スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版 Galaxy A54 5G One UI 7提供開始

2025/07/14 17:52(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28275件 Galaxy A54 5G SC-53D docomoのオーナーGalaxy A54 5G SC-53D docomoの満足度5

本日AM10時からドコモ版 Galaxy A54 5G向けにOne UI 7(Android 15)が提供開始されました。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc53d/20250714.html

2023年モデルでハイエンドと同じくOSアプデ4世代補償対象(セキュリティ5年)ですが、今回が2回目のOSアプデになります。

先日後継モデルのA55でOSアプデ適用しましたが、動作が以前よりサクサクになったので、A54も少し期待しながら今夜適用予定です。

書込番号:26237534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン

銅メダル クチコミ投稿数:28275件

本日AM10時からドコモ版 Galaxy S21/S21 OGE/S21 Ultra 、Z Fold3/Z Flip3向けにOne UI 7(Android 15)が提供開始されました。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51b/20250714.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51bolympic/20250714.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52b/20250714.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc54b/20250714.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55b/20250714.html

2021年ハイエンドモデルはOSアプデ4世代補償、今回4回目のOSアプデでになりAndroid 15で最後になります。

利用してませんがコレクションで残してるので、いずれ適用します。

本日他にA54、A53向けにもOSアプデ開始されたので、OSアプデ提供予定だったドコモ向けGalaxy全てでOSアプデ提供中になりました。

書込番号:26237523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが寿命になったら、放置?

2025/07/13 13:12(2ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:246件

バッテリーが寿命になり、しばらく放置していたのですが、それでもバッテリーの火災とかが心配になり、バッテリーを交換するYoutubeやネットをみて、分解してみた。ドライヤーで充分に持てないくらい熱して粘着を緩めて、千円で買った工具でやったところ、すんなりと液晶は外れたものの、みたYoutubeのやり方では、両面テープだけを剥がすものと、ガスケットも取り替えるのがあって、ガスケットを損傷させずに両面テープだけを取る方は難しそうで、ガスケットの部費代も掛からないので安いようである。そして、ガスケットは売ってるところがあまりないようで、Amazonで1000円くらいで売ってはいたが、シリーズによってはガスケットを使わないのかな。

バッテリーが2千円くらい、ガスケットが千円、工具が千円で約4千円で、バッテリー交換ができるけど、やっぱり、防水性やバッテリーの性能とか考えると、バッテリー交換より、買い替えがベストな気がしますね。街の修理屋さんは、一万円くらいでしたけど…、それでも、やっぱり防水性が心配ですね

書込番号:26236463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョーシンの実機レビュー出ました

2025/07/03 18:49(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

ジョーシンの実機レビューが出ています。

> これ以上の完成度あるの?
https://joshinweb.jp/mobile/motog66j.html
ということで、販売店によるレビューだということを割り引いても
かなりの高評価になっています。

注意点は高負荷だと熱くなりやすいこと。
> 高グラフィックのウォーキングアプリや空を飛んで冒険するソシャゲでも
> 遊んでみました(略)
> 本体の温度を確認すると42℃になっていました。

あと重量が200gなので、そこが気になる人はいるかもしれません。

写真については、
> 静止状態に近い撮影でのピント合わせだと非常に素早く行えるので、
> シャッターボタンを押すまでの動作がサクサク進みました。
> アウトカメラは高精細で、肉眼に近い写真の仕上がりです。

スピーカーの音は YouTube で確認できます。
https://www.youtube.com/watch?v=r4S-o6TP98c

書込番号:26227858

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2025/07/03 21:34(2ヶ月以上前)

64と大して変わらないようだけど、値段も変わらないのでこっち買うかな~

書込番号:26228040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/04 19:01(2ヶ月以上前)

>gary-lさん
>>joshinレビュー
64からの変更について、ライカレンズって記載あるけど、事実ならコスパモンスターかもしれませんね。

モトローラ公式はそれについて一言も言及していませんが、とても奥ゆかしいメーカーかと感心するばかりです。

書込番号:26228694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


えむ_mさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/12 07:56(2ヶ月以上前)

ライカレンズは間違いのような気がしますね。
「カメラセンサーにソニーのLYTIA」のLYTIAを読み間違えたのではないかと思っています。

でも、もしほんとにライカレンズなら嬉しい誤算ってやつですね。私も今日本体が届くので楽しみに待ってるところです。

書込番号:26235399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:27000件

スクリーンショット音が標準で消せます

代わりにSIM入れてるとカメラ音は消せません

書込番号:26234693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27000件

2025/07/11 09:43(2ヶ月以上前)

拡張RAMは8GB

書込番号:26234694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27000件

2025/07/11 10:08(2ヶ月以上前)

機種変更31000円越える、、

もう安売りなさそう

書込番号:26234710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/11 11:41(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>スクショの音が消せるのはいいですね

書込番号:26234768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2025/07/11 12:26(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
単なる疑問です。
なぜ、g66jにしなかったのですか?

書込番号:26234799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27000件

2025/07/11 12:52(2ヶ月以上前)

>湘南大魔王さん
画像はXの拾いモノです

私はまだ買ってません

将来的にはg66y買う予定です

仮想RAMで私は事足ります

書込番号:26234810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2025/07/11 13:13(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>機種変更31000円越える、、

ならば、g66jのほうがいいと思いますよ。

書込番号:26234819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/07/11 15:54(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>画像はXの拾いモノです

他人のSNSの投稿画像の無断使用はルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR008

削除申請をすることをお勧めします。

書込番号:26234913

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27000件

2025/07/12 07:56(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
一応、削除依頼しました

しかし安く買えないのは痛いな

ワイモバイルのモトローラは安く買えるのがメリットだったのに

書込番号:26235398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニータイマーという現象について。

2025/07/06 16:44(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

「ソニータイマー」とは、日本の消費者の間で広まった都市伝説的な言葉です。この言葉は、「ソニー(Sony)の製品は、保証期間が終わる頃や一定期間使用した後に、まるでタイマーが仕込まれているかのように故障する」という噂やイメージを表しています。

実際には、ソニーが意図的にそういった機能を製品に組み込んでいるという証拠はありませんが、たまたま保証期間が切れるタイミングで故障した経験を持つ人が多かったことから、このような俗説が広まりました。現在では、ソニー製品に限らず、家電製品が想定より早く壊れることを揶揄して「○○タイマー」と呼ぶこともあります。

要約すると:

ソニータイマーは冗談や皮肉、都市伝説的な言葉
「保証が切れると壊れる」という印象から生まれた
根拠はなく、公式に存在しないプログラムや機能
家電製品全般の早期故障を指して使われることもあるみたいです。

それらを踏まえて、今回の機種の不具合は、一時的なものであって、しばらくすればメーカー対応で正常に使えるようになると思います。

書込番号:26230442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2025/07/06 17:04(2ヶ月以上前)

フォローしてると見せかけた巧妙なディスで草

書込番号:26230455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2025/07/06 19:11(2ヶ月以上前)

てか何で初心者マークなん?(笑)

書込番号:26230551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2025/07/06 19:54(2ヶ月以上前)

まさにソニータイマー全盛期世代です。
ビデオデッキやビデオカメラ、VAIOノートが保証期間の1年を過ぎた途端に故障する、というのを何度か経験しています。
もっともそれは30年ほど前の話で、ここ10〜20年くらいのソニー製品は割と長持ちするようになりましたし、そもそも当時から故障タイマーが仕込まれてる?なんて本気で考えてた人は皆無かと。σ(^_^;)
悔しさと可愛さ余ってのジョークですよ。笑

書込番号:26230596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/06 22:08(2ヶ月以上前)

本件はいわゆるソニータイマーなんぞではなく単なる初期不良ですよ。
それもまぁ困るのではありますが。ソフトウエアだけで全快できると良いのですが・・・。

書込番号:26230787

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/07/07 08:25(2ヶ月以上前)

ソニーは小さくて軽くて見栄えの良い商品は作るけれど、小さくて軽いから結果は、筐体や構造等は弱いのは致し方なしだと思います
丁寧に扱えば、長く使えるのではないかと思います

長く使いたければ、パナソニックから選択すれば良いかもしれません。剛性からイメージするのは日立と三菱ですが(実際どうかは知りませんが…)、両社とも家電製品から撤退しました

造って売り始めたら他社が撤退しても、最後の一社になっても売り続けるパナソニックが安心です

書込番号:26231043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/07/07 10:21(2ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
三菱も日立も家電出していますが…
https://www.mitsubishielectric.co.jp/club-me/appliances/
https://kadenfan.hitachi.co.jp/

書込番号:26231101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/07/07 10:48(2ヶ月以上前)

失礼しました
言い過ぎでした
「生活家電以外からは概ね撤退」でした

テレビやレコーダ等が代表ですが、
それらからは撤退しています

東芝(は既に形は変わったけれど)、日立と三菱がエアコン、洗濯機と冷凍冷蔵車の事業を続けるのは、まだ暫くはあるでしょう。あると思いたい

それらの製品はまだ日立や三菱等から買いたい
日立や三菱等には頑張ってもらいたいけれど…

止めると決められたら仕方はありません
残念ですが

書込番号:26231115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2025/07/07 11:32(2ヶ月以上前)

>東芝(は既に形は変わったけれど)、日立と三菱がエアコン、洗濯機と冷凍冷蔵車の事業を続けるのは、まだ暫くはあるでしょう。あると思いたい

東芝の家庭向けエアコンの開発・製造は日本キヤリア株式会社です
https://www.toshiba-carrier.co.jp/contact/

日立ルームエアコン「白くまくん」ブランド継続について
日立の家庭向けエアコンの開発/製造はBoschが株主の会社です
https://www.jci-hitachi.com/jp/news/2258.html

三菱の洗濯機はだいぶ前に撤退済みです

書込番号:26231145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2025/07/07 12:19(2ヶ月以上前)

なるほど
了解です

東芝は知っていましたが、
洗濯機は日立があれば(日立しか無いのか…)、
エアコンは三菱電機、三菱重工とダイキンからか

となるのかな、次は
残っていれば良いけれど…

書込番号:26231179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/07 15:19(2ヶ月以上前)

個人的独断での感覚では

冷蔵庫と洗濯機は日立
炊飯器は象印
比較的安価な音響家電はソニー
家庭内の電設品はパナソニック

この中で壊れたことがあるのは確かにソニーのみ。壊れても再び使うのはやはりソニー。特定商品はそうなります。
スマホはXperiaになるので早く対応策が出てきて欲しいです。

書込番号:26231314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/07/08 14:08(2ヶ月以上前)

実際に意図的にバッテリーが劣化すると性能を落とすスマホメーカーがあったわけだし、〇〇タイマーの名はもう次の世代に譲っていいと思う

書込番号:26232205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度2

2025/07/12 07:50(2ヶ月以上前)

もうソニーでもなく華勤技術と
いう中国企業のXperiaに、

書込番号:26235392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)