
このページのスレッド一覧(全107936スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2025年9月16日 15:11 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2025年9月16日 17:46 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2025年9月15日 21:21 |
![]() |
4 | 5 | 2025年9月26日 12:19 |
![]() |
80 | 13 | 2025年9月21日 03:15 |
![]() |
13 | 5 | 2025年9月15日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
手ブレ、4k、スローモーションはSIMフリー版にはボタンが付いて無いのですか?
docomo版は専用のボタンがあるのでしょうか?
説明下手ですいません
書込番号:26291575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
>docomo版は専用のボタンがあるのでしょうか?
無いですよ。
スローモーションは カメラ起動すると中段下の方に「写真」とあるのを右にスワイプすると動画→スローモーション になります。
4Kは動画の場合は画面上にFHD30とかあるところをタップすると、4Kの選択ができます。
手振れ補正については「動画」モードのカメラ撮影画面上の左から3番目に水平ロックアイコンがあります。これがOFFの場合に手振れ補正が有効になります。
なお、静止画撮影では手振れ補正のON/OFF設定はなく、撮影時には手振れ補正が有効となります。
書込番号:26291660
3点


>sandbagさん
ありがとうございます😊
ほぼ?iPhoneっぽいのですかね?
書込番号:26291836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
iphone17 無印
iphone Air
【質問内容、その他コメント】
予約済みのiphone17無印をキャンセルしてAirを注文しなおしたいが、Appleギフト残高への返金タイミングなどについて
9/12にiPhone17無印256GBを予約して9/19自宅受け取りになっています。
支払いはAppleギフトカードです。(Dカードプリペイドで直接Appleから130000円分購入してコードをメールで受け取りました)
ステータスは処理中のままでありがとうメールも来ていません。
●質問1 気が変わってAirの256GBに変更したいのですが、Appleギフトに一旦129800円を返金してもらって、30000円分のAppleギフトを追加で購入して、159800円のAir256GBを購入したいのですが、可能でしょうか?
幸いAirは配送は10営業日ほどの待ちで、直接都内の店舗に行けば色によっては9/20に受け取れるようです。
■注文をキャンセルして(Dカードプリペイドがエラーになるので)ペイディなどで購入しなおせば今すぐにでもできるのですが、Appleギフトカード残高に後日返金されても、しばらく購入予定もなく使い道が無いのでAppleギフトカード残高は今回残さず使い切りたいです。
●質問2 最初Airを辞めた理由はカメラのポートレート撮影が人物以外できないと言われていましたが、実際にはできるらしいが本当でしょうか?
、諦めるのはマクロ撮影とステレオスピーカーくらいなので、許容範囲であり、軽さとサイズ感でAirに気持ちが再び動いています。
Appleギフトカードで注文してキャンセルした経験のある方の回答をお待ちしています。
1点

追記です
ここ2年は15promax、16promaxと1年ずつ使用してきて、重量に不満が出ていたので、17promaxは除外しました。
使用頻度も低く、旅行なし(カメラはメモ程度とフリマ出品用)、自宅メイン、ゲームなしで1日の終わりにバッテリーも50%を切るのも皆無です
書込番号:26291456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Apple Gift Cardでお支払いの場合:返金の代わりとして、Apple Gift Cardを3営業日以内にEメールでお届けいたします。』
Appleは以下のリンク先にて、返品&返金に関して上記のように告知しています。予約キャンセルも同様の扱いと思われます。
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
書込番号:26291498
0点

>葛とらU世さん
返金についてはNoriBayさんが記載されているので割愛。
いくつかの記事では人以外のポートレート撮影ができるようになると記載されていますね。
https://applealmondjp.com/posts/28832
ソフトウェアで制御するので実際には複眼のiPhoneと違うような気もしますが、発売されてからいろいろ情報が出てくるかと思います。
ちなみにApple Store購入の場合は14日以内に返品可能なので、思ったのと違う場合は無印に変更しても良いかと思います。
※追加ギフト分はAirPods Pro3などに使うか・・・
書込番号:26291571
1点

ノーマル17からAirへの変更ですか…、appleギフトとは関係ないですが………。
確かにAIrの薄型ボディはスタイリッシュに映りますが、その為にバーターしたものがあるように思います。
ユーザーへの本格配送が開始すれば様々な評価が巷に溢れるでしょうが、
@カメラスペック→単眼カメラの影響か広角撮影が若干弱いように思います。
スレ主様ご自身は「カメラはメモ程度とフリマ出品用」と記述されていますが、広角カメラ非搭載で大丈夫ですか?
他の方もご記述されていますが、ソフトウェア制御に一定のマーケットリアクションを確認してからでも決して遅くないようにも思います。
A再生音→こちらもモバイルデバイスショップ等展示実機での確認後でも遅くないように思います。
現有デバイスが16Pro Maxであれば、尚更モノラル再生音はチープに感じられませんか?
仮にスレ主様がAirPods Pro等のインナーイヤフォンユーザーであっても、ベッド上等ご自宅で視聴する際はスピーカー再生を使用したりはしませんか?
B予約状況等→Pro系モデル2、ノーマルモデル、Airモデルの4モデルあり、ボディカラー、容量等にもよりますが、カラーに拘らず256GBを例に取れば最も納期が早くなるのはAirモデルだと、モバイルショップや家電量販店でも伺いましたので、スタイリッシュボディによるバッテリーの持ち時間等やはりマーケットは一定のユーザー評価を見極めている状況に思えます。
書込番号:26291708
0点

Appleギフトカードで購入したことはありませんが、注文してから商品を変更したことはあります。
キャンセルをしなくても商品の変更は出来たので、Apple Online Storeカスタマーサービス(0120-993-993)に電話するのが早いと思いますよ。
書込番号:26291877
1点

皆さまアドバイスありがとうございます。
>NoriBayさん
今回はキャンセルしたら約2時間ほどで元のギフトカード番号に自動的に残高が戻っておりました。
>sandbagさん
確かxに変更したときに人物以外のポートレートが使えなくてがっかりした記憶があります。
画質に拘りは無いので使用出来れば良いと考えています。
それ程Apple製品に拘りは無いのでAirPods Pro3とかは考えていません。
残高がきれいになくなれば良いです。
>たろう&ジローさん
@については多分我慢できると思います。ダメだったら来年また18ProMaxに戻します。
Aについては音楽はほとんど聞かない、聞くときはAmazonデバイスで聞くのでこちらも問題なし
BについてはAirだと10日くらいで配送または9/20店舗受け取りできるので問題なし、バッテリーは16Promaxで寝る前70%くらい残るライトユーザーなのでこちらも問題ないと思います。1年間で充電回数141回、最大容量100%のままです。
>エメマルさん
おっしゃる通りに本日昼前にAppleサポートに連絡して確認しながらキャンセルを行いました。
約2時間後にはギフトカード残高も復活していました。
コンビニにて30000円のギフトカードを追加購入して準備しています。
今日中に再予約を入れたいと思います。
無印とPro系はこれからだと1か月待つようですが、Airは不人気なので7〜10日で配送、または9/20以降の店舗受け取りができるようです。
カメラ、スピーカー等妥協していて中途半端な感じがするAirですが、優先順位は価格>画面の大きさ>重さ>>>>カメラ>スピーカー>バッテリー持ち、なので納得して購入したいと思います。
毎年買い替えているので多少気に入らないところがあっても、来年買い替えればいいやと思っています。
皆さんありがとうございました。
書込番号:26291939
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
端末を購入したのですが、ロック画面に不要なFASTメモのショートカットが表示されており、これを非表示にしたいのですが、設定項目が見当たらず、アプリを無効化することもできません。
どうすれば消せるでしょうか?
書込番号:26291243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまめ金さん
arrowsなので以下で非表示に出来ませんか?
設定→壁紙→壁紙とスタイル→ロック画面の詳細オプション→FASTメモの起動→使用しない
書込番号:26291261
1点

arrowsおすすめ設定→FASTメモ→右上歯車→FASTメモの起動→仕様しない
設定の場所が分からない場合はarrowsAIに聞くと早いですよ
「FASTメモ」と言えばFASTメモの設定が出てきます
書込番号:26291281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
arrowsおすすめ設定ではなくarrowsおすすめ機能でした
書込番号:26291282 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB au
先日質問させていただいたものですが、家族がS25に無事機種変したのですが、キーボードが日本語はテンキーフリックが設定できたのですが、英語がテンキーフリックを選ぶところがありません。この場合、英字はテンキーフリックにできないのでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:26291130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか仕様変わっちゃったんですよね…不便ですよね。
↓この方法でテンキーフリックにできます。
私も最近GALAXYに変えた友人と親のを片っ端からこれで設定変えてあげました笑
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/numpad-flicks-can-no-longer-be-done-for-galaxy/?srsltid=AfmBOopaTSmbYBWW1_7oz7fkmTupv0OtRPeZozfjBa7BC7TmjmN-ixQr
書込番号:26291146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
操作を進めると、英文字もテンキーフリックの項目がでるのでしょうか?
やってみます。
書込番号:26291149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>azuki0909さん
>操作を進めると、英文字もテンキーフリックの項目がでるのでしょうか?
手順12に記載通り、テンキーフリックが一覧に表示されて選択可能になります。
書込番号:26291153
1点

回答が遅くなりすみません。
あのあと、先日手順通りに勧めたところ、無事解決しました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:26300547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
四年ぶりの買い替えに
iPhone 17airかiPhone 17無印
どちらか迷ってます。
誰でもいいので背中を押して欲しいなと思います。
こちらはiPhone14ですが
Airの方がすごく気になって
無印の違いは
バッテリー容量少なさ
チップがA19Proであること。
カメラ機能は要りません。
バッテリーの持ち時間は
およそを考えてビデオ再生が
iPhone14が30時間
iPhone 17airが27時間
に対して十分ありかと思います。
チップのおかげで
電力も抑えてるみたいなので無印より
Airが良さげかな?
誰か背中を押してください。
皆さんはどちらを考えますか?
先行発売のアメリカからも
情報がないので確認が欲しいです。
書込番号:26291081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>asikaさん
自分なら迷わず無印
書込番号:26291084 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

asikaさん
私はAIR買いました!
ともかくストレスが少ないスマホが
良くて、大画面(目に優しい)&
軽量(手が楽)でAIRになりました。
ご参考まで。
書込番号:26291095 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

asikaさん、今晩は
iPhone Airで背中を押してほしいようですが、それならiPhone Airの板に書かれれば、きっと誰かが押してくれます。
Airは従来のiPhone系列から離れたモデルでモデル名からもシーズナンバーの17が消えてますし、
ゲーミングPCがあるようにゲーミングスマホかな。
ところで私なら無印17です。
書込番号:26291119
9点

iPhone Airの懸念点は、バッテリー容量の少なさでしょう。そのためか専用のサブバッテリーが用意されていますが、これは充電回数が増えて寿命が減る原因になる気がします。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MGPG4ZA/A
また、持ち時間は用途によって変わってくるので、実機レビューを待った用がいいと思います。
書込番号:26291143
5点

>asikaさん
Airはモノラルスピーカーなので、動画を見るときに本体スピーカー使うと残念な感じになるかと。
イヤホン使うなら気にしなくても良いですが。
書込番号:26291293 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>asikaさん
7か8からの買い替えの方や14の重さや取り回しに難を感じているならairですが
そうでないなら無印ですね、去年の無印も良かったですが今年も他iPhoneシリーズと比べてコスパが良いですね。
私の場合Androidとの2台持ちをしたいので買うなら軽くて大画面のair
書込番号:26291348 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Airいいですねカメラいらないなら私もAir選ぶと思います
バッテリーもそもそも今年のものが大幅性能アップしたってだけで27時間は16Proと同じですからね
チタンで17よりも軽いしチップはProと同等だしスレ主さんみたいな人にピッタリだと思いますよ
書込番号:26291384
7点

>asikaさん
超広角カメラが不要なので、どちらか貰えるとしたら、デザイン的にiPhone Airがほしいです。
書込番号:26291390 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

背中を押してくれそうな皆さん
ありがとうございます。
色々情報探していますが
バッテリーが噂のTDKである
情報がありました。
ビデオ再生がiPhone16Proと同じ27時間が
バッテリーの進化で省力化できたようですね?
Airに傾いてきそうです。
書込番号:26291425 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

急いでいませんが実機を触ってから
アップルストアへ申し込む予定です。
アップルストアでは
iPhone 17airだけ在庫あるらしく
無印、Pro、MAXは10月中句
入荷だそうです。
書込番号:26291724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

17 とairなら17の方がいいと思うけど?
スペック的にair が優れてるのはa19proと画面サイズ、薄さ幅位と魅力が少ないと言うか劣化版でよくて数万高いのに買えるならairにすればかな
cpuの事をかれてますがプロのクリエーターがするような作業をしない限り恩恵はないです。
バッテリーの持ちが悪くなる素晴らしい仕様です。
17と14は同じぐらい持ちますがAIR全てにおいて2、3時間悪くなり充電速度は14と同じなので17より劣化してます
サイズ感は手の大きさに依存するので持ちやすいと感じるかも?
スペック的には断然に17の方が安く相対的にいいので17をおすすめします。
air の値段出すなら17PRO買います。
公式の比較サイトを張りますが、
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-17,iphone-air
14 からならどちらでもよくなるけど、
書込番号:26294649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストア受け取り希望でしたので
iPhone 17air以外を探したら
偶然色の在庫確認ができたので
iPhone 17無印に決定し、
指定日に受け取りにいきます。
iPhone 17airの情報から
バッテリー時間がなんとなくつかめたし
iPhone14より多少持ちする位
1日持てるそうです。
発熱も無印、Proより多い事もわかりました。
皆さんのアドバイスありがとうございました。
書込番号:26295593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
初めてXperiaを買った初心者です。
Xperia1Zでの画面ロック解除をパターンだけに設定したいのですが、どうしても指紋認証でも解除になってしまいます。
設定方法を見てもどうしてもいいか分からず困ってます。
指紋認証は必須なのでしょうか?
書込番号:26291080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニシケイケイさん
>指紋認証は必須なのでしょうか?
今は指紋を登録されているのでは?
設定→セキュリティ→指紋設定→画面ロック解除方法を入力→削除したい指紋の右横のゴミ箱アイコン→削除
複数登録している場合は全て削除。
これで、登録されている指紋を削除出来ませんか?
書込番号:26291092
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
インストールしているアプリは指紋認証で解除したいので指紋登録は残したいと思ってます。
本体だけロック解除をパターンにしたいのですが無理でしょうかね。
書込番号:26291126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニシケイケイさん
>インストールしているアプリは指紋認証で解除したいので指紋登録は残したいと思ってます。
>本体だけロック解除をパターンにしたいのですが無理でしょうかね。
はい。
書込番号:26291129
3点

>ニシケイケイさん
指紋認証で解除したくない理由がわかりませんが、
指紋登録していない指で電源ボタン押下→上にスワイプ→パターン入力
これでは、何か問題になっているのでしょうか?
書込番号:26291141
3点

ありがとうございます!
複数の指紋を登録してました。
アプリの指紋認証の時は決まった指紋だけにすれば解決しました。
考え方次第でしたね。
本当に助かりました。
書込番号:26291148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)