スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1320

返信18

お気に入りに追加

標準

こんなしょぼいスペックては

2025/06/14 17:46(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo

スレ主 Deghiさん
クチコミ投稿数:41件

なんの為の120Hz液晶か分からない、
SOC MediaTek Dimensity 6300
フラッシュメモリー64GByte
メモリー4GByte
antutuスコア 40万
こんなスペックではブラウジングのスクロールでもカクつきそう。
簡単スマホ向けなら分かるが、国内メーカーの安かろう悪かろうを理解してないユーザーが買ったら可哀想。

書込番号:26209919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/15 01:21(3ヶ月以上前)

質疑応答では「スクロール性能がエントリーモデルとは思えないぐらい滑らか」という話で、エントリーモデルだからとカクつかないようにディスプレイと中身の制御をかなり調整したらしいので、実際に発売されてみないとわからないでしょう。

あとドコモ版は64GBですが、おそらく低価格で投げ売りするためストレージを抑えて開発したと思われます。Y!mobile版とオープン市場版については倍の128GBモデルです。

書込番号:26210315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!224


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2025/06/15 18:32(3ヶ月以上前)

>こんなしょぼいスペックでは
そりゃそうだ、エントリーモデルとしての位置付けなんだから。それをあからさまに上から目線で滅多打ちにする主のような人が日本にはいっぱいいることに辟易する。

このスレに限らずエントリーモデル = 低スペック、クソ、買ってはいけない、という意見は日本のネットに蔓延してます。今さら追っかぶせて言うことでもないのに…そんなに自分は「スマホというものを分かっている」という感じを醸し出したいのだろうか?笑止。

日本に低スペック機、エントリー機を馬鹿にする風潮が定期化したのは、ただただ日本のスマホ普及がiPhoneやその対抗となるハイスペックAndroid機がタダ同然でばら蒔かれたことに始まっていて、高いスペックを持ったスマホの動作に慣れすぎた故により低いスペックのスマホに耐えられないという、ただそれだけのこと。

もしかすると「自分はスマホのランクを落とせない程高級な人間です」というアピールでもしたいんだろうか?そんなことしてる暇があったら、その高級なスマホを活用してもっと生産的な活動をしたらどうなんだい?

正直なとこ、低スペックと呼ばれるスマホでも日常生活に役立つ大概のことは苦もなくこなせます。ただし、それよりも高いスペックを持ったスマホを使い慣れてる場合には、動作の滑らかさなどが落ちるので使い辛くなります。当たり前のことですが。

逆にこれからスマホを使い始める人で、作り込まれたゲームなど負荷の高い動作をさせる気のない人であればエントリー機で十分で、その分イニシャルコスト = 初期費用を抑えることが出来ます。

良い案件を探せばもっと良いスマホが安く買える、という人、そういう案件は次に購入の必要が出来た時に今後とも必ずあるという保証は無いですから。このご時世、それは甘過ぎます。

自分はスペックとしては最低と言って良いPolaroid Piguからスマホを使い始め、以降も世間的に低スペックと呼ばれる機種を使い続けて来ましたが、買い替えに苦労している人達の姿を見るにつけ、自分の考え方は正しかったと思っています。

書込番号:26211018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!194


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/15 18:41(3ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
他者を侮蔑するような書き込みはガイドライン違反です。お気持ち表明はヨソでやってください。

書込番号:26211036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2025/06/15 19:09(3ヶ月以上前)

>李徴さん
お気持ち表明?きちんと自分の意見を述べてるだけですが。

あなたこそ人の書き込みにいちゃもんばかり付けてないで、建設的な書き込みをするように。

書込番号:26211064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!159


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/15 19:27(3ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
でも、正直RAM4ROM64は余りに少なすぎるとやっぱり思います。(個人の感想です)

書込番号:26211085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2025/06/15 20:32(3ヶ月以上前)

これに近しいスペックのスマホを一時期持っていましたが、まあ仰る通りスペック的にはカクツキ上等の仕様ではありますよね。
ただ120Hz表記だと読み込みが速く終わるようなサイトでは比較的、メリットになる方向に効いてくれるんじゃないですかね?

スクロールしていくとページが更新されて読み込まれていくようなサイトだとSoCの処理が追い付かずカクツキとかは気になるところでしょう。

けど販売価格的に3〜4万くらいの機種でしょうし、120Hzに飛びついて買ってカクツキに対して意見を申す人たちに関しては安かろう悪かろうでしょっていうより、その価格帯の物に何を求めてるの?って思っちゃう所です。
可哀そうもなにも、そりゃそうでしょっていうか・・・

低価格帯の機種だから選択肢はないよ、ってよりも120Hzを完全に生かせるわけではないけど、選択肢があるよってな状態はいいことかなと。

書込番号:26211134

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2025/06/15 21:31(3ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん
仮想メモリ拡張4GBまで使えるので、例えばワンタイムパスワードを受け取ったら入力画面が落ちてログイン不可能とかの症状は回避出来る筈です。

改めて言いますが、既にミドルクラス以上を使っているユーザーの買い替えには始めから向いてはいないのです。そういうユーザーは黙ってパスすれば良いのだし、そうすれば良いだけ。

あとは初めてスマホを買うユーザーの多くが「こんな低スペックは恥ずかしい」とかの罵詈雑言に囚われずにこれらのエントリー機を普通に選ぶようになってくれれば、ということです。

書込番号:26211176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:35件

2025/06/16 00:14(3ヶ月以上前)

freetel prioriやgoo simseller専売のBlade SやUPQ Phone A01あたりからAndoridを使ってきましたが、
やはりエントリーモデルではカメラがカクついたりアプリが落ちたりで「最低限すら満たせない」ので、
つい最近までOPPO Reno Aシリーズをメインに使っていました。

ところが2022年のmoto g52j 5Gあたりから「あれ?最近のエントリーモデルは用途を工夫すれば使えるのでは?」と感じ始め、
moto g64y 5Gでは「ほぼメインで使えそう」と感じ、
試しにAQUOS wish4を1.5万円で購入してみたら「もうこれでいいや」と思えたので、4万円で買ったReno 9A(楽天モバイル版)は手放しました。

現行のバラマキ用エントリーモデルは驚くほど優秀です。
しかも信じられないほど激安です。

スマホ1台で何もかもを済まそうとせずに、写真や動画はiPhoneで、文章はPCで、エンタメはタブレットで、映画は大型テレビとシアターシステムでと、用途ごとに使い分けすればエントリーモデルでも十分にメインスマホとして使えます。

どんな端末にも得手不得手があり「用途」が決まっているので、
逆にスマホ1台に何もかもをやらせるほうが無理があります。

例えば25万円のiPhone 16 Pro Maxは通話の自動録音は出来ませんが、1.5万円で買ったAQUOS wish4は通話の自動録音が出来ます。
私は仕事柄「通話の自動録音」が重要なので、iPhoneよりもAQUOS wish4のほうが遥かに高付加価値を感じます。

現行のエントリーモデルを使い熟せないのは用途が間違っているからです。
たった1台で生活をフルカバーできるガジェットなんてものはありません。

書込番号:26211309

ナイスクチコミ!74


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/16 00:25(3ヶ月以上前)

ドコモはwish2、wish3、wish4と設定価格を22,000円にしてるので、おそらくwish5も22,000円もしくは2万円台半ばまでに抑えてくると思います。

Y!mobileは128GB版ではありますが、ドコモと同じく歴代wishシリーズ同様に投げ売り前提にするだろうから、あまり高い設定価格にはしないはず。

どちらも発売時から購入形態によっては一括1円とかやりそうな気がします。

オープン市場版wishシリーズはいずれもキャリア版より高い設定で3万円以上でしたし、wish5も発表当初に3万円程度になると案内されてます。
キャリアが投げ売りすればすぐに中古市場で未使用品が1.5万円くらいで出回る可能性があるので、wish5が必要ならキャリア版の未使用中古狙うのも良さそうです。

書込番号:26211320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!153


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件 AQUOS wish5 SH-52F docomoのオーナーAQUOS wish5 SH-52F docomoの満足度5

2025/06/16 11:00(3ヶ月以上前)

現行の3Gガラケー使いから見れば、wish5でも十分ハイスペックなんだけど。

自分はゲームを一切やらないし動画はPCのディスプレイで見た方が楽、日常は通話とメールが使えて、たまに写真を撮る。そのうえ無充電で1週間程度待ち受けできればそれで十分。

書込番号:26211576

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/16 21:01(3ヶ月以上前)

これで三万超えてくるとスペックの割に高く感じますね。せめてストレージは128GBであって欲しい所ですねー

書込番号:26212061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/17 10:18(3ヶ月以上前)

ドコモ版、Y!mobile版の発売日公表に伴い、設定価格もわかりました。

ドコモ版(64GB) 6月26日発売 一括 27,500円

Y!mobile版(128GB) 7月4日発売 一括 21,996円(MNP一括 1円)

オープン市場版(128GB) 発売日未定 3万円台を予定(過去モデルの例から3万円台半ばくらい?)


ドコモは22,000円維持にはなりませんでしたが、なんとか2万円台半ばまでには抑えてきました。64GB版ながらも、採用カラバリが多い分、調達配分などから多少なり価格に影響はあるかな。
というかY!mobileが戦略的に低価格設定にしている、という部分もあると思いますが。

まあ投げ売りは確定したので、未使用中古が1.5万円くらいで出回るのを待つのが良さそう。

書込番号:26212428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


hAnDS3333さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/17 10:20(3ヶ月以上前)

このスマホのターゲットユーザー的にもこのスペックで十分だと思います
そもそも120Hzも要らないような
仮想メモリ拡張は気休め程度の違いしかないのでメモリだけは8gbぐらいあっても良かった気はしますが

まあこれで不満が出るのは安さが理由で親に買い与えられた学生ぐらいでしょ

書込番号:26212434

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/17 10:39(3ヶ月以上前)

すいません、こちらにも訂正入れておきます。

Y!mobile版の発売日と価格ですが、wish4と間違えておりました。

6月下旬発売となってるのでドコモ版と発売日はおそらく同じ、設定価格も差ほど変わらないものになると思います。

遅かれ早かれ投げ売りされるのは、確実だと思います。

書込番号:26212443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2025/06/17 12:39(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
どんな部品でもボコボコ値上がっているこのご時世に思ったよりも低価格帯ですね。
ふと思いましたが、Androidの成長期ってこんな低価格な端末ってなかったことを振り返れば、逆に凄いんじゃないかなって思う所です。

書込番号:26212551

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2025/06/17 14:36(3ヶ月以上前)

>sky878さん
>Androidの成長期ってこんな低価格な端末ってなかったことを振り返れば

うろ覚えですが、今は亡きgooSimsellerが公取どうなっているのレベルでgooSimsellerだけ安くなるスマホを取り扱い始めたあたりから
低価格でそれなりに動くスマホが増えたかと思います。
特にHuaweiが強かった印象です。

書込番号:26212652

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/18 17:28(3ヶ月以上前)

オープン市場版(128GB版)も6月26日発売開始だそうです。

シャープ直販 34,980円(量販店などは37,400円)

また本日、楽天モバイルがオープン市場版取扱を発表しましたが、直販や量販店などより安価な31,900円です。ただしYUKI、SUMI、MISORAと無難な白黒青3色のみの取扱ですが。

IIJmioなど大手MVNOでも、いつものように順次取扱開始になるでしょう。

書込番号:26213792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/20 03:50(2ヶ月以上前)

Y!mobile版(128GB版)も6月26日発売、一括31,680円。

MNPかつシンプル2 M or L契約で16,560円割引になり、一括15,120円になります。

新トクするサポート対象で、MNPだと2年後返却で実質負担24円(月あたり1円)になりますが、大半の人は一括払い選びそう。

また過去の例から発売からしばらく経過したら価格改定で値下げしたり、割引増額して一括1円とかになる可能性はあります。

書込番号:26215076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60




ナイスクチコミ71

返信24

お気に入りに追加

標準

悪くはない機種なんだけど…

2025/06/18 07:35(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

motorola edge 50s Pro、遊び半分でこちらを購入して2週間程度経ちましたのでレビューをしようと思いまして書いています
良い点
・相場が全体的に安い、スペックも悪くない
言わずもがなですが、新古相場でも3万前後、MNP込みで2000円以下ととんでもない価格崩壊をしている割にスペックが7Gen3、RAM8GB/ROM256GBとミドルハイとしては必要十分なスペックである
・バッテリー持ちもそこまで悪いわけじゃない
最近の中華機を見るとそんなに強い訳では無いですが、4000mAh超えのバッテリーを搭載していることでライトな使い方なら1日は持ちます
悪い点
PD対応充電器にしてくれたのは有り難いが、プラグが折りたたみ式ではない
独自企画で200W!のような触れ込みじゃないだけ有り難いとは思うが、持ち運びには少々不便なので注意が必要
・純正OSがかなり使いにくい
手が大きい人or両手持ちを前提としてる人は問題としてないと思いますが、明るさ調整バーに触れるのにPixel系のOSと同じく2回クイック設定を操作しなければならない上、真上に明るさ調整バーが配置されてるので非常に扱いにくい
ディスプレイがただでさえ縦長なのにその真上に配置するのはかなり厳しいと思う
・保証はされてないがBLUまでの道のりが微妙に長い
上記の点を解消するのに保証を無効にしてでもrootを取ったりなどする人がいると思うが、それらをするにしてもネットに繋いでから1週間待つ必要がある上、専用サイトからunlockkeyの入手が必要な為、難しいわけでは無いがかなりやりにくい
(カスタムROMも無くはないが120Hz以上だとフリッカーが出るなどまだ開発途中な部分がある)
・指紋認証の位置が余りにも下すぎる
当機種を使ったことがある人であれば分かると思うが、とにかく指紋認証の位置が悪い
余りにも真下過ぎるので片手で使う人は注意が必要
かなり悪い点ばっかりになってしまったが、全体的に数千円なら許せるかなぁと思えるクオリティではありました
上記の悪い点が気にならない方にはかなりの強コスパ機なのでオススメです

書込番号:26213347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 07:42(3ヶ月以上前)

BLUはやるとSoftbank保証もされなくなります

指紋認証位置は過去からのモトローラ機種の慣例の位置です

慣れないなら指紋認証無しで運用しましょう

書込番号:26213353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 09:03(3ヶ月以上前)

この機種のネックはOM版と違ってマルチユーザーが塞がれてる事

secureホルダで代用出来る場合も有るが中途半端なのでマルチユーザー使えないのは痛い

Android14では隠し機能で可能(5ちゃんねるに情報有り)だがAndroid15で試されて無いので何とも言えない

書込番号:26213409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/06/18 12:15(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>この機種のネックはOM版と違ってマルチユーザーが塞がれてる事
>
>secureホルダで代用出来る場合も有るが中途半端なのでマルチユーザー使えないのは痛い
>
>Android14では隠し機能で可能(5ちゃんねるに情報有り)だがAndroid15で試されて無いので何とも言えない

既出スレッド通り、motorola edge 50s pro SoftBankでは、Android14,15、どちらでも利用は可能ですが・・・・
見るところを間違っているだけでは?

マルチユーザー機能など、見えにくい部分を削ってないかどうな
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26111583/#26111583

隠し機能という訳ではないと思いますが・・・・・

書込番号:26213545

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 12:47(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
すみません

私の端末ではシステムのメニューの中に見えてこないです

今月のアップデートで復活する事を願ってます

書込番号:26213566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 13:28(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>この機種のネックはOM版と違ってマルチユーザーが塞がれてる事

純粋な質問ですが、Androidのマルチユーザー機能って同一端末を複数の人が使うために用意されているものだけど、
そんな環境に無さそうな人がこれ以外にマルチユーザーを欲するのは、どんな用途なのでしょうか。

書込番号:26213593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 13:56(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
私は母親と2人暮らしですがゲストで母親に自分のスマホを使わせる機会がたまに有ります

その為に必要なんですがマルチユーザー使える機種が少ないです

OPPOのエントリークラスも塞がれてます

書込番号:26213615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 14:15(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>私は母親と2人暮らしですがゲストで母親に自分のスマホを使わせる機会がたまに有ります

スマホ複数台あるなら、1台くらい渡してあげれば良いのに。

書込番号:26213630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 14:20(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
基本的に母親は機械に疎いので下手に持たせると逆に私の手間が増える可能性が有ります

それで所持を許可してません

歳も90超えてるので基本的に通話しかしませんし

書込番号:26213634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 16:24(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>母親に自分のスマホを使わせる機会がたまに有ります

そのような状況ならゲストアカウントをわざわざ作るまでも無いと思いますが、具体的にどんな機会で使わせるのですか?
公的な物であれば、成年後見人になるだけで問題ありませんし。

書込番号:26213742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:25(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
勿論それは存じ上げておりますが、これより小さいpixel8aですら真下ではなく中間位置に配置しており、余りユーザーのことを考えてない配置だとは思ってます
OSもそうなんですが、基本的に手が大きい人向けでしか無い配置をしているというのが私の結論です
BLUの件については予め保証が切れる旨書いてあります。

書込番号:26213746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:28(3ヶ月以上前)

マルチユーザーについては私個人は使わないので分からないです、また電話だけしか使わないのであれば古めの端末にpovo2.0を刺してオプションの電話かけ放題つけて渡すほうがおそらく効率的です、必要であればnovaランチャーなどを導入して不必要なアプリを隠すだけで解決するはずです

書込番号:26213749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 16:40(3ヶ月以上前)

>neko_mofmofさん
>マルチユーザーについては私個人は使わないので分からないです、また電話だけしか使わないのであれば古めの端末にpovo2.0を刺してオプションの電話かけ放題つけて渡すほうがおそらく効率的です、必要であればnovaランチャーなどを導入して不必要なアプリを隠すだけで解決するはずです

そう思います。
もしくはキッズケータイのように、特定の個所にしか発信できないような機器であれば、より面倒くさくならないでしょうし。

書込番号:26213760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:44(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
特定の友人と話すと長電話してしまいます

それで私の通話無制限の端末を貸す場合が有ります

書込番号:26213763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:46(3ヶ月以上前)

>neko_mofmofさん
ランチャーアプリの件は気づきませんでした

今後の参考にします

ありがとうございました

書込番号:26213764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:55(3ヶ月以上前)

povo2.0の通話かけ放題トッピングは1650円なので余っ程の理由が無い限り払えると思うんで悪くない方法だとは思うんですけどね…(通話代だけで見れば大手よりは多少高い傾向にはあるけど)
また詐欺業者等高齢者が騙されやすい電話についてはGoogle純正の電話アプリ+迷惑電話帳等を使用してカバーすれば比較的安心に使用できるはずなので悪くはないと思ったんですけどね(

書込番号:26213769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/18 16:57(3ヶ月以上前)

確かnovaの特定アプリを隠す機能は有料だったはずですが、他にも代替出来そうなランチャーアプリ自体はあるのでニーズに合ったアプリを探すのが良いと思います
返信の内容からネットサーフィン等はしないと思うのでadbなどでアプリを強制アンインストールする手も有りです

書込番号:26213772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/06/18 17:02(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>特定の友人と話すと長電話してしまいます
>それで私の通話無制限の端末を貸す場合が有ります

ますますキッズケータイのような端末やフィーチャーフォンで済む話ですね。
また、携帯電話を利用する際、別の人が利用する行為は、「名義貸し」と呼ばれる違法行為です。
別人の家族が使用する場合は、使用者として登録が必要です。

書込番号:26213776

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/06/18 19:42(3ヶ月以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
>私の端末ではシステムのメニューの中に見えてこないです

#26131759に記載の手順で、添付画像通り利用可能になります。
Android15のファームV1UMS35H.10-67-1-1で確認。

書込番号:26213899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/18 21:07(3ヶ月以上前)

この端末、片手で使う人いるんですかね

書込番号:26214002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/06/19 03:17(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
SIM無しで起動したらメニューにマルチユーザー出ました
お騒がせしました

>sandbagさん
一応、電話は母親だけにしか貸していませんので大丈夫です

書込番号:26214176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

Reno14 5G発表

2025/06/19 13:08(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27020件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023888.html

ミドルクラス

ステレオスピーカー

書込番号:26214485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27020件

2025/06/19 13:20(3ヶ月以上前)

公式HP

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno14/

書込番号:26214498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2025/06/19 13:53(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
いい加減詳しくないのにスレ乱立するのやめてもらえませんか?

書込番号:26214525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2025/06/19 14:25(3ヶ月以上前)

あと、無駄に乱立するスレで、いつもスピーカーのことしか言及していないが、メーカーのアピールポイントそこじゃないのよ。
嘘出鱈目ばかり書く人の注目点なんてどうでも良いんで、無駄な乱立やめて詳しい人が立てるまで待ったら?

書込番号:26214548

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/19 15:41(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
スピーカーに拘るのは、ご自身がスピーカー的な方でとにかく目にした情報は咀嚼せずとっとと拡散したいんでしょ、おそらく。
舞来餡銘さんの場合は通常運転なんで抑えていきませう。

とはいえ、私の書き込みもその時の気分で攻撃的になったりしますんで他人にとやかく言う資格はアレなんですが…。


書込番号:26214602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

OPPO A5、日本発売へ

2025/06/15 07:37(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27020件

http://blogofmobile.com/article/177379

多分モノラルスピーカーでしょう

書込番号:26210436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2025/06/16 11:02(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
OPPO A5は2020が既に出ています。
A502OPはOPPO A5 5Gと言われています。
正式な名称で書きましょう。

他のスレもそうですが、よくわかっていないのに反射的にスレ立てるのやめなよ。

しかもこの情報1か月近く前に出てる。
https://s-max.jp/archives/1836297.html

書込番号:26211580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27020件

2025/06/17 08:02(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
失礼しました

A5 2020が存在するので5G付けないと不味いですね、、

海外モデルは6000mAhバッテリーらしいので

日本向けがどうなるか、、

書込番号:26212333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件

2025/06/19 13:23(3ヶ月以上前)

6/19は発表無しか、、

書込番号:26214502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信7

お気に入りに追加

標準

Galaxy A36 5G発表

2025/06/19 09:45(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン

クチコミ投稿数:27020件

https://s-max.jp/archives/1836753.html

docomo版とOM版

最近のGalaxyには珍しくスナップドラゴン

このクラスへのリリースはひさびさ

書込番号:26214329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27020件

2025/06/19 09:52(3ヶ月以上前)

詳細

https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-a/galaxy-a36-5g-awesome-lavender-128gb-sm-a366qlvasjp/

書込番号:26214336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2025/06/19 10:15(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>最近のGalaxyには珍しくスナップドラゴン

また詳しくないのに適当なことを書いていますね。
SシリーズやZシリーズの存在知りませんか?

書込番号:26214356

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27020件

2025/06/19 10:20(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
すみません

このローミドルクラスでは珍しいです

書込番号:26214360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/19 10:35(3ヶ月以上前)

ドコモ版A36とオープン市場版A36の存在はかなり前からわかってましたが、設定価格(ドコモ 62,590円、オープン市場版 50,490円)見てもわかるようにA56投入を見送ったのは価格面という部分も大きいでしょうね。

国内市場でのA3xシリーズはKDDI専売だったA30とA32以来の投入ですが、海外市場では毎年発表・発売され性能も世代ごとにアップしていて国内未発売のA33~A35まで価格もそれなりに上がってたりします。

また国内でのS 23FEやS24 FEが海外市場よりも安価で発売されてるのもあり、A5xとの位置付けが微妙になるという部分もあるでしょうけど。

A56はExynos 1580、A36はSD6Gen3、A26はExynos 1380となっていて、ハイエンドのようにSoCが異なるバージョンは存在しないので、国内市場もおのずとSD6Gen3採用のまま投入になってます。

45W充電対応、OSアプデ6世代&セキュリティ6年、ギャラリーでAI消しゴムが利用できるようになったなどA55比較で有利な部分はありますが、ドコモはA55との差額8,250円ほどなので割引施策次第ですがA55購入した方が性能的にいい場合はあります。

書込番号:26214378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2025/06/19 10:38(3ヶ月以上前)

背面カメラがまんまグローバルのa56なので
これ5万にするためにSoC劣化させたa56ですよね

書込番号:26214381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2025/06/19 10:45(3ヶ月以上前)

まあ5万じゃなんとかさんは買わないんだろうけど
それは置いといても海外でも売れてるのかなこれ
実際微妙すぎるとしか思えない

書込番号:26214386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/06/19 10:56(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

A56、A36はSoC、カメラ画素数、カラバリ違いだけのデザイン共通な兄弟モデルですからね。

国内ではA33~A35が投入されてないため比較対象がA55になりますが、A55比では劣化になる部分も多々あるのでちょっと微妙な存在にはなるでしょう。

ドコモが頑張って4~5万円に抑えてくれるかと期待してましたが、ドコモの設定価格は62,590円とかなり微妙。
まあ海外市場では6GB/128GB版が5.9万円前後なので、それを考えれば日本仕様で開発されてるので直販は安価に抑えてるし、ドコモもそこまでじゃないのですがね。

まあ売れなければ、早めにテコ入れで割引施策入りそうな気もします。

書込番号:26214394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M

クチコミ投稿数:2件

いつからかわからないのですがオンラインショップで、
こちらの機種が全色「在庫なし」となっています。

2023/11/27に「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」で
申し込みできたのでクチコミします。

私の親のように、折り畳みのらくらくホンの方がいい、
ドコモで新品を購入したいという方は参考になれば幸いです。

■在庫について
 オンラインショップと「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」の在庫管理は別
 2023/11/24時点では、在庫は全色あるとの事
  在庫の余裕については、どれくらいあるか教えてもらえませんでした
  来月から事務手数料の改定もあるので、駆け込みの申し込みも
  あるようでした

■「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」の事務手数料改定
 11月中   無料
 12月1日〜  3,850円(店頭と同じ)

■「ドコモ 電話でらくらく購入窓口」について

 ・初回の電話は受付のみで、予約日時に契約担当から折り返し電話があります

 ・契約担当から折り返し電話時に、契約者本人の同席が必要  

 ・支払いは分割のみの契約で電話申込み後、審査に通れば端末が発送されます

 ・分割で支払いに抵抗がある方
  こちらで申し込んでおいて、ドコモショップ(来店必須)にて残債を一括支払い可能
  受けっとた端末で電話が開通した時点から支払い可能とのことなので、
  実質一括で支払えます( 総合窓口151の説明 )

 ・残債の支払いは代理人でも可能( 総合窓口151の説明 )
  必要書類などについては割愛します。

 ・私の場合は、申し込み手続き完了までの電話時間ば45分くらいでした。
  重要事項の説明が口頭か書面を選べるのですが、書面を選べはもう少し短いかも。
  ただし、申し込み手続きが一旦中断になり、後日、書面が自宅に届いてから、再開になります。

書込番号:25525897

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/18 18:57(3ヶ月以上前)

参考になりましたありがとうございます。

書込番号:26213865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)