
このページのスレッド一覧(全10244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 5 | 2024年6月27日 12:21 |
![]() |
66 | 4 | 2024年6月10日 17:10 |
![]() |
11 | 3 | 2024年5月22日 16:28 |
![]() |
8 | 1 | 2024年5月21日 13:26 |
![]() |
0 | 0 | 2024年5月7日 19:15 |
![]() |
1 | 0 | 2024年5月5日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

>†うっきー†さん
IIJMIOは一年に一台しか割引効かないので、買いにくいですね。
書込番号:25757775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
>IIJMIOは一年に一台しか割引効かないので、買いにくいですね。
ですね。
私は、去年の6/22購入なので、あと少し待たないと買えません・・・・・
書込番号:25757782
0点

復活してたので再投稿
iijの110円は手数料がかかるので価格差は少ないですね
書込番号:25788715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すみますさん
>iijの110円は手数料がかかるので価格差は少ないですね
Yahoo等で「IIJmio 9/2まで 初期費用 1100円引き タイアップ」等で検索して、IIJmio公式サイト以外のところから移動して、1100円引きを利用すること。
書込番号:25788721
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
Xperia 5 IIIからの買い替えです
ここ最近のスマホは高額で買い替えも躊躇していました
VIが発表され、Vが値下げしたら買おうと思っていましたが、割引やキャッシュバックを考えると数万円の差になるので、Xperia 1 VIに決めました!
今やっているキャンペーンですが、
・ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会
・エントリーで\10,000キャッシュバック
・SIMフリー模で\10,000キャッシュバック
がありますね
自分は抽選会で\5,000分の買い物券が当たりました
もっと高額当選もあるようなので皆さまもお試しください
書込番号:25746087 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

ソニー提携カード支払(ソニー銀行に口座開設するだけ)=3%引き(5000円くらい?)
も駆使すると合わせて3万くらいは引けそうなので言うほど高くないかもですね?!
まぁただ最初からキャッシュバックキャンペーンをするくらいならその分販売価格から引いておいてくれた方が印象が良いのでは?と思ったりもしますが(^^;)
自分は昨年末に 5Vを買ったばかりでかなり満足もしてますので 1VIは買いませんが長く使える良い端末かと思ってます。
書込番号:25746495
20点

Xperia 1 VI 新発売 購入をされたとのこと!!
私も発売前からいろいろと調べて どれにしようか購入迷子になっております。
現在、Xperia5Uを使っていますが、流石に電池持ちが悪くそろそろ限界 機種変更をと〜
安定した機種を、長く使っていきたいです。
そんなにひんぱんに機種変更は大変ですよね。
5Vも使いやすかったですか?
何年くらい使用されたのですか
書込番号:25765976
3点

>湯も母さん
xperia 5IIIは、2年半程使いました
やっぱりバッテリーの持ちが気になる様になり、買い替えを考えました
5シリーズは大きさがちょうど良いですよね
5IIIはカメラのズームが高倍率でいろんなシーンで活躍しました
5Vと迷いましたが、カメラ周りの進化やアプリが使い易そうなので、最新の1VIに決めました
キャリア版が発売ということで近所の電気屋さんに行きましたが、まだ実機は置いてなく触れませんでした
今更キャンセルするつもりも無いですが、高額商品なので試してみたいですね
書込番号:25767454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5シリーズは、後継機のWで望遠が短縮、Xでは廃止され広角を用いての2倍ズームになってしまったので、1Yを選んで正解だと思います。
2倍以上の高倍率ズーム撮影をしないなら、5Xでも良いですが。
書込番号:25767509
2点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー
【その他・コメント】
お昼にHP見てたら在庫復活してました。白は売り切れで黒にしました速攻MNPでゲット♡
その後速攻で在庫無し。
人気の割に書き込み少ないですね
書込番号:25743178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SAHARA2580さん
おめでとうございます!
たしかに少ないですねー
ただ、使ってみると意外と癖がなく、Xiaomiなどのように自動でアプリが停止するなどが少なく、
これと言ってつまずくことが少ないような気がしています。
そのため、質問が少ないのかと思います。
初期ロットですが、意外と安定してる印象です。
書込番号:25743191
2点

もともとの販売台数が少ないのだと思います。サポート先が代理店となるスマホの購入は勇気がいります。
書込番号:25743241
1点

>SAHARA2580さん
ボクもIIJでMNPしました。
家族で3台ゲットしました。
白が希望でしたが、黒しかなかったです(3台とも黒です)。
今までのAndroid端末はどれも似たり寄ったりでしたがこれは違いました。
背面のデザインやLEDが個性的でとても気に入ってますよ。
メールやLINEが届くのがとても楽しみです。LEDが点滅するのが楽しいので( ̄∇ ̄)
ホーム画面は普通のを選んでNova Launcher Primeでカスタマイズしてるので機種変更前と同じ感じです。
以前の機種はRedmi Note 9Sで、それと比較するとサクサク動きますね。
気に入った端末ですが、確かに書き込みが少ないです・・・
電車で使ってる人も見たことないです。
見た目で敬遠してるのでしょうか。
まっ、ボクはとても満足してます(^▽^)
書込番号:25744103
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
【ショップ名】
IIJmio
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html
【価格】
24,800円
【確認日時】
2024/5/20 23時50分
【その他・コメント】
発売直後のキャンペーン時よりさらに安く、
おそらく過去最安値
書込番号:25742397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この5/19日曜日にGoogle Pixel 6aで大きなストレスにぶち当たり困ってしまいました。
別スレにこの苦しみを書き込んでしまいましたが笑
そしてこの日、自分は全く知らなかったIIJmioという情報をたまたま検索したら
何とこの端末がMNP34,800円と表示されておりとても魅力的に映りました。
ただこの時は「5/20再販開始」となっており、この端末価格と回線契約に安価なイメージがついたので
翌日までに本端末の情報を色々確認。
5/20になってなんと24,800円に。あれ見間違いしてる?って思ったほどでした。爆
俄然購買欲が増しましたね。せっかくGoogle Pixel 6aに移行したのに即おさらばの決意が固まり・・・
いろいろ悩んでいたらMNP予約番号の発行処理が遅れ先ほど本契約となりました。
到着が楽しみ、と言いたいところだけどGoogle Pixel 6aとの比較になるので不安もあったり・・・
むしろ手持ちのAQUOS sense2がもはや実用に耐えないことを同時痛感したので
これの代替えと思うことに。
価格がコレなので昨今の状況を見ると損した気分にはならない印象。
思い起こすこと5年前、SH-M08は3万円以内で購入しました。
すぐに大容量化したバッテリ搭載のsense3がでてがっかりしましたが
確か価格が1万円ほどアップしていた記憶があります。いずれもSIMフリー端末。
これに対して今回の価格ならお買い得感は非常にあると思います。
昨年sense7を高い価格で買わなくて本当によかったと感じています。
まあ最終的には端末が到着して操作してみないことには評価が決まらないんですけどね。笑
価格面では非常に折り合いがつくと感じます。
自分語り失礼。
書込番号:25742908
4点



携帯電話アクセサリ > SwitchBot > SwitchBotドアロックセット W1601702 [ブラック]
【ショップ名】
コストコオンライン
【価格】
18,480円
【確認日時】
2024年5月7日 19:00
【その他・コメント】
ロック、指紋認証パッド、ハブ2のセットです。
書込番号:25727366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
【ショップ名】 ヨドバシ 町田
【価格】 30,492円 で、 ポイント 13%
【確認日時】 5月3日
【その他・コメント】
スマートウォッチの多くが、ヨドバシネット価格の10%引きで、そこから、13%ポイントが付くようです。
期間と、緩い条件があるようです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)