
このページのスレッド一覧(全2223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 2 | 2025年7月18日 21:01 |
![]() |
27 | 10 | 2025年7月19日 13:05 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2025年7月10日 00:11 |
![]() |
5 | 12 | 2025年7月10日 20:02 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月8日 17:01 |
![]() |
7 | 4 | 2025年7月8日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー
現在S21を使っており、来年初頭には本体のアップデートが終わるとのことで機種変を検討しております。
候補としてはS24かS25なのですが、最初はS24とS25でほとんど金額に差がなかったので、S25にしようと思っておりました。
しかし、ここ数日でビックカメラでS24が25000円ほど安くなり、揺らいでおります。
上記2機種の大きな違いとしては、やはりAIの部分かと思うのですが、このAIについてはいかがでしょうか?
よく使うもので便利なものでしょうか?
別にあってもなくても大差ないのであれば、S24も評判がよいのでS24にしようと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26232980 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

S3以降歴代の無印Sシリーズを購入していて、S24、S25どちらも所有してます。
処理性能は後から発売されたS25の方が上ですが、ヘビーユーザーでなくライトユーザーが普通に使う上では差は感じられないです。
Galaxy AI関連機能はどちらもフル対応していて、性能差はあまりありません。
というか、先日からS24向けにAndroid 15(One UI 7)が提供開始されており、S25シリーズのみが対応していた機能も追加され利用できるようになりました。
S25シリーズ以降のGalaxyハイエンドのみが対応している「ヘルスアシスト」、「Now Brief」などごく一部機能が利用できない程度です。
ただ全てのGalaxy AI機能を使うか?と言えば、フルに利用してるユーザーなんてごく一部でしょうね。
ヨドバシカメラやビックカメラで7月7日から値下げされてるのは、Amazonプライムデーの2割引セールの対抗値下げです。
すでにAmazonのGalaxyストアではS24 Ultraが終売していてS24のみ販売、サムスン直販サイトはGWにS24/S24 Ultraどちらも終売してるため、サムスン公式販路であるAmazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラも在庫限りで終売すと思われます。
書込番号:26233005 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

うちもS21を買い換える予定ですが、S24とS25なら一番違うのはたぶんRAMです(S24は8GB、
S25から12GB)。どのAIを使うか、どう使うかで話はまったく違ってきますが、長く使うつもりならRAMが1.5倍のものを買うのもいいかと思いますよ。いまはRAMによる差があまりなくても、これから差が出てくる可能性は大いにありますし、いま使わなくても来年再来年はかなり使うようになってるかもしれませんので。
あるいは、仮に3万安く買ったとして、その分一世代早く買い換えるというのもありかなと思います。その方がAIの利用には好適です。AI使わないならS24で十分と思います。
書込番号:26241194 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
ドコモオンラインで予約購入し、発売日から利用していましたが6月末に文鎮化。
ドコモショップで預かり修理になりました。
まだ販売停止になる前でした。
毎日、ネットで修理の進捗を確認していますが「配送中(店舗→修理拠点)」に7日間も掛かりました。
この機種は中国で生産しているようですが、まさか修理拠点も中国なのでしょうか?
いまは「修理中」になっていますが、原因が特定されていないのに、何をどう修理するのかも気になりますね…。
書込番号:26232801 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

修理拠点は分かりませんが、基板交換になるみたいです。
書込番号:26232821
1点

私は7/5終了受付で、現在は配送中になっています。
表示プロセスを見ると見積中と見積結果ご連絡中のプロセスがないので無償対応で安心しています。
電源On出来ない症状で、受付時に最大5500円の有償対応と言われていました。
現在、購入ふた月経過のホームルータも修理中で、こちらも見積後の有償修理ですが見積連絡なく修理中なのでこちらも無償と勝手に安心しています。
(画像はホームルータの状況です)
書込番号:26232842
1点

電源入らなくなったため7月2日にショップへ出し7月7日に見積中に変わりました。
今現在も見積中です。
2週間は掛かるんですかね?
ショップで代替え頼むと5500円取られるのが癪だったので以前使っていたスマホを代替えにしていて、バッテリーの減りは早いし画面には緑の線が入ってるので早く戻って欲しいです。
書込番号:26232978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理拠点は木更津から変更されていないと思います
木更津サイト (Kisarazu Site)
カスタマーサービス(CS)拠点
https://www.sony-global-mo.co.jp/company/access.html
書込番号:26233003
3点

ソニーサービスステーションに持込み修理で出しました、伝票に木更津と書いてあったのでzr46mmmさんの仰っている通り木更津で間違いないかと思います。
自分の端末も7月3日に持ち込んで7月8日に到着修理開始になってたので台数が多くて時間がかかってるのかもしれません
書込番号:26233173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売日に購入し3週間で電源が入らなくなり6/28にドコモショップで修理に出しました。
7/4に修理中になり…7/15現在もまだ修理中のままです。
いつ戻ってくるのやら……
書込番号:26238125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>makooooonさん
9日の昼から修理中になったのでそろそろ返ってくるかなと思ってましたが、、、
修理待ちしている台数がわからないから何とも言えないんですが、1週間以上修理待ち表示が続くと本当に戻ってくるのか不安になりますね。
修理が進んでいるのかそれとも原因が特定できず修理できないのか、今の状況をSONYは公表するべきかと思います。
7月4日以降公式発表がなさすぎて自分含めユーザーは不安になってるし海外では再販は秋頃か販売中止になるかもと記事で見ましたが日本はどうなるんでしょうか。。
新しく保護フィルム用意したのに(^^;)
書込番号:26238609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日まだ修理中と言ってましたが…7/16にソニーから発表が…
公式サイトにてIMEI番号を入力したら交換対象との事。
修理中って書いてるけど修理してなかったのかな…
前のは戻ってくる事なく新しいのを受け取る感じになりそう。とりあえず明日ドコモショップに問い合わせよう!
また同じ事が起こりませんように………
書込番号:26239649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理工場は土日祝日は稼働してないんですかね?
それと一つ気になるのが対策品ってやつですけどなんですかこれ?
交換対象ロットのものを修理したということですかね?
書込番号:26241570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hi632さん
私も気になります。販売停止後キャリアで通常の初期不良対応ではなく
今回の騒動に対してメーカーとやりとりしてからの交換対応が始まっていますので
対策品と言うのが
修理、点検済みの物か、今回の騒動と明確に問題ない様に製造された端末か
メーカー公式のチェッカーで交換対応対象外と言われたユーザーの端末も同症状が出ているユーザーが目立つ様に思うのと
そのチェッカーも当日エラーで一定の時間帯正確な判定を出せていなかったので該当するユーザーには再度チェックをする必要があると言われているので
そもそも今本当にチェッカーが正常に判定を出せるのか、正しいのか疑心暗鬼になります。
書込番号:26241682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
【困っているポイント】
ゲームしてたら物凄く熱くなります。
【使用期間】
1週間弱
【利用環境や状況】
このゲーム使用時のみ発熱があります
【質問内容、その他コメント】
iPhoneに機種変して4.5日です。数年ぶりのiPhoneで使い勝手がいまいち分かってません。写真に添付したゲームをしてたら物凄く熱くなります。アプリとの相性もあるかもですがこれって不具合ですかね?他のアプリでは発熱はありません。何か対策があればどなたか教えてくださいm(_ _)m
書込番号:26232693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特定のアプリで加熱してしまうのは、たぶんハードウェアの不具合ではないと思いますが・・・
iPhoneはどの世代でも、時にもの凄く熱くなるときはあります。
私はGoogleマップナビとして使っているときにそれを感じることが多いです。
低温火傷しそうでちょっと持っていられないほど加熱するときもありますね。
そんなときはしばらく休ませるようにしています。
アプリを終了させ、ケースに入れていたらケースから出して、扇風機があれば風を当ててやる、とか。
書込番号:26232824
1点

お返事ありがとうございます。やっぱりそうなんですかね?色々調べてみたら発熱あるみたいですね🥹まだ買って間もないので様子見してみます。ありがとうございました😭
書込番号:26233661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル

>neo19831984さん
もしかして、94%までしか充電されないとか?
書込番号:26232580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>neo19831984さん
こんばんわ、何%で止まるのですか
また、再現性とソコまでかかる時間
お使いの充電器は何でしょう、?
書込番号:26232582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>issei@ぷららっちさん
>湘南大魔王さん
95〜96%までしか充電出来ません。
充電器はauのACアダプタです。
書込番号:26232584
2点

>neo19831984さん
うちのは、94%で止まります。
どうもAndroid15にしてからのようです。
ツレがぶうぶう言っています。OSバージョンアップを勧めた私が悪いみたいに。
書込番号:26232590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
15は調子悪くなることありますね。
私の場合ナビが使えなくなり、アンドロイドオートをアンインストールして再インストルし使えるようになりました。
書込番号:26232606
1点

>湘南大魔王さん
>issei@ぷららっちさん
今充電中で、95%まで来ました。
後、1時間以内に100%行けばよいですけど。
書込番号:26232617
0点

>neo19831984さん
こんばんわ、Android15バッテリー管理
って引いてみてください、なんか当たるかもです
、、
書込番号:26233547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>issei@ぷららっちさん
ありがとうございます。
調べてみますね。
書込番号:26234255
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー
前は通話の携帯通信会社関連のところにあったんですが、設定状況を見ようとすると通話設定エラーになってしまいます。
NVMOなんで尋ねたらキャリアの問題だということなんですが、ほかの方も設定が見られないかお聞きしたくて投稿しました。
1点

Zenfone3では国内非対応だったために、同様な問題が出ていたようです。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A/15633
書込番号:26232348
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
ワイモバイル版オッポレノ11のキャリアSIMカードをシャオミSIMフリースマートフォンで使えますか?
何もわからない素人です。
どなたかご教授下さい。
書込番号:26232159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こえひさん
>ワイモバイル版オッポレノ11のキャリアSIMカードをシャオミSIMフリースマートフォンで使えますか?
はい。
特定の端末用のSIMというものは存在しませんし、端末とSIMの紐づけはありませんので、別の機種(メーカー違いも含む)でも、当然利用可能です。
書込番号:26232165
3点

>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございます。
そうなんですね、わかりました。
ありがとうございます。
オッポレノ11の設定から入ってAPN番号が出てきませんでした。違うスマートフォンに挿した時に設定で必要ですよね?
うまく出来ますかね笑
書込番号:26232174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こえひさん
>オッポレノ11の設定から入ってAPN番号が出てきませんでした。違うスマートフォンに挿した時に設定で必要ですよね?
APN番号というのが意味がわかりませんでした。
特に今の端末にある情報は必要はありません。
新しい端末で、プリセット済のAPNを選択か、仮にプリセット済のAPNがない場合は、手動で入力するだけとなります。
今の端末の情報は何も関係ありません。
書込番号:26232178
3点

>†うっきー†さん
なるほどぉ
そうなんですね、大変参考になりました。
重ねてありがとうございます。
書込番号:26232185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)