スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2212

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY S24 UltraとGALAXY S23 Ultra今買うならどっち

2025/06/10 12:27(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

GALAXY S23 Ultra 256GB 78,000円
GALAXY S24 Ultra 256GB 109,000円
だったらどちらを購入しますか ?
使う用途はKPOPライブ動画撮影、写真撮影です。それと少しゲームをするかも ?ぐらいです。
あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?
コンサート動画、写真撮影だけならSDカードがあるから256GBでも大丈夫でしょうか ?
512GBだと上記の値段にプラス1万円です。
今メインで使っているのはiPhone15です。
ずっと悩んでいて決断できません。

書込番号:26205944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2025/06/10 13:12(3ヶ月以上前)

>みなつ272さん
GalaxyはSDカード挿せません。
そのため、動画をたくさん撮るのでしたら、512GBの方が良いでしょう。
また、自分ならS24Ultraを買いますね。
S24Ultraは手振れ補正が強化されたので、動画撮影ならなおさらS24Ultraです。

書込番号:26206006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/10 13:57(3ヶ月以上前)

>みなつ272さん

512の方がいいけど、PCや本体からUSBメモリやSSDに移動させれば問題ないかと

総合性能は24の方が上だけど

自分もF1など鈴鹿でサーキット撮影に使ってるけど、23の光学10倍レンズはそういうのに便利です

望遠多用なら23かな

書込番号:26206038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件 Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy S24 Ultra 256GB SIMフリーの満足度4

2025/06/10 18:02(3ヶ月以上前)

23は2年落ちの5年セキュリティなので残りが3年ない
24から7年セキュリティどころかOSが7年なので
1年落ちが痛くも痒くもない
23が5万っていうなら考えるけど

書込番号:26206226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4421件Goodアンサー獲得:702件

2025/06/10 18:35(3ヶ月以上前)

>みなつ272さん
>あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?

●現在の端末の容量で足りているのなら、それを目安に決めれば良いです。
不足、って場合は、大きい容量を考えて下さい。ただし、増えて行く人は、増えて行く一方になりやすいです。

●性能的にお安い方でも十分な性能だと思うので、S23 Ultra で良いのでは? と思います。

書込番号:26206249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホの劣化が早すぎる気がする…

2025/06/10 03:46(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

4月頃に購入してmiHOYOタイトルをはじめとした重ためのゲーム用として使用しています
まだ三ヶ月ほどしか経っていませんがフローティングウィンドウによる並列起動が困難だったり、一部アプリがクラッシュするなど性能が落ちているような気がします
私自身端末を酷使している自覚はありますがこんなに早くレスポンスが低下するものなのでしょうか?

Antutuスコアはほぼ変わっていなかった為。スマホの劣化とantutuに相関性はあるのかも知りたいです

書込番号:26205655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:48件

2025/06/10 04:02(3ヶ月以上前)

>つむぎめんさん

メモリーのキャッシュの開放などを行うと良いんじゃないですかね

書込番号:26205660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/10 05:56(3ヶ月以上前)

良くわかりませんがXiaomi HyperOS 2(Android 15)が原因かもしれませんね。昨年までAndroid 14ではシステムは安定していたが、今年になりAndroid 15にアップグレードしてから不安定になったとかは考えられます。

特にXiaomiの場合は、独自にデザインや機能を大幅にアップグレードさせたHyperOS 2を採用しているので、純粋なAndroidと比較した場合それなりに複雑なソフトウェア環境にはなっています。

スマホ(ハードウェア)の劣化というよりも、ソフトウェア(アップデート)が原因とも考えられます。Windows OSやドライバーソフトのバグのようなものもありますから、スマホでもソフトの不具合は有りえます。

書込番号:26205680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/10 14:30(3ヶ月以上前)

Xiaomi POCO X7 PROは、不具合のあるアプリが結構ありますからね。その点、ピュアアンドロイドのmotorola edge 50s Proはiphone16並に安定してます。

書込番号:26206073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

バックグラウンド再生が出来なくなった。

2025/06/08 19:19(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

車の運転時、音楽アプリでバックグラウンド再生して聞いてるのですが出来なくなってしまいました。
設定を誤っていじってしまった可能性があるのですが分かる方、戻し方を教えて頂けませんか?
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

書込番号:26204244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 19:37(4ヶ月以上前)

機種不明

>しんしん0001さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。


これで解決しない場合は、利用しているアプリ名やGoogle Playからダウンロード可能なURLを記載しておくとよいです。

書込番号:26204268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2025/06/08 20:14(4ヶ月以上前)

教えて頂きありがとうございます。
試してみたのですが解決出来ませんでした。
アプリはYYMUSICなのですが今までは普通にバックグラウンドで再生出来ていたのに何故。
再生しながらホーム画面に戻ると小さなアイコンのような窓が残りそれを長押しすると画面下に×が現れ×に移動させると音を止めれます。
前はこんな表示はなかったのでこれが原因かと思っています。
変な設定をしてしまったのかと思っているのですがわかりませんか?

書込番号:26204313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2025/06/08 21:23(4ヶ月以上前)

 Googleカスタマーサポートは、今回の事象に対してどのような対処方法の提示がありましたか?

書込番号:26204403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/06/08 21:47(4ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
まだサポートには相談していません。

都合のつく時に問い合わせしてみます。

書込番号:26204431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2025/06/09 00:54(3ヶ月以上前)

YY Musicの説明にはバックグラウンド再生はできないと書かれています。

YT Musicアプリの話なら課金前提の機能です。

どちらにしても、無料で使いたいなら別のアプリを利用するしかないでしょう。

書込番号:26204594

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2025/06/09 07:49(3ヶ月以上前)

>しんしん0001さん

今日は

Pixelは購入特典で、YTミュージックのプレミアムプランが3か月ないし6か月無料で使える特典が付いてたりしますが、知らない内に入ってた事ないですか?
プレミアムプランは、楽曲をダウンロードしてオフラインで再生できるのでギガの節約にはなるんですけどね。

クルマでお使いとの事ですが、コンビニに寄る位の短時間なら再生してた部分から又再生するのですが、帰宅して次の日位になるとレジュームにならなくて、いちいちスマホなりアンドロイドオートから操作するのがメンドクサくYTミュージックは止めてしまいました。
今は、良くなってるのでしょうか?

書込番号:26204721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件

2025/06/09 17:23(3ヶ月以上前)

知らんけどググったら
設定→アプリ→特別なアプリアクセス→他のアプリの上に重ねて表示→YYMUSICon
にしろって書いてますけど

できなかったらふさがれただけでは
そういうイタチごっこ前提のアプリだし
またそのうちできるようになるんじゃないですか

書込番号:26205180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2025/06/09 21:20(3ヶ月以上前)

YY MUSICって日本レコード協会の調査資料(softuser2024.pdf)に違法アプリとして掲載されていたので、法律や公序良俗に反する書き込みが禁止されているここで議論すべきものではないかもしれません。

ただし、調査対象が2023年だけとなっており、2024年以降も違法性があるのかは記載されていません。

書込番号:26205451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/06/10 07:36(3ヶ月以上前)

設定に関してはやってはみてるんすけど以前、状況は変わらずな感じです。
家族が同じ機種を使っていますがそれでは使えるので個体差があるのかもしれませんね。
おっしゃるように違法に近いアプリみたいですのでこのアプリは使わないようにしようかと思います。
皆様、色んなご意見を頂きありがとうございました。

書込番号:26205730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ誤作動

2025/06/10 01:09(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo

スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

今まで使っていた楽天ハンド5Gより、フリック入力時の誤入力が多くてがっかりしています。
LINEの送信ボタンも一回では反応せず、毎回イライラしてます。
個体差でしょうか?または端末の問題でしょうか?
修理の余地はあるのでしょうか?

GalaxyS21Ultraにすればよかったかなと、後悔しています…
こちらはeSIM対応ではなく、楽天モバイルで使えなさそうだったので、避けてしまいました…

書込番号:26205626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2025/06/10 01:58(3ヶ月以上前)

スマホを中古で購入して初期不良があった場合は購入店舗の規定に従って返品できるはずです。

ドコモ認定リユース品を購入した場合は30日以内なら交換が可能です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html

また、充電中の話であれば、普通に起こるようです。
https://note.com/monsivamon/n/nd893a07c6edf

ただし、これはケーブルやACアダプタに原因がある可能性もあります。

書込番号:26205638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2025/06/10 04:52(3ヶ月以上前)

前スレで一度落下させたって書いてあるので、それが原因では?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038580/SortID=26203121/#tab

>修理の余地はあるのでしょうか?

補償サービス未加入でも有料で修理できますが、今は修理代金とは別に受付だけでも5,500円取られます。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/240816_01.html

書込番号:26205665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリのアイコンに関しまして

2025/06/08 19:55(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:16件

アプリアイコン一覧の表示がバグってしまって写真のようになってしまいます。
再起動や初期化をしても直らなくて困っています。
何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:26204291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2025/06/08 19:56(4ヶ月以上前)

機種不明

こちらが不具合の写真となります

書込番号:26204293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


せつつさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/09 13:04(3ヶ月以上前)

自分もなり色々試したら消えたので確証は無いのですが、playストアを1回無効にして再起動後有効したら消えてたと思います

書込番号:26204961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2025/06/09 22:28(3ヶ月以上前)

直りました!
ありがとうございます。

書込番号:26205516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について

2025/05/26 12:24(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 サモシさん
クチコミ投稿数:28件
当機種

文字の撮影 中央辺りにピントを合わせています

数か月この機種を使ってきました。11t proを以前は使っていましたが、カメラの画質がとてもよかったので、今回はライカという事でさらに期待し、飛びつきました。
同じ流れでの機種変更の方がどう感じておられるかが特に気になるところではあるのですが、以下の画質改善ができないものか悩んでいます。

@アウトカメラ(1×)での文字等の撮影画質
文字から約10センチくらいで撮影(添付画像)すると、魚眼に近い感じになり、周りがぼやけてしまいます。もちろんある程度引いて撮ると全体にピントが合った風にはなるのですが、仕事上部分的に撮影してパット送りたい時などに少し不便です。設定等である程度全体にピントを合わせるようなことは可能なのでしょうか?前期種ではこれほどのボケ感は出ませんでした。 もちろんポートレートモードではなく標準の写真モードで撮影しています。

Aアウトカメラ広角撮影(0.6×)時の画質
これは単純に画質があまりきれいに感じません。もちろん通常の写真(1×)よりもきれいに撮れない事は理解しています。ただ、ライカという売りがこのモードでは全く感じられません。光量が少しだけ暗くなると、特に画質が一気に悪くなる印象です。これも仕様・・・でしょうかね。

Bインカメの画質(ピントの合い方)
以前の11t proではこの画質に満足していました。14T Proも画質が悪いというわけではないのですが、例えば自分が少し前で、少し後ろに4,5人いる感じで撮影すると、自分は綺麗に写りますが、後ろの人たちはかなりぼやけてしまいます。もちろんピントが自分に合っているので、ピントが合っていない後ろの方々は少しぼやけるのは理解できます。でも11tは自分を含めてもっと全体にピントが合っているイメージでした。 これも何か設定や撮影の仕方で調整ができるものでしょうか?


特にこの機種にはカメラの画質面でかなり期待していたので、現時点ではかなりがっかりしてます。 妻が今も使用している11t proがうらやましく思えてしまう今日この頃です。

書込番号:26190794

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2025/05/26 12:44(4ヶ月以上前)

>サモシさん

マクロレンズは非搭載ですので、既出スレッドのように、
離れた場所から撮影して、ピンチ操作でズームして撮影すれば、綺麗にとれるようになると思います。

詳細は既出スレッドの添付画像を参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046614/SortID=25991396/#25993212

書込番号:26190832

ナイスクチコミ!3


スレ主 サモシさん
クチコミ投稿数:28件

2025/05/26 13:12(4ヶ月以上前)

早速ありがとうございます。
同じように感じておられる方々が多くおられるんですね。
「@アウトカメラ(1×)での文字等の撮影画質」については少し遠くから撮影して拡大撮影すればよいという点、理解しました。不便ですがね〜。ただ、教えていただいた既出スレッドでもコメントされていたように、私も会計ソフト(TKC)を使用していて、領収書やレシートをスマホ撮影してそのままアップするのですが、会計ソフトのアプリはズーム(ピンチ)に対応していないので、少しぼやけた画像でもまあいいかという感じでアップしています。おかげでOCRで自動で読み取ってもらえませんが・・・。

Aアウトカメラ広角撮影(0.6×)時の画質

Bインカメの画質(ピントの合い方)

についても、どなたか教えていただけると助かります!

書込番号:26190875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/27 18:27(4ヶ月以上前)

>サモシさん

風景も撮ってみてください!

書込番号:26192182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/28 07:15(4ヶ月以上前)

>サモシさん
仕様と撮影方法(技量)の問題と思います。

スレ主さんの用途的には、11T Proの方が適していると思います。

カメラに関しては、11T Proは、初級者や一般向け(iPhoneやPixelも同様)

14T Proは、やや写真マニア向け

個人的には、14T Proの画質は、レトロ感がやや強く、好みではありません。

https://mobile-com.ne.jp/review/xiaomi-14t-pro/

https://mobile-com.ne.jp/review/xiaomi-11t-pro/

書込番号:26192693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/28 07:45(4ヶ月以上前)

>サモシさん
AとBについては、被写界深度や1画素当たりの面積等の影響で超低スペックのカメラの方が上手く撮れるケースもあるということです。

書込番号:26192717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 サモシさん
クチコミ投稿数:28件

2025/06/09 10:52(3ヶ月以上前)

>そうnanoださん

ありがとうございます。
風景はですね〜きれいに撮れるのは既に十分実感しております。もちろん風景を撮るときはいい感じなのですが、やはり室内撮りですよね。その時に以前の11proより正直ひどくて、納得できないんですよね。好みという域も私の実感的には越えている気がします。もちろん私個人の感想ですが。14プロの味付けがプロ感があるってのは分かる気がするのですが、人を撮影するショットには広角とインカメでは残念感が否めません。もし今11T proを使っておられる方がおられて、買い替えを考えておられるなら、一度実機で比較してみられることを強くお勧めします。

書込番号:26204852

ナイスクチコミ!2


スレ主 サモシさん
クチコミ投稿数:28件

2025/06/09 11:14(3ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ありがとうございます。
技量の違いはあるかと思いますね。
私もアマチュアながら一眼レフを使っていますので、かなり初心者レベル的にはカメラの事は理解しているつもりではあるのですが・・・(^▽^;)
インカメで、「みんなで撮ろうぜ!」と、さっと一瞬の時間の間にいろんな操作をしなければいけないとなると、なかなかその場の雰囲気ももたなくなっちゃうんですよね(*^_^*)
私もトライしてみたのですが、インカメで、自分より後ろ側に写っている人にピント固定(画面長押し)しても、なぜかその人にピントがくっきりとは合ってくれません。むしろその場合でも少しだけ前にいる自分の方が綺麗なくらいです。つまり、インカメに関しては自分の顔アップで使うことだけにフォーカスして作られている仕様なのかな?とさえ思ってしまいます。実際後ろの人といってもそこまで遠いわけでもありません(1〜2メートル後ろにいるだけです)
仰られるように、いわゆる昔あった(今もある?)写ルンですのような使い捨てカメラが、どこでも焦点が合っていたような、そんなタイプのカメラの方が、綺麗に感じる場合があるという事ですよね。私のイメージでは、アウトカメラ(広角)とインカメはかなり用途を絞れば、その分野では綺麗に撮れると言えるのかもしれませんが、ちょっと違う使い方をすると、安い物に負ける、そんなイメージですね。製品の画素数等、製品仕様でメーカーが言われているものを見て「お!」と思ってはいけないんですよね。それは分かっているつもりなのですが、同系機種で後継機種がこういう事になると、ちょっと・・・って感じですね。
アウトカメラ(×1)に関してだけはアップグレードされ、他はダウングレードというのが自分としての評価です。決して辛口評価のつもりではありません。

少数ではあると思うのですが、もし11T pro から14T proに変えられた方の感想が聞けるととっても嬉しいです(^^)

書込番号:26204872

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)