
このページのスレッド一覧(全10251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2021年12月30日 13:46 |
![]() |
92 | 17 | 2021年12月28日 16:43 |
![]() |
1 | 1 | 2021年12月23日 16:51 |
![]() |
9 | 0 | 2021年12月20日 22:56 |
![]() |
26 | 3 | 2021年12月16日 07:01 |
![]() ![]() |
113 | 24 | 2021年12月14日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー
12月19日にyahooショッピングのgoo Simseller PayPayモール店にて注文し,翌日OCNでMNP手続きをして24日に到着。
商品価格は20,047円でしたが,Paypayボーナス2,200円相当+Tポイント400円相当のポイントが付き,実質17,447円で購入できました。初期手数料3,300円を加えても20,747円なので,お得でした。
mineoのdocomo回線から乗り換えましたが,通信速度は明らかにOCNのほうが早く,快適です。
指紋認証は反応が悪く,使いづらいですが,顔認証は素早く認証してくれて使い勝手が良いです。
使い始めてまだ一週間なので,レビューできる状況ではありませんが,とりあえず価格情報です。
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo
joshinにて
機種変で、24か月以上利用してiphone下取り金の先取りをしない場合だと、2.2万引きのみ(6.8万払い)なのは注意です
64GBも似た形で2.2万引き系が共通で残債が少し違う形でした
当方が行ったお店では128GBが3色、64GBが5色選べるとのこと
ドコモオンラインでは割引2.2万はないしほとんど在庫はなく色が選べない形だったので、
店頭も選択肢は少ないのかと思ってましたが違ってました。
11点

ジョーシンにて以前のとは異なるキャンペーンしてました
64GBも割引なのかは未確認です
機種変のみで5.8万円
NMPもすると3.6万
15日まで
バッテリの持ちがよくないのを気にしないなら
というのが当方使ってみての感想ではあります
書込番号:24479261
9点

今日の日経産業新聞に、iPhone端末割引の記事がありました。
その記事で気になったのが、大手キャリアはiPhoneSEより12miniを売りたいとのこと。
理由は、12miniは5G対応で、KDDIによると4Gから5Gに変えた利用者はデータ使用量が2.5倍になるからとのこと。
書込番号:24480246
7点

>ユーザーズさん
アップされた2つのプランだと、
11月の方:2,002円/月×23ヶ月=46,046円払って端末を返却
12月の方:一括35,882円払えば端末は自分のものになる
だとすれば、どう考えても12月の方がお得ですよね?
書込番号:24480305
5点

mini*2さん
前者は23か月目にいつでもカエドキプログラムにより本機種を返却する場合のお客様負担額は2002円です
画像を拡大して注意事項含めてよく見ていただければと
書込番号:24481275
6点

>ユーザーズさん
23ヶ月間に払う総額は46,046円じゃないですか?
書込番号:24481580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユーザーズさん
すみません。月87円で87×23=2001ということですね?
何故か1円違いますが。
auが47円とか言っているのと同じですね。
書込番号:24481583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

11月のやつは一般人に役に立ちそうな機種変時の価格を書くと下記になるようですね
その場で頭金22000+手数料2200が発生して
2〜23か月までに返却手続きするならどの段階でも追加で2002円払えばよく残債は全額免除
24か月目〜48か月目まで利用する場合は残価44880/24=1870が24か月以降に分割払い金として毎月発生しますがいつでも返却すれば残債はその場で免除
36か月まで利用した場合は22440円追加で払うので頭金の2.4万と合わせて4.6万払ったことになり端末は手元にない
12月からのは5.8万円払いますが3年後にも端末は手元に残ります。
これを下取りに出して再度機種変するなら1万くらいにはなると思うのでこの段階で同等の扱いという感じでしょうか
42か月まで利用した場合は33660円追加で払うので頭金の2.4万と合わせて5.7万で端末は手元にない
支払額は12月のと同じですが、端末の有無で差が出ます
ただバッテリの劣化が、、、
書込番号:24482993
8点

>ユーザーズさん
詳細な解説ありがとうございます。
契約時に頭金22000+手数料2200が必要だったんですね。
表の中に小さい文字で書かれているんでしょう。
2002円の文字サイズと何倍大きさが違うのでしょか。
こういう紛らわしい表示は止めて欲しいですね。
書込番号:24483361
3点

>ユーザーズさん
写真を拡大してよく見て、計算してみました。
本体価格 90,882円
割引 ▲44,000円
販売価格 46,882円
23ヵ月分の支払い 2,002円
24ヵ月後の残価 44,880円
23ヵ月経った時点で、端末を翌月に返却するか、残価44,880円を24回払いにして購入するかを選択、ということでしょうか?
そうだとすると、その場で頭金22000+手数料2200が発生するというのは高すぎるように思いますが、理解が間違っていますか?
書込番号:24483660
3点

iPhone 12 mini 128GB docomo 定価90,882円
23ヶ月使って
22000+2200+2002円かかって端末を返却する
返却しないなら追加で44,880円払う
単純に定価からMNP分の22000円引きです。
高すぎるというのは何を基準に高すぎるのか判らないが
特別安くないけど、ドコモの定価に対して22000円引きではある。
あと7000円出せば13miniの128GB買えると思うと買う気はしない。
書込番号:24483968
6点

>とねっちさん
解説、ありがとうございました。
「その場で」というのは契約時じゃなく、23ヵ月目だったんですね。
しかし、追加で44,880円払って端末が手に入るなら、44,880+2,002円で購入できたことになるので、44,000円引きになりませんか?
だったら、23ヵ月目に22000+2200円払って端末を返却する選択はとても損に思えますが。
書込番号:24483999
3点

>mini*2さん
私は払うタイミングの話をしているのではなくトータルでいくらかかるかの話をしてます。
頭金はその場で払います。
事務手数料は初月の利用料金と一緒に支払います。
毎月の分割金はは毎月87円
最終月に44880円払うかその後毎月1870円を24回払えばiPhoneが手元に残る
途中でやめたい場合は23ヶ月までは2002円払う必要あるが、
それ以降はいつ辞めても手元にiPhoneが残らないけど追加料金払う必要もない。
どんな払い方でも
手元にiPhoneを残すならトータルで68882円払う必要があります。
それは定価から22000円引きの金額です。
iPhoneを返却するなら使った期間によって負担額が違いますが、手元に残すならどのタイミングで清算しても値段は変わりません。
トータルで68882円です。
書込番号:24484044
6点

>とねっちさん
重ねてありがとうございます。
要するに、22000円引きということですか。
それなら、単純にそういう売り方をすればいいのにと思います。
一括で買おうが、分割で買おうが、それは買う人が勝手に決めればいいだけ。
車みたいに高額の物なら、残価を設定してその差分だけ払うのも意味があると思いますが、高々数万円の品物ですし。
書込番号:24484201
5点

>mini*2さん
高々数万円の品物…
数万円が払えない民も多いんですよ(苦)
書込番号:24484275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>それなら、単純にそういう売り方をすればいいのにと思います。
>一括で買おうが、分割で買おうが、それは買う人が勝手に決めればいいだけ。
別に一括でも買えるし
カエドキプログラムを強要してるわけではありません。
買う人が好きな支払方を決めれます
色んな買い方を提案して誰でも買いやすいようにしてるだけです
POPのどこにも安いやお得って書いてませんので
読解力がなく安いと勘違いしちゃう人が間違えて買っちゃうんでしょうね
書込番号:24484422
9点

ジョーシンで目撃
今までと違って日付が入らなくなったので、しばらくは同様のキャンペーンをするつもりかもしれませんね
いつでもカエドキ、のほうは1万ポイントももらえるようですので
〜1年お試しで使って14が出たころに別のに乗り換える
という運用を繰り返していくといい感じでしょうか
書込番号:24516078
1点

>ユーザーズさん
情報ありがとうございます。
いつでもカエドキ縛りがない方ですが、MNP+新規回線契約が必須なんでしょうね。
しばらくdocomoは使う気がない人が、契約して1カ月で解約、というような使い方をしそう。
書込番号:24516105
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A73 SIMフリー
【ショップ名】
秋葉原のヨドバシ
【価格】
15000円ポイント10%
【確認日時】
12/23 15時頃
【その他・コメント】
ここの最安値よりポイント分安いくらいですね。
転売できるほどでは無いです。
1点

楽天市場のポイント30%
楽天版だけどまだあるから人気ないようだね。
書込番号:24508038
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
【ショップ名】ヨドバシ新宿店
【価格】本体37500、MNP18700円引き、ヨドバシ商品券3000円、回線新規2加入14000円バック、回線代は負担、スマートバンド進呈。結果ほぼ0円。
【確認日時】2021/12/19から12/31まで在庫限り
【その他・コメント】西新宿1-10−1の1階です。私は自分で使うために買いましたが、転売防止の為、開封しますので、転売屋は行くだけ無駄です。
書込番号:24504258 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

https://joshinweb.jp/outlet/61631/6934177739828.html
>Mi 11 Lite 5G(SIMフリー版)- トリュフブラック【パッケージ不良】6.5インチ/ RAM 6GB/ ROM 128GB/ おサイフケータイ/ 指紋認証/ 顔認証/ 防滴防塵
>※日本国内向けモデル
https://joshinweb.jp/outlet/61631/6934177739842.html
>Mi 11 Lite 5G(SIMフリー版)- シトラスイエロー【パッケージ不良】6.5インチ/ RAM 6GB/ ROM 128GB/ おサイフケータイ/ 指紋認証/ 顔認証/ 防滴防塵
>※日本国内向けモデル
>会員様web価格
>29,800 円 (税込) 送料無料
書込番号:24455895
7点

ブラックとイエローは売切れでミントグリーンは29800円で在庫ありです。
https://joshinweb.jp/pc/55691/6934177739866.html
パッケージ不良ってかいてましたが 届いてみたら パッケージにキズ1つない新品でした。
軽くて使いやすいスマホですよ(^o^)
書込番号:24464513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ジョーシンWebで パッケージ不良 3色とも 29800円で 在庫ありになってます。
書込番号:24496423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
Sony Storeはじめ198,000円ですが、ノジマオンラインだけ、表記の価格なのは、これ如何に!?
創業祭のポイントなしでも、発売前なのに随分とお安くなっていますが、Android機種はこんなものなのでしょうか?
書込番号:24436807 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>shima-3さん
価格comのアプリ内ブラウザ?からの注文でしたらカード会社の認証画面でよく弾かれます。
safariやchromeなど独立したブラウザにURLコピーすれば通るかもです。
私は購入できました!
書込番号:24437039 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ノジマ以外1%ポイントになってるのでノジマも値段上げそう
書込番号:24437315
6点

>ウルトラパンピンさん
なるほど、他店でも38500ポイントを付与しているところがあるのですね。
めぼしいオンラインストアは覗いてみましたが、どこも195,000円に1,950ポイント付与のように見えたので、今回の価格は安いように見えましたが、そうでもないということなんですかね。
私が購入したときは、創業祭クーポンのポイント8,000+通常ポイント1,950でした。
昨日の夕方時点ですが、古い情報になっていたとしたら、申し訳ないです。
書込番号:24437321 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>シグルドリーヴァさん
ノジマオンラインも他店と同じ価格になってしまいましたね。。。
書込番号:24437470 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ガレート型カテキンさん
198000に戻りましたね。
ゆうべ、私の購入時はノジマ159500円で他店が軒並み198000+ポイントで実質価格が一緒でした。最安値に自動で合わせに行く仕組みだったのでしょうね。
価格が戻ってしまったので、やっぱりノジマさんの誤爆だったのでしょうか(汗)
情報ありがとうございました!
書込番号:24437526 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

159,500円で購入完了まで行けた人は、その後、キャンセルのお願いがきたのか、安値で購入できたのか、めちゃ気になりますね。
書込番号:24437859
6点

>shima-3さん
キャンセルのお願いとかは別に来てないですね
ほかが198000円の38500pとかでやってたなら普通に売りそうな気がします
書込番号:24437892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ウルトラパンピンさん
良いタイミングで購入できたということですかね。
>shima-3さん
昨日の注文後、特に何も連絡は来ていませんよ。
書込番号:24438250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これで予約した人が増えたらいいですね。
ちなみに私はソニーストアで予約しました。
書込番号:24440367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別々に購入したら良いかと、購入希望なら。
書込番号:24442286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今検索しましたが、出てきません
書込番号:24445878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

表題の価格は翌日に修正済みです。担当者が1IIIと間違えただけでしょう。
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4589771644669/
書込番号:24446150
3点

>takechan0914さん
ノジマオンラインも11月9日の11時頃には、198,000円になっていました。
それ以降は価格に変動がないようです。
>ありりん00615さん
他店舗でも、38,500円分のポイントを付与されていたという書き込みがありましたし、11月8日から9日にかけては、(ノジマオンラインの価格に起因するのかもしれませんが、相対的に)お買い得になっていたようですね。
また、同じようなタイミングがあれば良いですね。
書込番号:24446361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発送連絡がありました。
到着が楽しみです!
書込番号:24492988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ガレート型カテキンさん
同じく発送連絡ありました!ここの情報のおかげで安く買えました!
(Amazonからケースがまだ届かない…)
書込番号:24493027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ウルトラパンピンさん
この書き込みがあり、お安く買えたという書き込みをいただき、とても嬉しく思います。
当方は、明日到着予定となっており、初のAndroidということで、年甲斐もなく久しぶりにドキドキしてます。
専用ケースは、ヨドバシカメラさんで購入しましたら、なぜか12/9に届きましたので、尚のこと明日が楽しみです!
書込番号:24493105 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん発送連絡があり、ワクワクが止まらないでしょうね。
私はソニーストアで購入したのですが、いまだに出荷済みにならなくて本当に明日届くのかドキドキしています。
書込番号:24493177
3点

先程、本体が届きました!
もう仕事どころではないです(気持ち的に)
カメラを試してみたいのですが、生憎の空模様なのが残念です。。。
書込番号:24493716 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます。
価格といい、発売日前発送といいノジマさんやってくれますね。
それに比べソニーストアさんは・・・。
本当に明日届くのでしょうか?
宅配業者が仕事の遅い佐川さんだからさらに不安。
書込番号:24493822
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)