スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2254

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:94件

高額ズームありますか?

書込番号:26290434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/14 23:16

高額なズームですか?
開発にはかなりお金がかかっているてしょうから高額ズームですよね

書込番号:26290437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/15 00:38

>名取柊さん
光学望遠カメラは非搭載です。

書込番号:26290495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:94件

2025/09/15 01:17

誤字ータ

書込番号:26290512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:94件

2025/09/15 01:19

>sandbagさん
ありがとうございます😊
ないんですね
近くの物が撮影出来る程度なのかな
何mくらいまでならピント合うのでしょうか?

書込番号:26290513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/15 01:27

>名取柊さん
AIが補正したりするので、実際の作例見た方がこれくらい撮れる、というのがわかりやすいかもしれません。
https://mobile-com.ne.jp/review/arrows-alpha/

書込番号:26290516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/15 05:20

>名取柊さん
望遠撮影は、デジタルズームになるので、画質は低下しますが撮影自体は、可能です。

2.0倍迄であれば、綺麗に撮れると思います。

書込番号:26290586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

いまの40を使って2年…
何となく変えたくなって機種を探してます。
Motorolaからの選択としたら、
どの機種が後悔しなさそうでしょうか?

razr50、razr50ultra、egdeの色んな50シリーズ、60シリーズ…

書込番号:26289771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2025/09/14 10:52

ソフバンのedge50sじゃないですかね
時点でソフバンに値段が引っ張られてるs無し

書込番号:26289776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/14 11:02

>tyatyakiさん

motorola edge 50s proを一括9,824で購入。
povo等からスマホデビュープラン+ベーシック(20GB)にMNP(ガラホ等にSIMを刺してアンテナと電話番号が表示された状態で撮影)
SIMが届いた後に、4GBのプランに即変更。

これなら、何かあっても安価なので後悔するようなことはないと思います。

書込番号:26289795

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/14 11:06

契約の流れがあまり詳しくなく…

私はいまはahamoなんです…

書込番号:26289802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2025/09/14 11:10

契約しないくても未使用品3-4万くらいで売ってますのでそれでもいいかと

書込番号:26289809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2025/09/14 11:24

>tyatyakiさん
ヤマダ電機で50sを本体のみで購入して下さい

23000円ちょっとです

書込番号:26289823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/14 11:27

先ず機種は egde60 系や、razr50ultra等ではなく、
50s の一択でしょうか?

書込番号:26289829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2025/09/14 11:52

値段不問なら60とかでも普通にあり

書込番号:26289856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2025/09/14 11:57

>tyatyakiさん

g64の板だったので安い50sと言いましたが
自分なら60買いますね
なお折りたたみ系の機種はフィルム剥がれた場合に
ギャラクシーみたいに持ち込みで即張り替えてもらえないと思うので自分はないです

書込番号:26289861

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/14 12:01

50にこだわりはないので…

60も色々ありますが
総合的にみれば、どの機種が
機種変更して良かった〜となると思いますか?

書込番号:26289863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2025/09/14 12:15

よかったってなるかはわかりませんが
自分が今もしモトローラの機種買うならですが
オープンマーケット版のedge60 pro買いますね
それ以外だと自分は多分満足できませんので

書込番号:26289871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/14 12:33

>tyatyakiさん
moto g66jをお薦めします。

書込番号:26289885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/14 12:35

理由を教えて頂けると…m(_ _)m

書込番号:26289887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/14 12:40

>tyatyakiさん
モトローラの中では、一押しです。
ゲーム等には、向きませんが。

性能を求めるなら、arrows Alpha、小型軽量を優先するなら、Xperia 10VIIですね。

書込番号:26289891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/15 00:47

>舞来餡銘さん
今月もヤマダでedge 50s proの本体販売やってるんですか?

書込番号:26290499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2025/09/15 01:45

>sandbagさん
すみません、先月までだった様ですね

書込番号:26290522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/15 03:18

>舞来餡銘さん
いい加減迷惑なので、何も考えず投稿するのやめてもらえませんか?

書込番号:26290555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:76件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度3

Pixel10 Proで撮影した動画が以下の症状で悩んでいます。

・LINEでプレビュー画面で最初の1秒くらいは元の色→白っぽくなる
 →送ったあとは自端末ではまた色濃く見えるが、相手に見てもらうと白っぽいとのこと。

・同じくXで共有すると白っぽくなる

原因や解決方法わかる方いらっしゃいませんか?
Pixel9ではこんなこと無かったので、新しくして退化するなんて・・・って😭ってなってます。

添付画像の画像はそのままの色味が出ているのですが
動画が明らかに白っぽいんですよね・・・
(左側がGooglePhoto、右側がXにあげた画像と動画です。)

書込番号:26290438

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:76件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度3

2025/09/14 23:18

機種不明

青丸:画像はそのまま、緑◯:動画、なんかXに上げたのは淡い。

画像のアップロードボタンを押し忘れていました・・・

書込番号:26290440

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2025/09/15 00:19

書込番号:26280274 あたりが参考になるんじゃない?

多分Googleは認めないし何もしないと思う、しばらくは。
どうしても気に入らなければ端末を返還するしかないんだろうね、しかし気になるかな?

書込番号:26290484

ナイスクチコミ!0


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:76件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度3

2025/09/15 00:32

>simeo-nさん
コメントありがとうございます!
ナイスアイデアです!できるならやりたい・・・!
ですが下取りも出しちゃってるので多分返却は無理ですね😭


書き込みの前に私もその投稿見たのですが、
この方は写真でのようなのですが、私は写真は大丈夫。(どの端末で表示しても色がきれいなまま)
動画をアプリを通して共有すると白くなっちゃうので同じ現象なのかな・・・?と気になっています。

>>しかし気になるかな?
逆にこれだけ白くなって気にならないんですか・・・?
SNSに動画などを上げる層ならばこれだけ変わると気になると思います。

書込番号:26290491

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2025/09/15 00:40

>逆にこれだけ白くなって気にならないんですか・・・?
>SNSに動画などを上げる層ならばこれだけ変わると気になると思います。

ワタシはSNSに写真上げたりしないから気にならないかなぁ?
今後、同じような声が多数上がればGoogleの重い腰も上がるかもしれない、
音頭を取って同志を募るのも手じゃないですか?

でもレビューを拝見したら色々とご不満がある様にお見受けしますし
気に食わない端末を永遠に使い続けるのは精神衛生上悪い、のであれば
サッサ売却したほうが良いかもしれない、差額は勉強代として甘受するしかないだろうけれど。

書込番号:26290497

ナイスクチコミ!2


スレ主 hixixhixiさん
クチコミ投稿数:76件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度3

2025/09/15 01:04

確かに、そうですね。
開封済みですが今売れば
気に入ってた9シリーズのPROも買えそうですね。
考えてみます。ありがとうございます。

設定アプリとかのフリーズは端末の個体差とかかもしれないので後日Googleのサポートチャットに聞いてみようと思いますので、出来そうなことやってみてから行動してみますね。

書込番号:26290506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 512GB SIMフリー

スレ主 TAS3さん
クチコミ投稿数:12件

まだ情報があまりなく、こちらで質問させてください。

ワイヤレスイヤホン(EAH-AZ100)を使用しているのですが、動画再生時の音ズレがひどい事に気づきました。
再生開始とともにどんどん映像が先に行ってしまい、音が遅れてしまう状態です。(ある程度まで行くと飽和する?未検証)

■試したこと
・ YouTube(アプリ、ブラウザ双方)、ニコニコ動画(ブラウザ)で音ズレを確認。(それ以外はまだ)
・ Youtubeにて動画解像度を144p〜2160pまで確認しましたが、144pでも同様だったので負荷の問題ではないようです。
・ Youtubeプレミアム会員なので、動画をオフライン保存して試してみましたが、改善せず。
・ ワイヤレスイヤホンのペアリングを削除して、再ペアリングしても改善せず。
・ スピーカー再生では問題なし。

前使用していたPixel 7 Proでは当然こんな問題は起きておらず、ちょっと困惑しています。

ご使用の皆様、いかがでしょうか?

書込番号:26280027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/02 23:06

遅延するのはしかたありませんよ
電車も遅延しますからねー

書込番号:26280035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2025/09/02 23:45

>TAS3さん

Bluetoothのオーディオコーデックで遅延量は変わります。
LDACやSBCよりは、AAC、LC3のほうがマシでしょう。

書込番号:26280061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/04 21:05

テクニクスのアプリで低遅延モードの設定は無いのですか?

書込番号:26281544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/04 22:24

私のXL 256Gでも同様の症状になっています。
一般的な微細な遅延の域を超えて、MVなどの視聴は少ししんどい位のズレです。

youtubeとNetflixで確認。
airpodsproとpixelbuds pro2で確認。
本体スピーカーでは問題なし。
という状況なので、イヤホン接続すると本体側の問題でズレが生じているようです。

何らかの対応が必要なレベルなので、早期のアップデート対応を望みます。>TAS3さん

書込番号:26281606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAS3さん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/04 23:08

みなさんありがとうございます。

>すぐ自分の話したがる人ですさん
(?o?)

>あさとちんさん
コーデックいろいろ試してみました。
LDACを使用していて、たしかに一番遅延が大きい。
…のですが、7Pro全く音ズレなんてなく、問題なく使用できていたのになぜ3世代もあとの機体でこうなってしまうのか…。
不思議なのは以下の点です。
・SBCだと映像が遅れ、AACは遅れと先行が両方、LDACだと映像が先行するなどズレ方がフリーダム。
・再生しながらズレ方が流動的(LDACだとだんだんずれる。)
一旦、一番マシだったLC3で様子を見ようと思いました。

>くろさすさん
LDACだと低遅延モードでもズレがひどいですね。。

>きりんさん.comさん
現象が全く同じです!自分だけじゃなくて安心しました(笑
「MVなどの視聴は少ししんどい位のズレです。」には100%同意です。
自分も7Proの頃から見ているライブ映像見て、気持ち悪さで気づきました。
pixelbuds pro2で起きちゃうの、どうかと思いますね。。
いわゆるソフト側が追いついていないだけという、初期ロットにありがちな不良であることを祈ります。

書込番号:26281640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/04 23:46

>TAS3さん
試しに開発者オプションで LE Audio を無効化してみたらどうでしょうか?

書込番号:26281673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2025/09/05 07:01

>TAS3さん
>7Pro全く音ズレなんてなく、問題なく使用できていたのに

Bluetoothなら必ず遅延があるので、映像の方も遅延させないと一致しません。
7Proの方は、その補正がうまく行っていたということでしょう。
ファイル動画だと、遅延を補正できるソフトがあるようですが、ストリーミング再生は見つかりませんでした。

書込番号:26281789

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAS3さん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/06 00:06

>ぴゅう太mk2さん
開発者オプションに該当の項目がなかったので、Bluetoothのイヤホン設定からLE AudioをOFFにしてみました。
非常に奇妙なのですが、LE Audioが無効になったことでLDAC接続となったのですが、にも関わらず音ズレが解消しました。。

>あさとちんさん
それは理解しているのですが、なぜ3世代の前の機体から退化しているのか?というのが解せないという点です。
上記、ぴゅう太mk2さんへの返信にもあるのですが、特定条件下では(7Proで問題なかったように)補正がきちんと効き音ズレがなくなることもわかりました。
前述の「音ズレが変化していく」現象も含めて、まだ出始めでソフトが不安定としか思えない挙動を示しています。

書込番号:26282508

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAS3さん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/06 00:10

先ほど音ズレが解消したと記載しましたが、たしかに一時的に解消したのですが、またズレ始めました。
ワケがわかりませんね。。

書込番号:26282510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/06 08:44

>TAS3さん
Bluetoothをオンにした状態で開発者オプションに入ると「Bluetooth LE Audioモード」の設定がないでしょうか? これを無効にしてみてください。

もともとBluetoothには映像と音声の同期をとるための仕組みがあったのですが、LE Audioを取り込んだ副作用でこの機能に問題が発生しているようです。

書込番号:26282699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/08 20:45

自分も、Google Pixel 10 Pro XL購入日からPixelBuds Pro2で遅延が発生して悩んでましたが、
多分解決した?と思うのでPixelBuds Pro2を利用している方はお試しください。

接続設定のPixelBuds Pro2の接続を削除(解除ではなく削除)。

開発者プションから「Bluetooth LE Audio モード」をユニキャストに設定、指示に従って再起動。

PixelBuds Pro2を再度ペアリングし直す。

接続設定→PixelBuds Pro2→その他の設定にLE Audioが表示されたことを確認。

これで遅延が治っているか確認してください。

書込番号:26284882

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAS3さん
クチコミ投稿数:12件

2025/09/14 23:24

>ぴゅう太mk2さん
それが開発者オプションにはなく、Bluetooth設定にある該当イヤホン(EAH-AZ100)の中にLE AudioのON/OFFがありました。ひとまずOFFにしてみましたが、音ズレの不安定さは変わらずでした。(LDACでもずれないことがある)
特定条件下では音ズレがないというのが奇妙です。
音ズレが直る条件として、Youtubeアプリで画質変更をしてそれが適用された瞬間動画が一瞬カクつきますが、その後は音ズレがないように思われます。

>しましまちさん
ありがとうございます。
同様の設定をしてLC3で接続してみるとたしかに音ズレが無いように思われました!
しばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:26290446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

もちろんこのシリーズもeSIMになります。
賛成反対など色々とあるとおもいますが実際の率直なご意見を聞かせていただけますと幸いです。
m(_ _)m

書込番号:26287557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2025/09/11 19:32

SIMを指したら買い換えるまで入れっぱなしの人は関係ないでしょう。
別の端末を併用していて入れ替えることがある場合はめんどくさいです。
私は後者です。
でも中国向けのSIMトレイがあるモデルはバッテリー容量が少ないそうなので、どちらか選べたとしても悩ましい選択になると思います。

書込番号:26287573

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4368件Goodアンサー獲得:696件

2025/09/11 19:53

>sato-mi/airi-nさん

eSim ・・・。アクティベート時のトラブルが頭をよぎります。
なんか物理Simの方が安心感があります。

書込番号:26287596

ナイスクチコミ!8


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/11 19:56

>sato-mi/airi-nさん

そもそも北米モデルは大分前からはesimのみだったの遅かれ早かれ日本も時間の問題だったといった状況です。

それに一般ユーザーの多くは自分で率先してSIM入れかえしたりしないので半数以上の人には影響ないんじゃないでしょうか。

それにesim専用モデルのほうが物理simスロットあるモデルより電池容量が数百mAh大きいものがついてるので電池持ちの面ではメリットになってますので、多少不便を感じる場面はあるかとおもいますが、esim環境がととのえば自分としてはありじゃないかとおもいます。

書込番号:26287600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2025/09/11 20:12

>sato-mi/airi-nさん
ソフトバンク系が、esim再発行料金確か3850円必要になったと思います。
無料なら自由に再発行してもらえるのですが、確かまだpovoは無料かと思います。
iPhoneが正常なら物理SIM、esim両方別のiPhoneに転送出来るようですが、故障した時は再発行しかありませんね。

書込番号:26287616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2025/09/11 20:28

すみません
ウェブでは、物理sim esim再発行料金当面無料でした。
ソフトバンクの物理SIMは受け付け対象外だそうです。

書込番号:26287626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/09/12 02:46

>ダンニャバードさん
>JAZZ-01さん
>kumakeiさん
>南風5893さん
貴重なご意見ありがとうございます。

私はいま現在「iPhone 16 Pro Max」を使用中です。
新しい物好きなのでこれをどうするか考え中です。
まだ情報を集めたい気持ちがありますので恐れ入りますが発売後まではこのままにさせて下さい。

さすがに「iPhone 17」は発売前に知り合いから借りる事が出来そうにないですが発売後に借りる事が出来た時はまたレビューしたいと思います。
以上宜しくお願い申し上げます。
<(_ _)>

書込番号:26287863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/09/14 08:42

私はイヤホンジャック、SDカード、SIMトレーを廃止してまで隙間を完全密閉したがる欧米人の感性が理解できません

それが防水機能を高めるためなら違います

イヤホンジャック、SDカード、SIMトレーが全部ついてる国内メーカーXperiaやarrowsはちゃんと防水機能が備わってます
arrows weに至っては私自身が3年ずっと使用中で毎日洗剤や石鹸で洗いまくってますが全くノーダメージです

クラウドにバックアップを・・・という感性についても、もう慣れたもののやはり最初は欧米人の感性は理解できない、が本音でした




書込番号:26289651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CapLockさん
クチコミ投稿数:68件

2025/09/14 16:16

物理SIMカードが廃止されることで
紛失盗難のときにSIMカード抜取りによる電話番号乗っ取りと探す機能の無効化が出来なくなる。
これは多くの人にとってはメリットで盗難時のセキュリティ高める効果が期待できるのではと思ってる。

AppleとしてはAirの薄型化設計のために廃止したのかもしれないがeSIMはiPhoneの強固なセキュリティに守られる形となったのでこれは良い点といえるのでは?

ピン一本で簡単に抜取れる物理SIMカードをやめてeSIMに移行するいい機会です。
…と私は良い方に捉えているのですが賛同はあまりしてもらえないのですが…なぜでしょうね??

書込番号:26290035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2025/09/14 16:57

>CapLockさん

私は物理SIMカードはもれなくSIM PINを設定してるので、番号の悪用は大丈夫だと思ってます。
SIMカードを抜かれたiPhoneはセキュリティーがなくなるわけではなく、SIMを抜かれてしまったとしてもWi-Fi等に接続した時点でセキュリティーロックやデータ消去などが機能するので、これも問題ないと思います。
だからeSIMのメリットは特にないと思いますが、どうですかね?

書込番号:26290076

ナイスクチコミ!1


hpxさん
クチコミ投稿数:57件

2025/09/14 19:50

私はiphone12とアンドロイドを同じsimで併用しているので、どうしても物理simが必要です。
iphone17はesimなので購入対象外となると今後発売されるモデルもesimになるでしょうから、メモリの選択肢の多いiphone16eが対象となってきます。
急いではいないのですが予備機として新春セールまで待ってiphone16eを購入するつもりです。

書込番号:26290263

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/14 20:10

>矢崎@ルート案内所さん

>完全密閉したがる欧米人の感性が理解できません

推測ですが防水のためにsimスロット廃止したわけじゃないと思いますよ。スロット有るモデルもないモデルもどちらもIP68
ですし。

物理simスロット削減は単純にコスト削減が一番の目的かとおもいます。

部品点数が少なくなれば、部品代、組立て工数、さらに信頼性(故障の要因を減らせる)的に見てもメリットですし。

書込番号:26290282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

Motorola egde40からの乗換えを検討してます。

この機種を候補に入れた理由は
軽量かつ幅が細く片手扱いがやりやすそう…なので…。

方や危惧している事項は
書き込み評判が低いこと。
そして
スペックがegde40より総体的に低い?
それによる使いづらさ…
結果、後悔しないかな…
と思ってます。


ご意見下さいませ

書込番号:26289868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2025/09/14 12:21

小さいのがいいならarrows Alpha買いますね
10シリーズには思うところもありますが
少なくともVIIが出るのに時期悪すぎです
投げ売りされたら考えなくもない

書込番号:26289875

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/14 12:23

ちょっと調べてみます。

書込番号:26289877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/14 12:30

>tyatyakiさん
新型のXperia 10VIIをお薦めします。

書込番号:26289881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/14 14:25

まず、10 VIはソフトバンクで3万円(スマホ乗り換え.comならMNP9800円くらい)で販売しており、SIMフリー版を買うのは勿体ないです。
また、10VIIもVIより性能向上していますが、肝心のSoC性能は低いうえに価格が高そう(本日段階で未発表)で、それなら1万程度しか変わらない(予測)であろうarrows Alphaの方が良いでしょう。

書込番号:26289957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/09/14 18:44

>tyatyakiさん

こんにちは。かつて10IIを使って以来Xperia10系とはご無沙汰ですが。

>Xperia 10 VI SIMフリー
>Motorola egde40からの乗換えを検討
>結果、後悔しないかな…

うーん、今から積極的に選ぶべき機種ではないような。
ここのユーザーレビュー評点で見ると、キャリアモデル含めた平均で3.52、いまお使いのedge40の4.19に比べると大分?見劣りします。

●価格.com -スマートフォンの比較表(Xperia 10 VI SIMフリー、motorola edge 40 SIMフリー)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000044733_J0000041884&pd_ctg=3147

もし自分なら、今のedge40が既に明らかな不調でも抱えているんでないなら慌てずに様子見かな、と。

Xperia(10系)に興味あるにしても、次期新型の10VIIに期待、でしょうね。

書込番号:26290184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)