スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2242

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件
機種不明

昨日より初めてギャラクシーのスマホを使い始めました。
キーボード日本語入力の各文字の右上に数字がありますがこの数字はキーボードを切り替えずに入力できるわけではないのでしょうか。
長押しして右上で入力できるかと思いましたが違いました。

書込番号:26289397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/09/13 21:55

例えば【あ】キーを押していくと、あ→い→う→え→お→ぁ→ぃ→ぅ→ぇ→ぉ→1 の順に表示されます。

キーボードを切替えずに数字入力を簡単にしたい場合は、キーボード表示中にキーボード上部の設定ボタン(歯車アイコン)→言語とタイプ→日本語→テンキー8フリックに入力方法を変更してください。

書込番号:26289409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:11件

2025/09/14 06:31

ありがとうございます!
通常のテンキーフリックでは入力できないのですね。

書込番号:26289588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/14 07:50

>初心者Androiderさん

目的は、数字を簡単に入力したいということではなく、
#26289397で添付されている画面の状態限定で、数字を入力したいということでしょうか?

前者でよいなら、今の状態から「あa1」を2回タップして、ワンタップで数字入力出来るようにすればよいかと。
「キーボードを切り替えず」と記載されていますが、入力しやすい方法に変更で良いと思いますよ。

後者なら、まっちゃん2009さんが記載の斜めフリック入力が比較的楽になると思います。

あまり、一つの方法に拘る必要はなく、楽な方法に変更も考えてみてはどうでしょうか。

書込番号:26289616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/09/14 09:09

質問をする前に8フリックの設定を見つけて試していましたがアカサタナそれぞれのキーに対してアルファベットと数字が載っておりその向きにフリックすれば入力ができましたので同じように数字の方向にフリックで入力できるのかと思っていました。
できなさそうなのでご回答いただいた前者の方法で入力しようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:26289675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/14 10:13

>初心者Androiderさん
>質問をする前に8フリックの設定を見つけて試していましたがアカサタナそれぞれのキーに対してアルファベットと数字が載っておりそ>の向きにフリックすれば入力ができましたので同じように数字の方向にフリックで入力できるのかと思っていました。
>できなさそうなのでご回答いただいた前者の方法で入力しようと思います。

数字の方向にフリックで入力出来ますよ。
「8フリック」に変更後、例えば「1」の場合であれば「あ」の左上に「1」がありますので、左斜め上にフリックすることで「1」の入力が可能となります。
他の数値も同様で、左斜め上にフリックすれば入力可能となります。
8の意味は、上下左右の4方向にプラスして、斜めの4方向が追加されて、8方向へのフリックに対応するという意味となります。

書込番号:26289723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/09/14 10:55

>†うっきー†さん
説明下手ですみません。
テンキー8フリックを試してみて同じように通常のテンキーフリックでも数字のある方向にフリックして入力することができるのかと思い質問させてもらっていました。キーボードを切り替えるか8フリックに変更して対応しようと思います。

書込番号:26289779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6741件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2025/09/14 11:29

Galaxyのキーボードは特殊です。慣れないならGBoardなどを使う、または今まで使っていたキーボードアプリを使うしかないと思いますよ。

書込番号:26289833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:12件

2025/09/15 14:37

機種不明
機種不明
機種不明

>初心者Androiderさん
SAMSUNGキーボードでテンキー8フリックを設定すると斜めで入力出来ないですか?

書込番号:26290917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/09/15 14:48

>ルシヒャルさん
テンキー8フリックは問題なく使えます。
テンキーフリックのキーボード画面で「あかさたな」のそれぞれの文字に0~9の数字が割り当てられているので通常のテンキーフリックキーボードでも「あa1」のボタンを押さずに数字を打てるのではないかと思い質問させてもらいました。
切り替えずに数字を打てないのであれば数字を載せない方が正しいのではないかと感じますがね…

書込番号:26290923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/15 14:49

>ルシヒャルさん
>SAMSUNGキーボードでテンキー8フリックを設定すると斜めで入力出来ないですか?

出来ているそうです。

#26289779
>テンキー8フリックを試してみて同じように通常のテンキーフリックでも数字のある方向にフリックして入力することができるのかと思い質問させてもらっていました。キーボードを切り替えるか8フリックに変更して対応しようと思います。

「テンキー8フリック」では斜めで入力して数字が出来ましたが、「テンキー8フリック」ではない場合は、斜め入力では出来なかったという意味での記載となります。当然と言えば当然ではありますが。

そのため、今後は、数字入力は「キーボードを切り替え」(「あa1」を2回タップ)か「テンキー8フリック」で入力するようにしようと思いますということです。

書込番号:26290924

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/15 14:55

>初心者Androiderさん
>切り替えずに数字を打てないのであれば数字を載せない方が正しいのではないかと感じますがね…

記載があることで、以下の方法で入力する場合に、どのキーが1なのかが直感的に分かりやすいようにしているだけだと思いますよ。
入力出来ないわけではありませんので・・・・・
#26289409
>例えば【あ】キーを押していくと、あ→い→う→え→お→ぁ→ぃ→ぅ→ぇ→ぉ→1 の順に表示されます。

書込番号:26290927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/09/15 16:01

>†うっきー†さん
確かにその通りですね。
私の都合でフリックのみ設定しているため打てないのであって載っていること事態はおかしくないですね。

書込番号:26290974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

汗かく時期の使用

2025/09/15 09:34


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計 [ブラック]

クチコミ投稿数:232件

この時期汗をかくので附属のバンドだと汗が溜まり蒸れてなかなか厳しいです。
サードパーティーの穴空きバンドに替えたらマシになりましたが血圧測定出来なくなります。
写真のような傷防止カバーを取り付けており傷防止にはかなりの効果がありますが汗かくとこれらの間に水分が直ぐに溜まります。
かなりセンサーの精度が高いのか少しでも水分が溜まると心電図の測定ができなくなります。
と言う事で夏の時期は色々な面で使用が大変ですが皆さまはいかがてしょう?

書込番号:26290708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2025/09/15 10:35

画像が添付出来ていなかったので添付します。
カバーはバンドを外さなくても取り付け出来るタイプでそこそこ隙間があり水分が入り込むのですが逆になかなか蒸発しません

書込番号:26290762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸片喰さん
クチコミ投稿数:19件 HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計 [ブラック]のオーナーHUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計 [ブラック]の満足度5

2025/09/15 12:36

私も同じカバーをつけています。内側に水滴がつくときはこまめにカバーを外して拭くようにしています。

カバーの脱着を繰り返したせいか、カバーの側面にひびが入りましたが、本体の画面を保護するためですので、

ひびが全体に広がるまで、使い続けるつもりです。

書込番号:26290842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2025/09/15 13:11

>丸片喰さん
レスありがとうございます。
同じ感じですね! 
なかなか自然蒸発せず、僅かな水滴でもセンサーがこれを検知してか作動しないのかなりの精密な作りになっているかと思います。
最初バンドを外さないと着脱出来ないTPU製だったのですが、今回着けたままで外せるのですが外側が硬質プラなので割れそうかつ着ける時傷がつきそうですが今のところ取り付けた時のメリットが上回ってます!

書込番号:26290873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ298

返信41

お気に入りに追加

標準

バッテリーの製造日について

2025/07/18 12:36(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

発売日購入、おサイフ不具合(suica電源落ち、再起動、無反応)で、基板交換。先日のIMEI番号による判定は交換対象外です。
設定のバッテリー情報を見たら、製造日が1970年1月1日でした。気にしなくもいいですかね?
sonyサポートへの電話が全然繋がらなくて。。。
同様の方いますか?

書込番号:26240785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/21 12:30

バッテリーの製造日は、製造時やバッテリー交換時に手入力していると思いますよ。

スマホの故障ではなく、入力忘れや入力ミスと思います。

返金等を強要するのは、カスハラに該当すると思います。

書込番号:26268951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/08/21 13:48

やたらメーカーの擁護したり妄想で手入力だと決めつけたり、あげくに勝手にカスハラ認定とかヘンな人多すぎ

書込番号:26268983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/21 13:59

>ふみふみ暁さん

>>ソニー自体が第一声で原因は分からない

その第一声は、サポート窓口の担当者の第一声ですよね?
その人個人が把握していなかった可能性があるでしょう
調べた上で「問題ない」と言ってきたのなら、
然るべき部署などに確認を取った上、メーカーとしての正式な見解として「問題ない」だと思いますし、そのまま受け取るのが妥当じゃないですかね

疑ったり心配に思うのは個人が考えることですし、持ちや考えまで否定するつもりはないですけど、私はメーカーの説明(担当者の第一声ではなく、最終的な説明)を信じるしかないと思います

書込番号:26268995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/21 14:02

訂正

持ちや考えまで

気持ちや考えまで

書込番号:26268999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/21 14:33

行き過ぎたメーカー擁護等はかえってそのメーカーを駄目にしたりイメージ悪化を招く事があるように感じるのは自分だけだろうか。。。
因みに自分はSONYさんは好きなメーカーです。

書込番号:26269015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/08/21 15:22

委託先の中国工場の製造品質は、まだまだ改善の余地があるという事なのだと思います。

しかし、初回使用日、サイクル回数、ヘルスステータスが正しく表示されているなら無視してもいい問題だと思います。修理で対応してくれるという事なのだから、気になるならこれをのむしかないでしょう。

書込番号:26269042

ナイスクチコミ!4


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/21 23:23

>マダオマーク2さん

>>行き過ぎたメーカー擁護等はかえってそのメーカーを駄目にしたり

「行き過ぎ」という視点なら、行き過ぎた(過剰な)要求も、行き過ぎた擁護も、どちらも良くないと思います

そもそも、行き過ぎかどうかは誰がどのように判断するのでしょうか?
現実的には、メーカーが責任を果たしているかどうかが、一つの判断根拠になるかと思います
バッテリー製造日が正しく表示されることは、製品の仕様として約束されているものでない以上は、正しく表示されるようにする責任は無いはずです

だからこそ、正しく表示されないようにすることを求めることのほうが「行き過ぎ」なのかなと思いますし、だからこそ書き込んだのであり、少なくとも私にはメーカーを擁護する意図はありませんので、言っておきます

書込番号:26269451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/21 23:27

正しく表示されないようにすること

正しく表示されるようにすること

すみません、訂正します

書込番号:26269454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/22 01:05

>ekimadさん
こんばんは

気を悪くされたのでしたらごめんなさいね。
行き過ぎと感じるラインは人により異なるでしょうから一概には言えないかもですが、どうしても自分的にはメーカーさん側の立ち位置でのご意見に感じてしまった為書かせて頂きました。

>製品の仕様として約束されているものではない以上は、正しく表示されるようにする責任はないはずです

あくまでも個人的感想となりますが、責任がないのらば尚の事、混乱を招く可能性がある内容の場合は表示しなければ良いだけだと感じますし、表示そのものが必要不可欠な場合は正しく表示すれば良いだけだと感じます。
世の中何事にも責任というものはついてまわるかと思いますので。。。


まあとはいえ昨日にはやっとXperia 1Zの販売も再開された事ですし、あまりギスギスせずやって行きましょうよ。

書込番号:26269507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/22 01:16

正しくは【販売再開の告知があった事ですし】ですね(笑)

書込番号:26269511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/22 05:55

電池の製造日を正しく表示されるようにすることは、行き過ぎた(過剰な)要求とは思いません。

スレ主さんのように1970年1月1日のままでは、どうしても納得出来ないユーザーには、今回の対象ロット品と同様に木更津でIMEI等からトレースして、電池の製造日を書き換える作業をするべきだと思います。

しかしながら、木更津以外では、電池の製造日を正しく書き換えることが出来ない旨と1970年1月1日ままでも当該スマホの機能や動作に全く支障がない旨を説明し、そのままお使い頂いても大丈夫ですと案内してもいいと思います。

木更津で電池の製造日の書き換え対応しないことは、メーカーの怠慢ですが、それが理由で返金を強要するのは、過剰な要求だと思います。

書込番号:26269563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/22 06:59

>天才軍師 竹中半兵衛さん
おはようございます

そこなんですよね〜
おっしゃる通り正しくない内容をどうしても表示せざるを得ない場合には最初からその内容に対する説明を付け加えるだけでユーザー側の安心感も全然違うと思いますね。

この件についての返金要求が妥当なのかそうでないのかは無知な自分には判断つきかねますが、メーカーさん側が万一不当な要求だと判断された場合には最悪訴訟等の措置を取られる可能性も0ではないような気もしますから、強すぎる要求のやり方等はNGかと思います。
なのでこの件についての個人的感想はやはり書き換え作業での対処が妥当なような気がします。

書込番号:26269594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/22 07:17

>マダオマーク2さん

>>表示しなければ良いだけだと感じますし

気持ちは理解できます(その通りかと思います)

推測と可能性になりますが、言っておきます
OSの仕様としてバッテリー製造日を表示する機能が備わっていて、だから項目として存在するということだと考えられます
バッテリー製造日の表示項目は、他社製品にもあるようですし、ソニー独自の表示ではないでしょう
ただし、ハードにバッテリー製造日が正しく記録されていないなどの理由により、バッテリーの製造日とは異なる日付が表示されてしまう場合もあるということでしょう
そして、技術的には、ソニーとしてバッテリーの製造日の項目を潰して非表示にすることも可能だとは思いますが、表示を潰す改造をしない判断をすることはあるでしょう
表示を潰す改造自体が手間、潰す改造でほかの部分が影響を受けないか、潰した状態で正常に動作するかを確かめる手間など、理由は考えられます

つまり、ハード仕様に由来し正しく表示されない(情報が記録されていないか、読み出せないない)場合があり、そして、それでもソフト的に表示項目を潰す改造はしない判断に至った、という可能性が考えられるということです

書込番号:26269602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/22 08:30

>ekimadさん
おはようございます

詳しく説明してくださりありがとうございます。自分はその辺り無知(笑)なので勉強になります。

まああれですよね。メーカーさん側とユーザーさん側の思いが完全に合致する事は恐らく不可能に近いかと思いますが、それでも個人的には出来る限り互いの思いに近い妥協線が出来る事が望ましいようにも思えます。Win-Winの関係と言いましょうか。

価格が低額な端末なら別にいいという意味ではありませんが、Xperia 1 Zは価格も高額ですし不具合的な症状に遭遇した場合は凹み度もハンパないと思うので、自分がその立場になったら何とかしなければと焦っちゃうかと思います。
まあ自分はスマホだけに限らず機械運全般が悪く、結構な数の不具合的な症状に遭遇してきていますので、ある意味慣れてしまっている感もありますが(笑)

とりあえずは1 Zが今後問題なく使える状況になっていく事を強く望んでいます。

書込番号:26269651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/22 08:49

>マダオマーク2さん

>>不具合的な症状に遭遇した場合は凹み度もハンパないと思うので、自分がその立場になったら何とかしなければと焦っちゃうかと思います

そういう思いの方もいるとは思います(理解はできます)が、正直に言って、私は「そういうこともあるよなぁ」くらいにしか思わないですね

念の為にと、情報を検索してみるとか、情報がなければメーカーに問い合わせるとか、するかもしれませんが、その結果「問題ない」「そのまま使える」というメーカー回答が分かれば、受け入れちゃいます
メーカーが問題ないと言うわけですから、一つの安心材料になる、という感じですね

その方が、精神的にも良いと思っています

書込番号:26269666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/09/02 16:15

ソニーサポートからの説明より詳しくて勉強になります。
サポートがこういう説明をしてくれれば仕方ないかと思えるのですけどね。

結局ソニーから連絡があり再交換となりました。
なぜシステムアップデートなどで対応できないのか、どんな原因なのかも説明はなかったです。

書込番号:26279724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/02 18:38

>ふみふみ暁さん
バッテリーの製造日を個別に書き換える必要があるので、システムアップデートでは無理ですね。

書込番号:26279793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/04 15:26

入力ミスや入力忘れということは工程飛びが発生してるということですよね。
正規工程でそんなこと起こるんですね。

書込番号:26281284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/04 16:00

>ふみふみ暁さん
バッテリー製造日を書き込むだけの工程は、ないと思います。
バッテリー製造日の確認検査は、漏れていますが。

書込番号:26281316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/15 11:12

再度送られてきたのは2025年6月17日のバッテリー製造日でした。
手元の不具合品より古い。修理品でしょうね。

書込番号:26290784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 5 41mm [ブルー]

スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件

初めまして

Google Pixel 9a を使用しています。

GoogleはHUAWEIに色々制限をかけているようですが、問題なく使用できますか?

知識が乏しく申し訳ありません。

書込番号:26290601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2025/09/15 06:27

Pixelと使うなら出来るだけPixel Watchの方が良いです

書込番号:26290605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件

2025/09/15 07:30

ありがとうございます。
Pixel watch の方がいいのかなとは思いますが、値段のことを考えると迷ってしまいます。

書込番号:26290638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2025/09/15 09:43

アプリがプレイストアにない以外別に何も制限ないと思いますが

書込番号:26290718

ナイスクチコミ!1


スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件

2025/09/15 10:01

返信ありがとうございます。
ちょこっと調べてみましたが、GoogleからHUAWEIのホームページに入って、そこからアプリを取得すれば、問題なく使用できるという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:26290731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2025/09/15 10:36

pixelは持ってないけどアンドロイドでhuaweiのスマートウォッチ使ってますけど別に制限なんか無いです
pixelだけ制限かけてるなんて話は聞いたこともないし
何も問題ないかと

書込番号:26290763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 manamanさん
クチコミ投稿数:4件

Reno5Aが調子悪いので11Aに乗り換えるつもりです。
質問の通りなのですが、長いアプリ名は2行表示にできますか。
5Aは2行表示できていたのでそれに慣れて1行ではとても見ずらいので
できるならその方法も教えてください。

書込番号:26290128

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/14 19:40

>manamanさん

標準のホームアプリでは1行表示で、長いものは後半が「...」と省略表示されるようでした。

アイコンの下のアプリ名は、
ホーム画面の何もないところを長押し→アイコン→アプリ名サイズで、5段階に切り替え可能でした。
アプリ名は、該当のアプリのアイコンを長押し→編集で、30文字までで任意に変更可能でした。
自分で分かりやすい名前に変更して1行で表示可能にするのが現実的そうです。

書込番号:26290245

ナイスクチコミ!3


スレ主 manamanさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/15 08:33

>†うっきー†さん


早速の情報ありがとうございます。

あくまでも1行表示で2行にはならない。
しかし、文字サイズ変更で表示文字数を増やすことはできるということでしょうか。
最小サイズにしたら何文字まで表示できるのでしょうか。
アイコンの配置数にも関係するのでしょうか。
サードパーティーでアイコン名を2行表示できるようになるランチャーのようなものは無いでしょうか。
何度もすいません。分かればご教示ください。

書込番号:26290672

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/15 09:19

機種不明
機種不明

>manamanさん
>しかし、文字サイズ変更で表示文字数を増やすことはできるということでしょうか。

はい。


>最小サイズにしたら何文字まで表示できるのでしょうか。

等倍フォントではないため、文字によって異なります。「i」であれば添付画像通り30文字表示可能です。


>アイコンの配置数にも関係するのでしょうか。

はい。添付画像1枚目のものでも、5x6に変更すれば、後半は「...」になりました。



>サードパーティーでアイコン名を2行表示できるようになるランチャーのようなものは無いでしょうか。

お勧めでなくてもよければ、
Nova Launcher
設定→デスクトップ→ラベル→単一行→オフ
添付画像通り2行になります。ただ、長ければ結局は添付画像の2枚目通り、2行目の後半も「...」にはなりますが。


自分が利用するアプリしかホームに配置しないと思いますので、
使っていれば、配置している位置やアイコンの形状でどのアプリか判断するため、文字は見えなくても困ることはないとは思います。

書込番号:26290701

ナイスクチコミ!3


スレ主 manamanさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/15 09:31

>†うっきー†さん

おー
できますね。
とても助かりました。
これで購入する踏ん切りができました。
ありがとうございます!
また分からなかったら質問させて下さい。

書込番号:26290706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy S20からの変更

2025/09/15 03:18


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:30件

現在GalaxyS20を4年弱使用しています。
色々と不具合も出始めましたがサポートが終了しておりドコモの補償サービスにて機種交換の確認をしたところこちらの機種を提示されました。(もうひとつはGalaxy A53でした)

LINEやサイト閲覧、YouTubeなどの動画の視聴、カメラでの写真・動画撮影が主な用途です。ゲームはしません。
写真や動画の容量がかなりあるのでMicroSDが使用できる点はメリットなのですが、カメラ機能がS20より劣るのではと心配しています。(Galaxy独特の色味も気に入っています。)

またこれまでSONYのスマホを持ったことがなく操作性の違いなども気になる点です。

まとまらない文章で申し訳ないですが、こちらのXperiaに1万円程度出して交換するか、思いきってGalaxyのS25へ機種変更をするか…(金額がかなりネックです…)どんなことでも構いませんのでアドバイスいただけたらと思います。

書込番号:26290556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/09/15 03:40

Xperia 10 VIは縦長なので、動画が見づらく感じるかもしれません。
性能面でも10 VIは高くなく、S20よりも劣ります。
金額が許されるならS25をおすすめします。
アップデートが長いですし、性能も良いですから、長期に渡って快適に使えます。

書込番号:26290568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/09/15 04:02

>sandbagさん
ありがとうございます。
画面サイズなど気にしてなかったので、縦長で動画が見づらいかも…とのアドバイスありがたいです。

全体的な性能もS20よりも劣るのですね…
使いこなせる自信はないのでハイスペックなものは求めてませんが、やはり今より劣るのは色々と不満が出そうです。。
やはりオーバースペックかもしれませんがS25の方が長い目でみたらよさそうですね…

書込番号:26290574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/15 05:00

>かほり03さん
カメラの望遠性能や動画撮影性能を求めるなら、S25ですね。

カメラの望遠が2倍迄で動画撮影も多少妥協出来るならarrows Alpha、或いは、来月発売予定のXperia 10VIIをお薦めします。

Xperia 10VIは、止められた方がいいと思います。

書込番号:26290582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/09/15 05:58

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。

S20を持つ前は一眼レフを持ち歩く程度には写真も楽しんでいたのでカメラ周りのスペックダウンは後々不満に繋がりそうです…(今は手軽にそこそこキレイに補正がかかるのでちょっとした旅行などはスマホだけで行くようになりました…)

望遠2倍はなんとも言えないラインですが、S20も望遠はそれなりの画質だったのでarrows Alphaも検討の余地ありそうですね!
せっかくお薦めいただきましたが来月まではおそらく今の機種が持たないような気もしてきていますのでXperia10Zは待てそうにありません…

やはり1万と言えどXperia10Yはなさそうですね。

書込番号:26290598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)