
このページのスレッド一覧(全2222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2025年7月4日 07:19 |
![]() |
3 | 1 | 2025年7月16日 16:37 |
![]() |
2 | 3 | 2025年9月19日 19:59 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月2日 11:05 |
![]() |
6 | 4 | 2025年7月5日 10:23 |
![]() |
4 | 2 | 2025年7月2日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 512GB SIMフリー
pixel 8 pro の現時点でのベンチマークスコアはどの程度か教えてください。
また、わかる方がいたらpixel 8シリーズ、pixel 9シリーズの各種ベンチマークスコアを教えてください。
書込番号:26226940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pixel 8 pro の現時点でのベンチマークスコアはどの程度か教えてください。
発売時と現時点でベンチマークが変わるとも思えませんが。
8pro
https://garumax.com/pixel-8-pro-ram12gb-antutu-benchmark
8
https://garumax.com/pixel-8-ram8gb-antutu-benchmark
9
https://garumax.com/pixel-9-ram12gb-antutu-benchmark
書込番号:26228241
1点

>櫻くんさん
今日は
Pixel全般グラフィックスだけに限れば、 今年の春にGPUドライバの更新で大幅に上がったとネット記事に有りました。
「Pixel グラフィック 性能上がる」とでもググってください。
書込番号:26228282
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー
2日前にシステムアップデートしたのですが、発熱、充電途中で出来なくなるようになりました。
同じような現象起きてる方いますでしょうか?
また対策わかる方いましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:26226884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>victoirepisaさん
Googleに報告した方が良いです
6a、7aと連続的してバッテリーサポートが発動しましたし、次は8aの番かな
報告が集まればサポート発動も早くなるから
みなのためも
書込番号:26239161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー
充電時のW数について教えてください。
車載用のQi ホルダー(15W)を購入しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DH81YZS1?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
電源はエレコムのシガーソケットのQC3対応です。
https://www.elecom.co.jp/products/MPA-CCUQ03BK.html
ケーブルはQiホルダー付属のケーブルを使っています。
ケースはエレコムのQi付きのケースを使用しています。
充電を開始してもバッテリーアプリで確認すると7w前後で充電しています。
Pixel9proは外部のQiだと最大12wですが、これはどうしようもないのででしょうか?
それとも最大12wなのでこんなものでしょうか?
2点

待機電力に5w使われてる可能性は無さそうですか?
本体電源オフにして、ケーブルか充電器側で消費電力見れるものを使って見たほうが良いもしれません。
書込番号:26226900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それは舞い散る桜のようにさん
お返事ありがとうございます。
待機電力に使われているのはどうやって確認すればいいですか?
書込番号:26227188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリで充電能力確認は不正確な可能性はありますが、ケーブルや充電器側に消費電力を表示するものを取り付けた時の差分とかを見てみる感じですね。
アプリによっては多少見れるものもあったはず。
書込番号:26294514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
こんにちは。
先週あたりからネットを見たあと戻る操作をしても画面が固まって戻らなくなりました。
再起動、アプリの更新をしていますが改善されませんでした。
改善方法についてご存知の方が居ましたら教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:26226613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザアプリのキャッシュやデータの削除を行ってください。
書込番号:26226630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
機種変更の際、同じGoogleアカウントでアプリとデータのコピーをした時は、アプリがデータごと移行できました。
しかし、旧端末でアプリ(ゲーム)をし点数を稼いでいましたが、新端末ではその点数になってません(データ移行時のまま)
同期?データの引継ぎしたいのですが、どうしたら良いですか?
新端末でアプリを再インストールしましたが、ダメでした。
よろしくお願いします。
0点

どのゲームわかりませんが、データをサーバに保存するタイプのゲームじゃないと、複数端末で同期できません。
書込番号:26226632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>了ちちさん
>しかし、旧端末でアプリ(ゲーム)をし点数を稼いでいましたが、新端末ではその点数になってません(データ移行時のまま)
>同期?データの引継ぎしたいのですが、どうしたら良いですか?
オンラインゲームでしたら、今までと同じアカウントでログインすると、続きが可能です。サーバーにデータがあるため。
インターネットが不要なゲームであれば、該当のゲームの公式サイトを見れば、引継ぎ方法が記載されていると思います。
おそらく、こちらのゲームだと思いますので、公式サイトで手順を確認すればよいです。
書込番号:26226675
3点

こんにちは
アプリのデータは、そのゲームの旧端末と同じidとpwを入力すれば旧端末と同じ数値が反映されると思いますよ
ただ単にアプリや設定だけ移行できたんじゃないですか?
書込番号:26227449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございました。
解決しました。
単に、新しいスマホを初期化しましたので、
元の点数できました。
書込番号:26229175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー
14Tproのレコーダーアプリで文字起こしを使っています。
リアルタイムで録音する様子を見ていると、文字起こしがかなり正確で感心しています。
ただ、35分ぐらいを超えると、文字起こししていた内容が消え「AI認識」のボタンが表示されます。
そのボタンを押すと言語を選ぶ画面になり、一から文字起こしを始めます。
先ほどまでの結果はどうして消えてしまったのでしょうか。
2時間を超える録音になると、再度の文字起こしに時間がかかり、途中で止まってしまいます。
結局最後まで文字起こしができませんでした。
解決方法をご存じの方は教えてください。
4点

>panavaioさん
> 35分ぐらいを超えると、文字起こししていた内容が消え「AI認識」のボタンが表示されます。
> そのボタンを押すと言語を選ぶ画面になり、一から文字起こしを始めます。
あまり良い解決方法ではないかもしれませんが、音声編集ソフトで30分以下に録音を分割するのが現実的な対応のような気がします。
分割してから文字起こしをするのはいかがでしょうか。
書込番号:26226847
0点

>新美みのりさん
ありがとうございます。
マニュアル等に「○○分まで」と明記してあれば納得なのですが。
短時間の録音は録音しながら一発で文字おこしが完了するので、長時間でも対応してほしいと願うばかりです。
書込番号:26226947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)