スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルSuicaが使えなくなりました。

2025/06/15 13:23(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

初めて投稿します。
先日HyperOS2にアップデートし、後日JRでモバイルSuicaを使用した所改札を通ることが出来ず使用出来ませんでした。
アップデート前は問題ありませんでした。アップデート後仕様は変更していません。
セキュアエレメントの位置は自動にしています。改札を通れなかったので一度HCEウォレットにしてみましたが駄目でした。
NFC機能を復元しでも駄目でした。
どこが問題なのかわかる方がいらしゃいますでしょうか。

書込番号:26210759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2025/06/15 13:42(3ヶ月以上前)

Xiaomiのサポートに聞いた方が良いと思われます

同じ事例が起きてる可能性有ります

書込番号:26210775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/15 14:28(3ヶ月以上前)

Xiaomiのサポートですね。
連絡してみます。

書込番号:26210806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/06/17 08:48(3ヶ月以上前)

>cochi962さん

一般的な確認事項ですが、
「おサイフケータイアプリ」で、今お使いのSuicaが「メインカード」に設定なっていますか?

書込番号:26212360

ナイスクチコミ!2


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/17 23:29(3ヶ月以上前)

返事遅くなりまして申し訳ありません。
今確認した所Suicaがメインカードになっていました。

書込番号:26213184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/06/22 02:10(3ヶ月以上前)

自分もアップデート後に同じ現象になり、設定画面で「NFC」で検索し、「NFCの使用にロック解除を要求」をオフにすることで解決しました。
まだ解決していないようであればお試しください。

書込番号:26216777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/22 14:03(3ヶ月以上前)

>すけすけすけ5555さん
アドバイスありがとうございます。

「NFCの使用にロック解除を要求」はオフになっています。
16日にシャオミのサポートセンターとやり取りをし(チャットで)担当の方に言われた設定を昨日JRの改札で試しましたが通る事ができませんでした。

19日にマイナンバーカードを読み取ろうとした所出来ませんでした。サブで持っているMi 11 Lite 5Gは読み取り出来ましたのでマイナンバーカードは問題無いと思います。

もう一度サポートセンターに連絡してみます。

書込番号:26217219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/06/22 22:56(3ヶ月以上前)

>cochi962さん

ちなみに、どんなケースをお使いですか?

書込番号:26217674

ナイスクチコミ!3


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/23 00:06(3ヶ月以上前)

機種不明

>ろば2さん

Spigenのケースを使用しています。ケースが干渉していると思い改札やマイナンバーカードの時は外していますが駄目でした。

書込番号:26217761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cochi962さん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/23 00:24(3ヶ月以上前)

補足します。
アップデート前はこのケースを付けていても大丈夫でした。

書込番号:26217770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天ペイが使用できない

2025/06/21 07:56(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-54E docomo

スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS R9 pro SH-54E docomoのオーナーAQUOS R9 pro SH-54E docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

楽天モバイルユーザーです。Xiaomi13Tから最近乗り換えたんですが、楽天ペイアプリを立ち上げても添付画像のようなエラーが出て利用できなくなりました。
エラーコードを検索してOSやアプリの などバージョン確認、キャッシュの消去、端末再起動、アプリ再インストールなど考えられることは行ったつもりです。唯一アプリ再インストールが効果があり、直後は使えるようになりましたが、また次の日には元の状態に戻ってしまいました。
同じような現象ある方いらっしゃいますか。また、他にオススメの対策があれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:26216018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/06/21 08:20(3ヶ月以上前)

多分ストレージとキャッシュ削除でも改善しなかったかな
アンインストールだけだったかな忘れましたが

楽天ペイアプリはエラーでやすいだけかと
自分もこの端末ではエラー2回出てます
AQUOSR8Proでもエラー経験あります

書込番号:26216036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:65件

2025/06/21 12:56(3ヶ月以上前)

>t0mboさん

楽天ペイは不正利用対策で少しでもなにかあると使えなくなるみたいですね
どうやら機種も見ているようで、前に使えなくなったときに問い合わせしたら「楽天ペイを使う機種を教えてください、それで間違いないですか?」と念押しで確認されたので機種変更したのが悪さしてるのかもしれないてす
問い合わせして機種の登録を変えてもらうといけるんじゃないでしょうか?

あと、こちらの環境では楽天ペイを立ち上げると同じようなエラー画面が出てOKしていけばアプリが立ち上がり使えるようになるというのがあってこれに関しては理由はわからないですが使えるからまあいいかとそのままにしていたらそのうちエラーが出なくなりました

書込番号:26216227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/21 14:00(3ヶ月以上前)

>t0mboさん

まったく同じ状態でした。検索したらXで、

左上の三本線のメニューにある「お支払管理を押す」

と言うのがあったので試しにやったら直しました。
参考までに。

書込番号:26216265

ナイスクチコミ!1


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS R9 pro SH-54E docomoのオーナーAQUOS R9 pro SH-54E docomoの満足度5

2025/06/22 21:05(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
やっぱりそうなんですね!大変でしたね…
何回か再インストールなどもやってるんですが今日もダメでした…
メインの支払いゆえに結構困ってるので早くアプデなどで改善してほしいです(汗)

書込番号:26217558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS R9 pro SH-54E docomoのオーナーAQUOS R9 pro SH-54E docomoの満足度5

2025/06/22 21:11(3ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
そうなんですね!情報ありがとうございます!
結構困ってるので、もう少し色々やってもダメだったら問い合わせしてみようと思います!
ちなみに今のところはエラー表示をひたすらOK押してもバーコード表示できず利用できないと出てしまいます…何なんでしょうかね…

書込番号:26217563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:273件

2025/06/22 21:29(3ヶ月以上前)

Googleウォレットに設定されている別なクレジットカードの番号が選択されていることがあります
支払いに利用する楽天カードが選択されているか確認されたらどうでしょうか

「E99999」と表示された
(1)お支払い元の再設定
➀左上のメニュー[三]>[お支払い管理]>[楽天ペイ]を選択
➁利用希望のお支払い元※を選択、[設定する]をタップ
※お支払い元が表示されていない場合、➀からやり直して、お支払い方法が表示されるまで繰り返してください。

https://appuser-help.pay.rakuten.net/%E3%80%8CE99999%E3%80%8D-668f8075d9d3a9001d70ddde



他にデフォルトのウォレットアプリ→非接触型決済→楽天ペイを「なし」に設定してスマホを再起動して再度「楽天ペイ」に設定するとか

書込番号:26217583

ナイスクチコミ!1


スレ主 t0mboさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS R9 pro SH-54E docomoのオーナーAQUOS R9 pro SH-54E docomoの満足度5

2025/06/22 21:32(3ヶ月以上前)

>ろば2さん
Xでも同じ現象の方いらっしゃるんですね!
教えて頂いた方法、やってみたら本当になぜか復旧しました!!!
再発あるのか分かりませんがとりあえずなんとか使えそうです!
情報ありがとうございました!!

書込番号:26217586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信19

お気に入りに追加

標準

格安SIMに変更したい

2025/05/24 18:40(4ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M

クチコミ投稿数:1256件

ドコモ契約で10年以上使って来たらくらくホンからF-01Mに数ヶ月前に機種変しました。
折角、購入しましたが使う頻度が少なく月額の費用を抑える為に格安SIMに変更したいと考えています。
F-01Mに使える格安SIMの会社を教えて下さい。
検索した感じでは日本通信が良さそうに思えましたが、F-01Mでも使えそうでしょうか?
また、日本通信以外の選択肢がないように感じたのですがいかがでしょうか?

書込番号:26189097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/24 18:52(4ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>検索した感じでは日本通信が良さそうに思えましたが、F-01Mでも使えそうでしょうか?
>また、日本通信以外の選択肢がないように感じたのですがいかがでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

どこのMVNOであるかは関係ありませんので、公式サイト記載通り、mineoなどでも利用可能です。

au回線のpovoが無料で一番安いですが、プラチナBAND18非対応でBAND1しか利用出来ないため、
docomo回線にするが無難だと思います。どこのMVNOでも利用可能です。

書込番号:26189107

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1256件

2025/05/24 19:29(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。
当該機種は母に持たせている都合からよく分からないのですが、日本通信のSIMを挿しただけでは開通手続きをしても使えないですか?
APNの設定画面がメニューのどこかに入っているのでしょうか?
あとキャリアメールは諦めますが、Googleのメールアドレスは取得できるのでしょうか?

書込番号:26189143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/24 19:38(4ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>APNの設定画面がメニューのどこかに入っているのでしょうか?

Yahoo等で「F-01M APN 設定」で検索すればよいです。
画像入りで詳細に表示されます。
メニュー→その他の設定を行う→高度な設定を行う→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→メニュー→新しいAPN


>あとキャリアメールは諦めますが、Googleのメールアドレスは取得できるのでしょうか?

取得は、パソコンでもスマホでも、どこで取得してもよいと思いますが。
利用は、ブラウザを使うことになると思います。小さい画面なので使い勝手は非常に悪いとは思いますが。

書込番号:26189152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/05/24 19:39(4ヶ月以上前)

使い方によるとしか言えません。

通話主体ならMineoのマイそくという手もあります。日本通信の1GB+通話定額が1890円に対して、マイそくスーパーライト(最大32kbps)+通話定額は1460円です。但し、32kbpsで利用可能な通信はメールぐらいです。F-01Mはドコモの周波数に対応しているので、マイそくではドコモ回線を選ぶ必要があります。

また、F-01Mは6年前に発売された製品であり、2027年3月末にはサポート全般が終了します。買い替えを前提とした場合は、IIJMIOがお得といえます。

Gmailは誰でも取得可能ですが、金融機関などではキャリアメールの利用を推奨しているところもあります。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/mailadd/dr_pc_ml_apply.html

書込番号:26189154

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2025/05/24 19:39(4ヶ月以上前)

>エヌの流星さん

●日本通信Sim 使ってます。
速度は遅い時が多いですが、私はモバイル通信の使用頻度が低いのであまり困っていません。
お勧めです。

書込番号:26189155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件

2025/05/24 20:24(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
たいへん参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:26189226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2025/05/24 20:27(4ヶ月以上前)

待受中心なら日本通信の合理的シンプル290プラン(月額290円)がおすすめです。
短時間の通話で済むなら、オプションの通話5分かけ放題(月額390円)を足せばいいかと。

書込番号:26189230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1256件

2025/05/24 20:34(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
モバイル通信や通話料は最低ラインで良いので、日本通信の基本料金290円で十分、追加で5分かけ放題で事足りるように感じます。
自宅ではWi-Fiがあるのでモバイル通信は不要に近いです…
家からあまり外に出れない状況なので。

書込番号:26189236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2025/05/24 20:35(4ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
近い環境なので日本通信で考えています。
ありがとうございます。

書込番号:26189237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件

2025/05/24 20:37(4ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
ですよね!
多分コレにしようかと思います。
APNさえちゃんと設定すれば当該機種でも問題ないですかね?

書込番号:26189240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/24 20:48(4ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>APNさえちゃんと設定すれば当該機種でも問題ないですかね?

最初に「ドコモ契約で10年以上」、docomo回線を利用されています。
ご自宅は、docomo回線が利用出来る状態であると判断して問題ありません。

本機はプラチナBAND対応ですので、端末の利用は問題ありません。

念のために、近く(500m以内程度)に基地局があることを確認しておけばよいと思います。
10年以上docomoを利用しているので問題ないはずですが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

書込番号:26189250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2025/05/27 08:14(4ヶ月以上前)

横から失礼します。
>エヌの流星さん
>日本通信のSIMを挿しただけでは開通手続きをしても使えないですか?
開通手続きはマイページから行う必要があります。4Gケータイ単独では行えません。

日本通信SIMはスマホでの利用が前提のサービスであり、4Gケータイでの利用は公式には出来ないことになっています。ただし申し込み、開通手続き、その他の利用管理を別のスマホで行うことで4Gケータイでも使うことは出来ます。

またGmailをスマホなどを使って取得して4Gケータイで使う場合、メーラーがPCメールに対応していなければPOP3での送受信すら出来ないので利用は困難と言えます。

正直、この機種を他のMVNOで使うとしても同様で、メールはSMSのみになると思われます。

自分が最適解と考えるのは、データ通信を極力行わないという前提で6/4までにirumo 500MBへの変更を行うことです。その際ドコモメールオプションを同時に申し込むことでこれまでのメールアドレスをそのまま使うことが出来ます。
https://www.docomo.ne.jp/service/docomo_mail_option/
費用対効果は高くないと言わざるを得ないかも知れませんが、これならメールもこれまで通りに使えます。

書込番号:26191619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/27 08:28(4ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
>開通手続きはマイページから行う必要があります。4Gケータイ単独では行えません。

開通手続きは、アプリではなくブラウザーで可能ですので、ガラホでも可能では?
https://www.nihontsushin.com/support/support_newactivate_dc.html

書込番号:26191632

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2025/05/28 07:18(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご自身でやってみて出来たのならそう書いていただくと非常に助かります。

確実に出来ると判断出来ない以上、私は引き続きおすすめしない立場を取らせていただきます。

書込番号:26192696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/05/28 08:07(4ヶ月以上前)

別機種

>ryu-writerさん
>ご自身でやってみて出来たのならそう書いていただくと非常に助かります。

ガラホの機種は関係ありませんが、添付画像のようにガラホからログインして開通手続きをすればよいかと。

書込番号:26192734

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2025/06/10 22:20(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
まぁ現状では出来るのかも知れませんね。
ただ基本的に日本通信SIMのユーザー側の管理や運用の一切はスマホをベースに行う前提で環境構築されてる筈なので、Chrome以外のブラウザからの操作は開通も含めて完全に保証されてはいないと自分は思います。将来的にも問題なく4Gケータイで開通出来るという保証は出来ないのでは?これが正直な自分の気持ちではあります。

書込番号:26206469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/06/10 22:23(3ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
>将来的にも問題なく4Gケータイで開通出来るという保証は出来ないのでは?

いずれ(10年程度)は、4Gも停波するため、将来は利用出来なくなります。

書込番号:26206473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2025/06/22 12:31(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
4G停波までは「確実に」使えると断言してらっしゃいますが…マイページを始めとする日本通信側の仕様変更によっても今後4Gケータイで正常な操作が見込めなくなる可能性は否定出来ません。4GケータイのブラウザはChromeと全く同一な仕様ではないので、動作対象外ですし、何かあったらどうしようもない。

私の見解は基本的には変わりませんし、今後どうなるかは日本通信側の対応にもよりますので、そちらのような大丈夫の安請け合いには到底賛同出来ません。

書込番号:26217128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/06/22 17:38(3ヶ月以上前)

仕様変更の話は聞いたことがありませんが、F-01MのAndroid 8.1内蔵ブラウザがいつまで利用できるかが問題でしょう。

書込番号:26217390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームの件数について

2025/06/21 17:07(3ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラウン]

スレ主 kj18さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの製品の購入を検討していますがアラームはいくつ設定可能でしょうか?10件以上設定可能な製品を探しています

書込番号:26216405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tecchan72さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラウン]のオーナーHUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラウン]の満足度4

2025/06/22 17:01(3ヶ月以上前)

試しました。
10件登録可能です。
それ以上は、試してません😅

書込番号:26217357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kj18さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/22 17:25(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。助かりました!

書込番号:26217373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルsimの電話発信選択方法

2025/06/22 15:00(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G 楽天モバイル

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

電話発信時にsim1とsim2を使い分けたいのですがやり方が分かりません
何方か教えて下さい

書込番号:26217268

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/06/22 15:49(3ヶ月以上前)

知りませんが多分
通話の設定→毎回確認
とかあると思いますが

片方あるいは両方が楽天リンクの話だったら無理と思いますが

書込番号:26217302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルム販売は?

2025/06/22 12:48(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

現在の保護フィルムが剥がれかかっているのでフィルムを新調したいのですが、専用のフィルムはどこもかしこももう販売していないようです。
なにか良い方法はあるでしょうか?どうしょうもない場合は思い切ってフィルムを剥がして使うことにしますが。汗

書込番号:26217149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/06/22 13:03(3ヶ月以上前)

品質はしりませんがアマゾンにいっぱいありますけど

書込番号:26217163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2025/06/22 13:13(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

お早い返信をありがとうございます。
本当ですね!いつも利用していたオンラインの店やヨドバシ店舗の在庫がなくなっただけで全体が切れたわけではないのですね。
失礼しました。

書込番号:26217176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)