
このページのスレッド一覧(全40651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年6月9日 17:22 |
![]() |
0 | 7 | 2001年6月8日 02:10 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月8日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月8日 22:42 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月5日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月4日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


「外での見易さを大きく左右する導光板の種類について」
SO=透過型導光板
バックライトの光を効率よく利用できる為、屋内では非常に見やすい
しかし屋外では極端に見えづらくなる欠点がある
P.PiS.N.D=半透過型導光板
透過型に比べればバックライトの利用効率は悪いが
屋内・屋外問わず見やすい。
しかしP(PiS)はSO並みの輝度で屋内でのコントラストも非常に良い。
Pの場合STNで省電力、他機種と比較して物足りない256色表示も
iモードでは十分。またJPEGに対応しているのも役立つだろう。
P503iSはP503iの液晶に比べ一回り大きくなっています。
またP503iでは画面の四隅が微妙に暗く、じゅうぶん光が回っていない
印象がありましたが、P503iSでは大幅に改善されており四隅まで
キレイに表示できています。
以上某掲示板より
0点


2001/06/08 00:19(1年以上前)
>[187235]P503iSの液晶は良いみたい
おいおい(^^;
書込番号:187257
0点


2001/06/08 00:32(1年以上前)
私もP503iSの液晶画面には満足してるよ
友人の持ってるN503と比べたらPの方が明るくて見やすかったから
ビックリした、なんか意外だったなぁ
書込番号:187267
0点

JPEGと液晶は無関係でしょう。
P503iSは、使いにくいですわ。ファームのアップしないのかなぁ・・・。
書込番号:187288
0点


2001/06/08 01:20(1年以上前)
どうしてさん
>おいおい(^^;
って何がおいおいなの???
P503iSの液晶はけっこう綺麗ですよ。
きこりさん
>JPEGと液晶は無関係でしょう
確かに液晶自体には関係ないでしょうけど
POCHI1号さんの言うように「JPEGに対応しているのも役立つ」
のではないですか?
JPEG画像が見られないよりは見れた方が良いと思いますが・・・
書込番号:187306
0点


2001/06/08 01:38(1年以上前)
コピペの上に、多重投稿だよ。>[187306]鎌野雄二 さん
書込番号:187325
0点


2001/06/08 02:04(1年以上前)
[187325]どうして?さん
べつにいいんじゃない?
新規・機種変それぞれに投稿してても
それにちゃんと「以上某掲示板より」と締めくくってるし
書込番号:187342
0点


2001/06/08 02:09(1年以上前)
>[187306]鎌野雄二 さん
ここ読んでね、一応こうなってるのよ、ここ。>[187342]多重投稿ねぇ さん
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
書込番号:187349
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


24 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/06/07(木) 23:20
SO=透過型導光板
バックライトの光を効率よく利用できる為、屋内では非常に見やすい
しかし屋外では極端に見えづらくなる欠点がある
P.PiS.N.D=半透過型導光板
透過型に比べればバックライトの利用効率は悪いが
屋内・屋外問わず見やすい。
しかしP(PiS)はSO並みの輝度で屋内でのコントラストも非常に良い。
Pの場合STNで省電力、他機種と比較して物足りない256色表示も
iモードでは十分。またJPEGに対応しているのも役立つだろう。
503iシリーズの中でPは最も見やすいバランスのとれた液晶といえる。
26 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/06/07(木) 23:30
PiSはPの液晶に比べ一回り大きくなっています。
またPでは画面の四隅が微妙に暗く、じゅうぶん光が回っていない印象
がありましたが、PiSでは大幅に改善されており四隅までキレイに
表示できています。
以上某掲示板より
0点


2001/06/08 00:02(1年以上前)
どうしてコピペする必要が?
書込番号:187239
0点


2001/06/08 00:44(1年以上前)
知り合いでN持ってる奴とPiS持ってる奴がいてN503の色は
黄色みがかってておかしい感じがした。
P503iSが予想以上にキレイだったのは意外だったよ。
書込番号:187278
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


6月2日、大阪日本橋、マツヤ電気にて購入いたしました。
お店を回って安いところを探したのですが値段の幅も広く、
私が購入した価格はドコモ関西の「とくやねんキャンペーン」のおかげで
3000円引きで、4200円(税込み)でした。
本体価格1000円、新規加入料3000円
カラーはアクアティックブルーです。
購入までにインターネットで価格を調べていったのですが
その価格以下で購入することが出来ました。
0点


2001/06/08 21:51(1年以上前)
とくやねんキャンペーンって家族がどこも入ってないとだめなのね・・・
私一人暮らしだから全然関係ありません
確かにマツヤデンキ本体価格3980円だったんですが、入荷以来
ずっと予約販売だったらしいです、そのことも書いていただいて
いれば、無駄足を運ばずにすんだのですが・・・
ほかに関西でN210i安いとこ知りませんか?
書込番号:187842
0点



2001/06/08 22:42(1年以上前)
予約販売??知りませんでした。
たまたま購入した日には即納だったのかな?
書込番号:187882
0点



携帯電話何でも掲示板


j-phoneのプリペイド携帯電話(Eメ−ル送受信可の物)を、2000円くらいで売ってくれる方いませんか!?!?
私はいまauのぷりぺ携帯使ってるので・・・・売ってくれた方、もしよければそれを差し上げます!!!!!(まだ買って一ヶ月半くらいしかたってません。。。。)
いまの携帯はEメ−ルが使えないので・・・・・なるべく早く連絡よろしくお願いします!!!!!!!
待ってます!!!!!!!!!!!
0点


2001/06/05 17:55(1年以上前)
Pjはスカイメールだけではないんですか?
まもなくEメールにも対応するものだと思っていました。
正確なところどちらでしょうか?
JT03Pjならね。価格も2000円以下でと言うのはあるかもしれ益せんが・・・
書込番号:185236
0点


2001/06/05 20:47(1年以上前)
J-phoneのなら、定価で2000円のがありますよ。
書込番号:185387
0点



携帯電話何でも掲示板




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)