
このページのスレッド一覧(全10244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2023年3月5日 05:42 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2023年3月4日 15:07 |
![]() |
13 | 1 | 2023年2月25日 00:31 |
![]() |
7 | 0 | 2023年2月24日 22:23 |
![]() |
15 | 2 | 2023年2月23日 16:50 |
![]() |
4 | 0 | 2023年2月19日 07:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 3 Pro 46mm アクティブモデル
楽天市場で36,800円で購入しました。
・600円引きショップクーポン
・ショップポイントアップ +4倍
・ショップ買い回り +9倍
・0と5のつく日 +2倍
・ヴィッセル神戸 +1倍
・楽天モバイル・銀行・カード・アプリ・その他 +8倍
で、実質28,150円での購入でした。
スーパーセール中は買い回りでポイントアップできるので、
9つの自治体に1,000円ずつふるさと納税をしてポイントを+9倍にしました。
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル
【ショップ名】 ヤマダデンキ LABI渋谷
【価格】 1円(mnp一括)
【確認日時】 2023年3月4日
【その他・コメント】
条件【他社回線からのりかえ】
@『プランM』or『プランL』に加入
Aオプション三つ加入(不要なら翌日以降解約可)
・故障安心パックプラス(\759)
・だれとでも定額(\770)
・セキュリティパックプラス(1カ月無料)
費用は、加入時の日割り計算で請求みたい
3/6(月)までのキャンペーン
事務手数料(\3,300)入れるとオンラインストアと大差ない価格ですが、何となく一括1円で購入出来てうれしい。
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】21985円
【確認日時】2月24日
【その他・コメント】
ソフトバンク版
機種変更、未契約端末のみ購入で21985円です。
28日までなので残り4日になっています。
大きめの店なら入荷数が多いと思います。ヤマダ電機でもほぼ同額で購入可能です。
書込番号:25157432 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はSoftBank回線の機種変で2023円で買えました。
ヤマダデンキです。
書込番号:25157591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank
【ショップ名】ヤマダ電機
【価格】31800円
【確認日時】2月24日
【その他・コメント】
端末のみ購入(機種変更)で31800円です。回線契約で更に-22000になります。注意点はソフトバンク独占販売なので、他社のプラチナバンド非対応と4K動画の撮影ができないことです。写真の画質が良い機種です。
書込番号:25157441 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 128GB docomo
Proは安売りされないからという理由もありProシリーズを購入していましたが、まさかの実質1円とはいえ安売りされるとは、そんなに売れてないんてすかね?
これからはMAX1択で購入したいと思います。
書込番号:25116875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか良く解かんないですけど、人と違う愉悦感を重視するなら高容量モデルにすれば良いのでは?
書込番号:25116887 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私は通勤中の電車内で、この機種を使ってる女子高生をよく見かけます
毎日同じ娘を見ているんじゃなく、7〜8人くらいの娘がiPhone 12〜14Proを使ってるみたいです
(私だけじゃないはずです)賞与も給料も上がらず従業員は削減され、物価だけは上がる、こんな散々な状況下で
10万円以上もするスマートフォンを女子高生がよく買えるよな、と不思議でした
今頃はレンタルすれば安くiPhoneを使えるサービスがあるのですね
書込番号:25155514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ライカ > LEITZ PHONE 1 SoftBank
【ショップ名】
LABI1 LIFE SELECT なんば
【価格】
回線契約がなく端末のみの話。
25ヶ月目に本体返却で月々分割支払いで、
24ヶ月の支払い総額22008円。
契約当日にキャッシュバックJCB商品券2万円あり。
実質は2年間レンタル料金が約2500円(商品券換金相場も考慮)です。回線契約がないため、手数料などこれ以外の発生費用はありません。
MNPなどは同じ本体返却条件で24円。勿論商品券による2万円キャッシュバック付。
【確認日時】
2023/2/18 昼
【その他・コメント】
これは実質24ヶ月レンタル契約なので、この機種を絶対に所有したい人には向かない話です。但し、スマホという特性は所有しても5から6年で機能的に意味がかなりなくなる可能性が大きいため、2年間限定の使用も利用価値はかなり高いと思います。回線契約なしでこの機種のカメラを2500円で2年使えるなら、有用な情報かと思いました。新品未使用の中古相場価格が7万円台と比較して。
なお、今月頭に商品券キャッシュバックをつけてから、少し売れていると店員から言われました。
事前確認では在庫は10台未満と言われ、来店時の棚には目視で在庫が4台ありました。関西で他の家電販売大手超大型店舗複数で在庫がそもそもないことも確認済み。
書込番号:25149133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)