スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

超広角レンズ 上下のセンサー

2025/08/10 20:44(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Ultra 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:673件

リアカメラの 超広角レンズの上下にセンサーがついています。
それぞれ 詳細わかりますか?
自分で調べてみたのですが見つかりませんでした。
リンク など 貼っていただけるとさらに助かります。

書込番号:26260076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/10 20:55(1ヶ月以上前)

> コットン さん

左上の、広角5000万画素の1/1.55インチセンサー
左下の、望遠5000万画素の1/2.76インチセンサー
のことでしょうか?

新フラッグシップスマホ「POCO F7 Ultra」を写真と動画で紹介!Snapdragon 8 Elite搭載の最高性能なのに10万円切り【レビュー】
https://s-max.jp/archives/1835417.html
>・約5000万画素CMOS(1/1.55型、1画素1.0μm、4in1、Dual Pixel PDAF)+広角レンズ(F1.6、焦点距離24mm、6P、OIS)
>・約5000万画素CMOS(1/2.76型、1画素0.64μm、4in1)+望遠レンズ(F2.0、焦点距離60mm、OIS、光学2.5倍)

書込番号:26260085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件

2025/08/12 18:54(1ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
これです。
分かりにくかったようですみません。
指で隠しても違いがよくわからなかったので、補助的なものだと思いますが、何でしょうね。

書込番号:26261659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2025/08/12 19:08(1ヶ月以上前)

機種不明

ちなみにf7 proは三眼の中に配置しているようです。

書込番号:26261676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2025/08/21 16:19(1ヶ月以上前)

一つは赤外線リモコンのようです。
もうひとつは、何でしょう?

書込番号:26269086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 電源入らず

2025/08/10 12:20(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

スレ主 sakon312さん
クチコミ投稿数:44件

【困っているポイント】
電源が入らず困っています

【使用期間】
2022年10月から

【利用環境や状況】
先月から徐々に電源ボタンの反応が鈍くなり、ついに反応しなくなりました。
とりあず、別の端末にシム移動させ、そこからの通信です。
簡単に処理するには新規端末購入と思います。
出来れば中のデータを移動したいので、一回電源入れたいと考えています。

【質問内容、その他コメント】
@修理に出す前に自宅で電源オンにする良い方法があるでしょうか?
A物理ボタンでの電源オン以外の電源オンの方法があるでしょうか?
Bこの端末特有の故障などがあるでしょうか?

書込番号:26259742

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/10 12:36(1ヶ月以上前)

>sakon312さん
>@修理に出す前に自宅で電源オンにする良い方法があるでしょうか?
>A物理ボタンでの電源オン以外の電源オンの方法があるでしょうか?

ないと思います。


>Bこの端末特有の故障などがあるでしょうか?

※※※※※※※※※※
本機特有ではなく、スマホの突然死は普通にあります。
※※※※※※※※※※

Yahoo等で「スマホ 突然死」で検索されるとよいです。
本機だからというのは、特に考える必要はありません。


普段から突然死に備えて必要なデータ(写真等)などはバックアップしていると思いますので、そちらの方から復元されるとよいです。
LINEなどであれば、自動バックアップなどを利用されていないでしょうか?

おサイフケータイなどは、突然死にそなえて、パソコン等でログインして、再発行することで、以前の残高を新しい端末で翌日以降から利用可能です。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/91?site_domain=default
>端末交換の際、旧端末の操作ができずSuicaをサーバーに預け入れできない場合

電話帳などは、Googleサーバーに同期して利用されていると思います。
オンラインゲームなどは、ログインするだけで、今まで通り利用可能です。

そのため、端末が突然死しても、慌てる必要はなく、新しい端末を利用されたので問題ありません。

書込番号:26259752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/08/10 13:15(1ヶ月以上前)

>そのため、端末が突然死しても、慌てる必要はなく、新しい端末を利用されたので問題ありません。

なに言ってるのこの人? 新しい端末ってまだ存在しないだろ

書込番号:26259768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sakon312さん
クチコミ投稿数:44件

2025/08/10 13:31(1ヶ月以上前)

早速の返事、ありがとうございます。スマホ突然死で検索します。

書込番号:26259774

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2025/08/10 15:39(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>新しい端末を利用されたので問題ありません。

日本語でどういう意味ですか?

書込番号:26259843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/10 17:03(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>日本語でどういう意味ですか?

現在、別の端末にSIMを刺して利用されているので、
そのまま継続して、その端末(本機より古い端末かもしれませんが)の利用や、
新規端末購入も検討されていますので、そちらの端末でも、
問題ありません。

2パターン(現在利用中の過去と現在のパターン、新しいものを利用する未来のパターン)を記載と
両方書いていなかったですね。

意味が分からないような書き込みになっていたようで、申し訳ありません。

書込番号:26259896

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2025/08/10 17:21(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
書込番号順 26259752 の「普段から」以降は質問の内容とは無関係な蛇足ですね。
また、新規で購入検討しているので、新しい端末では無いですね。

あと、「この端末特有の故障」はXperia 1 VIIやPixelのような固有の問題がこの機種にもあるかという事で、一般的な突然死の話ではないかと。

書込番号:26259911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/11 07:33(1ヶ月以上前)

>sakon312さん
※この機種持ってませんが※
ダメ元でやってみて(私の機種は出来ます)

・音量大ボタンを押しながら、PCとスマホをUSBケーブルで繋ぐ
・fastbootモードになるので
・PCから「fastboot reboot」コマンド発行

もしくは、
・音量小ボタンを押しながらPCとスマホをUSBケーブルで繋ぐ
・ドロイド君(倒れてる)が出てきたら
・PCから「fastboot reboot」コマンド発行

※PCが無い、fastbootを知らない等の場合は...
私なら、故障機を開腹して電源スイッチを直接押す...かな?
(分解改造行為なので推奨はしませんよ!あくまでも"私なら"の話)

書込番号:26260319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/11 07:48(1ヶ月以上前)

>sakon312さん
ごめん、前言撤回。
修理に出すんだったら絶対に開腹はしないでね!修理を断られると思う。

書込番号:26260328

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakon312さん
クチコミ投稿数:44件

2025/08/12 11:27(1ヶ月以上前)

みなさん、ご回答、ありがとうございます。小さな幸せさん、試してみます。スマホ修理店に2軒行きましたが、古くて部品ないとのことで、修理の受付不可の感じでした。どうしても修理で、基盤修理必要なら2〜3万円程度は必要らしい。部品は製造停止後7年供給ではなかったなか?ニューマシン買えということです。

書込番号:26261311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/13 07:13(1ヶ月以上前)

>sakon312さん
普通にモトローラに修理に出せば? 来年の7月まで修理受付してるみたいだけど

書込番号:26262055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakon312さん
クチコミ投稿数:44件

2025/09/02 12:56(1ヶ月以上前)

そうですか。ありがとうございます。近所のiCracked (アイクラックト)2軒では修理断られました。g53まで対応とのことでした。

書込番号:26279571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/02 13:11(1ヶ月以上前)

>sakon312さん
>近所のiCracked (アイクラックト)2軒では修理断られました。g53まで対応とのことでした。

公式サイトを印刷、もしくは、スマホ等で表示した上で、再確認してみてはどうでしょうか。
機種を勘違いしたという可能性もありますので。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/152729
>Model 修理終了予定
>moto g52j 2026年7月末

書込番号:26279587

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2025/09/02 13:35(1ヶ月以上前)

>sakon312さん
iCrackedのサイトに対応機種が載っています。
修理対応可能なのは、記載の通りg53jからですね。
https://www.icracked.jp/service/motorola/

それ以外はこちらの手順に従って修理受付してください。
https://moto-bu.motorola.co.jp/repair/

書込番号:26279610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

針のズレについて

2025/08/10 10:39(1ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivomove Sport

スレ主 きめつさん
クチコミ投稿数:7件

最近急にアナログ針のズレがひどくなりました。
最初は1日のうちに数時間、昨日ぐらいからは1時間のズレが頻回に起きます。
時計合わせですぐ調整はできますが、気付くとまたズレています。
同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:26259674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:43件

2025/08/12 09:07(1ヶ月以上前)

アナログ時計は、針がずれるケースがあるそうです。機械的な仕組みでそれは避けられないそうです。
とはいっても一般的な使い方をしている分にはずれることはないと思うのですが、ガーミンのは海外の掲示板でもちょいちょい報告があるようです。

ということでガーミンのサポートに連絡するのが早いと思います。
毎日針のずれが起きるということは、普通に言って異常(故障と思われても不思議ではない)でしょう。

海外の掲示板の結末は、多くが交換されたということのようです。

ただ保証期間内であれば無償だろうけど、過ぎたら、有償になるのかな。

書込番号:26261230

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめつさん
クチコミ投稿数:7件

2025/08/12 12:28(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
あとから気付きましたが、長針は合っているのですが短針だけがどんどんズレてきて(つまり、『分』だけは常にデジタル表示と合っています。)、24時間以内に一度調整しましたが、今、6時間ズレています。

とりあえずサポートには聞いてみますが、お盆なのですぐの返事は無理そうですね…
デザインなどは気に入っていましたが、別のを買おうかな…と悩みます…

ありがとうございました。

書込番号:26261347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめつさん
クチコミ投稿数:7件

2025/08/12 12:30(1ヶ月以上前)

>ta・fuさん


ご返信ありがとうございます。
あとから気付きましたが、長針は合っているのですが短針だけがどんどんズレてきて(つまり、『分』だけは常にデジタル表示と合っています。)、24時間以内に一度調整しましたが、今、6時間ズレています。

とりあえずサポートには聞いてみますが、お盆なのですぐの返事は無理そうですね…
デザインなどは気に入っていましたが、別のを買おうかな…と悩みます…

ありがとうございました。

書込番号:26261348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

前のバージョンの時に 下記質問をして 無事解決していたのですが


スマホ本体を下に向けると勝手に点灯する件
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26094975/#tab


android15にアップデート後から、また、上記問題に悩まされています。


android14 と今のバージョンでは
前回教えて戴いた通りにしようとしても、同じ表現のような箇所がなかったりして
イマイチどこをいじったら、いいのかわかりません、、

皆さん どうやってスマホに慣れていっているのでしょうか?

収まっていたはずの、勝手に画面と灯り点灯問題が再発して
メチャクチャ ウザイです。

電源を押すとさすがに消えるのですが
何か手が当たったり、上に垂直に持ち上げようとしたりすると、
勝手に画面が点灯してしまい

暗い箇所にいると、悪目立ちして意外と困ります。

解決法を教えてください。

書込番号:26258830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:467件

2025/08/09 11:45(1ヶ月以上前)

スクリーンアテンションが悪さしているんじゃないですか。?

書込番号:26258873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 11:53(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。LINEは後でインストールしてもよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


その後の設定は以下になります。

設定→ジェスチャー
|--簡易ライト→オフ
|--持ち上げてロック解除→オフ
※Motoアプリ起動→ディスプレイ→ロック画面→ディスプレイの起動、でも遷移可能

書込番号:26258883

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 12:01(1ヶ月以上前)

他には、

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
これをオフにするか、
オンにする場合は、
|--持ち上げて表示→オフ
|--動かして表示→オフ

この2つはオフにして下さい。

書込番号:26258893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:29(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

持ち上げて表示 が この部分だけが自動でオンになっていました。

詳しくありがとうございます。

他は調べてみたら、最初から全てオフでしたので
1度これで様子を見てみます。

書込番号:26259086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:31(1ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

その
スクリーンアテンションというのはどこから操作できますか?

書込番号:26259087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/11 16:04(1ヶ月以上前)

機種不明

親切ディスプレイ

>ウルCミックスnさん

次世代スーパーハイビジョンさんが言及されている「スクリーン アテンション」に相当するのは、moto の場合「親切ディスプレイ」になります。

設定アプリを開いて、検索窓に【親切】と入力すると出てくるかと思います。
もし出てこなければ:
[ディスプレイ]→[画面消灯]→[親切ディスプレイ]と進みます。

モトローラの「親切ディスプレイ」はインカメラで人物(らしきもの)を認識し、画面の消灯を抑える仕組みだそうです。
FCNT の「持ってる間ON」、シャープの「Bright Keep」のようなモーションセンサーを使うものとは違うようですね。

そうなると、現在の各種設定内容からしても「親切ディスプレイ」は関係なさそうにも思えます。
また、Android 15にアップデートしたあとで再発しているとのことなので、アップデートが何かしら影響しているのでしょうけれど。
当方の機体ではウルCミックスnさんのようなディスプレーの問題が確認できておりませんで、端末の個体差があるのかもしれません。
(本来なら「個体差」で済ませてはならない動作上の問題だとは思いますが...)

解決を願うばかりです。

書込番号:26260633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

LINEの 初めの登録で、

LINEアプリのSMS認証が反応せず、
電話で確認をしましたが、タップしても反応がなく画面がそのままで戻ってしまい
LINEが開設できずに困っています。

アプリの設定か?と思い、
アプリから、許可の権限で、

・電話
・マイク
・通知  の、この3つを許可にして試しましたが、反応しません。


他の機種のスマホの時は、別に何も設定とかいじった記憶がなく
スムーズに開設できたので、余計に原因不明。

当たり前ですけど、この機種の方LINEができない、、とかないですよね?

考えられる要因を教えてください。


書込番号:26258807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 11:51(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


アプリを終了しない設定は、以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
文字の部分をタップです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26258881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/09 11:56(1ヶ月以上前)

以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25876053/#26172123

書込番号:26258887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 12:09(1ヶ月以上前)

>んあぽらさん
>以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです

こちらのスレッドは最初に「LINEの 初めの登録で、」と記載がある通り、
LINEを使うようにすること自体が出来ないという質問となりますので、
該当のアプリは関係ない内容(最初の有効のまま設定可能)となります。

書込番号:26258903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:25(1ヶ月以上前)

お2人とも ありがとうございます。

>†うっきー†さん
初期化はキツイです。
それ以外で何かいい方法はないですか?

なぜ、反応しないのか謎ですね。

>んあぽらさん
教えていただいたアプリちょっと見てみますね。

書込番号:26259084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 16:31(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>それ以外で何かいい方法はないですか?

私は初期化でしか確認していないため、ちょっとわかりませんが、

有効化のままでも、LINEの初期設定は出来ていますが、
ダメ元で
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリの表示→MotoSecurityHubExt→無効にする

私は有効のまま利用しているため、無効にすることでの弊害は不明ですので、自己責任で。

書込番号:26259088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:47(1ヶ月以上前)

お2人とも 先ほどのアプリの件でありがとうございます。

そのmotoのセキュリティーアプリを無効にして試してみましたが
やはりダメです。

wifi下ではなく4Gもしくは5Gで試したらまた違いますかね?

書込番号:26259096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:55(1ヶ月以上前)

試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。
自己解決です。
お2人とも ありがとうございました!

書込番号:26259105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:130件

2025/08/10 22:06(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

教えてあげよう。旧端末から引き継いで問題を起こすのは、殆どが、データの継承で発生します。設定は殆ど関係なし。

何らかの一つ覚えを答えるのてはなく、毎度毎度初期化しているから、こう言う事が分からない。
無意味な投稿は迷惑。
スマホを弄り倒して勉強しましょう。

書込番号:26260139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/10 22:18(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。

ちなみに、LINEのSMS送信要求は、Wi-Fiで可能です。
私は本機にSIM未挿入で、Wi-FiでSMSでのパスワード送信要求を行い、別の端末に刺しているSIMでパスワードを受信して、LINEの認証を済ませています。

現在は、ウルCミックスnさんの環境では、Wi-Fiでのアップロードに何らかの問題が発生しているようです。

ルーター側の問題かもしれませんが、初期化をしていない場合は、通信系でトラブルを起こすことがありますので、
今後もWi-Fiで何らかの問題が起きた場合は、初期化でないと解決出来ない可能性はあります。
もしくはルーター側の問題の場合は、ルーターの再起動やルーターの交換で直る場合もあります。

書込番号:26260147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電について

2025/08/09 01:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 SC-56F 256GB docomo

スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件
機種不明
機種不明

ワイヤレス充電

USB充電

ネット記事などではQi2(Ready)に対応と紹介されていますが実際に対応しているのでしょうか。
Qi2は最大15Wとのことですが、Qi2対応のスマホホルダーにMagSafe対応ケースを使用して充電したところ、添付画像のような出力しか得られません。

なおスマホ側の設定は「急速ワイヤレス充電」を有効にしていて、充電中のロック画面にも「急速ワイヤレス充電中」と表示されます。


ワイヤレス充電の構成は以下のとおりです。

■充電器
https://amzn.asia/d/eSWaW3R

■ケーブル
https://amzn.asia/d/iO4MEjg

■車両側電源
https://amzn.asia/d/ir44kyr


参考としてUSB(超急速)充電時の構成は以下のとおりです。

■充電器
https://amzn.asia/d/8uF1RPB

■ケーブル
https://amzn.asia/d/6y5wIEl


スマホ本体を含め、各製品は仕様どおりに動作しているのでしょうか。
改善点などがあれば教えてください。

書込番号:26258593

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2025/08/09 01:31(1ヶ月以上前)

>teraholicさん
車載の方はシガーソケットの出力仕様を確認してください。
もしくは別口で他に充電したりしていませんか?

USBの方も出力が少ないように思えますが、別口で充電したりしていませんか?

書込番号:26258594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 06:43(1ヶ月以上前)

>teraholicさん

利用しているアプリ→右上の3点→デュアルセルバッテリーモード→オン
これは確認済でしょうか?

デュアルセルなので、アプリを利用しないで、スリープ状態で、充電にかかる時間を計測された方が良いとは思います。
画面点灯した状態では、本来の充電時間がわかりませんので。

書込番号:26258675

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:31件

2025/08/09 08:56(1ヶ月以上前)

>teraholicさん

スクリーンショットを拝見してご提案致します。
下記の条件で試したらいかがでしょうか。
(意図的にバッテリーを空にするのは抵抗があるかもしれませんが)

・バッテリの温度がおよそ30℃以下
・バッテリーレベル(残量)が22%未満

というのは、当方Galaxyの他機種を保有していますが、
上記条件でないと、カタログ通りのワット数に
ならないことが判明しているためです。
もしかしたら当該機種も同様、バッテリが冷えていて、
かつ空に近い状態でないとカタログ通りのワット数にならないのかなと思いました。

書込番号:26258737

ナイスクチコミ!2


スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件

2025/08/11 23:38(1ヶ月以上前)

機種不明

ワイヤレス充電(デュアルセル設定後)

皆さんアドバイスありがとうございます。

デュアルセルの設定を有効にしたことで、表示についてはまともになったのかと思います。
最大で15Wですから、バッテリー残量などによる制御によって8〜9W程度の出力に押さえられているのかと思います。
今度バッテリーが少ない状態で試しても10Wを超えないなら、15W非対応ということで諦めます。

>sandbagさん
シガーソケットの仕様は分かりませんが、別口は特に何も使っていません。

>†うっきー†さん
デュアルセルの設定には気が付きませんでした。
教えていただいたとおりに設定したら、添付画像のように9W程度は出力されるようになりました。

>花龍さん
・バッテリーレベル(残量)が22%未満

車に乗るタイミングで中々上記の条件を満たさないので、今度狙って確かめられればと思います。

書込番号:26260990

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)