
このページのスレッド一覧(全2238スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2 | 2025年9月2日 15:37 |
![]() |
1 | 2 | 2025年9月2日 14:14 |
![]() |
6 | 5 | 2025年9月15日 19:35 |
![]() |
13 | 2 | 2025年9月2日 15:20 |
![]() |
4 | 4 | 2025年9月2日 10:45 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2025年9月2日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
先日電源落ちる件で無償交換していただいたのですが、カメラを起動するとピントがずれてぼやけて見えます。
しばらくすると、ピントが合い綺麗に見えるようになります。
現象が出るのは広角レンズのみで、超広角、望遠については最初から綺麗に見えます。
交換前の機体では、起動直後から綺麗に見えていたと思うのですが同じような方いらっしゃいませんか?
起動してしばらく待つと正常になるので、不良とも言い難くどうなんでしょうか?
ドコモショップの方に相談してもあいまいな返答で、判断がつかないです。
仮に不具合であっても購入から1年以内の保証範囲には含まれず、
有償修理になるようなことをおっしゃっていました。
ご意見いただけますと幸いです。
4点

>ゆっぴりんごさん
>仮に不具合であっても購入から1年以内の保証範囲には含まれず、
>有償修理になるようなことをおっしゃっていました。
レンズ保護フィルムは貼っていないですよね?
普通に初期不良だと思えます。
なので、有償修理になるとは思えません。
他のドコモショップに行ってみては。
書込番号:26279682
4点

>>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
保護フィルムは貼っておりません。
やはり初期不良ですかね。
別のドコモショップへ相談に行ってみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26279697
4点



携帯電話アクセサリ > エレコム > P-STSR02BK [ブラック]
今度万博に行くのでP-STSR02BKを購入しました。順序が逆になりますが今朝持ち込み制限に自撮り棒がありました。
手のひらに乗るサイズはいいとありましたが本品はどうでしょうか?
書込番号:26279586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

収納?した際のサイズでは無く伸ばした際の長さが問題だと思いますね。
書込番号:26279619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shanghai_7さん
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4758232675998
>Q.
>自撮り棒の持ち込みは可能ですか。
>A.
>カメラの一脚または三脚等、凶器になり得るものは持ち込み禁止とさせていただいております。自撮り棒は、手のひらサイズに収まるハンドサイズのもののみ持込可能です。
>伸びるタイプの物を伸ばして利用するのは、他の来場者の迷惑になるためご遠慮ください
規制の目的は、まわりの迷惑になるようなことをさせないことですので、
3脚を利用しない、伸ばさないという使い方であれば、問題なさそうですよ。
長さも18.5cmと20cm未満のようですし。(3脚を利用しない場合)
書込番号:26279650
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー
>Yasu1005さん
設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→充電保護
ここで「フル充電」か「スマート充電」のどちらかの選択です。
途中で、一時的に止めることもしたくない場合は「フル充電」にしておけばよいです。
書込番号:26279576
2点

「フル充電」にして再起動もしたんですが
今日も80%でストップしました。
台風の影響が出そうなのでモバイルバッテリー代わりに使いたかったのですが…
逆に80%で止まっちゃう条件って何でしょう?
書込番号:26281279
1点

>Yasu1005さん
自分の端末は「フル充電」で100%充電できています。
もし初期セットアップ時に以前の機種から設定移行等をしていた場合は、見えない設定が邪魔をして影響を及ぼしている可能性はあります。
その場合は端末を初期化して、以前の機種からの移行は行ず1から設定する方が良いです。
書込番号:26281300
2点

完全に新規ですが?
何も移したりはしていませんよ?
書込番号:26281307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
価格ドットコムをずっと使っていますが、プリインストールのフォンマネージャーがリスクのあるアプリとして表示されるようになりました。
ついこの間まで大丈夫だったのに、パターン更新のタイミングで何か変えられたのでしょうか?
皆さんもリスクアプリとして表示されますでしょうか?
書込番号:26279494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>chumchumさん
OPPOの別機種ですが、同じようにリスクのあるアプリとして表示されます。
書込番号:26279514
4点

私も1週間前からフォンマネージャーのセキュリティーに引っかかりました、3A、7Aでも同じ症状です。
書込番号:26279684
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo
同じ症状で解決していた方がいたら知恵をお貸しください。
端末の設定で「アプリ」の項目を開いた時だけ設定アプリが強制終了してしまう症状が発生しています。
一応他の項目「「ネットワークとインターネット」「電池とデバイスケア」など他の項目は問題無いようです。
今まではサブ機として運用、WI-FIのみで使用したのでドコモのアカウントなどは設定せず。
(SIMカードを使わないと設定できないため。)
今後はメインとして使うつもりでSIMを入れてドコモ関連のアカウントも含めいろいろ設定をしていましたが、上記の症状になりました。
ただしSIMカードはドコモではなく日本通信を使用しています。(これで設定できるものはしました)
後で開いたときにドコモアプリで何か関係するメッセージが開いたような気がしたのですが、
閉じてしまいメッセージを見ることができなくなり対処方法がわからず困っております。
お気づきの方がいらしたらお願いします。
0点

>ろぼじーさん
arrows We2 Plusのスレッドが参考になると思います。
おそらく同じ現象と思われます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045523/SortID=26258308/#26258308
>設定→アプリでの画面遷移
>後、画面が切り替わったらと思いきやすぐに設定のホーム画面に戻ってしまいます。
端末の再起動をしても、現象は解決出来ないのではないでしょうか?
メジャーアップデートを行っていると思いますので、上記スレッドの通り、
一度、端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、正常になることを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:26279365
1点

早速の返信ありがとうございます。
オールリセットかー。それを避けたかったのですがしようが無いか。
諦めて再設定します。
書込番号:26279398
0点

>ろぼじーさん
ちょっと待ってー、
既に初期化(出荷時リセット)しちゃいましたか?
未だならば、その前に一応これ↓をやってみてください。ダメ元で。
「アプリの設定のリセット」を試してみたらどうでしょう?
本体設定→システム→リセットオプション→「アプリの設定をリセット」押下→「設定リセット」押下、です。
スクショを添付します。
(Android12な機体で撮っているのでお持ちの実機とは多少違うかも?はご容赦を)
なお途中の表示に出ている通りで、
無効化してたアプリが復活したり、各アプリに許可してあった諸々の「権限」が一括リセットされる→再設定が必要になる、といった一手間が生じますので、事後には普段使いなアプリ一通りを起動してみる(=時間的余裕をもって実行する)ことをお勧めします。
もしやこれで復旧すれば、バックアップやら初期化からの一連の面倒な操作手順やらは無しで済みます。。。ダメなら初期化もやむ無し、ですが。
もし可能ならお試しを。
書込番号:26279493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
親切にありがとうございます。
すみません。もうリセットしちゃいました。
いらないアプリや挙動があやしいところもありましたから一度綺麗にします。
書込番号:26279500
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
今朝起きたらバッテリー残量20%でした。因みに寝てる時は何のアプリも起動してない状態です。普段は80%以上あるのにこんな事はこの機種を買ってから初めての事です。バッテリー使用量を見たらCPUがほぼ割合を占めてました。これは何か原因があるのでしょうか?どなたか分かる方がいましたら教えて下さいm(_ _)m
書込番号:26279342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>4年後の代表に期待!さん
Google Play ストアやGoogle Play 開発者サービス等のアプリがバックグラウンドで浪費していると思われます。
アプリ別に表示を添付してください。
書込番号:26279351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>4年後の代表に期待!さん
アプリ別のスクショを上げて頂いてますが、この続きが重要となります。続きを貼って頂けると解決に繋がるかも知れません。よろしくお願いします。
書込番号:26279411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>4年後の代表に期待!さん
YouTubeアプリの広告等が一晩中動いていた可能性が高そうです。
書込番号:26279555 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)