スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2230

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

LINEの 初めの登録で、

LINEアプリのSMS認証が反応せず、
電話で確認をしましたが、タップしても反応がなく画面がそのままで戻ってしまい
LINEが開設できずに困っています。

アプリの設定か?と思い、
アプリから、許可の権限で、

・電話
・マイク
・通知  の、この3つを許可にして試しましたが、反応しません。


他の機種のスマホの時は、別に何も設定とかいじった記憶がなく
スムーズに開設できたので、余計に原因不明。

当たり前ですけど、この機種の方LINEができない、、とかないですよね?

考えられる要因を教えてください。


書込番号:26258807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 11:51(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


アプリを終了しない設定は、以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
文字の部分をタップです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26258881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/09 11:56(1ヶ月以上前)

以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25876053/#26172123

書込番号:26258887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 12:09(1ヶ月以上前)

>んあぽらさん
>以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです

こちらのスレッドは最初に「LINEの 初めの登録で、」と記載がある通り、
LINEを使うようにすること自体が出来ないという質問となりますので、
該当のアプリは関係ない内容(最初の有効のまま設定可能)となります。

書込番号:26258903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:25(1ヶ月以上前)

お2人とも ありがとうございます。

>†うっきー†さん
初期化はキツイです。
それ以外で何かいい方法はないですか?

なぜ、反応しないのか謎ですね。

>んあぽらさん
教えていただいたアプリちょっと見てみますね。

書込番号:26259084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 16:31(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>それ以外で何かいい方法はないですか?

私は初期化でしか確認していないため、ちょっとわかりませんが、

有効化のままでも、LINEの初期設定は出来ていますが、
ダメ元で
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリの表示→MotoSecurityHubExt→無効にする

私は有効のまま利用しているため、無効にすることでの弊害は不明ですので、自己責任で。

書込番号:26259088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:47(1ヶ月以上前)

お2人とも 先ほどのアプリの件でありがとうございます。

そのmotoのセキュリティーアプリを無効にして試してみましたが
やはりダメです。

wifi下ではなく4Gもしくは5Gで試したらまた違いますかね?

書込番号:26259096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:55(1ヶ月以上前)

試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。
自己解決です。
お2人とも ありがとうございました!

書込番号:26259105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/10 22:06(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

教えてあげよう。旧端末から引き継いで問題を起こすのは、殆どが、データの継承で発生します。設定は殆ど関係なし。

何らかの一つ覚えを答えるのてはなく、毎度毎度初期化しているから、こう言う事が分からない。
無意味な投稿は迷惑。
スマホを弄り倒して勉強しましょう。

書込番号:26260139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2025/08/10 22:18(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。

ちなみに、LINEのSMS送信要求は、Wi-Fiで可能です。
私は本機にSIM未挿入で、Wi-FiでSMSでのパスワード送信要求を行い、別の端末に刺しているSIMでパスワードを受信して、LINEの認証を済ませています。

現在は、ウルCミックスnさんの環境では、Wi-Fiでのアップロードに何らかの問題が発生しているようです。

ルーター側の問題かもしれませんが、初期化をしていない場合は、通信系でトラブルを起こすことがありますので、
今後もWi-Fiで何らかの問題が起きた場合は、初期化でないと解決出来ない可能性はあります。
もしくはルーター側の問題の場合は、ルーターの再起動やルーターの交換で直る場合もあります。

書込番号:26260147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電について

2025/08/09 01:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 SC-56F 256GB docomo

スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件
機種不明
機種不明

ワイヤレス充電

USB充電

ネット記事などではQi2(Ready)に対応と紹介されていますが実際に対応しているのでしょうか。
Qi2は最大15Wとのことですが、Qi2対応のスマホホルダーにMagSafe対応ケースを使用して充電したところ、添付画像のような出力しか得られません。

なおスマホ側の設定は「急速ワイヤレス充電」を有効にしていて、充電中のロック画面にも「急速ワイヤレス充電中」と表示されます。


ワイヤレス充電の構成は以下のとおりです。

■充電器
https://amzn.asia/d/eSWaW3R

■ケーブル
https://amzn.asia/d/iO4MEjg

■車両側電源
https://amzn.asia/d/ir44kyr


参考としてUSB(超急速)充電時の構成は以下のとおりです。

■充電器
https://amzn.asia/d/8uF1RPB

■ケーブル
https://amzn.asia/d/6y5wIEl


スマホ本体を含め、各製品は仕様どおりに動作しているのでしょうか。
改善点などがあれば教えてください。

書込番号:26258593

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/08/09 01:31(1ヶ月以上前)

>teraholicさん
車載の方はシガーソケットの出力仕様を確認してください。
もしくは別口で他に充電したりしていませんか?

USBの方も出力が少ないように思えますが、別口で充電したりしていませんか?

書込番号:26258594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 06:43(1ヶ月以上前)

>teraholicさん

利用しているアプリ→右上の3点→デュアルセルバッテリーモード→オン
これは確認済でしょうか?

デュアルセルなので、アプリを利用しないで、スリープ状態で、充電にかかる時間を計測された方が良いとは思います。
画面点灯した状態では、本来の充電時間がわかりませんので。

書込番号:26258675

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:28件

2025/08/09 08:56(1ヶ月以上前)

>teraholicさん

スクリーンショットを拝見してご提案致します。
下記の条件で試したらいかがでしょうか。
(意図的にバッテリーを空にするのは抵抗があるかもしれませんが)

・バッテリの温度がおよそ30℃以下
・バッテリーレベル(残量)が22%未満

というのは、当方Galaxyの他機種を保有していますが、
上記条件でないと、カタログ通りのワット数に
ならないことが判明しているためです。
もしかしたら当該機種も同様、バッテリが冷えていて、
かつ空に近い状態でないとカタログ通りのワット数にならないのかなと思いました。

書込番号:26258737

ナイスクチコミ!2


スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件

2025/08/11 23:38(1ヶ月以上前)

機種不明

ワイヤレス充電(デュアルセル設定後)

皆さんアドバイスありがとうございます。

デュアルセルの設定を有効にしたことで、表示についてはまともになったのかと思います。
最大で15Wですから、バッテリー残量などによる制御によって8〜9W程度の出力に押さえられているのかと思います。
今度バッテリーが少ない状態で試しても10Wを超えないなら、15W非対応ということで諦めます。

>sandbagさん
シガーソケットの仕様は分かりませんが、別口は特に何も使っていません。

>†うっきー†さん
デュアルセルの設定には気が付きませんでした。
教えていただいたとおりに設定したら、添付画像のように9W程度は出力されるようになりました。

>花龍さん
・バッテリーレベル(残量)が22%未満

車に乗るタイミングで中々上記の条件を満たさないので、今度狙って確かめられればと思います。

書込番号:26260990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レスポンス悪い

2025/08/08 21:23(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

題名の通りレスポンスが悪いです(泣)。
ウェブやアプリを開こうとしてタップしても3秒後に認識されたり
スクロールがかくついたりカメラを使った後もフリーズやカクツキなどが生じます。上記の症状は1日のうち多発。
前作の24はもっと酷く熱を持つとミドルスペックに劣るほどレスポンス低下していました。
初期化、必要最低限のアプリのみ厳選。バッテリー最適化
キャッシュ、メモリ解放などなどあらゆる手段は尽くしました。せっかくのハイエンドなのにここまでしても治らないのは初期不良でしょうか?他に原因があるのか教えてほしいです

書込番号:26258421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/10 01:24(1ヶ月以上前)

RAM plusをオフにして変わりませんか?
複数アプリを動かした時にRAMが不足した場合、ROMから容量を確保する機能なのですが、読み書き速度がROM<<<RAMなためオフにした方が動作が速くなると思われます。

書込番号:26259470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/08/11 18:34(1ヶ月以上前)

ラムプラスオフにしてみまして7割方は解決しました。ありがとうございましたm(__)m。
しかしたまに反応の遅延はありますね、

書込番号:26260761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードに写真等を保存する方法

2025/08/08 19:10(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SDカードに写真・通話記録を記録する方法

書込番号:26258280

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/08 19:21(1ヶ月以上前)

>きー坊1951さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq34
>Q.SDカードのフォーマットは、どこで出来ますか?
>Q.カメラ撮影した画像をSDカードへ保存するにはどうすればよいですか?
>Q.スクリーンショットの画像をSDカードへ保存するにはどうすればよいですか?
>
>■フォーマット
>設定→デバイスについて→ストーレージ→一番下までスクロールしてSDカード→一番下までスクロールしてSDカードのフォーマット
>
>■保存先設定
>設定→デバイスについて→ストーレージ→一番下までスクロールしてSDカード→カメラ,画面録画,スクリーンショット,Bluetoothで受信したファイル→オン
>※カメラの設定内にはありません。

通話に関しては、ダイレクトには無理だと思います。

書込番号:26258290

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/08 19:33(1ヶ月以上前)

通話の録音に関しては

電話アプリ起動→履歴→該当のマイクアイコンがある履歴→右の方にある共有アイコン→ファイルマネージャー→SDカード→任意のフォルダ→保存

書込番号:26258304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/08/14 17:34(1ヶ月以上前)

 12日にスマホが届き https://www.oppo-lab.jp/entry/tfcard-camera-settingchange で SDカードに移行できる事が分かりました。

書込番号:26263299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/14 17:50(1ヶ月以上前)

>きー坊1951さん
>SDカードに移行できる事が分かりました。

最初に記載している通り、そうですね。
私の書き込みを見落としたのかもしれませんね。

#26258290
>>■保存先設定
>>設定→デバイスについて→ストーレージ→一番下までスクロールしてSDカード→カメラ,画面録画,スクリーンショット,Bluetoothで受信したファイル→オン
>>※カメラの設定内にはありません。

書込番号:26263318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SOS!怖いです。突然スクショされました。

2025/08/08 18:14(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

全く覚えの無いスクショがされました。

スクショされた時間は気付く1時間前に2枚されており、その時間は確実にスマホはポケットに入れて運転中でした。

スクショされた画面は両方共にネットショッピングでPayPay払いの確認画面でした。
怖い事にスクショされたPayPay残高がリアルに正解でした。

PayPay確認しましたが入金はされておらず一安心でしたが、知らぬまに購入してしまうのでないかとビビッてます。

誰か同じ経験してる方居ますか?
対処方法とか解る方居ますか???

書込番号:26258242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/09 09:48(1ヶ月以上前)

この機種ではハードキー2ヵ所を同時に押すのと
スワイプキャプチャの二つの画面キャプチャの
方法がありますが、ポケットの中で無意識に
どちらかの動作がされた可能性は無いですか?
無ければ原因不明ですね。

書込番号:26258776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:38(1ヶ月以上前)

>Mertonviertelさん
運転中だったのでそれは可能性薄いです。
しかもスクショされた画面は「インターネットショッピングの会計画面」でした。
もちろんそんな操作してませんし、直前や画面オフ前にもショッピングはしていません。

原因不明なのでとりあえず再起動だけはしました。
その後当現象は発生していません。

書込番号:26259146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:40(1ヶ月以上前)

スクショされた画面を添付します。

怖いのは同じショッピング会計ながら、違う商品が選択されているのです。

書込番号:26259150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:41(1ヶ月以上前)

2枚目

書込番号:26259151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

株価をウォッチフェイスに

2025/08/08 14:07(1ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 8 Sapphire AMOLED 47mm

スレ主 Nyakki414さん
クチコミ投稿数:2件

株価を常時表示できるウォッチフェイスを探しています。
もし誰か良い物をご存知であれば教えて頂きたいですー!

書込番号:26258084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2025/08/08 15:42(1ヶ月以上前)

下記からWatch faceで絞ることができますが、有償アプリしかないように見えます。
https://apps.garmin.com/ja-JP/search?keywords=Stocks

標準のウィジェットではダメだったのでしょうか。

書込番号:26258136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nyakki414さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/08 15:47(1ヶ月以上前)

ご丁寧にありがとうございます!

時刻や各種パラメーター等を表示させた上で、株価も項目の一つとして表示させたいと思っていたもので。。

自分で開発した方が早そうな気がするので、作ることにしますー!

書込番号:26258141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)