿・秋葉原・錦糸町・八王子に黒とグレーが若干数ある状態でした。
町田は無し、横浜・川崎は未確認。
都心から離れたヨドバシならもしかすると。
電話問い合わせで在庫有無を教えてくれたり
当日中なら取り置きしてくれる店もあります。
(これは店・もしくは電話に出た店員によって対応が変わることも)

書込番号:23577306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/03 21:35(1年以上前)

先日まではドコモオンラインショップで、5500円引きだったんですけどね。
でも今年の秋には後継機のXperia 5 IIが控えてるので、その内また値引きセールが始まるでしょう。

書込番号:23577317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2020/08/05 01:03(1年以上前)

2週間も経ってから書き込みされても・・・

書込番号:23579837

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/08 18:23(1年以上前)

吉祥寺ヨドバシはXPERIA1Uと10Uしかありませんでした!

書込番号:23586659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/08/08 23:03(1年以上前)

4G最後のハイスペックモデルになりそうですし、これ以上安くなる可能性も少なそうですし、8月になった今でもこの値段で手に入るなら入手したいです。。

書込番号:23587319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件 Xperia 5 SO-01M docomoのオーナーXperia 5 SO-01M docomoの満足度5

2020/08/08 23:30(1年以上前)

今日現在でドコモのオンラインショップにはブラックとグレーしか在庫がありませんし、家電量販店でも既に取り扱いを終了している店舗もありますし、まだ生産終了のアナウンスは無いにしろ欲しいなら今の内にって所ですね。
因みに一昨年秋のハイエンドモデルであるXperia XZ3が、何故かグリーンを除いて未だ在庫が残っているようですが、OSは同じなもののCPUは型落ちで、レビューを見る限りではあちらを選ぶメリットはないです。

ただ、5Gでも良ければ寧ろ今秋登場予定とされている後継機種Xperia 5 IIを待った方が良いと思います。
前評判を見るにかなり好評のようなので、4Kに拘りが無ければ急いでXperia 1 IIを買う必要はないでしょうし。

書込番号:23587390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/09 09:08(1年以上前)

都内まだありますかねえ。
埼玉にも今日行くので大型量販店あれば見てみようかな。

書込番号:23587990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダウェブコムで・・・

2020/08/01 08:20(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 42mm

クチコミ投稿数:62件

【ショップ名】ヤマダウェブコム

【価格】21,780円(税込み)

【確認日時】8月1日 8:15

【その他・コメント】本日限定特価です 私も注文しました

書込番号:23571491

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ130

返信9

お気に入りに追加

標準

キャリアでは

2020/07/29 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:392件

店頭やオンラインではもう買えないんですね
残念…

書込番号:23567259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/29 23:48(1年以上前)

いくらでも未使用品が投げ売りされてるやん

書込番号:23567285

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/07/29 23:56(1年以上前)

ドコモ版は昨年早々と生産終了、販売終了になりました。
逆にSoftBank版は余りすぎて投げ売りされ、未使用白ロム安価に大量に出回ってます。

書込番号:23567298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/30 10:29(1年以上前)

https://amzn.to/2P3FChw

Softbank版の白ロムはありますがdocomoは見当たりませんね。

書込番号:23567786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:392件

2020/07/30 10:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつまでも作るわけないですからね。
早くに生産終わらせたのですね、ありがとうございます!
白ロムは知ってるのですが、故障したときの修理は受け付けて貰えないですよね。
なので正規購入を検討しておりました。

書込番号:23567815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:392件

2020/07/30 10:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
わざわざありがとうございますm(__)m
SoftBankのものが多いですよね。
白ロムならどこのでもいいのですが、故障したときのサポートが気になっておりました。

書込番号:23567819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/07/30 10:51(1年以上前)

>香川竜馬さん

ドコモは採用カラバリを3キャリアで一番少ない2色ほどに絞ってましたし、早い段階でオンライン→店頭の順に消え長らく在庫がない状態が続き、生産終了アナウンス出しました。ある意味ドコモは正解だったんでしょう。

唯一4色扱ったauは未使用白ロムが今現在6万円前後となってます(auはパープル以外販売終了)。白ロムはそこまで多く出回ってない印象です。

ドコモより多い3色を扱ったものの、設定価格が13.6万円と3キャリアで一番バカ高いSoftBankは乗り換え向けに大幅割引で投げ売り開始、結果未使用白ロムが安価で大量に出回ってます。
白ロム販売側も在庫がダブついて、かなり値下げしないと掃けなさそうな感じです。

毎回SoftBank向けXperiaは売れてるとは言えないですが、5GラインナップでXperia 1 Uを扱わなかったのは販売台数とかも理由の1つかも?

書込番号:23567824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/07/30 11:06(1年以上前)

各キャリア向けXperia 1は投入キャリアごとに対応周波数が最適化されていて、SIMロック解除して他社回線で使う場合でも対応周波数に制限があります(これはXperia 1に限りませんが)。

ドコモ版 au LTE B18/26非対応、SoftBank LTE/3G B8非対応
au版 ドコモ LTE B19/21及び3G B6/19非対応、SoftBank LTE/3G B8非対応
SoftBank版 ドコモ LTE B19/21及び3G B6/19非対応、au LTE B18/26非対応

ドコモ本家またはドコモMVNOで使うなら、対応周波数的にドコモ版が一番いいです。
安価に入手できるSoftBank版は、地方や山間部など一部使えないエリア(プラチナバンドのみで整備されたエリア)がでてくる場合があります。

あと故障や修理になる場合、白ロムであってもキャリア販売端末なので販売キャリア担当ですが、費用など実費になるので場合によっては新たに端末買った方がいい場合もあります。

書込番号:23567839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/31 09:42(1年以上前)

Xperia 1は960FPSのスーパースローモーション撮影が必要でなければ買うメリット無いかなぁといった印象です。
スーパースローモーション非搭載でフルHD+な以外はほぼ一緒なXperia 5の方が、未使用品で投げ売りされている当機より2〜3万程度しか違わないのでお勧めですよ。

4Kについては高いし5G対応端末になるものの、割引が入るとXperia 1の原価とほぼ同じですから、後継機種のXperia 1 IIを選んだ方が無難です。

書込番号:23569702

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2020/07/31 11:00(1年以上前)

>arrows manさん

買うメリットは人にもよると思います。
例えばソニー純正「アルバム」アプリが必要なら旧機種しかありませんし、長らく採用されてきたキーボードの「POBox Plus」搭載最後の機種でもあります。

またドコモの5G端末のうちXperia 1 U、LG V60 ThinQ 5G、arrows 5Gの3機種は端末自体が3G非対応で使えないので、5Gエリア以外だと4Gのみで運用することになります。
4G契約で3Gに切り替わるようなエリアだと圏外になる可能性あるので、対応周波数含めて考えるとハイエンドXperiaならXperia 1またはXperia 5が無難なとこですね。

書込番号:23569807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 特価情報ありまっか

2020/07/27 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:939件

ありますか?

書込番号:23562571

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2020/07/27 21:15(1年以上前)

質問で書きましょう。

書込番号:23562583

ナイスクチコミ!5


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/28 06:01(1年以上前)

>ララァスンさん
『特価情報仕入れて得してる?』んですか??
それなら良かったですね!!
独り占めして下さい(笑)

「ありますか?」質問なら
質問に変更!(汗)
特価情報は・・・特価情報を告知する時に!(苦笑)

書込番号:23563170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)