スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

再生する再起動を繰り返す

その他
再起動を繰り返す

機種不明

修理センターの報告書

今年6月に突然再起動を繰り返し、問い合わせしてから端末が戻ってくるまでの一連の出来事を共有すると共に、また再発したのでその内容も書きたいと思います。

1.2024年10月:iijmioで購入
2.2025年6月29日:突然再起動繰り返す(右側の(電源)ボタンのクリック感が無くなる)
3.2025年6月29日:NOTHING カスタマーサポートに問い合わせ
4.2025年7月1日:下記修理センターに発送
受取人 : Nothing Tech 担当 - アトム電子株式会社 Nothingサポート
住所 : 〒133-0061, 東京都江戸川区篠崎町5-9-15
電話番号 : 03-6231-8511
5.2025年7月9日:修理センターから初期化されて戻ってくる(無償)
問い合わせから約10日かかりました。

まず、当たり前ですがNOTHING カスタマーサポートの対応はとても事務的で丁寧です。
ですが、修理センターからの報告書(添付写真)に疑問が残りました。

「現象再現(再起動繰り返す)ができない、正常に認識され異常発生は認められません。初期化し戻します」と書いてありました。
再起動を繰り返す動画もメールで共有しました。
もちろん、こちらは起動ができなかったので中身は何もさわれず送ったわけですが、
もし何の問題がなかったならばせめて初期化はしてほしくなかった。
正直、直って戻ってきたからまあ良いと思うようにしましたが、何だか腑に落ちない気持ちだったのでサポートセンターにメールも送りました。

そして、それから約3ヶ月が過ぎた昨日夜(2025年9月22日20時ごろ)突然、全く同じく、再起動を繰り返したす現象が起こりました。
仕方なく、前回やりとりした履歴から問い合わせメールを送りましたが、とてもがっかりしています。
これまた問い合わせして修理センターに送ったら、同じく「異常発生なしで初期化されて戻ってくる」だけかと思ったら腹が立ちます。
逆にどこどこを修理したという報告ならまだ良かったかもしれない。。。
受けてくれるかわかりませんが、今回は修理センターに直接持ち込もうかなと考えています。

もし僕と同じ現象や経験がある方がいらっしゃいましたら、情報共有をしていただけますか?

書込番号:26297958

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/09/23 13:39

他機種でも、line入れてるのが再起動ループやら騒ぎますけど、機種の不具合ではなく、lineに原因があれば、初期化すれば直りますね。

書込番号:26297562

数ヵ月後に、同じような症状が出るのも当たり前ですね。

書込番号:26297991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/09/23 16:13

LINEが原因で再起動を繰り返すケースもあるんですね?
初めて聞きました。勉強になりました。
原因はLINEで機種の原因とは考えにくいご意見ですね?

電池がなくなるまでずっと再起動を繰り返しておりまして、初期化しようが。。。
あともしLINEが原因の場合、物理的なボタンまでクリック感がなくなるケースもあるですか?

書込番号:26298116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 16:41

>soycreativeさん

返信されている方の書き込み数を確認されると良いです。
LINEの事をlineと書いて、いろいろなところで初心者の方を相手に嫌がらせをして、運営側に何度もアカウントを停止されても、
新規アカウント取得しなおしては、嫌がらせを繰り返している人です。

書き込み内容は無視しておけばよいです。

書込番号:26298140

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2025/09/23 17:45

なるほど!
確かになんか的ハズレで変だなとは思いましたけどまさかそうでしたか!
ありがとうございます!

書込番号:26298215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/09/23 22:36

ちなみにこちらが前回端末が戻ってきてから、どうしても疑問が残ってサポートセンターに送ったメール内容です。

書込番号:26298496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/09/23 22:38

機種不明

疑問が残ってサポートセンターに送ったメール

度々すみません、画像添付忘れました。

書込番号:26298499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/09/26 16:35

経過報告になります。

「経緯説明」
バッテリー電源残量がなくなるまで再起動を繰り返し自然に電源が切れたので
そのまま箱に入れて放置してました。
三日ぶりに先ほど、箱から出して電源ボタンをクリックしてみました。
やはりカチッとならずクリック感がありませんでした。

充電ケーブルを繋げて暫くするとバイブがブルブルなりました。
そして、なぜかボタンのクリック感があったのです。カチッと。
普通に端末が立ち上がりました。正常に戻りました。
修理報告書はまさしくこれのことだったんですね。
これじゃ、修理センターでは再現できなわけですね。。。一応、それに関しましては嘘じゃなく本当だった事理解しました。

でも、なぜでしょう。今だに原因はわかりません。
電池が切れるまで再起動を繰り返し、立ち上がらなかった端末が2−3日放置したら正常に戻る。
これは端末の問題ではないでしょうか。
正常に戻った今の端末を見て率直、安心感よりその疑問の方が大きいです。

また同じ事が起こるでしょうね。
一つはっきりわかったことは、
2回とも同じく、「急に再起動繰り返して正常に起動しなくなり使えないが、数日バッテリー残量がない状態で放置すると、正常に戻る」

皆さん、今の状態のこの端末って、正常でしょうか?

そろそろメーカ保証も切れます。今後の対策や対応はどうなるのかな。

これからまた同じことが起こったら、私はまた問合せをするべきでしょうか。

一連の出来事ですが、今はやはりこの端末への疑問しか残りません。

率直に、1年使ってきてデザインや性能も気に入ってる分、このような稀な?不具合に対する対応や製品への信頼には失望も大きく、色々迷惑と不便を感じました。

特別な事がない限り、今後この商品を再度購入することは無さそうです。

書込番号:26300709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルのesimで利用していましたが、回線を一時期別のスマホに移していたため、一旦R10から削除していました。
最近、他機に移していた回線のesimをR10に戻そうとしたところ、ネットワークにesimが登録されていないのにもかかわらず、容量が一杯でダウンロードできません、といった旨のエラーが出てしまいます。
検索したところ同じaquosのsense9でも同じ症状がでて故障交換したという投稿もあり、これが故障なのかなにか設定の見落としなのか回線側の問題なのか判断に迷っている状態です。
同症状についてご存知の方はいらっしゃいますか??

書込番号:26300155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/25 22:39

>sunagimo015さん
楽天のesimがまだ、R10に残っているのではないですか?
esim削除してから、再度インストールしてください。










書込番号:26300182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/09/25 22:43

>南風5893さん
>楽天のesimがまだ、R10に残っているのではないですか?

最初に「一旦R10から削除していました。」と記載済です。
仮に削除していない場合でも、複数登録可能なのが正常な仕様となります。


>sunagimo015さん

端末を初期化(その時に念のためにeSIMの削除オプションも指定)して、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
それでも無理なら、修理依頼でしか解決しないと思います。

https://community.mobile.rakuten.net/questions/wlyghldotxzhoub1
>追加しようとすると、「eSIM を設定できません。eSIM をダウンロードするのに十分な空き容量がありません。」と表示されて、その後【開通済み】で先に進めなくなります。
>結果的に、シャープの修理センターに連絡し、端末交換対応いただき、無事にeSimが利用できるようになりました。

書込番号:26300192

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2025/09/25 22:57

>sunagimo015さん
AQUOS端末持っていないので正確な導線不明ですが、
ネットワーク関連の所のeSIM削除ではなく、リセットオプションの所にeSIMを消去はありませんか?
これは端末初期化時のeSIMリセットと同じなので、これでうまくいくなら端末の初期化は不要です。
逆にこれがうまく行かないなら、初期化してもうまく行かない可能性があります。

書込番号:26300207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/09/25 23:07

sunagimo015さんが削除した手順は不明ですが、
以下の操作をしていない場合は、初期化の前に、試されてみるのもありだと思います。
設定→システム→リセットオプション→eSIMを消去

書込番号:26300217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/26 01:08

>†うっきー†さん
まだ他人の揚げ足取りはやめていませんね。
人の意見は尊重して、頭ごなしに否定しないことを、おすすめします。

書込番号:26300301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2025/09/25 21:59


スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia Flip 2 A404ZT ワイモバイル

スレ主 hiromi0215さん
クチコミ投稿数:23件

nubia Flip 2のケースで教えてくっださい
ヒンジ部分までカバーしてくれる、ケースご存知でしたら、教えてください

書込番号:26300141

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2025/09/25 23:22

Amazonで探したら数は少ないですがこんな感じですかね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DXL4ZHDK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2416GQZ/

書込番号:26300237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 使い方

2025/09/25 20:30


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 kebiishiさん
クチコミ投稿数:1件

・スクリーンショットの音を消す方法はありますか?
・サイレント通知を普通の通知に持ってくる方法はありますか?
・データ使用量をステータスバーですぐ見れるおすすめのアプリはありますか?

書込番号:26300060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/09/25 22:06

スクショの音は消せません。

設定→アプリ→すべてのアプリ→サイレント通知しているアプリをタップ
通知→「アプリ名」の全ての通知の下にある各項目をタップ
サイレントからデフォルトに変更する

データ使用量のアプリは実際入れてみて、好みに合ったもので良いかと。
Internet Speed Meter Liteは日々の累計を残せるみたいですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.internet.speed.meter.lite

書込番号:26300143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:20件

1週間ほど前からGoogle Play 開発者サービスのデータ送受信量が急に増えてしまい困っています。

データ量を消費する動画アプリなどを使用していないのに500MB/日を超える日が続いたため、アプリ別の使用量を記録するアプリで確認したところ、Google Play 開発者サービスのデータ量が以下のようになっていました。
・増加前 Wi-Fi・モバイル共に約10MB/日
・増加後 Wi-Fi:300〜900MB、モバイル:100〜250MB

モバイル通信は使い放題のプランではないためネット検索して自分なりに以下の対策をしてみました。
・位置情報を頻繁に取りにいくアプリが暴走している可能性がないか調べた
 →特に変化はありませんでした
・Google Play 開発者サービスのストレージデータ(検索データ、パスワード、ウォレットなどのデータ)、キャッシュを削除
 →効果なし
・Google Play 開発者サービスのモバイルデータ使用を制限
 →Googleの一部アプリが使用出来なくなるため現実的ではありませんでした。
   また、何故か2,3時間後勝手にモバイルデータを使用するようになってしまいました。

以上が今までの経緯ですが、同じ経験をされた方、対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。
※端末初期化はかなり面倒なため、最終手段と考えています。

書込番号:26299883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/25 20:56

>さちぱぱさん

Google Pray 開発者サービスを触る事で直った(ように見えた)が、その後症状が再発した。
Google アプリも絡んできます。頻繁にアップデートがあり、これが Google Pray 開発者サービスに影響を与えます。

これに、バッテリー消費量が増えたと言う症状が出ている場合、最終手段の初期化しか手はないでしょう。
(通信量が増える=バッテリー消費大)

初期化以外の策として、Google Pray ストア ,Google,Google Pray 開発者サービス この3つのアプリのアップデートのアンインストールとストレージを消去後(1つのアプリ毎にスマホの再起動)に、アプリを最新版にアップデートする事で、直る可能性は僅かですがあります。
直ったような見えても、Google がアップデートされると再発します。

書込番号:26300086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-53E docomo

クチコミ投稿数:217件


ケータイ補償サービスで交換しようとしたら、最新機器のF-53Eに変更になりました。
こちらのスマホにデータ移行しようと思うのですが、
どのようにしたらいいですか?
電話・アプリ・LINE・写真・メールを以降したいです。
方法を教えてもらえますか?

また、このスマホだとXiから5Gへ契約変更が必要だと思うのですが、
パソコンなどで簡単に契約できますか?
それも教えてください。

書込番号:26299855

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2025/09/25 15:20

>yumidukihitomiさん
LINEに関しては、こちらを参考に引き継いでください。
https://guide.line.me/ja/migration/android-to-android/

新しい端末をセットアップする際に、前の機種から移行しますか?みたいな設問が出ると思います。
その案内に従って操作してください。
同じF機なので、トラブルは起きにくいと思います。

>パソコンなどで簡単に契約できますか?
はい、できます。
こちらの手順に従って変更してください。
https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/procedures/support/assist/changeplan/index.html

書込番号:26299858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2025/09/25 17:07

>yumidukihitomiさん

こんにちは。ユーザーではないですが、ドコモ発売な機種間での機種変更・移行の一般論的な参考情報で良ければ、以下ご参考に。

>F-53E docomo
>ケータイ補償サービスで交換
>最新機器のF-53Eに変更
>Xiから5Gへ契約変更が必要だと思うのですが、

その機体交換の手続きって、既に一通り済んでおられるんですよね?
その際にドコモからは何も言われずにただ「交換機体が届いたら移行して旧い機体を返送してね」くらいだったのなら、契約の変更手続きは特に要らないのかもしれないです。

以前に4G/5G不問な回線契約へ変更済み→今お使いのSIMを新しく届くF-53Eに挿すだけで使える状態にあるのかも。。。過去に何かしらの理由で「こっちのほうがお得ですよ」みたくに、ドコモから契約変更を勧められた&応じたりしてませんでしたかね?
この辺、今一度ドコモに確認した方がいいでしょう。

なお、今回みたくに、
ドコモ「ケータイ補償サービス」で4Gな機種から5Gな機種へ交換することなったのなら、それに関わる諸々の手続きは何をどうすればいいかってドコモが教えてくれる〜半自動的にやってくれる筈ですよ。
だって今回の場合、4Gな機種から5Gな機種へ交換したいと客の側が望んだのではなく、ドコモ側の手持ち在庫の都合で4Gから5Gに変更「させられる」のですから、本来客の側が手間掛けて手続きする必要なんてないんです。


また、
機種間の移行方法は、この辺↓に開示されていますし、それ同様の内容が書かれた「移行ガイド」的な冊子が新機体に同梱されてくる筈ですから心配ありません。

●データのバックアップと復元 | お客さまサポート | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/backup/

あるいは、
先にこっち↓を見たほうが分かりやすいかもしれません。LINEについても説明があります。

●さわれる動画deサポート - データの移行方法 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/backup/#sec_movie

ご確認を〜お試しを。

書込番号:26299919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)