スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazonブラックフライデー

2022/11/25 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27068件

https://www.amazon.co.jp/dp/B09Z1R4Y65/

38079円

書込番号:25023988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2022/11/25 09:04(1年以上前)

セール対象製品は目玉ですね。

私も「iPhone安くなってないかな〜」とチェックしてみましたが、びた一文安くなってませんね〜(T_T)

書込番号:25024001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2022/11/25 11:30(1年以上前)

Apple製品の一部はブラックフライデー対象になってる様ですね

書込番号:25024149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2022/11/25 12:17(1年以上前)

機種不明

端末のみの購入ならYahooショッピングの方がお得だとは思います。
PayPayポイントでの還元ですが、使い勝手もよいですし。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritv/2010112557.html
PayPayポイントを11648もらって実質33152
44800-11648=33152

書込番号:25024194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2022/11/26 05:51(1年以上前)

PayPayポイントを11648を貰うにはどうすれば出来ますか?
現在ポイントが減っているようですが……。

書込番号:25025271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2022/11/26 07:14(1年以上前)

>さとぽんくんさん
>PayPayポイントを11648を貰うにはどうすれば出来ますか?
>現在ポイントが減っているようですが……。

昨日は、5のつく日でポイントが多かったためです。
今日は26日で5がつかないので、その分、ポイントが減っています。

書込番号:25025326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazonブラックフライデー

2022/11/25 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27068件

https://www.amazon.co.jp/dp/B09W9J9SNN/

30980円

書込番号:25023986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/11/25 13:26(1年以上前)

ポチりました。
しかし現在「一時的に品切れ:入荷時期は未定です。」とのことです。
約10,000円引きですからね。

書込番号:25024290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2022/11/25 13:33(1年以上前)

>よーすてんさん
今回のM23はお得ですよね

書込番号:25024301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/25 13:36(1年以上前)

昨日から量販店でも1万円割引されて34,080円になってます。支払い価格はAmazonほど安くはないですが、ポイント10%還元(3408pt)で実質30,672円なのでまあ近い感じにはなります。

また量販店ではTab S8+/Tab S8 Ultra、Buds Live、Buds2なども同じくAmazonセールに合わせて値下げされてます。

前回の夏だったかな?Amazonのセールのときも同じように量販店で値下げだったので、量販店の対抗値下げなのか、あるいは製品納入側であるサムスン側の配慮かな?と思ってます。

書込番号:25024303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/25 15:43(1年以上前)

3万円近くだと安いなという感じがします。

書込番号:25024435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件

2022/11/25 16:08(1年以上前)

Galaxy A52とSoC同じなのでバッテリー容量が5000mAhになったA52みたいな感じなんですよね、、

それが3万円強買えるなら安いかも知れませんね

書込番号:25024462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/25 16:37(1年以上前)

発売当初はトータルスペックの割に多少高めでしたが、期間限定ながらやっと買いやすい価格帯にはなりました。

ただ販売台数が見込めるキャリア向けモデルではないため、またテストマーケティングを兼ねた機種だからか、日本向けカスタマイズは対応バンド調整などの最低限に留まり、FeliCa無し、再設計しての防水防塵性能追加なども無しだったりで、人によってはそこがネックになります。

またサムスンとしてはエントリー機扱いなため、OSアプデやセキュリティ更新長期サポート対象外な部分ですね。
同SoC搭載のA52だとOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年が補償されてますが、M23だとOSアプデは良くて2回、セキュリティ更新も発売からせいぜい2年ちょいになりそうです。

この機種の最大のメリットは、デュアルSIM(物理nanoSIM×2)仕様かつマルチキャリアバンド対応な部分くらいですが、キャリア版Galaxyも2022秋冬モデルからマルチバンド対応かつデュアルSIM仕様になり、ドコモが扱うため5G n79や4G B21もしっかりと対応してるため、M23の優位性は前よりも薄れちゃいました。
M23に続いてメーカーSIMフリー版が継続的に国内投入される場合、ドコモガラパゴスバンド対応などバンド構成がより充実するのか、またFeliCaや防水防塵など日本仕様をちゃんと入れてくるのかどうか、でしょうね。

書込番号:25024488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/02 11:21(1年以上前)

A52ありましたね、ふつうに値段高いドコモ価格ですけど
この値段なら普通にpixel6a買いますねw
googleはブラックフライデーのがすともう安売りないんですかね?

書込番号:25035222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラックフライデー

2022/11/25 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー

スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

【ショップ名】グーグルストア

【価格】44980円

【確認日時】

【その他・コメント】
3aの下取りがうまく行けば、だんぜん最安値になるため、自分はこちらで買いました。仮に0円になっても、やむなし。

こちらの書き込みを拝見させてもらいましたが、下取りは期待出来なさそうですね…

書込番号:25023832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/25 19:54(1年以上前)

Google Store のブラックフライデー、何か変ですよね。Pixel 6a購入しようとすると、下取りが(いずれもストレージは128Gで、電源,画面のひび割れ問題なしとして)
Pixel 6 Pro:26,290円
Pixel 6:22,473円
Pixel 5a(5G):44,980円
て、5a(5G)の下取りが一番高い逆転現象が起きてる。Googleは、TensorでないPixelを市場から回収したいのだろうか?
それとも、aシリーズ買った顧客は値段にシビアだけど、aシリーズでない機種買った人は、それほどシビアでないから、下取りしてあげなくてもいいだろうって思ってるのか?
不思議だ。

書込番号:25024767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2022/11/25 21:00(1年以上前)

機種不明

>y-y96さん

情報ありがとうございます。
発注しました!

書込番号:25024863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/11/25 21:03(1年以上前)

>y-y96さん
情報ありがとうございます。

>LINEMOの21さん
偶然です、小生もpixel5aを下取りで発注しました。

書込番号:25024868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

販促無し、、、

2022/11/23 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

クチコミ投稿数:73件

GALAXY s10 auを利用。
そろそろ5gが広まってきたのとauの電波がいまいちなので、ブラックフライデーの前後に家電量販店をまわったが、そもそもアンドロイドの在庫が少なく、

iPhone13をオススメされます。

2年後に機種を返せば、負担0円で利用できるようですが。

ずっとGALAXY派の私でしたが、時代はiPhone?
おそらくショップ的にもiPhoneをさばかないといけないのがヒシヒシと伝わってきます。

書込番号:25021409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LEXUS250さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/23 14:00(1年以上前)

じゃんぱらでdocomo未使用が75980円で販売されてますよ!
キャリアで買うよりだいぶお得だと思います

書込番号:25021667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/23 14:20(1年以上前)

家電量販店は条件厳しいね!
先月ならMNP一括1100円で販売していた所あったけどドコモショップで家電量販店はしてなかった。

出張販売店を探せばやっている所あるかも?

書込番号:25021683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2022/11/23 14:30(1年以上前)

ドコモが11月限定ですが、ドコモショップ限定でMNPだと55,000円割引(新規や機種変や端末単体購入では33,000円割引)やってますし、店舗によっては追加で独自割引入れたりしてます。
同割引施策は10月にはドコモオンラインショップにて実施されてました。

量販店は年末年始あたりに割引施策入る可能性ありますが、今はドコモショップの方がいいかなぁと思います。

ドコモショップで半投げ売りしてるため、中古市場にて未使用品が7万円台前半で出回ってます。
少しでも安いのがいいならば未使用中古も有ですが、一度人手に渡った商品であり、キャリアの端末補償が契約できないなどのデメリットもあります。まあそこらが気にならないならば、未使用中古も選択肢としてはいいでしょう。

書込番号:25021694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/11/23 15:41(1年以上前)

嫁がS21を夏にMNP一括9800円で購入しました。

大型スーパー等の出張販売を注意して見ていれば一括一円も出て来るかもしれませんが、春ぐらいまではなかなか出てこないですかね?

春に総務省が色々騒いでいたので、来年の春の動向は気になります。
新聞にショップのチラシがまったく入らなくなりましたし・・・

書込番号:25021773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2022/11/24 12:29(1年以上前)

他の皆様、返信ありがとうございます。いいね!つけさせていただきました。

iPhone13が2年後に返還を条件なら負担無しで利用できると言われると、、、iPhoneにしようかなと思ってしまいます。

ドコモショップと年末年始に量販店を見に行ってみます。

sdカード廃止とイヤフォンジャックの廃止は、個人的には改悪ですね。

書込番号:25022858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2022/11/24 13:08(1年以上前)

イヤホン端子廃止は、年々端末が高性能化してるのに伴い部品が増加(5G対応でさらに増)、内部をかなりのエリア占有してしまうイヤホン端末は廃止傾向ですね。
またSDスロットもパフォーマンス重視のハイエンド機中心に、ボトルネックになったりがあるため同じく廃止傾向です。

もちろん考え方などはメーカーにもよりますし、端末デザインや端末ランクでも有無があったりしますけどね。
一度ハイエンド機でイヤホン端子廃止したソニーXperiaはイヤホン端子復活させたりしてますが、サムスンは今年はミドルレンジGalaxy A53でもイヤホン端子廃止したので(日本未発売のA73やA33も同じく廃止)ハイエンド機での復活はまずないでしょう。

シャープAQUOSシリーズにおいてもハイエンドzeroシリーズでは軽量化重視などでイヤホン廃止やSDスロット廃止してましたが、機種ランクを途中ハイエンド→ミドルレンジへシフトしたため、搭載されるようになりました。

ちなみにサムスンはハイエンド機(S、Note)において2019年秋冬モデルからイヤホン端子廃止、折り畳みモデルについては歴代非対応になってます(SDスロット廃止は昨年S21シリーズ以降)。
必要に応じてワイヤレスイヤホン利用したり、Type-C接続のイヤホン利用してね(従来の手持ちイヤホン利用したい場合はType-C変換アダプタ利用)ってことです(^^;


SDスロット無くてもType-C接続のカードリーダライタ利用で引き続き読み書きできますし、USBメモリ利用したりもできるため使い方次第ですね。
またクラウドサービスも多数ありますし、純正ファイル管理アプリや純正ギャラリーアプリが、GoogleドライブやMicrosoft OneDriveだと連携できるため、連携させてれば端末内でデータ移動やコピーする感覚で扱えたりします。

ハイエンド機でも引き続きSDスロット搭載してるメーカーもあるため、パフォーマンスに対するボトルネック以外に、サムスンとしてはクラウド利用してねという側面もあるでしょう(折り畳みモデルは部品配置に大幅制限あるのが大きいでしょうが)。

またサムスンは国内こそ本体ストレージは1種しかありませんが、海外ではiPhoneと同じように複数ストレージ用意されてるため、海外市場では必要ならば大容量モデル購入してくださいという部分もあります。
ちなみにS22は128GB版と256GBがあり国内版は容量大きい方が採用されてます。一方S22 Ultraだと海外では128GB/256GB/512GB/1TB版の4パターンあり国内は256GBが採用されてたりします。

書込番号:25022898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

安かったのか?

2022/11/03 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a au

クチコミ投稿数:20件

【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
22001
【確認日時】
本日

【その他・コメント】
ガラホの機種変で22001 でした ヤフオクかメルカリで買おうと思っていたので安かったと思います

書込番号:24993075

ナイスクチコミ!4


返信する
Yu Saさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/03 20:10(1年以上前)

MNPなら安くないです

書込番号:24993143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2022/11/03 20:38(1年以上前)

俺も買ったw

端末のみ購入の価格だったよ

Googleの保証がないのが想定外

・・・知ってた?








書込番号:24993188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/11/03 21:43(1年以上前)

機種変ですよ

書込番号:24993260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/11/03 21:49(1年以上前)

Googleの保証がない 

今まで端末だけ購入した事がないのですが通常だと1年は必ずあるのでしょうか?
ヤフオク、メルカリ等なら そもそもなさそうですが キャリアの保証しか考えた事が
無かったので うまく教えてください

書込番号:24993272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/04 02:08(1年以上前)

この辺の値段なら、使い捨てみたいなもんですから、保証なんて考える必要もないでしょう。
1年保証あっても、基盤損傷や水没で保証利かないというのもありますし。

書込番号:24993513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/11/04 06:56(1年以上前)

そりゃそうだ
保証入っても20000円なら意味ないですからね

書込番号:24993604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2022/11/04 10:41(1年以上前)

初期不良にも対応しない可能性もあるんだが?

平気か?

2,2万の文鎮は要らないw

機種変と端末のみ(他キャリアユーザー)が同じ扱いか~

高くはないけど・・・

書込番号:24993822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/11/04 11:05(1年以上前)

初期不良は、購入したお店の対応になるようですね

キャリア>量販店>ネット販売(楽天、ヤフ、アマ、フリマ系)

なので やはり 直接聞きに行って 差額で考えるしかないですね

今回は、初期不良無い事を祈るばかりです 普通無いと思うが

しかし キャリアで購入しても 乗り換えたらどうなるのか分かりませんがね

故障の際の代替えの事を考えると 3社以外考えない人も居るでしょうがね

書込番号:24993839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/11/04 11:13(1年以上前)

いろいろ考えると OPPOのプレミアム 2年保証とかは需要あるのかも知れませんね

書込番号:24993847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2022/11/04 18:36(1年以上前)

キャリア、販売店の説明がそれぞれ違うので、

どっちが正しいかハッキリしないんだが、

自然故障の保証は、1年あるかもしれない???

書込番号:24994428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/11/04 18:38(1年以上前)

本日、AUに問い合わせたら初期不良は販売店に聞いて下さいとのことでした

書込番号:24994431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5
別機種

ビックカメラなんば

【ショップ名】
ビックカメラなんば
【価格】
21380
【確認日時】
2022/11/2
【その他・コメント】
大阪ヨドバシカメラ、edion、YAMADAは税込 24,800円
イオンモバイルキャンペーン中 市内では野田阪神、大阪ドーム
税抜19,800円
イオンクレジット払いだと分割手数料0円

書込番号:24992643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)