
このページのスレッド一覧(全2229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年9月7日 06:29 |
![]() |
5 | 3 | 2025年8月24日 21:20 |
![]() |
1 | 1 | 2025年8月17日 20:35 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2025年9月7日 18:24 |
![]() |
0 | 1 | 2025年8月18日 04:57 |
![]() |
3 | 4 | 2025年8月17日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno14 5G SIMフリー
投稿を読んでいただきありがとうございます。
購入された方、実機を確認された方に質問です。
タイトルにもある通り、バッテリーの最大容量の確認方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
過去に oppo find x8 を所有していた際は、設定内のバッテリーの項目内にてバッテリーの最大容量が確認できたと思うのですが、この機種では見つけられず…。
書込番号:26266196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル
LINEにて不在着信があった場合に、LINEを開いてみないと不在着信があった事がわかりません。
※メッセージの通知は表示されます。
oppoのサイトを確認すると、LINEの不在着信は通知対象外と思われる文章があったのですが、みなさんも同じ状態でしょうか?
そのような状態の場合に他のアプリを利用して通知を表示させる方法はありませんか?
書込番号:26266171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニキータ23さん
>LINEにて不在着信があった場合に、LINEを開いてみないと不在着信があった事がわかりません。
LINEの通話ですよね?
であれば、他のOPPO端末同様に、本機でも、添付画像のように不在着信(こちらが応答しなかった)があったことがわかるようになっています。
ワイモバイル版ではなく通常版(オープンマーケット版)での確認ですが。
以下の設定をしている限りにおいては、問題ないかと。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:26266183
5点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
試してみます!!
書込番号:26269413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
自分の場合は、ワイモバイル機になりますが、
教えていただいたサイトの設定を行うも解決出来ずでした。
購入して間も無い状態で、余計なアプリも入れていないはずなので、一旦は諦めることにします。
ありがとうございました。
書込番号:26272241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
USB-Cからの音声出力について、実際に使用されている方にお聞きしたく投稿しました。
前モデルのReno11 Aでは、USB-C端子がアナログ音声出力に対応していたため、一部の外付けUSB DACを接続すると動作が不安定になるという話がありました。
Reno13 Aでは、この仕様は変更されているでしょうか? それとも、Reno11 Aと同様にアナログ音声出力に対応しているのでしょうか?
もしよろしければ、以下の点についてお使いの方の経験を教えていただけないでしょうか。
1. 100円ショップなどで販売されているDAC非搭載の安価な「USB-C to 3.5mmイヤホン変換アダプタ」で音は聞こえますか?
2. 外付けのUSB DACを接続して、接続は安定していますか?(音途切れやノイズなどはありませんか?)
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:26266072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>I LOVE コスパさん
本機は以下の100円の変換アダプターで音声出力可能なアナログ出力となります。
イヤホンジャック+タイプCコード
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182
DACチップ搭載のもので安定して利用出来るかは未検証のため不明です。
書込番号:26266084
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
価格は今のところiijでMNPで49800円が最安値です
他のdocomoも対抗してくるかもしれない
もしかしたら、楽天モバイルのMNPで価格を低く売るかも知れない
今のところはiijの11/28までのMNPで49800円後はもっと安くなるかも知れない笑😆
妄想を働かせて予想してみてください
書込番号:26265928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>名取柊さん
IIJmioとdocomo版であれば、AQUOS R10と3万円程度の価格差があるので、買いですね。
SIMフリーであれば、価格差が1万円程度なので、AQUOS R10かなぁ。
書込番号:26266322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
AQUOSは性能がうえですね
価格差は迫るものがありますね
どこまで安く買えるのか?
につきますね
書込番号:26266405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

年末商戦でどう出ますかね?
スペックはRAM512GBありそこが個人的に魅力ですが、そこまで人気が出るとは正直思えない...
安売りする前に無くなってしまうのではないかと心配です。
新規で¥39,800-は難しいかなぁ
書込番号:26277314
0点

>ニックカーネーションさん
どこが39800円にするのか?
Amazon?
ドコモ?
ソフトバンク?
楽天モバイル?
ドコモはdポイントが15000ポイント還元だそうですが
書込番号:26277669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > P-UP World > Mode1 RETRO II SIMフリー
ガラケーユーザーでして、最近はもっぱらスマホです。
この機種に関心あります、ツイッターできますでしょうか?
ソフトバンクのアクオス ケータイ3まだ使っていますが
Twitterは画面を探すにに10ぷん、パスワード入力に10分、はじかれる
事も多くログインできません(できたこともあります)
また、チョコザップアプリインストールできますでしょうか
0点

↓でXやFacebook使用時のレビューが紹介されています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/29/news035_2.html
書込番号:26266310
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー
新品から2年半使用しました。3日前に突然画面の全体がグリーン色になってアプリが見えなくなりました。
その後、電源を入れなおしたら普通に復帰しましたが、このような事象はスマホの個体差でしょうか?
因みにストレージは64GB中45GB使用中です。
0点

>やっちゃえニッポンさん
本機に限りませんが、スマホの画面が緑になる不具合は故障の原因の中では多い方です。
そのうち、再起動でも直らなくなる可能性もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037190/SortID=24845153/#24845287
>画面が緑点滅するのは過去スレで散々報告されてきてます。今更って感じもしますが…
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037191/SortID=25161062/#25161295
>sense6ユーザーでは結構有名な画面が緑ぽく光る現象(おそらく不具合)
Yahoo等で「AQUOS 画面 緑」で検索されるとよいです。
書込番号:26265474
0点

>やっちゃえニッポンさん
ディスプレイ制御基板の故障の前兆だと思います。
今日再発する場合もありますし、半年以上問題なく使える場合もあります。
いつ壊れても被害が最小限になるようにデータ等のバックアップをお薦めします。
書込番号:26265482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やっちゃえニッポンさん
緑色になってしまう原因は、前出のお2人が書かれている通りです。
https://www.firme.jp/column/1481
上記はパネルが壊れてしまう原因です。
書込番号:26265663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>Dear-Friendsさん
みなさん、ご回答ありがとうございました。
早速、新しい機種に乗り換えを考えます。
書込番号:26266036
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)