
このページのスレッド一覧(全40655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2025年3月9日 10:32 |
![]() |
13 | 6 | 2025年3月8日 22:08 |
![]() |
10 | 1 | 2025年3月8日 20:40 |
![]() |
3 | 0 | 2025年3月8日 14:01 |
![]() |
11 | 1 | 2025年3月8日 08:38 |
![]() |
5 | 1 | 2025年3月7日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
>h30fさん
SIM1を物理SIM,SIM2をeSIMで、同時待ち受けが可能です。
同時待ち受けが不要で、切り替えをしてもよいなら、2つともeSIMにして、複数のeSIMを切り替えてもよいです。
eSIMはpovoの方にすることをお勧めはします。理由は以下を参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
書込番号:26102892
4点

ご返信ありがとうございます。
リンクも拝見しました。
ドコモはeSIMの再発行に手数料がかかるので、eSIMはPOVOにしておいた方がよい、という理解でよろしいでしょうか。
書込番号:26103449
0点

>h30fさん
>ドコモはeSIMの再発行に手数料がかかるので、eSIMはPOVOにしておいた方がよい、という理解でよろしいでしょうか。
はい。
端末が故障等で、機種変更前のeSIMで認証が出来ない時に、docomoの場合は有料で、
povoの場合は、認証にeSIMを利用しないため、端末が故障しても無料で発行という差があります。
書込番号:26103454
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計 [ブラック]

いや、そもそも純粋なAndroidOSじゃないですし・・・
書込番号:26101716
0点

>ELEZONEって何?さん
>正規の方法ではインストール出来ないのですか?
Google Playを使わない、正規の方法でないと駄目だと思いますが・・・・・・
明確に、公式サイトで、Google Playは利用しない旨の記載があります。
【画像付き】Android版 Huaweiヘルスケアアプリをダウンロードからインストールまで完了する手順
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15931030/
>なお、Google Playストアでは、現在HUAWEI公式アプリの掲載がございません。
>Huaweiヘルスケアアプリのインストールには、ご利用にならないようご注意ください。
>専用のスマホを用意した方が安心ですかねぇー
専用のスマホというのが何のことか分かりませんが、公式サイト記載通り、正規の方法でAndroid端末にインストールすればよいと思います。
書込番号:26101724
5点

UA-704Plusを買われたほうが良いのでは
書込番号:26101798
0点

締め出し喰らったのは、それなりの理由があるからじゃないかなぁー
書込番号:26102685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

血圧の計測値だけど、正確ですねぇ。
色々と便利で、ガーミンからこっちに乗り換えだぁ。
まぁ、ランする時はガーミンに付け替えると思うけど。
ベルトもコンパクトでよく出来ている。
オムロンの血圧腕時計もこんな感じ?
書込番号:26102966
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo
SIMスロットがシングルなので片方をnanoSIMで利用、もう片方はeSIMで利用する場合はデュアルSIM運用可能です。
書込番号:26102889 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



ナンバーポータビリティ総合
一部のお客様における解約事務手数料の請求方針変更について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/3306
>■対象のお客様
>2025年4月1日(火)以降に回線をお申し込みかつご利用を開始し、1年以内にご解約した、もしくは契約解除されたお客様
14000*5=70000ポイントを貰う予定の方は、今月中に契約を終えておいた方がよさそうです。
私を含めて、WEB上からは「システムに接続できません。時間をおいてもう一度お試しください。」のエラーで、申し込みが出来ない人がいるようです。
店舗でも、14000ポイントの三木谷キャンペーンは利用可能となっています。
キャンペーンサイトをスマホで表示して、店員にチラミセ。(じっくり確認はありません)
店舗端末の専用アクセスページから、御自身の楽天IDとパスワードを入力してログイン。
店舗では、MNP予約番号が必須(MNPワンストップは利用不可)
事前に来店予約をしておけば、
わずか12分程度で物理SIMの再発行まで完了します。
14000*5=70000ポイント貰う予定の方は、今月末までに全5回線分のMNPをすませておいた方がよいようです。
私は4回線済なので、残り1回線。
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー

>shibaturaさん
3眼スマホのmotorola edge 50 Proと同じくらいの画質になりましたね。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001082/
書込番号:26102100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
バージョン番号 A401OP_15.0.0.420(EX01)
が昨日来た
何度か今すぐ再起動の所で準備に失敗して暫くしてからリトライしてねって出た
何度もリトライしてRAM拡張をOFFにしてみたりしたけどダメだった
最終的には今すぐ再起動が出たらタップせずに
電源ボタン長押しの方で再起動して
その後で再度アップデート画面の今すぐ再起動をタップしたらいけた
初期化コースでなくて良かった…(;^_^A
5点

>marks@さん
私のY!mobile版にも昨日来ましたが、特に不具合も無いのでバージョンアップしないつもりです。
不具合とか改善されているといいですね!
書込番号:26101621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)