
このページのスレッド一覧(全10245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 7 | 2022年3月26日 12:45 |
![]() |
51 | 10 | 2022年3月26日 12:34 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2022年3月26日 05:04 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2022年3月23日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月21日 08:22 |
![]() |
30 | 10 | 2022年3月18日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SoftBank
ヤマダ電機で1円の看板があったので聞いたところ、「当店は在庫ありません」。
じゃあ、どうして看板を出してるんですかって聞いたら、「全店共通のキャンペーンなので在庫の有無に関わらず出してます」とのこと。
せめて、「在庫なし」と貼っておいてくれれば、聞く手間が省けるのに。
11点

在庫なしでも契約は可能ってことではないんですかね?ならば看板出す意味はあるでしょう。
書込番号:24660762
2点

>KIMONOSTEREOさん
それはありません。断られましたので。
どの店に在庫があるかも、聞いてくれません。
書込番号:24660846 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャッチセールスみたいなものでしょう
例えば9800円でほかの機種があったら
それを契約する人もいますから
声かけやすいですしね
書込番号:24660990
5点

>mjouさん
なるほど。店員に声をかけさせるためですか。在庫なしを承知で掲げて。
別のイオンモールの携帯ショップでは、iPhone12 1円には「完売御礼」のシールが貼ってありました。
書込番号:24661065
2点

うちの近所のヤマダも先週には在庫なしでしたが、今週もPOPそのままでしたね。バルミューダPhoneも一括1円でしたが、誰も見向きもしていませんでした。横の売り場のauでiPhone12 64GBが同じく一括1円でしたが、店員を捕まえるもこちらも在庫なし。立ち去ろうとしたら、急遽午後に128GBが入荷するので1円にはならないが4,980円なら可能とのことで、1台確保してきました。
書込番号:24661087
6点

ヤマダ商法 その 2
『3月31日開通分まで』
『回線契約がなくてもご購入いただけます。』の POPの前で、
「この機種、在庫ありますか?」
「ちょっと確認してきます。」→「今ならあります。」
「この機種が使える SIMはありますので、端末だけ売って下さい。」
ここで、店員の顔が変わる。
「現在の(そのキャリアの)契約情報を見ますか?」
「いえ、それはいいです。もう一度在庫を見てきますね。」
→「申し訳ありません、他のお客様のお取り置き分でした。不定期ではありますが、入荷はありますので、次回ご来店戴いた時に在庫があれば、ご案内させていただきます。」
「特に急がないので、今月末までに入荷があったら、取り置きお願いできますか?」
「いえ、この機種が特価商品でありまして、お電話での予約やお取り置きの出来ない商品になっています。」
論理が破綻。複数のヤマダ電機で同じ対応。
小学生でも解る、嘘を平気でつくヤマダ電機。
ヤマダ商法 その 3・2週間後にあたる、3月20日
「この機種って、UQ → auでも乗り換え特典が適用になりますか?」
「OKです。今、在庫を確認して参りますので、こちらで少々お待ちください。」
→「今すぐご案内できるようですので、あちらのカウンターまでご移動いただけますか?」
で移動。回線契約の出来るスタッフにバトンタッチ。
「こちらの用紙に、お乗り換えされる電話番号と、生年月日のご記入下さい。
あと、別に au, UQの回線をお持ちでしたら、その番号もご記入ください。」
で一旦カーテンの奥へ。
「お客様のご契約情報を確認させていただいたところ、既にこの機種をお持ちですよね。」
と来た。
新規に契約する電話番号以外の同一名義の既存の回線契約情報を開くには、
お客様の同意を得た後、新たに、お客様の目の前で、
本人確認書類の呈示を求め、タブレットでお客様情報見る、
と言うのが基本原則ですが、
ヤマダ電機 LABI津田沼店では、お客様の同意を得ずお客様から見えない所で、勝手にお客様情報を覗いているのです。
きっと常日頃から、その手口が横行しているのでしょう、ヤマダ電機で LABI津田沼店では。
気が引けることなく。
個人情報を勝手に閲覧するヤマダ電機 LABI津田沼店では怖くて契約など出来ないので、
そのまま帰りました。
で、次の日(3月21日)、津田沼店ではない、以前にイオンモバイルの契約でお世話になったイオンのイオンモバイルのコーナーに行ったら、3月の第一週, 第二週の時点では在庫なし・今後の入荷未定だったのが在庫復活していて、めでたく契約出来ました。しかも、
「何度も足を運んでいただいていますので。」
と、店舗保存用の端末販売シートの『施策』項目の最下段に、
『店舗施策(8) 5000』
の文字が…。
信じられませんが、19,800円でも安いのに、そこから 5,500円値引きが入って、14,300円でした。
個人情報を、お客様の同意を得ずに閲覧する auスタッフのいるヤマダ電機 LABI津田沼店で、大事な電話番号で契約しなくて良かったです。
書込番号:24662371
14点

単純に店舗ごとに入荷するタイミングや台数か違うからだと思いますよ。普通にキャリアのショップもそうですしね。
書込番号:24669155 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル
【ショップ名】楽天モバイルショップ神戸三宮センター街店
【価格】12980円
【確認日時】R4年3月3日 13時半ごろ予約なしで訪問して購入
【その他・コメント】
購入後4年目のマヤシステムのRei2dualからの買い足しです。バッテリーの不安。
初期設定を簡単に済ませてくれたが楽天Linkの設定ができずで持ち帰って自分でやることになった。
画面の横幅が狭いので表示される文字が小さい、ローマ字入力では押しにくいのでフリック入力しなきゃ。
グーグルアカウントの引継ぎがパスワードが違うとはねられて新しく設定しなきゃならなかったのでアカウントも新規。
メールアドレスと電話番号は新規契約なので知らせたりしなきゃならんのが余計な仕事になってしまった。
楽天Linkが有効でないとポイント還元も無いし、通話は普通の通話になるので有料になる。Linkが設定できてるかどうかの確認が必要。
後日店舗で確かめてもらうつもりだが、対応してくれないと店舗で買った意味が無い。
年金生活者なのでスマホ本体が安く買えたのは助かるし、データー使用量月間1GB未満なら無料というのもありがたいことです。
楽天Linkの謳い通り通話も無料ならより助かることになります。
スクロールなどの操作感はスムーズですね、外部メモリーやSIMカードスロットが無いので使えず本体内の64GBメモリーに保存されるだけでeSIM専用機なのでRei2dualから使いまわすものは何もありません。
昨夜アマゾンで手帳型ケースと保護フイルムを購入した(店舗では用意していないとのこと)、届くのは明日なのでスマホはもう手油でベタベタになってしまった。
129gと軽いのでスマホホルダーに取り付けて車の風の吹き出しルーバーに取り付けてカーナビでの使用に向いています。Rei2dualは重いのでホルダーにのっけてという使い方はしなかった。
ASUSFonePad、ポラロイドリネージュ、プリオリ3、Rei2dualと通販ばかりで購入し使ってきて、今回が初めての店舗での購入です。
iijmio、OCNモバイルONEとデーターSIMでの利用で通話はララコールという050発信のもの、そして次から通話SIMでフリーテル、楽天、再度OCNモバイルONE、そして今回の楽天モバイルでの使用となります。
楽天ハンドの楽天Linkでの通話がうまくいくならOCNモバイルONEは解約となります。
5点

シングルeSIM、4G止まりのHand初代を買うのは明確な使用目的が無いと難しいでしょうね
買い取り値段は1万円しないですし
書込番号:24631493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>データー使用量月間1GB未満なら無料というのもありがたいことです。
>楽天ハンドの楽天Linkでの通話がうまくいくならOCNモバイルONEは解約となります。
大半の会社が契約の○GBを超えたら速度が遅くなるのに比べ楽天は使った分に応じて値段が増えていく従量方式なんで知らず知らずのうちに次のステップにいっちゃってた、1.1GBでも980円だし2.9GBでも980円、もう一段階上がると3.1GBでも19.9GBでも1980円なのでいかに次のステップにいかせないか、いっちゃった場合どうせ払うんだから容量をできるだけ活用するなど、上手いことコントロール出来るか?って感じだろうね
書込番号:24631647
7点

楽天ハンドに決めたのは、スマホに2万円以上支払ったことが無いので1万円台での選択になってしまいました。
回線の5Gは念頭からなかったですね、交通機関の時間や地図閲覧だけが目的のデーター量。そして5Gのエリアはほとんど無い。
店員さんの説明で楽天回線のeSimだけなので繋がり具合で不満がそして表示文字の小ささで買いなおす方もいるとのことでした。
データー量は面白がってモバイルでYouTube動画を見たりしてたがここ数年は交通機関のダイヤ調べと地図閲覧だけなので1GBもあれば十分で使いすぎても3GBまでなら980円ですむ、今までOCNモバイルONEで3GBの通話10分間無料という契約で2400円ほどの支払いですので1980円も許容範囲です。
楽天Linkの通話品質に問題なければ安く使えるのでありがたいことになります。
一緒に店舗に行った友人は一度従量制料金の契約で自宅のルーターが壊れていて高額の課金があったので現在はビックSIMの3GB契約だとのこと、まだ低速繋がりにはなったことが無いそうですが楽天の従量制料金はダメだとのことです。先日またルーターが壊れていたが高額請求にならずに済んだとのことです。パソコンがネットにつながらないので故障に気が付いたとのこと。
私は電話の通話料が気になり。友人はLine利用なので通常の電話回線での通話はほとんど無くもっぱらデーターの使用量がきになるという使い方の違いがあります。
楽天クレジットからメールで12980円の使用料があったと通知があった、早いね。逐次知らせがあるのは調べに行かなきゃならんセゾンカードと大きな違い。
決済までにポイント還元は期待できませんが想定内です。
書込番号:24632061
5点

ハンドの設定を終えました。記録していたパスワードが違ってるのには閉口しました、記録していたのに違うとは記憶に無い。
スマホのeSIMを含む初期設定は店舗でやってもらって通常の電話アプリでの発信は無事出来るのを確認できた、グーグルアカウントのRei2dualからの引継ぎがアカウントパスワードの記録違いで撥ねられて終えることができず楽天Linkの設定も未定で持ち帰ってきました。
翌日新しいアカウントとパスワードでグーグルへの設定を終えて楽天Linkの設定も無事終えて無料通話を始めました。
購入時の得点でもらえるポイントは楽天Linkからの発信で通話を連続10秒以上するのが条件です。
電話番号が変わるというのを伝える電話を数件したから条件は達成してる、確認はどうするかだが店舗に行ってみるかとも思ったが。
スマホはもう手油だらけ、購入日にアマゾンへ注文した手帳ケースと保護フイルムが届くまで作業は中断。
翌々日の土曜日にケースと保護フイルムが届いたので早速保護フイルムを貼るが、なかなかうまくいかずで気泡が残ったまま終了。
ケースはストラップホールのあるケースなのでスマホの保護にはなります。
また数件電話番号の変更を伝える電話を入れて土曜日は終了。
今日の日曜日、購入時にもらったスマホと楽天Linkの説明書を熟読、無料電話の通話確認もできた。
楽天Linkでの通話が計18分ほどで料金は無料です、店頭での通常アプリで発信した通話が料金20円と記録されている。確認のために店舗へ行かずに済みそうだ。
データー使用量は0.24GBになってます、さて1か月でどれだけ増えてるかが気がかりだが1GBを超過しても3GB以内では収まりそうです。
現在OCNモバイルONEへの支払いが2400円ほどだから無料は無理でも半額にはなりそうです。
外部メモリーが装填できないのでこの点は不満ですね。
表示文字が小さいのでローマ字入力がやりにくいので、積極的にメール等の作成はやらないかと思う。しても短文になってしまいそう。
出先でのモバイル通信の送受信の状態がどうかはまだ未確認ですが店頭での様子では問題なしだったような。
バッテリー容量が小さくなっているので気を付けなきゃいけません。
書込番号:24635541
5点

4Gか5Gかの選択があったが街の中心部以外は4G回線だし、私の使用程度では5Gは不要なので安く買える4G仕様を購入です。
アマゾンで買ったケースと保護フイルムが届いたので貼ってケースに入れて、これで安心して使えます。
以前のスマホからのデーター移行はやり方がわからんので一から入れることになった、連絡帳への登録はなかなかな作業でした。
まあ大事に人10人分ほど入れて電話番号の変更をショートメールや通話で知らせます。
楽天Linkの設定もできたので通話は無料で出来ますので旧友とは長電話になってしまうが無料がありがたい。
無料通話か有料かは発信ボタンが赤なら無料緑なら有料と区別されています。
返信は有料になるのでLinkアプリからの発信ということを心がけなきゃいかん。他の会社の掛ホーダイも同じことだから慣れてます。
指紋認証は使わないのでやりやすいかどうかはわかりません。
カメラ機能はわかりやすいが初期設定のままだと1枚6MBを越すデーター量になってしまう。撮影操作はわかりやすいし写りも良いですね。
mSDカードを入れられないし物理SIMカードも入れられない、これ購入時に注意説明があったので了解して買った。
画面の幅が狭いので持ちやすいのだが表示される文字やアイコンは小さい、これも注意説明があった。
バッテリー容量も小型軽量筐体なので充電頻度は多くなると思う、しかし車のスマホホルダーに付けてのナビには軽いのがありがたい。
バッテリー容量の大きな大型ボデイのスマホも一つの方向だが小型軽量という路線も捨てがたいですね。
今回は小型軽量で電話機にカメラ機能と地図検索などができるという機能に重きを置いてのスマホ選びになったが、維持費が安いというのが一番ですね。こ難しい条件は考慮しないでの購入でした。
データー使用量が1GB以内で使うスタイルなの月の費用が無料になると思う、購入時にお供してくれた友人は3GB必要だというがそれだと月に980円。
スマホ本体価格が12980円、これは購入時に支払うが初期費用は無料でeSIMの設定も店舗でやってくれるサービス付き、楽天Linkアプリから連続10秒の通話もしたのでポイント還元の条件もクリアーできた、ポイントは一月後の忘れた頃に届くと思うがここで0円購入になるのでしょう。
楽天クレジットカードで決済するのでいただけたポイントも支払いに充当させれば有効に利用できます。
購入して満足してる小生です、あとは耐久性や信頼性が期待に応えてくれることを願うだけ。
勧められるスマホかと言えば、わかる人にはわかるということになるので無料になるということを重きに置く人でないと勧めにくいですね。
書込番号:24638522
4点

昼からヤフーカーナビアプリを入れたハンドでカーナビを実証。2時間ほどで帰宅しましたのでその結果です。
ハンドは吹き出しルーバーに手帳ケースに入れたまま挟み込んで取り付け、軽量なので安心です。
出先からヤフーカーナビを起動させて約20kmほどの自宅まで誘導させてみた。
高速道路を走り途中で分岐して一般道の側道をしばらく走るが誘導は一般道に切り替わる。
以後は正確な誘導で自宅戸口まで案内してくれた。
課題はバッテリーの消費量、残量28%で出かけたら帰宅したら残量は18%でした。
モバイルデーター使用量はカーナビで11.81MBで購入後の累計は282MBとなってます。さて無料の1GBで収まるかどうかですね。
長い距離のカーナビ利用は電源アダプターでの供給が必須ですがRei2dualとの違いはほとんどないようです。
モバイルデーターの使用量で多いのは楽天Linkで約22MBです、Link通話がデーター回線というのも理由でしょうか。
書込番号:24638937
3点

重大な欠陥と思える症状に気が付きました。
TypeCソケットにプラグを挿し込んで充電したのですが全く充電できていない、挿した時に通知ランプが赤く点灯して充電中になったのは確認してました。
店舗で購入して自宅にて設定前に充電したときはうまくいって100%充電できていたのに。
未充電に気が付いて再度プラグを挿し込んでもパイロットランプが赤く光らない。
付属していた充電器とコードでやり直すが同じことでダメ、返品かなと思って挿し込み具合を注意して挿し込むと奥まで刺した時にクリック感が感じられた、ああここまで挿し込まないとダメなんだと。
ここでの古い書き込みで充電時の不具合が書き込まれてました、この先不安ですね。Cタイプソケットなのに残念な仕様です。
まあ保証は1年というので様子を見てみようと思います。
Rei2dualで使ってるOCNモバイルONEの解約はまだ先にします、楽天ハンドは通話専用機として使えば当分無料で使えると思うので2台体制ですね。月の使用料は2400円で押さえたいですね。
バッテリーの消費状況。
満充電から17時間後、ほとんど待機状態で残量は89%です。使わなくても3日ごとの充電が必要なのではと思われます。
比較に同じ充電後のRei2dualでは17時間後の待機状態で残量91%となってます。使わないで待機状態だと5日ごとの充電ですんでます。
ハンドの有機ELというのが電池消費の大きな原因かも。
書込番号:24640658
3点

買ってから10日経ちました、いじくり必要なアプリを探してインストールさせたりしてるが操作はいたって普通で戸惑いはない。
小型というのが特徴で操作にどうかと危惧してたが問題なし、前機まではローマ字入力で打ち込んでいたがハンドは画面が小さいのでフリック式入力をしているが慣れてきました。
昨日ドコモ系のOCNモバイルONEで電波受信の弱い近くの公園に行ってハンドとの違いを調べてきました。
OCNはアンテナがやっと1本立つだけだがハンドは楽天エリアのようでアンテナはフルに立ってます。思惑通りで納得です。
今日は三ノ宮の地下街でハンドの受信状態の確認に行ってきます、購入時の店舗の方の説明でビルや地下街ではダメかもと思ってます。
バッテリーの充電時の差込不具合は3度目の充電をしたが今のところ差し込みをしっかり奥までさせば問題ない、しかしこの先の不安要素です。保守契約をしていないのでメーカーの1年保証だけが頼り、予備機は必要なのかもしれません。
0円運用を期待しているが電話送受信もデーター量として短い通話でも5MB以上の消費なので1GB未満というのは難しいかも、YouTubeで楽天Linkでの通話は見掛け上計算されていくが支払のデーター使用量には加算されないというのでひょっとしたら0円でも行けるかなとも期待してます。
来月までRei2dualのOCNモバイルONEは10分間通話無料というオプションを外してもらっただけで解約しないでおきます。ハンドが0円でも1000円ほど支払うことになります。
ハンドが安心して使えると判断できればOCNモバイルONEは解約となります。
当分は通話はハンド、データーはRei2dualでという2台体制で続けます。
SIM契約とセットで楽天市場で購入された方がSIM契約の設定書類が届いて課金が始まったのにハンドが届かないと。
これちゃんと届けばいいのだが、5Gの新型が出て旧機種の在庫セールのようだから不安ですね。
手間でも在庫確認できる店舗での購入がお勧めですね。
ポイント還元の条件である楽天Linkで10秒以上の連続通話も済ませたのでちゃんとポイントが届くか2カ月ほど先に結果が出ます。
Snapdragon720のスマホが12980円で買え初期費用無しでeSIMも設定してくれ月の費用も格安と来たら、買えれば儲けものかも。
最初のFonepad、Priori3S、Rei2dualが共に17000円ほどで通販購入していたのでハンドは安く買えたなと。
スマホの最初がポラロイドリネージュでアマゾンで9800円で買ったが1年でモニターが割れて使えなくなった。
書込番号:24646856
4点

購入後2週間がたったので評価を。
気になってたバッテリーのもちはどうか。
13日の昼前に満充電させて三ノ宮から元町へ、Rei2dualも満充電させて同行させます。
ハンドで待ち合わせ場所に早く着いたとSMS通信。友人と合流してハンドの操作感を使ってみてもらう。
その後何度かの通話を行う、Rei2dualはメールが入力しやすいので使います、通話はハンドに任せてるという2台体制。
18日の今朝、ハンドのバッテリー残量をみると15%、Rei2dualは25%なのでどちらも充電することに。
約5日間バッテリーがもつので私の使い方ではハンドは及第点ですね。
バッテリーが弱ってきてるRei2dualもまだ十分使える状態です、4年近くになるのに良いスマホです。
まだ未検証のことがデメリットとして言われてる通信受信のことです。
まだエリア外に出ていないので通信できないのはわかりません。私の行動範囲では不安があるサンチカという地下街でもアンテナがフルで立ってるので大丈夫ですね。
さて、いただけるポイントは5月末のようです。使い道はもう1台スマホを購入しようかと。
友人のスマホもRei2dualで私が楽天SIMからOCNモバイルONEに乗り換えた時格安で買っていたのを譲ったものです、落下させて液晶を割ってしまってるので気の毒に思うがまだ使えるという。
私のRei2dualで使ってるOCNモバイルONEをMNPでiijmioに乗りかえるとoppoRENO5Aがポイント決済で買える。
シャオミのredmi note11ならより安く買える、現在は3月末までのキャンペーン価格だが6月にどうなってるか。
iijmioのシムカードをRei2dualに流用して新しく買ったスマホを友人に譲りSIMカードは流用ということを考えています。
友人がMNPでiijmioから買えばいいのだが、残念ながらビックSIMの利用者なので乗り換え特典が無い。
こうすると廃棄するのは友人の壊れたスマホだけになります。
書込番号:24655391
4点

今朝充電したのだが、やはり充電プラグの差込が動かしたときに緩んで充電していなかった。これCタイプなのに問題だと思うね。
きっとそのうちに充電できなくなると思われる。メーカー保証が1年だから修理も念頭に入れてます。購入店舗で修理受付してくれるそうだ。
発売初期の書き込みで充電不具合が出ていたのが納得できます。
そのほかの不具合は無いですね。楽天回線を使ってから受信エリアがAU回線向きの地区だというのが実感できた。
近くの公園で楽天の受信エリアから外れるとパートナー回線のAU回線に切り替わるのも確認、ドコモでは圏外に近いアンテナがやっと1本立つところでもAU回線でフル受信してる、私の地区ではAU回線のスマホのほうがドコモより良いようだ。
神戸市で楽天回線の整備が進みAU回線が使えないと楽天ハンドの受信は心細くなってしまう。
ポイントが届けばもう1台スマホの購入をするか予備のRei2dualにAU回線シムを入れて使い続けるかになるな。Rei2dualはOSが7.1と古いので楽天Linkは使えない。
いい勉強になったハンド、支払ったのは1万2980円也という授業料だがクーポンで戻って来るから良しとします。
ハンドは良いよと評価して勧められるかというと、充電ミスがあるので小型スマホならiPhone機の方が無難でしょうと言いたい。
生きてるうちにiPhone機の操作もできるようにはなりたい小生です。
書込番号:24669131
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 256GB 楽天モバイル
スマホ単品で-20000円
回線セットで-40000円
初めての方さらに-5000円
なので最大で45000円の値引きだと思いますよ。
書込番号:24667739
0点

失礼しました。
店頭受け取りで65000円引きなんですね
書込番号:24667742
0点

回線ありの店頭受取で65,000円引き、回線無しの店頭受取で45,000円引きですね。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/iphone-12_256gb_shop-b/
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/iphone-12_256gb_shop-d/
楽天飛ばして128GBを4,900円で買った後だから、残ってれば256GB欲しかったな。残念。
書込番号:24668619
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー
【ショップ名】Amazon
【価格】104000円
【確認日時】
【その他・コメント】ソニー Xperia5III / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 865 / ストレージ256GB / ブラック/XQ-BQ42 B www.amazon.co.jp/dp/B09VP7LVRJ/ref=cm_sw_r_apan_i_VWVMEJKQME8SWB4Y5KTA
書込番号:24664536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそも5VはSnapdragon865じゃないですね
書込番号:24664732
2点

Amazonの価格入力ミスの可能性もありそうですが、オープンプライスなのでAmazon側で安くしているのかもしれませんね。
確かPRO-iの時もビックカメラ.comは他より安く予約受付をしていませんでしたかね。
価格ミスなら後から間違えてましたーメールが届きますし、Amazon.co.jpの販売発送なので欲しい人は取り合えず予約しておいて大丈夫だと思いますよ。
書込番号:24664830
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB au
【ショップ名】ヨドバシカメラ梅田
【価格】乗り換えで10円
【確認日時】
20日
【その他・コメント】
乗り換えキャンペーンにて10円、半年間ギガマュクス条件です。今なら青、黒その他眼底で選べます
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank
【ショップ名】
楽天市場 トラディア
【価格】
14,800円
【確認日時】
22/03/14
【その他・コメント】
ソフトバンク代理店在庫品
未開封新品
iPhone7
128GB
書込番号:24649283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認してみましたが、全てワイモバイル版でロック解除不可ですね。
https://item.rakuten.co.jp/tradiashop/c/0000000125/
ロック解除対象機種なのに「不可」なのがよくわかりませんが。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159
書込番号:24649388
3点

よく見ると説明がありました。SoftBankやY!mobileショップに持ち込んでも、門前払いされる商品だったようです。オンラインでのロック解除もはねられるのでしょうね。
書込番号:24649492
2点

商品説明に「【重要】SoftBank/Y!mobileショップ(Webショップ含む)持ち込みによる新規契約・機種変更につきましては、キャリア側の都合により断られるため【保証対象外】です。」の記載があるので、こんな値段で買うのは止めた方が良いので激ヤバってことですかね。
https://item.rakuten.co.jp/tradiashop/38479444/
書込番号:24650194
9点

よくこんな製品売りますね!
キャリア:Y!mobile(SIMロックあり※解除不可)
NW利用制限:△(債務不履行などで利用制限が掛かる恐れ有り。)
書込番号:24650662
6点

ワイモバイルのSIMカードがあれば使えます!
iPodとしても十分使えます!
利用制限も永久に✖になりません!
書込番号:24652774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2代目おこわさん
今時キャリア限定のiPhoneなんて、価値ないと思います。
キャリア間のMNPがせいぜい事務手数料3,300円ぐらいで済む時代ですので。
書込番号:24652820
1点

HUAWEI P30 liteの話かと思ってしまいました。
書込番号:24655360
0点

よほど売れないのか、価格が12,800円に下がりました。
simロック解除不可で、SoftBank/Y!mobileショップ持ち込みによる新規契約・機種変更不可ということは、モバイル通信できるのでしょうか?
SoftBank回線のMVNOのsimとプロファイルを入れて使えなけなければ、小さいiPadですね。
書込番号:24655463
3点

売上に計上されていない非正規流通品だから壊れても修理すらできないはずだけど、Appleに持ち込んでも同じなのかな?
あと、スレ主はネットワーク利用制限は△のままと言い切っているけど、ソフトバンク側が規制する可能性もあるように思えます。
書込番号:24655544
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)