
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


こちらに書くのは相応しくないかも知れませんが、DOCOMOショップに訊けよって言わないで下さい。たいしたことじゃないので、ばかにされそうなので。
私この機種(N210i)を持っているのですが、普通に本体を持っているだけで、電池パックの部分がギシギシ音がなります。
電池パックと本体の間に隙間があるような感じです。
私と同じようなことがある人はいらしゃいますか?
ちなみに4月出荷分で初期ロットだとおもいますが。
たいしたことでなくてすいません。こちらの書き込みをみている方の方が、詳しいのじゃないかと思いまして、あと別に故障ではないので、気軽に書き込みさせてもらいました。
それでは。
0点


2001/06/30 02:00(1年以上前)
私は5月にN210iを買いましたけど普通に持ってる分には音はしません。
電池パックを指で押すとちょっとギシギシ音が鳴ります。
このカキコ見て初めて気がつきました。
書込番号:207276
0点



2001/06/30 02:53(1年以上前)
私、普通に握ってても鳴ってしまうんですよね。
書込番号:207316
0点


2001/06/30 14:07(1年以上前)
私は502itですが、210を持つと少し、きゃしゃな感じがします。音に関して私のは出ませんね。やはり方法としてはショップに持ち込み本体・バッテリー脱着交換などチェックしてもらう事が良いと思います。
書込番号:207607
0点


2001/07/06 15:46(1年以上前)
私のもギシギシ音がなっていたので、DSで電池パックの交換(無料)しました。そうしたら音はならなくなりました。
書込番号:213492
0点

ギシギシ鳴るものは初期不良です。
ドコモでも不良報告が入っていて、電池の無償交換になります。
電池と本体の接点部がスパークして、最悪の場合穴が開くとのことです。
リコールではありませんが、自己申告でドコモショップに苦情申し立てして下さい。
以前、N207も同じ症状が出ていたことを思い出させます。
新聞に載せればいいのに・・・。
書込番号:216600
0点


2001/07/15 16:05(1年以上前)
私も先週はじめに購入してギシギシ音がするので、ドコモショップに持って行って見てもらいました。
そうしたら、「こういう仕様なので、特に通話や機能に問題ないようなら様子を見てください」と言われ、交換してもらえませんでした(泣)
初期不良で、電池パックを交換してもらった人も居ると言ったのですが
駄目でした・・・。
握っているときも音がしますが、メールを打っているときに
ギシギシうるさくてとても気になります。
1回交換拒否されたら、もう無理でしょうか?
違うドコモショップなら、交換してくれるのでしょうか?
どうしても気になってしまいます。
ドコモにも不良報告が入っているのでしたら、
何故、交換てくれなかったのでしょうか?
ここで聞く事ではないのかもしれませんが、
何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:222537
0点

1ヶ月程度の使用ではスパークの痕が出ませんから、もう少し経ってギシギシが収まらないようでしたら再度ドコモショップに行きましょう。
「通話をしていると音が途切れるのですが、ギシギシの電池のせいでしょうか?」などと言ってみたらいいと思います。
話を聞くと、1件目のドコモの対応が悪そうですから、別のドコモに行って下さい。
書込番号:224178
0点


2001/07/17 11:18(1年以上前)
私の場合、新規購入して1週間ほどだったので即交換してもらえました。
あと、私は同じドコモショップで2回交換しました。
1回目は電池パック、2回目は本体交換です。
いずれの場合も親切に対応してもらえました。
書込番号:224499
0点


2001/07/18 17:17(1年以上前)
シンシアさん、feedyさん、アドバイスありがとうございます。
7月9日に購入して、ドコモショップで見てもらったのが7月12日でした。
今は、12日に見てもらったときよりもギシギシと言う音が大きくなってきました(泣)
早く持っていったほうが良いのか迷いますが、
もう少し様子を見て、今度は別のドコモショップに行ってみようと思います。
でも、ショップによって対応が違うなんて、困りますね・・・。
私も、気持ち良く対応してくれるショップにめぐり合いたいです!!
またご報告させていただきますね。
書込番号:225922
0点


2001/07/22 11:33(1年以上前)
昨日、もう1度、前に持って行ったドコモショップで見て頂きました。
その場で電池パックを他のものに変えて試してくれたのですが、
余計ギシギシなるので、本体が原因なのがわかり、
今度は本体を交換し、電池パックは私が持っているものを付け
試してくれました。
本体も、何台か持って来てくれたのですが、
どれも本体と電池パックとの間に少し隙間があり、
多少パカパカし、音もするんです。
3台ほど本体を交換して試したのですが、
結局、全く音がしないものはないのかなと思い、
その中で、1番マシな物を選んで、交換してもらいました。
電池パックは、今まで使っていたものを、
そのまま使うことになりました。
まだ、少し気になったりしますが、
とりあえずこれで少し様子をみてみようと思います。
少しギシギシいう状態で使っていても、
スパークするのでしょうか・・・?
全くギシギシいわないようにするのは、無理なのでしょうか・・・。
半分諦め状態です・・・(ため息)
書込番号:229826
0点


2001/07/22 11:40(1年以上前)
すみません(泣)
HNが違いますが、↑の投稿は「まちゃぴー」の投稿です〜!
書込番号:229832
0点



携帯電話何でも掲示板
FOMA N2001についてのニュースが見れます。
興味のある方は、どうぞ!! ↓
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/19/nec.html
結構イケてる?!
0点



携帯電話何でも掲示板
●欠陥が見つかった機種
メールを開くと「確認」の手順を踏まずに強制ダイヤルする欠陥が見つかったのは【NEC製】N502i、N502it、N503i、N209i、N210i、N821i【富士通製】F502i、F502it、F209i【三菱電機製】D502i【ソニー製】SO502i【松下通信工業製】P821i。自分のアドレスから指定のあて先に、自分が書いてもいない内容のメールが強制的に送られる恐れがあるのは【富士通製】F502i、F502it、F503i、F209i【ソニー製】SO502i、SO503i(リコール機はソフト改善済み)。
その他の機種でも、特定の文字列を含むメールを開くと「一切の操作を受け付けなくなる」などの不具合が起きる
詳しくは書きアドレスへ ↓
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0104/keitai/keitai.html#clip05
0点

担当に問い合わせました。
ドコモサイドで、現在調査中とのこと。
西日本新聞という所の記事で、ドコモとしては事実に反することが記載されており、新聞社側に謝罪を求めているとのこと。
しかし、特定サイトの特定メールを受信すると上記のような症状が出ることは確認されているようです。
私の会社でも、300台中50台が一時的にメールを使えなかったのでクレーム入れました。
電源を切って再度電源を入れれば直ってしまう程度のことでした。
再度調査して、原因が究明されたら連絡いただけることになりました。
書込番号:228820
0点


2001/07/21 12:04(1年以上前)
シンシアさん今日は。いつもみんなに詳しく教えてくれてビックリです。凾m503買うのを、待とうかな…?
書込番号:228833
0点

N503iなら、全然問題ないそうです。
今、ドコモ本部さんからTEL頂きました。
少し恐いのがP503isだそうで、社員総出でチェック中だってさ!!
中身は、基本的にP503iだから結構やばそう・・・。
書込番号:228842
0点


2001/07/21 12:31(1年以上前)
シンシアさん、ありがとうございます。 P−isやDはモック確認や評判で今一つだったのでNにします。
書込番号:228864
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS


P503is買いました。東京で機種変16000円でした。
かなり値切って店員さんは泣きそうになっていました。僕は結構安かったと思いますが、東京でもまだまだ値切ることができるんだなーと思いました。
この値段より安いとこってあるのですか??
0点

よい買い物をされたと思います。
小岩のW店で、15000円(事務手数料込)でしたが、交通費と時間を考えれば同じですから・・・。
携帯電話業界では1日で大きく値段が変更されますからよい買い物をしたと思います。
書込番号:218010
0点


2001/07/11 12:40(1年以上前)
P503isが、15,000円でかえるんですね。ぜんぜん知りませんでした・・。
お店の場所が気になりますが・・ヒントはもらえませんか??小岩は特に近いです。。
今だったら8月1日まで待ったほうがいいのかな。
近くの店は20,000円程度でした。
書込番号:218344
0点


2001/07/11 12:41(1年以上前)
P503isが、15,000円でかえるんですね。ぜんぜん知りませんでした・・。
お店の場所が気になりますが・・ヒントはもらえませんか??小岩は特に近いです。。
今だったら8月1日まで待ったほうがいいのかな。
近くの店は20,000円程度でした。
書込番号:218345
0点

官公庁と提携しているお店で、月間1500台を捌いているお店です。
ドコモ系端末だけは、途切れないように日夜努力をしています。
安く買いたいなら会長と親しくなろう!!
私が紹介しただけで、300台以上ありますからドコモ中央でも一目おいているお店です。
店頭表示価格が原則ですが、紹介の多い方には「会長特価」になります。
書込番号:218626
0点


2001/07/19 01:39(1年以上前)
シンシアさん。
小岩のW店、15000円(事務手数料込)について教えてください。
書込番号:226528
0点



携帯電話何でも掲示板


Jフォン東海ではJN03Uを今日から取次店の発注受付で入荷後発売になります。NEC側はティファニーをイメージしたそうですが、皆さんどうですか?
アドレス帳がメールでやり取りできるのは良い点でしょうかね。
0点


2001/07/17 17:56(1年以上前)
パソコンに送るのはいいけど、携帯同士って意味なくない?メモリー上書きされちゃうし。。。
書込番号:224842
0点



2001/07/18 09:56(1年以上前)
関係ないお話ですが、
し さん の SO503i(c)は改良版なんですか?
書込番号:225593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)