
このページのスレッド一覧(全40679スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年8月18日 08:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月16日 22:43 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月16日 22:57 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月19日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月15日 20:29 |
![]() |
0 | 33 | 2001年8月25日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
知人のドコモガールよりメールがあり、今日都内某所で「N503is商品説明会(勉強会)」が開催されたそうです。
その後に、午後6時頃「N503is不可判定」という通知が入り、現段階では販売未定状態になりました。(24日説が正解??)
色々な掲示板でいろんな噂が出ていますが、解っているのはここまでです。
あとは、個人的憶測になってしまいますから詳しい内容が解るまでN503isの書き込みを控えます。
すでに現物が入荷している販売店も確認したのですが、期待させて申し訳ありませんでした。
この書き込みで、情報元がバレてしまいましたね。
0点


2001/08/18 00:29(1年以上前)
友達もここの情報を見てドコモショップに行き予約しようと、受付のお姉さんに話をしたら表情が固くなったそうです(笑)
書込番号:256684
0点

どうもすいませんでした!!
先ほど、実物を見せてもらいましたので感想を書きます。
★エトワールゴールド
この色がメインカラーになるそうですが、購入の際女性は悩むのでは?
唯一、クリアキー(透明キー)を使用しているので軽い感じはしますが少し抵抗のある色ですね。
★ソワールチタン
折りたたんだ状態はいいのですが・・・。
開くと、キーが黒いので「昔の電話機」みたいです。
何となく違和感があるのは何故???
★グランブルー
大昔の「シーマ」に、こういう色があったと思いますが・・・。
購入するには勇気のいる色ですね・・・。
何にも知らないで、この色を選んだら慣れるまでに相当掛かるだろうな・・・。
3色とも何となく期待はずれの感じがしました。
思わず、N503iインディゴ&エアリーと比較してしまいましたが、今すぐN503isが欲しいという気持ちはなくなりました。
F503isの、パールラベンダーの方が作りが良く感じるのは、私一人だけでしょうか?
書込番号:256907
0点


2001/08/18 08:16(1年以上前)
シンシアさん、別に謝らなくても…情報量が凄いですから、みんな大満足ですよ。
書込番号:257020
0点



携帯電話何でも掲示板


9月初旬発売予定のD503iSの特長です。2インチ4096色TFDカラー液晶でメールが16ドットの大きな文字で表示可能。アンテナ突起レス。ATOK Pocket搭載。背面7色LEDiモードマーク。背面液晶の搭載は見送られました。色はピュールグリーン、ベリーピンク、ノーブルグレーです。
0点


2001/08/16 11:56(1年以上前)



携帯電話何でも掲示板
知人の携帯ショップでF503isに触れる機会があったのと、モックを借りてきたので簡単なコメントを書きます。
パンフレットでみると、ずいぶん縦長なんだなと思いましたが、実物もN503iより1.5センチほど長い端末でした。
しっかり作ってあるのだけど、折りたたんだ時に上下のかみ合わせが悪く感じるのは気のせいかな?
背中からアンテナへのラインがN503iにそっくりです。
多少FOMAのような、形とキー並びが使用しやすそうでした。
新規:23800円(手数料込)機種交換:24800円(手数料込)は、N503iをライバル視したのでしょうね?
さて実物ですが、可もなし不可で大人向きな感じがします。
気になったのが、電池が大きくなったことと、着信音が出されるスピーカーが、液晶表示の裏面にあるのでチョット不満です。
キー操作は、N503iの方が押し間違いが少なかったようです。
結構大きいけれど、何となくおじんくさい端末ですからあまり売れていなくて。今月2台だけというさびしい結果、買ってあげて下さい!!
0点


2001/08/15 23:20(1年以上前)
手に取り、広げて見て「うなぎパイ」を思い出しました(笑)長いですよね〜。
書込番号:254319
0点


2001/08/16 09:31(1年以上前)
…何かビラ見てたら欲しくなってきた。やばいよ・やばいよ〜by出川哲郎
書込番号:254681
0点

F503isの3Dカタログだそうです。
http://www.fmworld.net/mobileworld/product/phon/f503is.html
残念ですが、パソコンからしか見れません。
左下のジャック口が、かなり出ているのでサウスポーの方は気になるかもしれませんね。
書込番号:255399
0点



携帯電話何でも掲示板
今日ドコモガールと機種変更のお話をしました。
新規&機種変更すると10ヶ月間は端末交換が出来ないというお話をしていたのですが、4ヶ月使用の端末でもドコモショップであれば機種交換可能なんだそうです。
基本的に旧端末を回収されるのですが、10ヶ月未満の場合旧端末が返却されるそうです。
そんなことをマクドナルドで話していたのですが、N503isが発売された時に、機種交換が3万円以内であればドコモショップでの機種変更もいいかも?などと考えてしまいました。
旧端末のN503i(インディゴ新品同様)を、返していただければ、本体と電池2個+iボードを付ければ2万円以上で売れそうなので、悩んでしまいます。
値段が、見えないので悩み多き日々になってしまいそうです。
0点


2001/08/15 18:57(1年以上前)
シンシアさんこんにちは。
いつも貴重な情報有難う御座います。(ROM専門です)
10ヶ月以上という制約の解除は、来月からではないんですか?
また旧端末が10ヶ月未満の場合返却されるというのは、俗に言う定価販売になるのでしょうか?
私の場合5ヶ月ちょっとですので、少し待とうかなと思ってましたが、旧端末が返却されるのであれば機種変更を考えてしまいます。
下のスレの正式発表は明日の15時以降ではないのでしょうか。
書込番号:254079
0点

今日は、午前中にドコモショップ3件と、午後から安売り店5件回ってきました。(本業ではないですよ)
私も、10ヶ月以上の制約の解除は、来月からだと思っていました。
しかし、1ヶ月〜9ヶ月でも同じ扱いだそうです。
このことは、ドコモに電話確認もしてあります。
ただ、端末の値段が高いですよね〜!!
N503isですが、すでに配送済みの店舗がほとんどです。
販促用パンフレットも準備完了でした。
なんか理由があって、F503isやD503isなどに負けまいと、売出しを早くしたようです。
普通は、プレス発表があるのにね・・・。
きっと、お盆が影響しているのでしょうが、久しぶりにNECに火がついたようです。
書込番号:254134
0点


2001/08/15 21:24(1年以上前)
>ただ、端末の値段が高いですよね〜!!
やはり優待価格ではないのですね。
でも端末が手元に残ればいいですね。
10ヶ月以上の方は優待価格なんでしょうか?
そもそもその価格差自体廃止になったんでしょうか?
そういえば中央では、503シリーズの時1ヶ月以上使用での優待価格販売を、
3月末までキャンペーン?していましたね。
また何か魂胆があるのかな。(謎)
>きっと、お盆が影響しているのでしょうが、久しぶりにNECに火がついたようです。
先走りしてバグがなければいいですけど(笑)
書込番号:254195
0点



携帯電話何でも掲示板
非公式なパンフです。
N503isは:
http://system_f.tripod.co.jp/n3is.htm
D503isは:
http://system_f.tripod.co.jp/d3is.htm
すぐに見れなくなるから、印刷してくださいね!!
0点


2001/08/15 02:49(1年以上前)
N503ISの機能性に惹かれて買い替えそうだ。
確実に。
欲しい機能が付いてくれてうれしい。
書込番号:253434
0点


2001/08/15 18:20(1年以上前)
みなさんは、N503isを注目しているみたいですが、私は、D503iを使っているので、D503isは興味津々で見ました。
ここでちょっと私の感想。
(1)全体的なスタイルがカッコ悪そう。特にボタンの形とか...。
(2)上下左右のボタンが使いにくそう。改良している割には、左右のボタンは押しにくそう。
(3)画面が大きくなったので、メールやコンテンツが見やすくなったかも。
シンシアさんの非公式パンフを見た感じだと、二つ折りになって画面が大きくなった以外、目新しい改良はされていないようなので、今までの方が良かったような気がします。(私はD503iが不人気でもお気に入りです)
※このパンフレットって、『CONFIDENTIAL』って書いてあるよね。関係者のお偉いさんに見つかったら、かなりヤバかったりして...。
書込番号:254050
0点

たぶん*版印刷のゲラ刷りでしょう?
初めのスレッドに書きましたが、皆さんの目に触れる時間は長くないと思います。
常識で考えて、表面に出てはいけないものが出てくるのが、この掲示板の面白いところだと思います。(出したのは私でしたが)
きっとポシャッタパンフレットだと思いますよ・・・。
知〜らないっと。(爆)
書込番号:254143
0点



携帯電話何でも掲示板
下のほうのスレッドにも書き込んだのですが、もう一度記載します。
下記9件が、悪質メールです?
inazo@mub.biglobe.ne.jp
wpneoy@sgzyap.com
Zabqgy@gtyss.com
ymopaal@jusoaw.com
weekly-q@q-qhon.com
infamation@eki-net.com
ML@i-news.big
iida@netprice.co.jp
customer@netprice.co.jp
などです。
iモードに接続して、オプション設定→メール設定→メール指定着信拒否
という順番に進めていくとアドレス入力画面になりますので、入力して下さい。
悪質メールが来なくなります。
BBS管理者の方へ:
あまりにひどいのでアドレスを載せましたが、ご迷惑を掛けるようであれば書き込み削除して下さい。
0点


2001/08/15 10:05(1年以上前)
>そういうメールを頂いたら、感謝の気持ちを込めて2^32通程返信しましょう。
いじって送信元わからないようにしてるのがほとんどなんですが・・・
電話じゃヘッダもみれない・・・・
書込番号:253600
0点


2001/08/15 10:49(1年以上前)
…成程、迷惑メールの被害って深刻みたいね。
「それはそうでしょ。仮にドコモだと最大文字数で2円のメールを千通受け取ったとして、それだけで二千円の出費よ。馬鹿馬鹿しいったらないわね」
でもさすがに迷惑メールが一時間に一通はなかったけど…。大体が月一位できてたかな。
「何れにしても、こんなつまらない事で泣きをみなければならないのはユーザーだけなのよ。たから撲滅運動とかは積極的にやっても構わないと思うわ」
確かに…。結局ドコモが動かないのは、放っておいてもパケが転がりこんでくる今のシステムを逃したくないからってところでしょうし…。
「でも今の状況はどうなの?前より増えたのかしら?」
いや、私J-PHONEだから別に…。
「本末転倒じゃないの!」
書込番号:253642
0点


2001/08/15 11:18(1年以上前)
悪質メールは、収入源になっている場合があります。
1000万通一斉に送信するという配信会社もあり、その広告料金は400万円とも言われています。この業者のように0.4円とかいろいろあるようです。配信成功すればその方たちにとっては仕事したことになります。
弊社で、契約してくれた女の子は、すぐに返信したり応募したりすると言っていました。アクセスする人がいる以上、やめて欲しいんですが、やめないでしょうね。
書込番号:253669
0点


2001/08/15 11:21(1年以上前)
>けん10さん
メールにリンクしてるアドレスやメールアドレスにアタックかけるだけの話です。
当然こちらも身元は隠しますよん。
書込番号:253673
0点


2001/08/15 11:33(1年以上前)
みなさん大変ね・・・
多分私が被害に遭ってたら、抗議のメールガンガン出してたかも・・・(笑)。
幸い、わたしのピッチはEメールも出来ない旧機種なのよ〜〜(泣)
書込番号:253686
0点


2001/08/15 11:51(1年以上前)
悪質メールにもう一言! 悪質メールを送信している会社が、キャリアの株主であったりすればキャリアの対応も複雑でしょうね。
あと一言!「メールをもらうとお金がもらえる」というキャッチフレーズはおなじみかもしれません(笑)が、やはり配信会社には莫大な広告資金が入ります。でも、これは自分が望んで送信してもらっているので迷惑メールとは違いますが、他人のアドレスで登録して振込入金先を自分にするなら、当人には迷惑メールであり、収入を得ている人はいったい友達?詐欺?それとも何者何だろう?
書込番号:253696
0点


2001/08/15 13:58(1年以上前)
最近私の携帯にも迷惑メールがきます。
アドレスに登録してないのに名前がでます。
返信できません。。どんどん進化してるんですね。
私のような人間にはついていけません。。。
早く誰か撃退できるすごいもの作ってくれないかな〜(>_<)
書込番号:253820
0点


2001/08/15 14:06(1年以上前)


2001/08/15 14:13(1年以上前)
うちのプロバイダはスパムの発信元にされて、エラーで返ってきたメールによってサーバーがパンクしました。パンクするシステム自体にも問題はありますが、スパムメールでメール使えなくなったなんて許せないですね。
スパムもチェーンメールもドコモは儲けまくってるのだから、メール受信は無料にするべきです。送信料金を値上げしてもいいのでやってもらわないと、納得できませんね。
書込番号:253827
0点


2001/08/15 14:29(1年以上前)
諸悪の根源はドコモ!なんちって(爆)
書込番号:253836
0点


2001/08/15 14:34(1年以上前)
通話と同じように発信者に課金するシステムなら良いのかな?
書込番号:253844
0点


2001/08/15 14:39(1年以上前)
>通話と同じように発信者に課金するシステムなら良いのかな?
それが普通じゃないでしょうか。
何で受ける側が払わなければならないのか、
ばかげてるような気がします、
迷惑メールの料金まで支払わなくてはならないなんて。
書込番号:253853
0点


2001/08/15 14:48(1年以上前)
受信無料のキャリアに変えるってのが現実的?
ドコモのサーバーがパンクする位抗議メールでも送ろうかしらん(笑)。
書込番号:253859
0点


2001/08/15 20:34(1年以上前)
ドコモも悪いんでしょうね・・
受信料が無料のJ-Phoneなどに替えましょう。
でも受信料が無料と言っても、SPAMが来るとムカつきますが・・・
書込番号:254146
0点


2001/08/15 23:30(1年以上前)
そうそう、docomoはここだけ直してくれれば最高なんですけどね。
自分は始めは1日3通位で放っておいたのですが、だんだんと回数
が増えてきて、最高で1日10通位になりました。
早朝4時に迷惑メールの着信音でたたき起こされたのがホントに
ムカつきました。(これで受信拒否の登録の決意が固まりました)
ネット経由全て拒否にしたのは自分の周りはほとんどdocomoユーザー
なんで(j-phone2人いるけど、特に親しくないし・・。オ)ま、
いいかな・・?と思って・・・。
でもdocomoにはほんとこのシステムだけはなんとかしてほしい。
儲かってるのにね。
書込番号:254339
0点

軽い気持ちで、スレッド立てたらレスが多いのでビックリしました。
自分だけかと思っていました。
書込番号:255411
0点


2001/08/17 01:19(1年以上前)
着メロサイトをPCで見つけて「このサイト友達に送る」で
自分の携帯に転送したら、その直後から
タイトルは無題、
送信元は <> しか出てなくて、わからないようにしてあって
内容は [添付ファイル削除] としかありません。
目的もわからないし,アドレスがわからなくては
指定受信拒否もできないんです。
この間アドレス変えて、昼夜お構いなしに来てた
出会い関係の迷惑メールがやっと来なくなったと思ったら
また…
どなたかこのわけのワカンナイメールを拒否にする方法
ご存知ありませんか?
気持ち悪くてノイローゼになりそうです…
たすけて!!
書込番号:255575
0点

とりあえず、非通知の着信拒否設定をしましょう。
一般電話+携帯電話+公衆の設定です。
着信メールの拒否は、どう設定するか誰か教えてあげて下さい。
書込番号:256054
0点


2001/08/21 02:23(1年以上前)


2001/08/25 19:20(1年以上前)
auは、Cメールで送られてくる・・・
困ったもんだ・・・
書込番号:265288
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)