スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルSuicaが使えなくなりました。

2025/06/15 13:23(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

初めて投稿します。
先日HyperOS2にアップデートし、後日JRでモバイルSuicaを使用した所改札を通ることが出来ず使用出来ませんでした。
アップデート前は問題ありませんでした。アップデート後仕様は変更していません。
セキュアエレメントの位置は自動にしています。改札を通れなかったので一度HCEウォレットにしてみましたが駄目でした。
NFC機能を復元しでも駄目でした。
どこが問題なのかわかる方がいらしゃいますでしょうか。

書込番号:26210759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/06/15 13:42(3ヶ月以上前)

Xiaomiのサポートに聞いた方が良いと思われます

同じ事例が起きてる可能性有ります

書込番号:26210775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/15 14:28(3ヶ月以上前)

Xiaomiのサポートですね。
連絡してみます。

書込番号:26210806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ろば2さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/06/17 08:48(3ヶ月以上前)

>cochi962さん

一般的な確認事項ですが、
「おサイフケータイアプリ」で、今お使いのSuicaが「メインカード」に設定なっていますか?

書込番号:26212360

ナイスクチコミ!2


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/17 23:29(3ヶ月以上前)

返事遅くなりまして申し訳ありません。
今確認した所Suicaがメインカードになっていました。

書込番号:26213184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/06/22 02:10(3ヶ月以上前)

自分もアップデート後に同じ現象になり、設定画面で「NFC」で検索し、「NFCの使用にロック解除を要求」をオフにすることで解決しました。
まだ解決していないようであればお試しください。

書込番号:26216777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/22 14:03(3ヶ月以上前)

>すけすけすけ5555さん
アドバイスありがとうございます。

「NFCの使用にロック解除を要求」はオフになっています。
16日にシャオミのサポートセンターとやり取りをし(チャットで)担当の方に言われた設定を昨日JRの改札で試しましたが通る事ができませんでした。

19日にマイナンバーカードを読み取ろうとした所出来ませんでした。サブで持っているMi 11 Lite 5Gは読み取り出来ましたのでマイナンバーカードは問題無いと思います。

もう一度サポートセンターに連絡してみます。

書込番号:26217219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/06/22 22:56(3ヶ月以上前)

>cochi962さん

ちなみに、どんなケースをお使いですか?

書込番号:26217674

ナイスクチコミ!3


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/23 00:06(3ヶ月以上前)

機種不明

>ろば2さん

Spigenのケースを使用しています。ケースが干渉していると思い改札やマイナンバーカードの時は外していますが駄目でした。

書込番号:26217761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/23 00:24(3ヶ月以上前)

補足します。
アップデート前はこのケースを付けていても大丈夫でした。

書込番号:26217770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(nuro mobile) 5G回線について

2025/06/15 11:21(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 Akiriririさん
クチコミ投稿数:2件

NUROモバイルでDocomo回線で契約しています。
4G、4G+及びVolTLteの接続の接続は確認できているのですが、5Gに繋がらず困っております。お詳しい方お知恵をお貸しいただけないでしょうか。

docomoのn77, n78バンドは本機でも対応しているので、問題ないかと思ったのですが4Gしか出ない状況です。なお、有線ネットの種類は5G有線にしております。

書込番号:26210638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ALF1103さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/15 11:32(3ヶ月以上前)

>Akiriririさん

5Gオプションを申し込んでないとか?

書込番号:26210654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/06/15 11:32(3ヶ月以上前)

5Gオプション申し込んでなければ繋がらないですがそれは?

書込番号:26210656

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akiriririさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/15 11:56(3ヶ月以上前)

皆さま

早速のご回答ありがとうございます!!!
それです…。別なんですね、知らなかった…。

書込番号:26210680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

WiFiの設定できません。

2025/06/15 06:22(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

購入したばかりなのですが、前の OPPO からのデータ移行もでき、LINE も使えるようになり、楽天モバイルの電話も表示があります。
ですが、wi-fi だけ 設定できません。
パスワードの間違いはなく、一瞬接続できたような表示になるのですが、すぐさま「インターネット接続なし」と表示があります。他のモバイルは接続できているのになぜか
何が原因なのでしょうか。
どのように対応すればよろしいでしょうか。

書込番号:26210392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/06/15 06:43(3ヶ月以上前)

ルータのチャンネル設定は一般的な2.4Ghzあるいは5Ghzのチャンネルにしてますか?

あとパスワードの再確認もして下さい

書込番号:26210405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 06:46(3ヶ月以上前)

パスワードの間違いはないのですが、チャンネルの確認はどこでするのでしょうか?素人ですみません

書込番号:26210407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/06/15 06:52(3ヶ月以上前)

ルータのユーティリティアプリからチャンネル設定します

チャンネルの真ん中辺を設定して下さい

周りの野良WIFIと被らないチャンネルが良いです

書込番号:26210410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 07:09(3ヶ月以上前)

機種不明

何度もすみません。
チャンネル設定はまだできてませんが、いつもこのQRコードを読み込んでwifi設定ができています。

このチャンネルを変えるという意味ですか?

書込番号:26210417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/06/15 07:16(3ヶ月以上前)

まずは2.4Ghzでルータ設定してるか、それとも5Ghzか確認をして下さい

その上でバッファロールータのユーティリティアプリがあるハズなのでPCから起動して下さい

そのユーティリティアプリでチャンネル手動設定します

書込番号:26210421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/06/15 07:19(3ヶ月以上前)

スマホ側のQRsetupアプリにチャンネル設定出来る項目無いか確認もして下さい

書込番号:26210426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/06/15 07:37(3ヶ月以上前)

>sizzyyさん

他の端末では問題ない場合でも、ルーターの再起動。
※他の端末は、一度Wi-Fiはオフにした上で。

QRコードを利用しないで、Wi-Fiの設定画面から、SSIDを選択して、手動でパスワードを入力。
一時的でよいので、ルーターのパスワードは、間違えないように「00000abc」等、単純なものに変更した上で。

それでも駄目なら、別のスマホをテザリングをオンにして、すのスマホに接続出来るかを確認。


>前の OPPO からのデータ移行もでき、

それでも駄目なら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→デバイスについて→RAM→RAMの拡張→オフ→反映させるために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
※※※※※※※※※※※※※※※
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
※※※※※※※※※※※※※※※
>初期化(ColorOS V15)は以下で可能です。
>設定→システムおよび更新→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:26210437

ナイスクチコミ!3


花龍さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:31件

2025/06/15 09:00(3ヶ月以上前)

>sizzyyさん


ルーターが端末(Wi-Fi子機)に付与するIPアドレスが枯渇してしまったのではないでしょうか。

最近のスマートフォン、PCはランダムなMACアドレスをルーターに提供します。
仕組み上ルーターはIPアドレスを255個まで付与できますが、
ルーターメーカーが16個とか32個と少なめにしていることがあります。
子機側がランダムなMACアドレスを設定していると、
ルーターに対してランダムなMACアドレスを提示しますので
次々に新しいIPアドレスが使われ枯渇します。
そうするとWi-Fiに接続しても接続が切れてしまったり、
インターネットができない、といった事が起こります。

よくわからなければたいていリース期間は24時間にしてありますので
時間をおいてまた試したらいかがでしょうか。

頻繁に起こるようであれば家のWi-Fiに関しては「ランダムなMACアドレス」ではなく、
「端末のMACアドレス」に変更したほうがいいかもしれません。
(スマホのメーカーによって呼び名は違うと思います)

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26210507

ナイスクチコミ!3


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 09:40(3ヶ月以上前)

無事に接続できました!
24時間経って というところが良かったのかもしれないです
私の知識では難しかったということもあり、ただ色々確認してたら繋がった…という状況ですが、大変お世話になりました
泣きながら恥をしのんで楽天モバイル店舗にいくところでした。感謝いたします。>花龍さん
>†うっきー†さん

書込番号:26210549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sizzyyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/06/15 10:58(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
1番感謝するべき方へのお礼が遅くなりました

ありがとうございます

カメラの性能にびっくりしています。長く使います

書込番号:26210620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 交換バンドについて

2025/06/15 06:03(3ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計

クチコミ投稿数:26件

【困っているポイント】
純正バンドが夏になって蒸れてかぶれてきました。
一時的にナイロンか、シリコンでも通気性が良いものに交換したいです。

【使用期間】
クラファンで予約して2月から利用しています。

【利用環境や状況】
毎日つけています。

【質問内容、その他コメント】
ヤフーショッピングで、22mmのストラップがつけられるアダプターを買って試したのですが、エアバッグが取り付けられていませんという旨の警告が定期的に出てきます。
オフにする方法などがあれば良いのですが…
また、最近Huawei純正でエアカフなしの純正交換バンドが増えていました。
そちらだとこういった警告は出ないのでしょうか?

書込番号:26210385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/06/17 16:14(3ヶ月以上前)

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp16028470/

Q6
HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計のバンド、カフは交換可能でしょうか。
交換可能の場合は、どのぐらい費用かかりますでしょうか。
A6
HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計は、Lサイズのバンド、カフが付属しており、同梱のMサイズのバンド、カフへの交換が可能です。
製品同梱以外のバンド・カフへの交換は 宅配修理にて承ります。
詳細は以下にてご確認ください。
修理部品価格・作業費

純正交換バンドなんかあります?
ないと思いますよ?
公式ストアに売ってないし

書込番号:26212723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/06/17 16:19(3ヶ月以上前)

こんにちは。公式ストアにラインナップされております。


HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計 Strap
https://consumer.huawei.com/jp/offer/routers-accessories/watch-d2-strap/buy/

書込番号:26212727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/06/17 18:32(3ヶ月以上前)

失礼しました
あるんですか
買ってみようかな

書込番号:26212833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/21 09:03(3ヶ月以上前)

これってバンドのみでカフが付いていないように見えるのですがいかがでしょうか?

書込番号:26216068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/21 13:47(3ヶ月以上前)

ホームページ調べたらカフは販売されてなく修理対応とのことです。カフが約7000円、バンドも合わせると2万円近くになります。
一方、純正のバンドやサードパーティーでもバンドを売ってますがこれらはカフを着けない前提なのか?
(写真で見るとカフの空気を入れる端子みたいのはあるが)
カフが装置されてないと警告が出てこれは止められないと書いてありました。

書込番号:26216258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/05 18:36(3ヶ月以上前)

この時期、カフを付けてると通気性がなくかなりムレますね。
これはヤフーショッピングで購入したものですがカフ未取り付けの警告は出ません。
通気性がよくあまり蒸れず着けた感じも軽くてなかなか快適です。勿論血圧測定はできませんが。

書込番号:26229609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/07/05 19:04(3ヶ月以上前)

警告が出ないのは良いですね!
私も夏になるまでは全く気にしていなかったのですが、この猛暑でかぶれてしまったので、いまはfit3にナイロンバンドをつけて使っています。
出来れば血圧測定は犠牲にしてもいいので、D2にナイロンバンド装着で運用したいんですけどねー

書込番号:26229647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/05 19:32(3ヶ月以上前)

警告は一切出ません。
穴が空いてるタイプにしたので通気性がよく快適です。

取り付けもボタンを押して取り外しするだけなので簡単です。恐らく空気穴を塞ぐダミーの突起が付いているのがポイントのようです。
ヤフーショッピングに色々出てるので参考にしてください

書込番号:26229675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

外部ランチャーにおける通知バッジの不具合

2025/06/15 04:36(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先週頃から外部ランチャーにてLINEの通知バッジが表示されなくなってしまいました。
フローティング通知やロック画面通知、他SNSアプリ等のバッジは問題なく動いております。

ランチャーの再起動やキャッシュ削除、再インストール、本体の再起動等試しましたが改善されず、本体の純正ホームランチャー上ではLINEのバッジも表示されている為外部ランチャーとXiaomiのシステムの間で何か問題が起きているのかなと思っています。

どなたかお知恵をお貸しいただけませんでしょうか…(>_<。)

書込番号:26210356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/06/15 07:54(3ヶ月以上前)

>どばとぐるぽさん
>先週頃から外部ランチャーにてLINEの通知バッジが表示されなくなってしまいました。
>どなたかお知恵をお貸しいただけませんでしょうか…(>_<。)


外部ランチャーというのは、標準のホームアプリではない、別のホームアプリをインストールして使っていると推測しました。
名前の記載、ダウンロード可能なGoogle PlayのURL記載、どちらもないため、何を使っているか判断出来ません。

せめて記載があれば、同じものを使ったことがある人から、何かアドバイスがあるかもしれません。

書込番号:26210456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/06/15 15:28(3ヶ月以上前)

ご指摘有難う御座います。
使用ランチャーの件なのですが、現状複数のもので症状が出ておりまして…;
なのでまとめて外部とさせていただいたのですが、確かに記載があった方が分かりやすいですね。
試したものは
ヤフーきせかえ
Nova Launcher
スマートランチャー
です。
解決の糸口となれば幸いです。

書込番号:26210850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/15 18:50(3ヶ月以上前)

>どばとぐるぽさん
残念ですが、多くのサードパーティ製のランチャーでご記載の不具合が出ているとなると、OS側のインターフェイスに原因があると考えた方が筋が通ります。

Google謹製のOSで不具合が出ているならアプリ側での最適化が求められると思いますが、カスタマイズしまくりのHYPER-OSだけ、あるいはこの機種だけとなるとランチャー側が対応に動き出すことは考えづらいとも思います。

現状ではデフォのランチャー使うしかないと思います、無視できない不具合があるなら。

書込番号:26211049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 04:09(3ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん
お返事が遅くなってしまってすみません。
アドバイス通り暫く純正のランチャーを使ってやり過ごしていたのですが、なんとこちらでも最近通知が来なくなってしまい…てっきりサードパーティ製ランチャーのせいだと思っていたのですが、どうやら違うようです。
大人しくラインの再インストールなりしてみようかと思います。

お二方共ご相談に乗っていただき有難う御座いました。

書込番号:26220591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

保証つけての購入

2025/06/14 21:51(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

定価より安く購入してなおかつ保証をつけることができますか?
IYJミオだと可能だそうですがまだ下がってないのです
ご意見などいただけると嬉しいです

書込番号:26210154

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 22:17(3ヶ月以上前)

>ちえきちさん
>IYJミオだと可能だそうですがまだ下がってないのです

IYJミオは、はじめて聞きましたが、
例えば、IIJmioなら、MNPなら値引きはあり、保証を付けれます。
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=motorola_edge_50_pro

ただ、メーカーの1年保証があるので、安価な端末に別の保証(補償)(保険)を別途支払うのはもったいないと思いますよ。
ちなみに、端末購入価格と保険は何の関連性もありませんので、保険をつけれるところであればつけることは可能です。

本機を検討されているなら、
motorola edge 50s proのMNPで1472円、回線維持費は、月額税込み1,081円がお得だとは思います。

書込番号:26210179

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 22:23(3ヶ月以上前)

>motorola edge 50s proのMNPで1472円、回線維持費は、月額税込み1,081円がお得だとは思います。

こちらはメーカーの1年保証ではなく、softbankの1年保証となります。

書込番号:26210184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2025/06/14 22:28(3ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
機種変更で探してます
先日、他の機種で、Amazonの販売店の商品は保証をつけられないと言われたのですが
こちらの機種でも確認してみます
可能性はなさそうですが

書込番号:26210191

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 22:52(3ヶ月以上前)

>ちえきちさん
>先日、他の機種で、Amazonの販売店の商品は保証をつけられないと言われたのですが
>こちらの機種でも確認してみます

どこの保険か記載がないため、わかりませんが。
以下のようなところで、メーカー保証が切れる直前に入るとか・・・・・

安価な端末に保険をかけることはお勧めはしませんが
どうしても保険に入りたい場合という前提で。

https://hoken-room.jp/sakura-ssi/index.html
>購入後時間が経った端末も登録できますか?
>登録時において次のいずれかの要件を満たす場合、登録可能です。
>(ア) 新規取得した日から1年未満のもの
>(イ) 新規取得した日から1年以上であってもメーカーまたは通信キャリアが提供する有償の補償サービスに加入しており、かつ当該サービスにより補償が受けられる状態のもの

購入がAmazonだと駄目という情報はみつからなかったので、問題ないとは思いますが、確認はしておいた方がよさそうですね。

書込番号:26210197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2025/06/14 23:17(3ヶ月以上前)

>ちえきちさん
>先日、他の機種で、Amazonの販売店の商品は保証をつけられないと言われたのですが

正確に言うと販売・発送がともにAmazonであれば延長保証 = moto careは付けられます。

説明すると、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7Z4PY8V/
このページでそのまま「カートに入れる」など押して購入すると延長保証は付けられません。Amazonが直接販売するものを購入するためには「他の出品者」の「〜件の出品をすべて比較する」をタップし、出てくるリストの中からAmazonが販売するものを探します。各項目の「もっと見る」をタップしないと販売元を確認することは出来ませんので注意です。

これ書いてる現在Amazonでは14%オフの63,455円で販売されているようです。

もう少し説明します。
moto careを利用するためには正規販売店から購入しないといけません。IIJmioのような正規契約をしている携帯事業者から購入した場合以外の正規販売店を探すには…
https://moto-bu.motorola.co.jp/products/edge50pro/
このページで「オンラインショップ」と書かれたボタンをタップしてください。出てきた一覧が正規販売店となります。各ショップのバナーをタップし、価格を確認してみてください。

現状、最も割安なのは「Rakuten」バナーをタップした先の楽天スーパーDEALSHOPです。
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/13753edge50pro2407/
通常価格が1万円高いのは128WのTurboPower充電器が付属するためですが、30%のポイント還元があり最低でも約21,000ポイントが付くため実質58,000円、それも充電器付きで購入可能ということになります。

なお、先程紹介したページにあるショップの中でPC TrustとX-Priceも値引きして販売しており、それぞれ62,800円とある程度割安になってます。この2つのショップはAmazonにも出店しており、先に紹介したAmazonの出品を探すのと同じ方法で探して購入することが可能です。

…お分かりいただけたかなぁ?

なお、延長保証 = moto careについては
https://moto-bu.motorola.co.jp/moto-care/
このページからご自身で申し込みを行う必要があります。スマホを購入後、初めて起動し、ネットに接続してから14日以内に申し込みが必要です。購入時に同時申込みは出来ませんので注意が必要です。

また保証内容については数千円の自己負担金を支払っての端末交換となります。詳しくは上記URLを参照してください。

IIJmioで購入した場合にはIIJmioが独自サービスとして行っている端末保証に加入も可能ですが、その場合moto careには同時に加入出来ません。

書込番号:26210220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2025/06/15 02:13(3ヶ月以上前)

充電器に関してのみ、限定保証の提供のための認定販売店が定義されています。
https://motorolachargers.com/warranty/japan/

スマホも同様な定義のはずですが、「モトローラまたは、モトローラ製品の認定リセラーもしくは販売代理店から購入した新品端末本体のみを適用対象と致します」という文面しか見当たらないですね。

在庫処分中の50s proを量販店で買うという手もありそうですが、既に在庫のある店舗は限られているかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26204478/

書込番号:26210324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度4

2025/06/15 21:51(3ヶ月以上前)

この機種が何年くらいセキュリティアップデートしてくれるかですけど永遠に使えるわけではないのでここ数年使えれば程度に考えたほうがいいと思います

書込番号:26211195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)