
このページのスレッド一覧(全40665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年10月4日 06:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月27日 20:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月27日 19:47 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月29日 12:02 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月27日 00:35 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月27日 04:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
いよいよ、10月1日FOMAが発売だそうです。
N2001は、不具合があったため11月1日N2002という名前で発売するようですが・・・。
気になる値段は、約10万円だそうです。(爆)
0点


2001/09/29 21:41(1年以上前)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6125,00.html
これには、実売価格の事が載ってましたが、約10万ってのは、メーカー希望価格のことですかね?
まっ、どっちにしろ端末の値段が高すぎだし、エリアは狭いし、パケット代は高くなるし、今のうちは、手が出ませんねぇ。
書込番号:307984
0点


2001/09/30 00:01(1年以上前)
うちの田舎には、遙か先の話です…。購入も今位の値段になってからですね…(泣)
書込番号:308192
0点


2001/10/01 00:45(1年以上前)
端末の値段は機能等を考えると、それほど高いと思いません。
元々現在の携帯電話は安すぎると思います。1年に1回以上機種変更するのも異常でしょう。それもこれも携帯業界の特殊な流通によるものだと思います。端末の値段が安い分は通話料で払わされているわけですから、なかなか機種変しない人は損してるのかもしれません。
端末は電気店で電化製品として売って、キャリアは登録をするだけというのが健全な姿だと思います。そうすればどこに住んでても安い店で端末を買えばいいし、機種変のときのややこしい制約もなくなります。新しもの好きの人は5万円出してでもどんどん端末を買えばいいことですし、機能を求めない人は2年くらい使いつづけてもいいでしょうし。
ただ、もちろんその分通話料を安くしてもらわないといけませんし、日本でその日がやってくるのはまだまだだと思いますが。
書込番号:309489
0点

生駒山で通話できるのは2002年度中に可能なのだろうか。可能ならほしいけど
書込番号:313531
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/09/27 19:37(1年以上前)
激安ではないかも知れませんが名駅毎日ビルのオリンピックが安いも相場より3000円程N503isが安かったです。
書込番号:305570
0点



2001/09/27 19:46(1年以上前)
P501愛さん、ありがとうございました。
書込番号:305578
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


デジカメで撮影した写真を送付したいのですが、
PCからの送付方法がわかりません。
サイズ、ファイル形式は何にすればよろしいのでしょうか?
また、変換ソフトは何があるのでしょうか?
0点


2001/09/27 19:16(1年以上前)
お使いのメールソフトから、自分の携帯宛に添付メールします。添付の仕方は、メールソフトによって異なるのでこれだ!とはいえません。
ファイル形式はお使いの携帯がJ-SH07なら、ファイル形式はjpg.bmpが使えます。注意する点はファイルの容量と画像の大きさですね、私もあまりためしてないのでなんともいえないのですが、一度携帯の中に入ってる壁紙などの画像を自分のPCに送ってみてください。そうすれば大体の大きさ、容量がわかると思います。
変換ソフトはWindowsのペイントでjpgにもbmpにも変換できます。
書込番号:305545
0点


2001/09/27 21:40(1年以上前)
ホームページビルダーをお勧めします。画像の編集だけで無く、公開まで簡単に出来ます。メールで送る際は7kバイトまでに編集された方が良いと思います。
書込番号:305696
0点


2001/09/29 12:02(1年以上前)
一昨日のスレッドなので少々レスが遅くなりましたがレス付けます。
先ず画像形式はJPG.(65536色表示)とPNG.(256色表示)が対応しています。
メールで画像を添付する際はロングメールの送受信でメールの容量が6KB以内ですので文章を付けたりすると変わりますが5.7KBぐらい迄が目安の様です。
画像の縦横はディスプレイの上下のアイコン?や日付時間表示部分を除くと126X120ピクセル(モバイルカメラはこのサイズです)になります。実際は2インチ画面いっぱいに表示できるので縦は160ピクセルまで入ります。
画像加工用のソフトは多種良い物がありますが、Windowsをご使用ならば無料のソフトで手軽に使える物として[BTJ32]というのがあります。bmp.jpg.png.の相互変換機能、jpg.の圧縮率の操作、画像のが拡大縮小が簡単にできます。これらの機能でメール用の添付画像に加工出来ます。
Vector等のサイトからDL出来ますよ。
書込番号:307530
0点



携帯電話何でも掲示板


[301538]の続きです。
返信でするか悩んだのですが、多くの人に知っていただきたくて新にカキコしました。m(__)m
問題のAirH゙ですが昨晩は一度も接続出来ませんでした。
OSや機体をかえても駄目、プロパイダーをかえても駄目…
なので回線ではなくエッジを疑いDDIに持ち込みました。
が、チェックでは問題なく接続…
僕の家が電波状態が悪いと判断されました。(ToT)
あきらめて、帰り間際に「なんで純正ブースターないでしょうね〜(嘆)」と、言ったところ、「有りますよ」の一言!?
くわしく聞くと、数が少ないのでHPやカタログには乗せてないそうです…
また、年間契約者への貸出のみで、保障金が一万円かかると言われました!!
なんで〜!?と思いつつ、レンタル契約してきました。
みなさんどう思います?チョット変ですよね〜
0点


2001/09/26 22:01(1年以上前)
でインターネットには接続できるようになったのかな?
書込番号:304528
0点



2001/09/27 00:35(1年以上前)
はい!
このとうり(^^)v
でも、かなり遅いです(笑)
書込番号:304819
0点



携帯電話何でも掲示板
先日、N503iSソワールチタンの番号キーをクリアキーに交換しました。Y字ドライバーを購入し、モックからキーボタンシートを外します。本体のネジを4箇所緩めます。軽く持ち上げて、キーボタンシートを取り外します。代わりにクリアキーを交換して位置ぎめをしてからネジ止めします。クリアキーは見やすいです。残った液晶カバーやアンテナも部品取り出来ます。自己責任になりますので、器用な方以外はやらない方がいいです。暗い所でメール作成は凄く楽になりました。
0点


2001/09/26 16:03(1年以上前)
シンシアさんこんにちは
クリアキー物凄く良さそうですね!!
N503iを使っておりますが換装は可能でしょうか??
アドバイスを下さいm(__)m
書込番号:304143
0点

残念ながら、N503iへの換装は無理です。
というのも、キー全体がシリコンゴム一体になっているので、iモードキーやMenuキーの形状が違うからです。
昼間、半パケを使用したのですが、sv.hanpake.com DoCoMo/1.0/N503iS←ちゃんとN503iS表示されるこの掲示板の対応の早さには脱帽です。
書込番号:304279
0点


2001/09/26 20:08(1年以上前)
シンシアさんご返答ありがとうございました。。あと3ヵ月待ってisに変更するしかないのですね。クリアキー憧れていたので非常に残念ですが仕方ないです(ToT)
半パケの事なんですが、どうしてD503iは表示出来る時と他の機種に変わってしまうのでしょうかねぇ??
掲示板を見ているとF、N、P、は正常なのにDだけ仲間外れみたいで寂しいですね。。
書込番号:304372
0点

>RZさん
半パケの次バージョンとも言える@niftyのパケッ得では、この不具
合は解消されているようですよ。
書込番号:304643
0点

昨日欠席したので、前スレッド【[302788]シンシアさん教えてください。】を見ていませんでした。(iモードからは見辛いですね・・・)
そのため、二重投稿のようになってしまい申し訳ありませんでした。
そちらに、交換方法の詳細を記載しましたので参照していただければ幸いです。
「たかし!さん」返事遅くなってごめんなさい!!
書込番号:304974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)