スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY S24 UltraとGALAXY S23 Ultra今買うならどっち

2025/06/10 12:27(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

GALAXY S23 Ultra 256GB 78,000円
GALAXY S24 Ultra 256GB 109,000円
だったらどちらを購入しますか ?
使う用途はKPOPライブ動画撮影、写真撮影です。それと少しゲームをするかも ?ぐらいです。
あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?
コンサート動画、写真撮影だけならSDカードがあるから256GBでも大丈夫でしょうか ?
512GBだと上記の値段にプラス1万円です。
今メインで使っているのはiPhone15です。
ずっと悩んでいて決断できません。

書込番号:26205944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2025/06/10 13:12(4ヶ月以上前)

>みなつ272さん
GalaxyはSDカード挿せません。
そのため、動画をたくさん撮るのでしたら、512GBの方が良いでしょう。
また、自分ならS24Ultraを買いますね。
S24Ultraは手振れ補正が強化されたので、動画撮影ならなおさらS24Ultraです。

書込番号:26206006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/10 13:57(4ヶ月以上前)

>みなつ272さん

512の方がいいけど、PCや本体からUSBメモリやSSDに移動させれば問題ないかと

総合性能は24の方が上だけど

自分もF1など鈴鹿でサーキット撮影に使ってるけど、23の光学10倍レンズはそういうのに便利です

望遠多用なら23かな

書込番号:26206038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2025/06/10 18:02(4ヶ月以上前)

23は2年落ちの5年セキュリティなので残りが3年ない
24から7年セキュリティどころかOSが7年なので
1年落ちが痛くも痒くもない
23が5万っていうなら考えるけど

書込番号:26206226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4443件Goodアンサー獲得:706件

2025/06/10 18:35(4ヶ月以上前)

>みなつ272さん
>あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?

●現在の端末の容量で足りているのなら、それを目安に決めれば良いです。
不足、って場合は、大きい容量を考えて下さい。ただし、増えて行く人は、増えて行く一方になりやすいです。

●性能的にお安い方でも十分な性能だと思うので、S23 Ultra で良いのでは? と思います。

書込番号:26206249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホの劣化が早すぎる気がする…

2025/06/10 03:46(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

4月頃に購入してmiHOYOタイトルをはじめとした重ためのゲーム用として使用しています
まだ三ヶ月ほどしか経っていませんがフローティングウィンドウによる並列起動が困難だったり、一部アプリがクラッシュするなど性能が落ちているような気がします
私自身端末を酷使している自覚はありますがこんなに早くレスポンスが低下するものなのでしょうか?

Antutuスコアはほぼ変わっていなかった為。スマホの劣化とantutuに相関性はあるのかも知りたいです

書込番号:26205655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/10 04:02(4ヶ月以上前)

>つむぎめんさん

メモリーのキャッシュの開放などを行うと良いんじゃないですかね

書込番号:26205660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/10 05:56(4ヶ月以上前)

良くわかりませんがXiaomi HyperOS 2(Android 15)が原因かもしれませんね。昨年までAndroid 14ではシステムは安定していたが、今年になりAndroid 15にアップグレードしてから不安定になったとかは考えられます。

特にXiaomiの場合は、独自にデザインや機能を大幅にアップグレードさせたHyperOS 2を採用しているので、純粋なAndroidと比較した場合それなりに複雑なソフトウェア環境にはなっています。

スマホ(ハードウェア)の劣化というよりも、ソフトウェア(アップデート)が原因とも考えられます。Windows OSやドライバーソフトのバグのようなものもありますから、スマホでもソフトの不具合は有りえます。

書込番号:26205680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/10 14:30(4ヶ月以上前)

Xiaomi POCO X7 PROは、不具合のあるアプリが結構ありますからね。その点、ピュアアンドロイドのmotorola edge 50s Proはiphone16並に安定してます。

書込番号:26206073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ誤作動

2025/06/10 01:09(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

今まで使っていた楽天ハンド5Gより、フリック入力時の誤入力が多くてがっかりしています。
LINEの送信ボタンも一回では反応せず、毎回イライラしてます。
個体差でしょうか?または端末の問題でしょうか?
修理の余地はあるのでしょうか?

GalaxyS21Ultraにすればよかったかなと、後悔しています…
こちらはeSIM対応ではなく、楽天モバイルで使えなさそうだったので、避けてしまいました…

書込番号:26205626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/06/10 01:58(4ヶ月以上前)

スマホを中古で購入して初期不良があった場合は購入店舗の規定に従って返品できるはずです。

ドコモ認定リユース品を購入した場合は30日以内なら交換が可能です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html

また、充電中の話であれば、普通に起こるようです。
https://note.com/monsivamon/n/nd893a07c6edf

ただし、これはケーブルやACアダプタに原因がある可能性もあります。

書込番号:26205638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2025/06/10 04:52(4ヶ月以上前)

前スレで一度落下させたって書いてあるので、それが原因では?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038580/SortID=26203121/#tab

>修理の余地はあるのでしょうか?

補償サービス未加入でも有料で修理できますが、今は修理代金とは別に受付だけでも5,500円取られます。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html

書込番号:26205665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめてのSIMフリー端末

2025/06/09 22:59(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

今回はじめてSIMフリー端末を購入したんですが
初起動後のアップデートの更新回数が多くて戸惑いました
更新は全部で7回
発売日から今日までの更新プログラムをひとつずつやっていってる感じです
1回の更新で最新のバージョンになるもんだと思ってました
さらにandroid15へのアップデートの更新もあって、それに関してはとてつもなく時間が掛かり5、6時間費やしました

SIMフリー版ってこういうもんなんですかね?

書込番号:26205536

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:67件

2025/06/09 23:35(4ヶ月以上前)

>やえちんさん

どのバージョンからでも一気に最新バージョンというのはなくて少しずつバージョンアップして最新になるから少し古い機種を新品で買ったら初回は10回くらいアップデートしないとダメとか普通にありますよ

書込番号:26205574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2025/06/09 23:49(4ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん

ありがとうございます
新品のSIMフリー端末はみんなそうなんですね
安心しました

メジャーアップデートの時間の掛かりようはどうでしょうか?
他の端末ではこんなに時間を費やしたことなかったので(5、6時間)

書込番号:26205584

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/10 00:00(4ヶ月以上前)

>やえちんさん

キャリア版の端末でも同じですよ。

書込番号:26205594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:67件

2025/06/10 19:24(4ヶ月以上前)

>メジャーアップデートの時間の掛かりようはどうでしょうか?
>(他の端末ではこんなに時間を費やしたことなかったので(5、6時間)

新品状態でちょくちょく触りながら全てのアップデートをやっていけばトータルで半日くらい掛かるかもだけどAndroid15にアップデートするだけだったらダウンロードとインストール(更新作業)で1時間もあればいけるんじゃないですか?

書込番号:26206288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/06/10 21:39(4ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん

1時間ほどで済むもんだと自分も思ってたんですが
あまりにもなんで何か不具合的なものなのかなと心配になりまして

サーバーの混み具合とかが関係してるんですかね?

書込番号:26206428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

急速充電させる方法

2025/06/09 15:25(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件

最近までOppo純正のSUPERVOOC対応33W充電器で急速充電が出来ていたのですが、今日充電させると日中でもSUPERVOOC急速充電中の表示が画面に出ず、普通充電されるだけになっていました。解決策あったりしますでしょうか?Oppoのチャットで相談しましたが解決策は提示されませんでした。設定画面を見ても急速充電をする、しない、の選択ボタンはないようです。

書込番号:26205061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2025/06/09 17:07(4ヶ月以上前)

>タイネさん
様々な原因が考えられるので、単純明快な解決策はないと思います。

まず確認したいのは充電する環境。同じコンセントに接続されている他の接続家電機器が高い電力消費をしていると充電が上手く行かない可能性があります。また気温が高いと充電が上手く行かない可能性があります。

テーブルタップや延長コードを介さずコンセント直挿しで急速充電出来るか試してみてください。気温が高いときはエアコンの効いた涼しい場所を選んでやってみてください。

またバックグラウンドで動作するアプリが多過ぎ、動作負荷が高過ぎるとやはり急速充電が上手く行かない可能性があります。タスク管理にあるアプリを一括で終了させてから充電してみてください。

また通知を確実に受け取るために常時終了しない設定にしているアプリが多ければ多いほど当然動作負荷は上がる可能性があるので、最近そういった設定を行ったアプリがあればその設定を解除して動作が改善するか試してみても良いかも知れません。

一方で充電器の故障やケーブルの劣化も考えられます。上記が該当しないなら修理に出すか買い替えるぺ機かも知れません。なおSUPERVOOC 33W充電器の取り扱いはOPPO公式では終了していますがAmazonや家電量販店ECサイトではまだ購入出来るようです。

またインストールされたアプリも含めたシステムの問題であるかも知れないし、ハードウェアの問題である可能性も当然あります。結局、一つ一つ調べて行かないと改善は難しいと言わざるを得ません。

書込番号:26205166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/09 18:34(4ヶ月以上前)

別機種

解決策

ほとんどの場合は、ケーブルの寿命です。
100均のセリアに60wまでのケーブルが売ってます。
コレで解決です。

書込番号:26205268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/09 12:05(2ヶ月以上前)

結果を待っているのですが
まだですか?
100均くらい行けるでしょ。

書込番号:26258898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2025/08/09 15:10(2ヶ月以上前)

ちなみに…
https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000021
OPPO純正SUPERVOOC33W充電器のポートはUSB-Aのようですが。

セリアで件のケーブル買えたとしても使えないんじゃないかな…

https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000008
買うとしたら純正のケーブルかな 通常だと片側がUSB-Aのものは通常18Wが上限で、それ以下のこともありますし

書込番号:26259041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/10 08:48(2ヶ月以上前)

別機種

ほとんど、ケーブルの破損ですよ。
抜く時に断線したり、劣化する。
あとは、スマホが高熱で充電させる。

書込番号:26259597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/10 09:07(2ヶ月以上前)

機種不明

シャオミの33wの充電器のケーブルが、タイプAとタイプCだね
まぁ、たくさん充電器があるので使ってないけど

書込番号:26259605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/10 11:37(2ヶ月以上前)

機種不明

ケーブルのタイプCをタイプAに変換するアダプターも売ってますよ。
なんだか、初歩的なレベルになってしまい ましたけど
参考にして下さい。

書込番号:26259708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

これから色々おききしたいのですが

2025/06/09 14:57(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

スクリーンショットの画像はSDカードのどこにありますか?
気長にお返事待ってます。

書込番号:26205038

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4443件Goodアンサー獲得:706件

2025/06/09 15:44(4ヶ月以上前)

>翔魚人さん


Pictures か Screenshots って所に無いでしょうか?

書込番号:26205074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2025/06/09 16:23(4ヶ月以上前)

>翔魚人さん
通常スクリーンショットはmicroSDカードには無いと思いますけど。おそらく本体ストレージの中です。

Filesというアプリを立ち上げて すべてのストレージ と書かれたところの 内部ストレージをタップし、DCIMというフォルダをタップすると、その中にScreenshotフォルダが見つかると思います。

そこじゃない場合、Filesアプリで本体ストレージ内を探せばどこかのフォルダに見つかると思います。

書込番号:26205111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/09 16:55(4ヶ月以上前)

>スクリーンショットの画像はSDカードのどこにありますか?
内部ストレージに保存されます
内部ストレージ→Pictures→Screeshortsにありませんか?

Googleフォト→このデバイス上→Screeshorts
Files→カテゴリ→画像またはすべてのストレージ→内部ストレージ→Pictures→Screeshorts

書込番号:26205143

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/09 17:02(4ヶ月以上前)

JAZZ-01さん
ryu-writerさん

早速のご返答ありがとうございます。
今そのFILESをDLしようとしているんですが、「開く」をタップすると違うアプリが出てきてしまいます。
お手数をおかけします。m(__)m

書込番号:26205156

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/09 17:07(4ヶ月以上前)


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/09 17:13(4ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
お返事ありがとうございます。
PC版ではインストールボタンがあるのですが、スマホ版ではやっぱりだめでした(;;)

書込番号:26205170

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/09 17:49(4ヶ月以上前)

機種不明

皆様大変お手数をおかけしました。m(__)m
さて、ここからが本題です。
画像にあるようにアカウントの保存容量がゼロになっています。バックアップをクリックしても変わりません。
これはどうしたらよいのですか?

書込番号:26205210

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/09 20:29(4ヶ月以上前)

当該製品にはFiles by Google[Files]アプリはプリインストールされています
ホーム画面ですべてのアプリを表示して[Files]アプリを開けませんか?

>画像にあるようにアカウントの保存容量がゼロになっています。
見方を間違っていませんか
2.7MBのやめ保存容量がゼロに近いだけでではないでしょうか

Google Oneへのバックアップはスクリーンショットの保存と別なことです
Android14では以下の操作でバックアップがオンになっているか確認されてはどうでしょうか
端末の設定→Google→すべてのサービス→(画面を下の方にスクロールして)バックアップ→Google One→オン、今すぐバックアップをタップ、(バックアップの詳細)→写真と動画→オン
※写真と動画がバックアップされます

またGoogleフォト→画面右上のアカウントアイコンに雲マーク斜線の場合はGoogleフォトの写真はGoogle Oneにアックアップされません
バックアップ操作
Googleフォト→画面右上のアカウントアイコンをタップ→バックアップをオンにする(文字列をタップ)→バックアップをオンにするをタップ


書込番号:26205395

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/06/09 20:36(4ヶ月以上前)

>翔魚人さん
>画像にあるようにアカウントの保存容量がゼロになっています。バックアップをクリックしても変わりません。

「2.7MB/15GB(0%)を使用中」の意味は、

15GB(約15000MB)中、2.7MBを使用ですので、
%で言えば、2.7/15000*100=0.018%

0.018%と非常に少量なので、0%と表示しているだけとなります。

書込番号:26205404

ナイスクチコミ!2


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/10 11:02(4ヶ月以上前)

機種不明

近況
>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
>ryu-writerさん
>JAZZ-01さん
画像の通り少し増えました。

書込番号:26205879

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/10 21:19(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
>ryu-writerさん
>JAZZ-01さん
涙の解決編

当初将来スマホの機種変更のためバックアップをしようとしていましたがスマホの調子が悪くなり結局買い替える事に。
今のスマホには45個のアプリが入っていますが1個1個インストールすることになりました。1日5個インストールして9日間かけてインストールします。
なんかいろいろお騒がせしてすみませんでした。

書込番号:26206404

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)