
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


皆さん、早速の情報ありがとうございます。実はマイティショップ銀座については、24日の書き込み後にインターネットを駆使して(?)見つけていました。マイティグループ直営はこの店とマイティショップ志木だけのようです。
ところで「雷」さん、国立のショップというのは駅脇のドコモショップのことですか?よろしければ、店名と場所を教えてください。実は私、小金井市に住んでいますので、余程の用事がない限り都心には行きません(交通費もかかりますし…奥さんはデパートに行くのが好きなようですが)。
0点


2001/05/26 22:28(1年以上前)
メールで教えますのでアドレスを教えて下さい。
書込番号:176662
0点



2001/05/27 11:36(1年以上前)
お手数をおかけします。メールアドレスは掲示板の名前(TKSNRT)にカーソルをもていけばわかるのですが、「雷」さんの場合iモードのようなので見えないのでしょうか?念のため、公開用としてHOTメールの下記アドレスを使用しています。
tksnrt@hotmail.com
書込番号:177188
0点



2001/05/27 11:40(1年以上前)
マイティショップの件ですが、少し情報が曖昧でしたので補足しておきます。マイティグループの店舗は他にも存在します(例えば国立とか)。但し、ドコモ中央の新規を扱っているのは前回の情報の通り、銀座と志木の2店舗のようです。
書込番号:177191
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


N503itがそのうち出るって聞いたんですけど本当なんですか?
でるならいつぐらいで、またどんな機能が追加されるんでしょうか?
それによってN503iを買おうか待っておこうか悩んでいます。
よろしくお願いします。
0点

これは、とあるサイトから聞いたものですが、
4月17頃にP503is、6月にP503it、8月頃にN503it、と言う感じみたいです。ま、うわさ程度に考えておいて下さいね。
書込番号:140261
0点


2001/04/08 03:51(1年以上前)
N503itは現在のN503iとどう違うのでしょうか?
新機能が追加?
N502i→N502itは液晶のカラー化
P503i→P503isは二つ折りタイプの別筐体?
ですよねぇ?
書込番号:140368
0点


2001/04/08 21:27(1年以上前)
何言ってんのあんた?
N503iの次は、N503is(N503isecond)に決まってんじゃン。
それで、3番目が、N503it何だよボケ!!
知ったかこいてんじゃねぇよ。
書込番号:140881
0点



2001/04/08 23:32(1年以上前)
いろいろとご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:140973
0点


2001/04/09 01:21(1年以上前)
>通りすがりの親切 さん
もう少し言葉を選んでください。
書込番号:141084
0点


2001/04/09 13:46(1年以上前)
N503買ってしまいました。N503itへのバージョンアップはプライベートウィンド(外側の液晶)とTFDからTFT液晶へ変更だそうです。 それからN210iがそろそろ出ます。これもプライベートウィンドがついてます。iアプリってまだあまり使えません・・・。どれも中途半端でした。5月末にはFOMA対応機種も出るようですし、在庫切れが多いので待った方がいいかも・・・(T_T)
書込番号:141314
0点


2001/04/10 12:58(1年以上前)
N503itもP503itもTELECもJATEも通過してないので今のところ発売されることはないです。そもそも502itのtは3番目という意味ではなくtrafficのtです(笑)
書込番号:142037
0点



2001/04/11 06:38(1年以上前)
ならばまだ待った方がいいかもしれませんね。
気長に次を待ってみます。
ありがとうございました。
と、FOMA対応機種っていうのは何なんですか?
書込番号:142497
0点


2001/04/12 02:04(1年以上前)
FOMAってのはドコモの次世代移動通信サービスの名称らしいです。
巷でよく耳にするIMT−2000とかW−CDMAとか言うのの事だとか。
なんか、早くなるらしいですが・・・、ま、わたしの住んでるような田舎
には当分関係ない話しらしいので、詳しいことは下記参考下さい。
http://foma.nttdocomo.co.jp/normal/normaltop.html
あと・・・N503itはTFTですかねぇ?
N210でのせたプライベートウインドウは確実に乗せてくると思いますが
TFTはどうでしょうねぇ・・・
書込番号:143041
0点


2001/04/12 17:46(1年以上前)
たしか、503iSecondシリーズ(F,P,N,D,SO)かitでJavaの容量が30KBにアップします。
どのメーカもセカンドシリーズでJava容量をアップさせるという予定だったと思います。
あとの付加機能はメーカが個別で違ってくるので、わかりません。おそらくセカンドディプレイ
やTFTになるんだと思います。でも、時期的には504シリーズを待った方がいいかもね。
書込番号:143282
0点


2001/04/14 14:52(1年以上前)
うわー、Javaの容量が10KBから30KBにアップですか?
そうなると遊べないソフトが出てきて悔しい思いをする人が増えそうですね。
今の10KBは作るほうからするとかなり苦しいのでり捨てられそうな気がする。
昔(約15年前)、PC-6001と言うPCを持っていて、遊べるゲームが少なく、
面白そうなものはすべて最新機種なのをみてブルーになっていましたが、
あの再来は回避したいので私は見送ります。
ところで皆さんこう言うリリース情報とかは何処から手に入れてます?
書込番号:144391
0点


2001/05/10 00:16(1年以上前)
通りすがりの親切 さん へ
p503isのsは、shell(貝殻)って意味だからセカンドじゃないよ
だからといって次はitでもないと思います
書込番号:162539
0点


2001/05/12 15:42(1年以上前)
通りすがりの親切はただのドアホです。
オマエのほうが知ったかこいてんじゃねぇってんだよ。
全くボケには困ったものです。
書込番号:164442
0点


2001/05/14 00:20(1年以上前)
困ったものだ。
書込番号:165964
0点


2001/05/17 20:20(1年以上前)
通りすがりのものですが、50シリーズは
503で打切りのようですよ。
次は、FORMAに統合されるみたいです。
書込番号:169057
0点


2001/05/24 00:45(1年以上前)
なーにが「それで、3番目が、N503it何だよボケ!!」
だって。おまえのほうがボケだろうが。
テメェのほうが知ったかこいてんじゃねぇよってんだ。
書込番号:174174
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


久しぶりに携帯をかえます。
P503iかN503iの黒っぽいやつにしようかと迷っています。
あまり携帯の事詳しくないんで良く分かりません。
なにか「これっ!!!」てゆう情報ありませんか?
0点


2001/05/23 12:51(1年以上前)
色はいいです(私のも黒です)♪動きもいいです♪一人に数個の番号、アドレス登録もできる。でもボタンが押しにくいんですよ!!
501や502はとても押しやすいボタンなのに、503になったら真中がへこんだ
ようなボタンが採用されて・・・。
値段はちょっと高すぎだけど、ボタン以外は満足してます。あと、液晶が外にあれば完璧なんですけどね。っと思ってたら210では液晶外についてるんですよね〜。
iアプリに興味ないのであれば、210も選択肢にいれるのもいいと思いますよ。メールは210でも使えるんだし。
書込番号:173598
0点


2001/05/23 13:25(1年以上前)
希少性・質実剛健ならN503ですね。保守的な方ならばP503でしょう。折りたたみとストレートですから、あとはmikuさんの使い勝手の問題でしょうね!でも画面の綺麗さはN503だと思いますよ。写真もそれなりに表示できるしね!最終的にはサイフと相談ですけど。
書込番号:173620
0点



2001/05/23 13:57(1年以上前)
K男さん、ラスカル2さん 返答ありがとうございます。
そうなんですよね、高いんです。。
N210も考えたんですが、色が可愛い色だけだし・・
日比谷でN503iを全部込みで¥28,000を確保したんですけど
これぐらいなら高くないですよね?
明日実物見たら迷っちゃうかもしれないけど、N503iでいきます。
☆★☆ありがとうございました☆★☆
書込番号:173634
0点





携帯電話何でも掲示板

2001/05/20 22:44(1年以上前)
zやvはi-mode絵文字ですね。 普通は、PCから見られませんよ。
\マークとi-modeマークです>見えない方
書込番号:171658
0点


2001/05/20 22:46(1年以上前)
それにi-modeからはメアドが見られないんですよね。
内容も怪しいし・・・・
書込番号:171660
0点


2001/05/20 22:50(1年以上前)
で,送金すると,「私と同じことをしなさい」という手紙が送られて
くるという…
そんな古いジョークを思い出しました。
書込番号:171670
0点


2001/05/21 10:00(1年以上前)
毎月、何通もこういうメール届きます
<内容例>ネズミ講やマルチでないと書いてあります(ここですでに怪しい?)
1000円を4人のリスト上位口座に振込、一番下に自分の口座を書いてあちこちランダムに送る(迷惑な話だよね!)
そうすると1週間で250万以上のお金が自分の口座に入っていてビックリした?
というもの(ますます怪しいですよね!)
皆さん気を付けてくださいね。損するだけだから・・・
書込番号:171961
0点


2001/05/21 13:57(1年以上前)
お金かけなくて儲かるのなら聞いてあげてもいいけど。。¥4000は書類作成の為の印紙代なのでしょうか??ネズミ講では無ければマルチまがい商法なのでは??もう少し詳しく書けば誤解されないのに。。。
書込番号:172066
0点


2001/05/21 14:05(1年以上前)
口座に振り込むってやつは、無限連鎖講防止法違反で開設者が逮捕されたりしていましたね。
書込番号:172070
0点



携帯電話何でも掲示板

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)