スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhone17

2025/06/13 22:25(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

スレ主 ej@enmtさん
クチコミ投稿数:4件

みなさんに相談です。iPhone17が発売されたら買いますか?自分は16Proか17シリーズか迷っています。また17が発表されてデザインや価格を見てからでも16Proは購入する事は出来るでしょうか?ちなみに自分は今現在14Proを使っています。

書込番号:26209185

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2025/06/13 23:51(3ヶ月以上前)

発表された週の金曜日に予約開始となるので、数日猶予あります。
その間にスペックの違いを調べて、考えるのがよろしいかと。

書込番号:26209259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ej@enmtさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/14 08:33(3ヶ月以上前)

sandbagさん ありがとうございます。
発表された金曜日に予約開始となると16Proの在庫があっても販売されなくなるのでしょうか?

書込番号:26209502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 08:55(3ヶ月以上前)

>ej@enmtさん
>発表された金曜日に予約開始となると16Proの在庫があっても販売されなくなるのでしょうか?

現在、iPhone 15なども販売されています。
新しい機種が発売されるからといって、予約開始時に、16 Proが発売されなくなる可能性はゼロに近いと思います。

書込番号:26209515

ナイスクチコミ!1


スレ主 ej@enmtさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/14 09:16(3ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26209531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/14 17:14(3ヶ月以上前)

今日アップルストアに寄ったら、iPhone15もまだ売られてました。自分は折りたたみiphone18が出たら欲しいです。

書込番号:26209897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ej@enmtさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/14 18:33(3ヶ月以上前)

18ですか〜17は期待できますかね〜14から16の進化が分からなくて迷ってる自分ですが

書込番号:26209952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/17 08:29(3ヶ月以上前)

今出回ってるリーク画像見る限りだと、Proの方はダサすぎて買う気が起きないですね、、、iPhone18シリーズの方に期待です。

書込番号:26212349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 かんたん電話

2025/06/13 20:48(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

母に使ってもらうためドコモで購入しました。
設定から簡単モードに切り替えましたが
簡単電話画面が表示されません。
何か設定が必要でしょうか。

書込番号:26209083

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2025/06/13 21:15(3ヶ月以上前)

機種不明

>masa23uさん

A22での説明ですが、添付画像通り、指を画面の左の方において、画面から指を離さない状態で、右へスライド(スワイプ)すると表示されませんか?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/useful-guide-docomo-a22/

書込番号:26209105

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 07:48(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
簡単電話画面になりませんでした。

書込番号:26209462

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa23uさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/14 08:10(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
解決しました。
ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
への設定変更で出来ました。

書込番号:26209481

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 08:20(3ヶ月以上前)

>masa23uさん
>右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
>簡単電話画面になりませんでした。

それは、
設定→ホーム画面→メディアページをホーム画面に追加→オン
だけの話では?

オフにすれば、その画面は出ないと思いますが・・・・・

ただ、本来はオンにしていても、
ホーム画面→かんたん電話→Discover
と切り替わるのが正常な挙動にはなります。


>ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
>への設定変更で出来ました。

docomo LIVE UX等、別のものにしてしまっていたのですね・・・・
解決したようで何よりです。

こちらのスレッドは、グッドアンサー未選択で解決済にしておくとよいです。

書込番号:26209490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信4

お気に入りに追加

標準

OSアップデート

2025/06/13 17:21(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:50件

ONE UI 7 Android15
のアップデートきてますか?来てるという情報見かけるのですが、自分のS22には来てないんですよね。

書込番号:26208885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2025/06/13 17:26(3ヶ月以上前)

国内版GalaxyスマホでAndroid 15提供開始されてるのは、現時点で以下のみになります。

6月9日~ au版 S24/S24 Ultra/Z Fold6/Z Flip6

6月10日~ au版 S24 FE、楽天モバイル版 Z Flip4/S23

6月12日~ au版 Z Fold5/Z Flip5

上記以外のau版Galaxy(S22、S22 Ultraなど)は未提供、ドコモ版Galaxyやオープン市場版Galaxyは全て未提供となってます。


S22は海外版には来てると思いますが、ドコモ版、au/UQ版ともに来てません。
来週以降になると思います。

書込番号:26208890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:50件

2025/06/14 03:27(3ヶ月以上前)

ありがとうございます☺️

書込番号:26209346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2025/06/24 10:47(3ヶ月以上前)

本日AM10時からau版S22向けにAndroid 15提供開始されました。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg13/

書込番号:26218984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

povoもしくはIIJmio運用

2025/06/13 15:11(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

サブのGalaxyS10が動きおかしくなってきたので
端末買い換え検討
Y!mobileで4980円はお買い得
メイン機をY!mobileに乗り換えて、4980円で購入し
povoかIIJmioで運用したいです。
Y!mobile版でつかえますか?

書込番号:26208792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/06/13 15:35(3ヶ月以上前)

SIMフリーゆえ問題無いです

書込番号:26208804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

always on displayって使えますか?

2025/06/12 23:00(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 tatsunariさん
クチコミ投稿数:3件

画面消灯の状態でも、時計と通知情報が常時表示される機能はついているでしょうか?
Webで検索しても、あるという記事とないという記事があり。。
量販店の実機は機能制限があり設定確認ができませんでしたので、教えてください。

書込番号:26208350

ナイスクチコミ!2


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/06/15 08:58(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

日時表示

時刻表示の設定画面

>tatsunariさん

sense9にそのような機能はありません。
そこでGoogle Playストアから「AOA: Always on Display」というアプリを入れてみたところ、常時表示されました(画像1枚目)。
画像はデフォルトの状態で、時計のアナログ・デジタル、サイズと色、明るさなどが変更可能です。

ただし、このアプリで常時表示させておくと「タップでロック画面を表示」および指紋認証によるロック解除ができなくなります。
ロック解除するにはまず下から上へ2回スワイプ。するとロック画面になり(画像3枚目)顔認証と指紋認証、さらに画面をスワイプしてパスコード認証などが使えるようになります。
やや手間ですけど、ポケットやバッグに仕舞おうとしたとき、意図せずロック解除してしまうことが防げるのは利点かもしれません。

※充電の減り具合の変化については未調査。
※日時の表示場所が動く機能はないらしく、画面の焼付きに関して自己責任になります。

書込番号:26210502

ナイスクチコミ!7


スレ主 tatsunariさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/15 23:34(3ヶ月以上前)

>jay0327さん

ご返信ありがとうございます。
代替アプリの検証までして頂きありがとうございます。

sense9のオンラインマニュアルを見ておりますと、
ディスプレイ > ロック画面 > 時間と情報を常に表示
の設定がこの機能に該当するのではと思うのですが、いかがでしょうか。

書込番号:26211289

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2025/06/16 07:08(3ヶ月以上前)

>tatsunariさん

「常に表示」という文言であるにも関わらず、一定時間で実状に合っていないため、現在は「常に」という文言が削除されているようです。

https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_02/m_10_00_05.html
>時間と情報を常に表示
>画面消灯中に日時や通知アイコンなどの情報を一定時間表示するかどうかを設定します。

https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_02/m_osv_00_01.html
>「ロック画面」の「時計と情報を常に表示」が「時計と情報を表示」に変更されます。


https://note.com/aquos_sense910/n/nb067972bbac7
>AQUOS sense9はPro IGZO OLEDディスプレイを搭載し、高い表示品質と省電力性能を両立するモデルとして注目されている。しかし、常時表示機能が標準搭載されていないことに疑問を抱くユーザーも多い。
>AQUOS sense9は高性能なPro IGZO OLEDを採用しているものの、システム的に常時表示機能は搭載されていない。これは省電力設計やバッテリー消費とのバランスを重視した結果であり、長時間の待機性能や端末の寿命延長を優先したアプローチと解釈できる。

書込番号:26211415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2025/06/16 10:30(3ヶ月以上前)

別機種

常時表示

>tatsunariさん

他は知りませんが、sense9 SH-M29 SIMフリーモデルでは、常時表示機能を使えていますね。
ディスプレイ > ロック画面 > 時間と情報を表示 という設定項目をONにすると使えます。
Android15にアップデートしてから「常に」という文言が外れたようですが、
数か月実使用してる限り、焼き付き防止でときどき位置をずらしながら、普通に常に表示されます。

書込番号:26211553

ナイスクチコミ!5


shunwさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:18件

2025/06/16 13:15(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>tatsunariさん

うといさ←さんと同様の設定にして30分放置してみました。
ちらちらと確認しただけですが、表示が消える事はありませんね。
時計の位置は徐々に移動していました。

機種はIIJmioで購入した256GB SIMフリーで、Android15にアップデート済です。

書込番号:26211673

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2025/06/16 13:21(3ヶ月以上前)

>うといさ←さん
>shunwさん

お二人がAndroid15の実機で、問題なく常時表示になっているとのことなので、
私と、jay0327さん、記事を書いた人などが、勘違いしているようですね。すみません。

書込番号:26211680

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/06/16 15:23(3ヶ月以上前)

機種不明

「一定時間表示」がどんなものかテストしようとしたんですけど、4時間弱経過したところでスマホを使う必要が生じたため断念。
用途にもよりますが、まぁ必要充分なのではないかと。
表示は勝手に上下左右動きます。
また、設定の「大きな時計表示」をONにしておくと画像のようになります。お好みで。

書込番号:26211771

ナイスクチコミ!6


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5

2025/06/16 23:26(3ヶ月以上前)

機種不明

ちょっと気になったので充電の減り具合を見てみたら、

常時表示あり:4時間弱で4%減(64%→60%/まったく使わず)
常時表示なし:8時間18分後に4%減(60%→56%/たまに使用)

気にするほどではありませんかね。

書込番号:26212176

ナイスクチコミ!7


スレ主 tatsunariさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/16 23:32(3ヶ月以上前)

> †うっきー†さん
> うといさ←さん
> shunwさん
> jay0327さん

皆さん返信ありがとうございました。
まさにこの情報が知りたかったことでした。
対応しているということで、購入検討を進めたいと思います。

書込番号:26212183

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

auの5GのeSIM

2025/06/12 09:50(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

simフリーモデルを買って、元々のauの4G契約から5G契約に変更して使いたいと思っています。
auの5GのeSIMは5Gと、5GSAがあると思うのですが、どちら選べばよいのでしょうか?
auのサイトにはViiの対応可否がまだでておらずわかりませんでした。

書込番号:26207804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2025/06/13 08:30(3ヶ月以上前)

>赤黒ツートンさん
本当なら5GSAのSIMに交換するべき
ただ5GSAに対応していない5Gのスマホに
5GSAのSIMだとスマホが使えなくなるので

古い5Gのスマホも使うかも知れない場合は
普通の5GのSIMを契約して貰うのが良いかも

iPhoneだと13までは普通の5GSIMで
iPhone14から5GSAのSIMに対応しています

書込番号:26208540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/06/29 11:47(3ヶ月以上前)

機種不明

ソニーストア購入のSIMフリーRAM16GBモデルかつ、
UQモバイルの物理SIMですが、5GSAのプラン契約においてSAでの接続を確認できました。
UQはauのサブブランドですので、上位のauでも接続可能と思われます
ただ公式に対応機種としての発表はされていませんのであしからず

書込番号:26223838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)