
このページのスレッド一覧(全2223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2025年8月17日 20:41 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月8日 23:17 |
![]() ![]() |
61 | 9 | 2025年8月8日 07:23 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2025年8月4日 22:18 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月12日 11:00 |
![]() |
1 | 2 | 2025年8月17日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
アイフォンからアンドロイドへ
まず通知がリアルタイムで来ない
ライン音なし、Gメール、防犯カメラの通知が遅くて困ってます
ネット情報でイロイロ設定いじりましたがダメです
詳しい方教えて下さい
宜しくお願いします
5点

>オスバン6さん
LINEについては以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。
■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン。もしくは該当の人を長押し→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26256370
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
教えて頂いた設定は済みなんですが改善されません。
書込番号:26256426
0点

その症状がWiFiでのみ発生するのであれば
WiFiのネットワークの詳細にあるIPV6が表示されているか確認してみて下さい。
もしも、消えてるときがあるようでしたら
『ネットワークとインターネット』の下にある『プライベートDNS』に [dns.google]を設定してみるのをオススメします。
書込番号:26257774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほぼ閲覧用さん
ありがとうございます
WIFI時だけではなく通常の方が遅いです
書込番号:26266100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー
タイトル通りです。
いつからこうなったのかうろ覚えなのですが、
おそらくAndroid16にアップデートしてからな気がしますが、
下の3ボタンナビゲーション機能(▽、○、□のやつ)のうち、▽の戻る機能がたまに急に反応しなくなります。
画面が固まるのです。ホームに戻ってまたそのブラウザやアプリ画面に戻っても前ページに戻れません。
皆さんはAndroidバージョンに関係なく、最近どうでしょうか?この事象は起きたことありますか?
関係あるか分からないですが、ホームはpixelランチャーではなく、マイクロソフトランチャー使用です。
書込番号:26256028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ず、今回事象要因を切り分けるため、ホーム設定のランチャーを標準ランチャーに戻し確認して下さい。
これで3ボタンナビゲーションが正常化すれば、ランチャーが関与していると思われますが、標準ランチャー後も復帰しなければ何らかの他のアプリが要因かも知れません。
標準搭載アプリ以外のアプリを一つ一つ削除し確認して行くかなぁ………。
なお、当方6a、8、8a、9と複数のPixelモバイルデバイスを所有し、何れもOSをandroid16へアップデートし、ジェスチャーナビゲーションですが問題なく使用可能ですので、この際3ボタンナビゲーションを卒業しジェスチャーナビゲーションを使用してみるのも一つの対応策だと思います。
ところで今回の事象をGoogleカスタマーサポートでご相談されましたか?
当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』とあり、その文章中には『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。
つまり、相談案件を当サイトへアップする前に、メーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々へのアクション(自助努力)を前提としているということにのです。
書込番号:26258519
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au
【困っているポイント】
画面オフの状態でも充電がガンガン減っていく
【使用期間】
4ヶ月
【利用環境や状況】
1日大体10時間超えとかなりヘビーに使っています。やっているのはブロスタやツムツムなどの軽いゲーム、ユーチューブなどです。
【質問内容、その他コメント】
ゲームやユーチューブのバッテリー消費は分かるのですが、Googleアプリが画像のようにバックグラウンドでかなり使われています。他の方のレビューを見ると、1日中使っても余るほどバッテリーの持ちが良いそうなのですが、私の場合、19時くらいには5パーセント程になっています。6月下旬ごろから持ちが悪くなったと思います。Googleアプリのバッテリー消費を抑える方法をどなたか教えていただけませんか?
書込番号:26255938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiiiiitaさん
Googleアプリの消費が多いように表示されていても、Google Pray 開発者サービスの暴走(単独や他のアプリに巻き込まれて)が多いです。
1番簡単で確実に直す方法は、OS のクリーンインストールです。
大切なデータだけをバックアップし、OS のクリーンインストール後、一つ一つアプリをインストールし設定、データをリストアップして下さい。
書込番号:26255968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiiiiitaさん
とりあえず一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
>
>以下の3本のアプリのデータを削除して、
>端末再起動。
>Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
>ピュアAndroidの場合は、
>設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
>など
本機の場合は
設定→アプリ→すべてのアプリ→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
付近だと思います。
>
>アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
>アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に、右上の3点内にあります。
>出来ない場合は表示されません。
>
>それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
>ピュアAndroidの場合は、
>設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
>設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
>など
本機の場合は
設定→パスワード、パスキー、アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
付近だと思います。
書込番号:26256016
14点

>†うっきー†さん
俺が時間をかけて試行錯誤し、不具合が発生しているユーザーさん宛に、対処方法として書いてみて、ユーザーさんが解決に至った複数回の内容を、横取りして書くな。
どこが一般的な対応なのか?これをやる側が、知識の薄いユーザーなら大変な作業なのは分かるだろう。
俺自身もやりたくない。やって一時的に正常に戻ったように見えても、Googleがアップデートされると再発するのを知らないのだろう。
恥を知れ!!
書込番号:26256090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Dear-Friendsさん
>俺が時間をかけて試行錯誤し、不具合が発生しているユーザーさん宛に、対処方法として書いてみて、ユーザーさんが解決に至った複数回の内容を、横取りして書くな。
私の最初の書き込みは、2024/01/28 19:29
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25601047/#25601334
>https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
Dear-Friendsさんの価格.comの、最初の書き込みは、2024年9月では・・・・・
Dear-Friendsさんの書き込みが後だと思いますが・・・・・
何か勘違いでは?
書込番号:26256096
16点

>hiiiiitaさん
Googleが提供するサービスとは何ぞや?
お前はGoogleが提供するサービスにおいて先行しただけで、スマホの発熱やバッテリーの異常消費に関しての回答ではない。
今回の不具合はバッテリー減りの速さやが問題で、お前が書いたのは文字入力か出来ない案件。
異なる不具合なのに同じ対処方法を書くか?
ようは、俺が書いた内容をみて解決に至る事があることが分かり、真似して書いてグッドアンサーを横取りしたいんだろ。
この前も、俺が書いた内容を、真似て書いてグッドアンサー貰っていたな。
それと、あんたのfaqはみません。色々情報を抜かれるのは嫌だから。
書込番号:26256153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
返信先、間違われていませんか?
書込番号:26256514 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

あっ・・・・・
間違っておりました。
申し訳ありません。
書込番号:26256548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiiiiitaさん
【画像 1】わたくし外出中にスマホを使うことが少なく(電話等のいわゆる連絡を除いて、ワイヤレスイヤホンで音楽を聴く&たまに写真を撮ってSNSへアップする程度)、このところその傾向が顕著でバッテリーの減り具合は一日あたり10%ほどです。
【画像 2】アプリ別バッテリー使用量をみるとGoogleがトップ。
【画像 3】Googleの「バックグラウンドでの使用を許可」をオフにしているにもかかわらず「バックグラウンドの時間:6日12時間3分」と表示。
このバックグラウンドとやらが謎で、かつGoogleがバッテリー使用量のトップにいるのも気に入らないんですけど、とりあえず「使ってないのにバッテリーがどんどん減っていく」ことはないので放置しています。
一方でhiiiiitaさんの場合ですが、「画像のように」と書かれている画像がアップロードされていないので、バッテリー使用量に関するスクリーンショットをアップするとそこから何かわかることがあるかるかもしれません。
書込番号:26257588
5点

>hiiiiitaさん
【参考】
常時スリープで使うときだけ電源をボタンを押して表示します。
使用が終わったら即スリープにします。
指紋認証、顔認証は使っていません。
バッテリーの持ちはとても良いと思います。
▼よく使うアプリ
@カメラ
A電話
B電卓
CLINE
Dメッセージ
E銀行アプリ( 投資信託の確認)
書込番号:26257844
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-51F docomo
以前エクスペリアを使用していてミラキャスト機能でナビ画面、リアモニターに映し出して使用しておりましたが、AQUOS10に機種変をしてミラキャスト機能に対応しておらずやり方が分かりません。車はヴォクシー90です。
無知なもので、どなたかやり方分かる方いますでしょうか?
リアモニターにも映し出したいと思っております。
宜しくお願い致します。
書込番号:26255165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ハナチ529さん
カーナビにHDMIの入力端子はないのでしょうか?
ケーブル1本で本機とカーナビを接続するだけでよいです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/48663533510553
>※Miracast機器との接続には対応していません
https://www.docomo.ne.jp/product/sh51f/spec.html
>DisplayPort 対応 ○
>市販のDisplayport alternate mode対応Type-C HDMI変換アダプタを使用
書込番号:26255179
3点

>ハナチ529さん
こんにちは。
これAQUOS R10 ってMiracast方式には非対応なので、今までお使いだった Xperia みたくに Miracast 対応な映像機器と無線では繋がらないです。残念ながら。
ここ↓のFAQの最後に、その旨が明記されています。
●【AQUOS R10】テレビやモニターにスマートフォンの画面を映したい(キャスト機能) - よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/48663533510553--AQUOS-R10-
代案、
リアモニターにHDMI入力があれば、そことAQUOS R10機体とを有線で繋ぐほうが手っ取り早いかと。
これAQUOS R10ってUSBジャックからHDMI規格の有線な映像+音声出力が可能(DP Alternate Mode対応)な仕様ですので。
それ用の変換アダプターは百均¥1100〜で入手可能です↓。
●3in1 USB type−Cハブ - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4984279770474
ご検討を。
書込番号:26255181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご丁寧に説明ありがとう御座います。
参考にやってみたいと思います。
書込番号:26255417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank
本体を充電中、頻繁に再起動がおこります。
操作していないと時に多く、まれに操作している時にも起きます。
バッテリー残量に関わらず発生し、原因がよくわかりません。
デバイスケア内に自動的再起動の項目がありますが、OFFにしてます。
この症状も必要な再起動の内に入る挙動なのでしょうか。
書込番号:26255160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上記症状改善しません。
先日はDexモードでの接続中にも同事象が発生しました。
どなたか解決方法わかるかたいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:26261288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー


私も2.02のままです。どうして違いが出るのでしょうね。。
書込番号:26265510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)