
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
以前、スレッドを立てたのですが、ドコモの携帯番号をAUに変更できることを確認しました。
ドコモシェアが広がり続けて、俗に言う良番がドコモに行きやすいことを解消させるために作った制度とのことです。
通常の手続きとは違い、ドコモからAU(旧IDO)への番号譲渡という手続きを取ります。
AUの本店が窓口になって、支店受理も可能です。ただし、一般の代理店では手続きできないそうです。また、一部の支店でも手続きできない所もあるそうです。
企業間の番号譲渡という関係で、3日〜30日程度の猶予が必要とのことです。
また、AUからドコモへの異動は出来ないとのことでした。
0点


2001/08/31 21:32(1年以上前)
そうですか。本当ならやってみたい物です。
一つ質問ですが、もしそうならば、ドコモからAUにかえても
番号検索をすると「NTTDoCoMo」とでるのでしょか?
てかあたりまえだけど・・
書込番号:272517
0点

端末変更するようなので、それはないと思います。
何となく、トヨタ系列の企業が絡んでいるような気がするのは、気のせいでしょうかね?
書込番号:272539
0点


2001/09/01 01:01(1年以上前)
たぶん番号検索ではドコモとでるでしょうね
あのソフトは。090−5XXX−XXXXぐらいの桁しか、よんでないみたいだし、全部の番号登録されてないですから
書込番号:272784
0点


2001/09/01 03:19(1年以上前)
すいません、お聞きしたいのですが…。
それってやっぱりドコモ→auのみですよね?
他のキャリアからauには通用しないですよね…?
Jからauができるんだったらauに乗り換え考えてたので実行しちゃおうかと思ったんですが…。
それにしても不思議な話ですよねえ…。
書込番号:272907
0点

私自身も不思議と思って、2〜3日前に一度スレッドを立てたのですが、詳しく解らなかったので再度載せたのですが、携帯関係に詳しい方にお聞きした確かな情報です。
現在確認できているのは、AU(旧IDO)だけです。
ただ、一般人はこんな面倒臭いことしないと思います。
トヨ*の若いセールスマンが、このことを知っていたので意地になって調べたくなり、友人に聞きまくってヒンシュクを買ってしまいましたが、スッキリしました。
Jからは、わからないし調べる気力が無い状態です。(すいません)
書込番号:272924
0点


2001/09/01 16:01(1年以上前)
シンシアさん>
実はその以前のスレッドを見てまして、すごく気になってたんです(笑)。
そう言えばauっていうかKDDI?はトヨ○関係でしたね(うっちゃんなんちゃんがマイラインのCMとかやってたし)。
なんだか身内ネタというか裏技中の裏技って感じですよね、普通は「できないに決まってる」って言われちゃうことですし。
それにしても3〜30日……確かにめんどくさいですよねえ。
私のように一ヶ月くらいなくてもなんとかなる人ならいいですけど仕事してる人はどう考えても番号変えた方が早いですし。
それにしてもこういう情報が入ってくる、調べようと思えば調べられるってすごいですね。
わざわざ返事ありがとうございました。
書込番号:273328
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO210i


大きさ、使い勝手、他、どれをとってもこれがいいんだけど
小窓が無いのが悩みですね〜。
やっぱり開くのはめんどくさいんです・・・。
機種変しようと思っているのだけど、踏ん切りがつきません。
いっそ、502WMで繋ごうかなぁなんて気もしてるのですが・・・。
0点


2001/08/31 13:31(1年以上前)
小窓…N210iはどうですか?(^^ゞ
書込番号:272195
0点


2001/08/31 15:14(1年以上前)
>小窓が無いのが悩みですね〜。
>やっぱり開くのはめんどくさいんです・・・。
開く手間が楽しい・・・・なんて考えないですよね?
でも、絶対かわいいと思います。
ヴィーナスホワイトが欲しくてしょうがない。
書込番号:272255
0点



2001/09/01 01:07(1年以上前)
レスが付いた!ありがとうございます。
実はうちの地方は9/1 そう、今日です!発売。
N210かぁ。あまりよく見てなかったです。調べてみます。
値段との折り合いもありますけど、いずれ年度内に504シリーズ、Fomaシリーズ、211シリーズまでいくのかな?
欲しいと思ったときに買わないといつまでたってもねぇ。
既にストラップの用意は万端だったりする(爆)。
明日は携帯屋まわりしまーす。
書込番号:272793
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/08/31 16:24(1年以上前)
かぉ ← と打てば?
書込番号:272315
0点

N503iSで、「かお」で変換すると52個出てきます。
単語登録で、登録増やせば何とかなるのでは?
D503iの方が、やはり日本語変換は良いですね!!
書込番号:272639
0点



携帯電話何でも掲示板


こんにちは、
【日本テレコムは、イーアクセスに業務提供。】
子会社にj−フォンを持つ、日本テレコムは、40億円出資し、
インターネットのADSLの分野で、業務提供すると発表しました。
日本テレコムは、この事で、イーアクセスの筆頭株主になる。
(昨日のテレビニュースに依る)
では。。
0点

必ず同じ雛型で書き込み、風のように去っていく・・・。
女性表示で、「あきらくん」不思議な人ですね〜!!
日本テレコム関係者?????
書込番号:272623
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i


D503isって出るんですか?どっかの本に載ってた気がするんですけど?
あと、他にもis系って出るんですか?
今は、N−is P−is F−is他に企画されているのがあるなら
教えて欲しいんですけど。
0点

9月中には、出るようです。
あとは、SO−iSも開発中かな?
D503iSは、白黒ですがこちらのURLでまだ見れます。(★非公式です)
http://system_f.tripod.co.jp/d3is.htm
書込番号:270181
0点



2001/08/29 20:36(1年以上前)
ありがとうございます。あと、だいたい価格は、どれくらいの価ですか?
is系では、皆さんは、どの機種が好きですか?
僕は、N503is好きです。あと、F503isもカッコイイと思います。
P503isはちょっと…
書込番号:270203
0点

値段は見当がつきません。
F503iS&N503iSが新規で23000円前後だったからあわせるのでは?(あくまで想像です)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
ここで色々見ると、N503iSが欲しくなりますよ。
書込番号:270251
0点


2001/08/29 22:43(1年以上前)
ある意味、D503isの性能・人気しだいでN503isの一番が確定するでしょう。現時点でもN503isが一番だと思います。F503isもいいのですが長く見えて、ウナギパイのよう…(爆)
書込番号:270392
0点

うなぎパイの液晶も見やすいけれど、売れてませんね〜!!
たぶん、来月になったら値段が急落するのでは?
安い買い物ではないので慎重になっていたのと、N503iSが登場した影響をモロに被った形です。
F=ニフティー・N=ビッグローブ・SO=ソネット・P=ハイホーという、プロバイダーを持っているのに、iアプリ系のトラブルが多いです。
D503iSが、完成された端末であることを祈るばかりです。
書込番号:271278
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/08/29 03:04(1年以上前)
そんなあほな
N503is買った人が怒るぞ。
TELEC通ってないんじゃ。。。
書込番号:269441
0点


2001/08/29 04:17(1年以上前)
今の端末ってtの機能あるの?
書込番号:269478
0点


2001/08/29 04:36(1年以上前)
標準装備ですよ。
書込番号:269485
0点


2001/08/29 08:14(1年以上前)
NでなくてSOでは?
書込番号:269580
0点


2001/08/29 08:17(1年以上前)
USOっていう名前がいいですね。駄レスですんません。
書込番号:269582
0点


2001/08/29 12:45(1年以上前)
出るわけねぇだろうが!
書込番号:269792
0点


2001/08/29 12:51(1年以上前)
ウソね〜(^^ゞ
書込番号:269798
0点

出るのであれば予約した〜い!?
新規6万円かな??冗談です。
アプリさんの表示が面白い?!
ハンパケのせいで、DoCoMo/1.0/D503i・DoCoMo/1.0/N503iという表示されてる。
沢山携帯持っているみたいね。(笑)
書込番号:270119
0点


2001/08/29 21:54(1年以上前)
シンシアさんマジですか!やった〜N503も手に入れた〜(爆)
書込番号:270300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)