
このページのスレッド一覧(全40656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年3月5日 23:44 |
![]() |
19 | 5 | 2025年3月5日 03:44 |
![]() |
1 | 0 | 2025年3月4日 19:30 |
![]() |
34 | 9 | 2025年3月4日 17:04 |
![]() |
12 | 2 | 2025年3月3日 22:18 |
![]() |
8 | 4 | 2025年3月1日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
Chromeにてネットサーフィン中、フリーズしたため電源ボタン長押しにて強制終了。その後、何をしても起動しなくなりました。
fastbootにも入れず、pcと接続しても認識せず。
充電も直前までされていたので、電欠によるものでもないと判断。
似た例がないか調べてみると、文鎮化した報告の嵐。。。
色々と原因はありそうですが、fastbootにも入れないのでハード的な問題(cpuのハンダ不良?)だと思います。
私は以下の処置をしたところ復活に至りました。
ただ、全機体に当てはまる対処法ではないと思われるので、あくまで参考にしてください。
・ヒードガンで背面縁を温め、背面蓋を取り外す
スマホを分解するような一般的な工具で対応できました。
・基盤とバッテリーの分離
バッテリーに不必要な熱を加えたくない、温めたい部分(cpu)がディスプレイ側にあるので一応念のため。
基盤に接続されているコネクタを取り外し、プラスドライバーでネジを外します。
1箇所シールで隠されたネジがあります。外すと保証対象になると思われます。
・cpuを温める
基盤ディスプレイ側に銅のシールが貼ってあります。
このシールを剥がしてから温めた方が良いと思われますが、綺麗に剥がせそうもなかったのでシールの上から、特に右側を中心にヒートガンで温めました。
どの程度温めてよいか分からず、最終的には基盤全体が熱くて持てないぐらいまで温めました。
あとは元に戻すだけです。
再発の可能性もあるので、早めにバックアップをとっておくことをお勧めします。
書込番号:25947888 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Xiaomiさんのはこの手の不良がぼちぼち
osアプデで世界的な文鎮化とか
安物基板材使っているのでしょうね
ナンヤとか
なおって良かったですね!
次はいい機種に当たるといいですね!
書込番号:25947958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

温めは何でされましたか?
ドライヤーやグルーガンの先端で行けそうですか?
ヒートガンなどの温度には届かないと思いますが・・・
ダメ元でとりあえず分解まではしたのですが、どうやろうかなと思いまして。
書込番号:26028472
0点

鉛フリー リフローは288
鉛はんだで 260
実際はヒートがんで230-240℃あたりで鉛はんだは溶け出します。ヒートガンにもよりますが
リフロー想定では風量が大、口先大にてより高温が必要かもです。
安いハンディーのヒートがん辺りが最低でも必要そうですね
アマゾンで3000円くらいから売ってます
出力のみの記載でしたら、エイやで温度かけてでも大丈夫かもですが、表面温度はある程度見れるのが理想的ですね
かけすぎは各所にダメージがいくので、ご注意を
書込番号:26033529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も文鎮化から復活できたので、どなたかの助けになればと記録を残しておきます。
■症状
・机に置いていたスマホが、「ブッ」という短いバイブを発信。何かの通知が来たのかと思い指紋認証で立ち上げようとするも応答せず。
・すぐ調べてできること、つまり、再充電からの電源長押しや、電源と音量ボタン長押しを試したが、完全に沈黙。
・色々調べてこのスレに辿り着き、以下も参考に分解。基盤を取り外し、裏面の薄銅フィルムの上からドライヤーで5分加熱し、再度組みなおしたところ復旧できました。
https://www.ofug.net/koj/2023/09/13/post-5430/
https://www.youtube.com/watch?v=4aNqGs6sN8g
スマホ突然死に遭遇したのはこれが初めてでかなり焦りました…。
最近はgoogleアカウント等に紐づいているデータも多いので、端末が死んでもある程度は何とかなるっちゃなるのですが、ローカル保存やアプリ内にしかないデータもあるのでそれなりの被害が出るところでした。
マメにバックアップを取る事も心掛けるようにします。
書込番号:26076341
3点

私も文鎮化しました。
■症状
・Youtube視聴中にブーという音がなり画面ブラック、その後電源と音量ボタン長押しするも起動せず。
1週間前に一度同じ事象があり、その際は30分くらい放置してから再起動できたが、今回は無反応
こちらの口コミ参考に分解。基盤を取り外し、裏面の薄銅フィルムの上からドライヤーで5分加熱し、再度組みなおするも事象改善せず、
以前水没し画面が映らなくなり放置していた同機種の基盤を移植して起動できるようになりました...基盤は以前のものなので完全復旧ではありません。
書込番号:26098390
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
・撮影した動画ファイルが保存できない場合があります。
・画面OFF時に電池長持ち充電を設定していても85%で停止せず、100%まで充電されてしまう場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2025年2月になります。)
書込番号:26098032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
せっかくアップデートきたけどここでお知らせする人もいなく話題にもならないですね。
標準カメラ以外もひどいけどここまでアップデートしてもらえたらマシなほうですかね?
1回下取りに店舗に持ち込んだけど田舎のローカル店舗くらいしか選択肢がなくてなんか納得できなくて音楽再生専用「配信動画を見る専用」として使いきることにしました。
ダイレクト給電がめちゃめちゃ便利ですね!
Galaxy持ってるからか私の感想の範囲では電池もちめっちゃよいと感じますさすがAQUOSパタパタと電池の%が流れるように減っていくストレスがありません今のところ大丈夫。
はじめてAQUOS持ったのでわからないのですがアップデートはこれが最後でしょうか?
過去のシリーズでアップデートで改善されたと見たのですがそれって1回キリだったのでしょうか?
書込番号:26096861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデでどう変わったとか書くならともかく
別に毎回毎回アプデきましたとかやってる
誰とは言いませんが常連さんが自分からみるとおかしい
だからなんだよって話でしかない
なお雨なので外でまだカメラ試してないので
今のところどう変わったのかはわからない
まあOSアプデを後回しにしてカメラアプデ単体で出してきたのだから期待はしている
書込番号:26096880
8点

>羽香さん
>はじめてAQUOS持ったのでわからないのですがアップデートはこれが最後でしょうか?
メジャーアップデートのことだと思いますが、
未来のことは誰にも分かりませんが、あと2回は行われる可能性があります。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9-pro/
>発売されたタイミングから起算して最大3回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。
>過去のシリーズでアップデートで改善されたと見たのですがそれって1回キリだったのでしょうか?
https://jp.sharp/products/aquos-sense8/
>発売されたタイミングから起算して最大3回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。
すでに2回行われています。あと1回更新される可能性あり。
書込番号:26096888
4点

>はじめてAQUOS持ったのでわからないのですがアップデートはこれが最後でしょうか?
>メジャーアップデートのことだと思いますが、
>未来のことは誰にも分かりませんが、あと2回は行われる可能性があります。
言うまでも無いですが今日されたのはアンドロイド15へのアプデじゃ無いので上記の書き込みは全然違います
なおカメラアプデが一回ですとかそう言うことはないかと思います
書込番号:26096898
6点

>羽香さん
ダイレクト給電は、便利で優秀ですね。
sense8ですが発熱、充電待ち、バッテリー持ちのストレスは、皆無です。
Android端末の宿命かも知れませんが特にAQUOSは、やや不十分な状態で発売されている模様です。
今後、Android15や16に伴うアップデートで改善されていくと思いますので、末永くご愛用ください。
このクラスの最大の懸念事項は、バッテリー持ちですので、その点については、さすがAQUOSですね。
書込番号:26096941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
AQUOSに求めるのは頑丈で電池持ちなどの使い勝手の良さなんだなぁと理解しました少し年齢高めの世代に人気なのもうなずけます。
今どき2台持ちも当たり前になってきてますし足りない部分は他の端末で補ってるのでこれはこれでありですねでも次は10万円台の下のクラスでよいなと勉強になりました。
回答ありがとうございました🙏
GALAXYのスレだとアップデートきましたねって会話があったのでそういう会話ってどこでもあるのかと勘違いしてましたすみません。
書込番号:26097097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://k-tai.sharp.co.jp/support/soft-update/aquos-r9-pro/2503/
軽くしか使ってないけど結構改善したように感じる
まだ不満がないわけではないが
書込番号:26097363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヘイムスクリングラさん
大幅な改善は、Android15や16に伴うアップデートの時だと思いますよ。
書込番号:26097385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どのアップデートについてはっきりしませんが、アップデートはまだまだ何回もあります。
シャープのアップデートにはセキュリティアップデート、不具合修正アップデート、単発での機能アップデート、OSアップデート及び新機能追加アップデートがあります。
アップデート頻度では一番多いのがセキュリティアップデートで数ヶ月に1回行われます。
不具合修正は不具合報告次第。
単発機能アップデートはシャープの新機種開発にも絡んで来ます。
後はSNSなどの場所からリサーチして問題点の改善次第という感じです。
OSアップデートでは、最新機種からの過去機種への採用可能な機能を搭載するのがメイン。
今回は単発機能アップデートとセキュリティアップデート。
不具合として上げられていた部分の改善が出来たので、セキュリティアップデートと一緒に配信された感じです。
アップデートはそれなりの頻度であるので、一々話題にする必要は無いですね。
機能修繕である今回のは話題に上げても良いですけど。
細かな不具合修繕やセキュリティアップデートで話題にする必要は全く無いです。
書込番号:26097485 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>shibaturaさん
すごくわかりやすいです感謝します
書込番号:26097880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 256GB SIMフリー

>ダンゴリラさん
日本の流通はさすがに優秀ですね。
おそらく1〜2日前には最寄りの営業所には到着していたものと思います。(個人の思い込みです)
ちょっとくらいフライングしてくれてもいいのにな〜と思うこともしばしばですが。笑
書込番号:26092566
2点

わたしも子ども用に検討してまして。
よろしければお子様の年齢層と感想を伺いたいです。
書込番号:26097078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー
https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000072?category_page_id=accessory
での””OPPO AIRVOOC 50Wマグネット式急速充電器(冷却ファン付)””にて。
1点

>薩摩日向さん
どちらで充電しても問題ありません。
タイプCケーブルで充電するのが、面倒ならマグネット式の充電で充電すれば良いかと?
私もqiで背面に張り付けて充電しています。
書込番号:26091807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>薩摩日向さん
リンク先の充電器使用しています。
これ使用するには別途SUPER VOOC対応の充電器が必要です。(PDだとSUPER VOOCにならない)
自分はこれを使っています。
https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000042
無線で充電すると発熱するので、空気ファンのあるAIRVOOCはスマホに少しだけ優しいと思います。
より早く充電したい場合は、OPPO SUPERVOOC 80W使えばよいかと。
書込番号:26091843
4点

>sandbagさん
返信ありがとうございます。
nubia z70 ultra の通販時に
https://jp.nubia.com/products/nubia-80w-fast-charger-jp-version
nubia 80W GaN高速充電器(日本版) も購入したのですけど、これってオッポの純正と差異あるのでしょうか?
書込番号:26093937
0点

>薩摩日向さん
その製品を所有していないのでわかりません。
ケーブルのPINの数が合えばSuperVoocでの充電は可能かもしれません。
書込番号:26094596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)