
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板

2001/05/20 22:44(1年以上前)
zやvはi-mode絵文字ですね。 普通は、PCから見られませんよ。
\マークとi-modeマークです>見えない方
書込番号:171658
0点


2001/05/20 22:46(1年以上前)
それにi-modeからはメアドが見られないんですよね。
内容も怪しいし・・・・
書込番号:171660
0点


2001/05/20 22:50(1年以上前)
で,送金すると,「私と同じことをしなさい」という手紙が送られて
くるという…
そんな古いジョークを思い出しました。
書込番号:171670
0点


2001/05/21 10:00(1年以上前)
毎月、何通もこういうメール届きます
<内容例>ネズミ講やマルチでないと書いてあります(ここですでに怪しい?)
1000円を4人のリスト上位口座に振込、一番下に自分の口座を書いてあちこちランダムに送る(迷惑な話だよね!)
そうすると1週間で250万以上のお金が自分の口座に入っていてビックリした?
というもの(ますます怪しいですよね!)
皆さん気を付けてくださいね。損するだけだから・・・
書込番号:171961
0点


2001/05/21 13:57(1年以上前)
お金かけなくて儲かるのなら聞いてあげてもいいけど。。¥4000は書類作成の為の印紙代なのでしょうか??ネズミ講では無ければマルチまがい商法なのでは??もう少し詳しく書けば誤解されないのに。。。
書込番号:172066
0点


2001/05/21 14:05(1年以上前)
口座に振り込むってやつは、無限連鎖講防止法違反で開設者が逮捕されたりしていましたね。
書込番号:172070
0点



携帯電話何でも掲示板


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N502it


GW明けから水没・落下のクレームが非常に増えています。気を付けていても起きちゃうんですよね。
うわさですが、以前の10万円近くの携帯の時は、水没・耐圧・落下等の基準が厳しかったものをゆるめることにより現在のように3万以下にしているようですが・・・??どうかな?
新規をこれからNICOS等のクレジットカードで契約した方が90日の保険が付くのにね!
0点


2001/05/18 12:42(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊と申します。
どうですかねー、そのくらい以前となると、通常の人が、持ち歩けるような品物ではないはずです。
利用としては、工事現場など。
ハンドバッグくらいある携帯電話を皆持ち歩きますか?
いくら安くてもね。
なお、今は、防水のものもでてますよ。
書込番号:169619
0点


2001/05/18 18:08(1年以上前)
首からぶら下げていれば良いのでは??
書込番号:169788
0点



2001/05/19 17:17(1年以上前)
ハタ坊さん RZさん レスありがとうございます。
お客さんでこんなのありましたよ!
@サウナから出たら画面が真っ白→ 水没
※この人いわく、欠陥だ!新品と交換しろー!と(なるわけありませんよね)
Aポケットに入れて登山で汗でビッショリ→ 水没
※この人は、こうしてまた新しいのを買うそうです。(Rich!)
PS:金持ちと言えばSO503iのソニーですよね。何億円いや何十億円かかくのかな?まぁー銀行を持っているほどだからね
書込番号:170514
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/05/11 23:41(1年以上前)
ったく、ソニー製携帯電話って昔からマヌケなんですよね〜。ハードもソフトも詰めが甘いというか、ほんと、「これが同じソニーなの?」と首をかしげるくらい三流四流ですよ。
書込番号:163946
0点


2001/05/12 00:09(1年以上前)
あらら・・・いつかはっていう感じもありましたけど・・・。
書込番号:163981
0点


2001/05/12 04:02(1年以上前)
個人データ流出の可能性あり問題があったばっかりなのにまたですか?
持ってる友達に連絡してあげよっと。
書込番号:164148
0点


2001/05/12 12:34(1年以上前)
当店では、SO503iの在庫を置かないようにしていたから良かった(^.^)
「モバイル学園」メルマガ登録(空メール)
017876s@merumo.ne.jp
書込番号:164335
0点


2001/05/12 12:41(1年以上前)
N502it、黒いのないでしょうか?(できるだけ安く)>[164335]モバイルカ さん
新規で買いたいのですけど、探した範囲内ではみつからなくって(泣
書込番号:164339
0点


2001/05/12 12:48(1年以上前)
私も欲しいデース。
書込番号:164342
0点


2001/05/14 16:07(1年以上前)
>折田みゆき さん 2001年 5月 12日 土曜日 12:41
N502it(K)今なら有りますが時間の問題でしょう・
よければ資料請求してください。
http://www.splendor.co.jp/4/
※詳細は直接メールにて・・・
書込番号:166350
0点



携帯電話何でも掲示板


800[MB]CD-R1枚分のデータをi-modeでダウンロードすると、パケット料は187万5千円(2枚組CDが375万円)
800[MB]÷128[B]×0.3[YEN]=1875000[YEN]
どう思います?
0点

時間単位情報密度の低い情報に対してパケットは有利なんでしょう。
時間を無視している今回では、結論は出ません。
安ければ納得するということでしょうか。
書込番号:161830
0点


2001/05/09 03:57(1年以上前)
FOMAは1/6の価格になるそうですね。
128バイトあたり0.05円だったと思います。
ちなみ800MBのデータを現行機種でダウンロードするには最速でも1週間以上かかります。
書込番号:161843
0点


2001/05/09 04:27(1年以上前)
わたしの場合、モバイルではPDAを使用するのでi-modeは使いません。
自分で購入したケータイはDDIポケットしかないです。
それに、携帯の電波は出力が大きいので体にわるいですよ。
PHSは比較的大丈夫だと思いますが・・・。
書込番号:161851
0点


2001/05/09 09:24(1年以上前)
唖然の一言ですね これでいかにドコモが儲けているかが分かります 勉強になりました
書込番号:161923
0点


2001/05/09 16:58(1年以上前)
>携帯の電波は出力が大きいので体にわるいですよ。
ペースメーカなんかを付けている人なんかには悪影響がありますけど、他の人は気にするほどではないのでは?
800MBなんてサイズはPCでも、ダウンロードする人はいませんよ(1部の人を除く)
書込番号:162155
0点


2001/05/09 17:20(1年以上前)
一部の人ってteramotoさんのことですか?
書込番号:162176
0点


2001/05/09 17:28(1年以上前)
>ペースメーカなんかを付けている人なんかには悪影響がありますけど、他の人は気にするほどではないのでは?
確かに某米国学会での研究発表では確かにそうなっていましたね・・・・
あとは厚生労働省も・・・・・・・・・・・・・・・・・・
書込番号:162183
0点


2001/05/09 22:11(1年以上前)
>けん10さん
800MBなんて普通はありませんよ。 ああゆう世界は大抵フルバージョンではない+圧縮してますからね。
なんかイメージ崩れてきたしそろそろ潮時かな・・・・
書込番号:162368
0点



2001/05/10 00:43(1年以上前)
驚き! 8件も返信いただいて。
単にパケット代が高いので単純計算してみたのですが、真剣な返信をしていただいて恐縮。
>FOMAは…0.05円だったと思います。
800MBが312万500円に値下がり(?)
それでもドコモは儲け過ぎだなぁ。
>…週間以上かかります。
(^_^;
声をあげていかないと、いろいろな問題がそのままになってしまいますねぇ。
書込番号:162577
0点



2001/05/10 00:47(1年以上前)
先の訂正
誤800MBが312万500円に値下がり
正800MBが31万2500円に値下がり
書込番号:162583
0点


2001/05/10 12:52(1年以上前)
800MBダウンロードしてもメモリが足りませんがな・・・でも5年後ぐらいには100MBくらいあるかも>携帯のメモリ
でもimodeの回線は強いですよ、ez,jskyよりは全然!
ユーザー数も倍以上いるのに。
書込番号:162824
0点



携帯電話何でも掲示板


DoCoMo のシティフォン、P159 が出るという噂があるので待っているのですが、
なかなか発表がありません。どなたか情報をお持ちでしょうか?
また、基モデルとなる209にはi-modeがついているのですが、159にも
i-modeがつくということでしょうか? 確かドコモは今後i-mode機しか
発表しないと言っていたようなことを聞いたような...
0点


2001/04/19 13:43(1年以上前)
まず無理なのでは??周波数が全然違うので。。iモード機種しか発売しないようなら15Xシリーズはもう出ないのでは??
書込番号:147364
0点


2001/04/19 14:10(1年以上前)
シティフォンって年内で新規加入受付停止じゃなかった?
書込番号:147378
0点



2001/04/19 15:28(1年以上前)
そうですかぁ、待ってるだけ無駄ですか....??
800 は必用ないので、1.5k を続けたいと思っていたのですが、
i-mode は通話と同じ周波数/基地局を使ってるのですか?
あまり詳しくなかったものですみません...
書込番号:147413
0点


2001/04/19 16:56(1年以上前)
今後発売されるであろう携帯電話機を早く知りたかったら
TELECのHPをみると、いち早く情報を入手できますよ。
FOMA P2101Vなんて機種も載っています。
若干難しいんだけど、TELECのHPに行って検索のページがあるから
http://telec.or.jp
申請者の項目に「P」だったら「松下通信工業」
「N」だったら「日本電気株式会社」などと入れて、
期間を指定して検索すると一覧が出てきます。
携帯電話と関係ない物も出てくるので注意してください。
大体ここに掲載されて、4ヶ月程度?で発売されている感じです。
ちなみにN210は、去年の12月19日に掲載されています。
参考にしてみてください。
書込番号:147446
0点



2001/04/19 18:05(1年以上前)
非通知さん、ありがとうございます。
技術基準適合のページで検索かけてみましたが、それらしき機種は
見つかりませんでした。ふぅ〜、やはりシティフォンは打ち止めでしょうか??
書込番号:147478
0点


2001/04/22 16:27(1年以上前)



2001/04/23 12:33(1年以上前)
kaoruさん、ありがとうございます。
やっぱ、ないっすねぇ...
書込番号:150021
0点



2001/05/02 01:06(1年以上前)
FOMA に期待します...
書込番号:156284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)