スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GSM(2G)をオフにしたい

2025/05/20 20:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

海外で使うこともないので2Gをオフにしたいのですが設定をみてもオン・オフに切り替える様な設定が見当たりません。この機種はオフにすることのできない機種でしょうか?ご教授下さいませ。

書込番号:26185255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2025/05/21 02:54(4ヶ月以上前)

Android 12、13のどちらかからOSレベルではサポートしてるんですが、機能として実装するかどうかは最終的にメーカー次第なので、設定項目がないメーカーや機種も多々あります。

Google Pixelだと「2Gを許可」という項目がありますし、Samsung GalaxyだとAndroid 15から設定項目に「2Gサービスを許可」が追加されてたりします。

NOTHING Phone (3a)の設定項目に無いのであれば、非対応だと思います。

ただ最近の偽基地局問題で話題になってますし、現時点で設定項目がないメーカーや機種でも対応する方向になりそうな気がしなくもないかなぁと。

書込番号:26185496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:47件

2025/05/21 16:11(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。やはり現時点ではオフにならないと考えた方がいいのですね。対応してくれればいいな。気長に待っています。

書込番号:26186014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2025/05/21 16:50(4ヶ月以上前)

>ニコサンコンさん

今日は

4636コマンド打てませんか?

で、出てきた携帯情報の「優先ネットワークの種類を設定」で2Gを使わない設定を選んでおけばOKです。
私の端末では、NR=5G、LTE=4G、WCDMA=3Gとなっていますね。
実際、私の使ってるキャリアはソフバンなんで3G止まってるのでNR/LTEでOKなんですけどね。

この辺がググって出てきました。
Android】隠しコマンド『*#*#4636#*#*』の使い方
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/network-kakushi-command-4636/

書込番号:26186045

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2025/05/21 16:53(4ヶ月以上前)

機種不明

>ニコサンコンさん

スクショを添付するの忘れました。

書込番号:26186048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2025/05/22 14:44(4ヶ月以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。
やりようによってはできるのですね。
ですが私のスキルでは怖いので気長に待ってみます。

書込番号:26186921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2025/05/23 10:38(4ヶ月以上前)

機種不明

>ニコサンコンさん

>>ですが私のスキルでは怖いので気長に待ってみます。

別に触らなくとも、開いて見てみるだけ確認でよろしいですやん。
その部分にGSMが無ければOKなわけで。

多分、日本で販売されるスマホならGSMを使う設定なんて無いと思います。
問題は大挙して押し寄せてるインバウンドの外人さん狙いかと。

私は、その後NR/LTEに変更しました。
モデムが3Gの電波を探さないのか若干電池持ちが良くなったような?微量ですけどね(笑)

書込番号:26187725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー保護について

2025/01/04 21:57(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:30件 Xiaomi 14 Ultra SIMフリーのオーナーXiaomi 14 Ultra SIMフリーの満足度5
機種不明

今まで充電時に80%で止まるようにしていたのですが、いきなり100%まで充電されるようになってしまいました。
設定は写真のとおりです。
他に設定ありましたっけ…?

書込番号:26024808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 22:11(9ヶ月以上前)

>はふはふさんさん

今までに該当の現象は6回程度あっただけということはありませんか?
常に100%になってしまうのでしょうか?

他のメーカー同様に、時々100%になっているだけということはありませんか?

https://jp.sharp/k-tai/aquos-tips-magazine/post05.html
>電池性能を確認するため、1か月に1回程度、100%まで充電します。

書込番号:26024822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 Xiaomi 14 Ultra SIMフリーのオーナーXiaomi 14 Ultra SIMフリーの満足度5

2025/01/04 22:17(9ヶ月以上前)

うっきーさん。

今までは朝起きて30%ほどで充電→80%で止まっていて充電器から外して仕事へ行くという感じでした。


6回ではなく、気がついたのは昨日です。
現在年末で充電サイクルがいつもと違うのでそれも影響してるのですかね…
設定上は問題ないですもんね…?

書込番号:26024837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 22:22(9ヶ月以上前)

>はふはふさんさん
>現在年末で充電サイクルがいつもと違うのでそれも影響してるのですかね…
>設定上は問題ないですもんね…?

常にではなかったのなら、問題ないかと。

書込番号:26024845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/01/05 11:22(9ヶ月以上前)

>はふはふさんさん
同じく昨日から私も80%で止まらないです。設定もはふはふさんと同じです。 
検索シテも何もでてこないので様子見ですかね…

書込番号:26025340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 Xiaomi 14 Ultra SIMフリーのオーナーXiaomi 14 Ultra SIMフリーの満足度5

2025/01/05 11:59(9ヶ月以上前)

すいみとさん
仲間がいてよかったです。とりあえずしばらく様子見ですかね…!

書込番号:26025392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/05 16:34(9ヶ月以上前)

>はふはふさんさん
とりあえず昨日と今日で2日間100%まで充電されました…
1週間位様子見てダメそうなら問い合わせてみます!
また80%で止まるなら報告します!

書込番号:26025699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Xiaomi 14 Ultra SIMフリーのオーナーXiaomi 14 Ultra SIMフリーの満足度5

2025/01/08 18:40(9ヶ月以上前)

メールにて問い合わせしました!
来た返事が↓


Xiaomi Japanカスタマーサービスセンターでございます。
平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

---------------------------------------------

お客様


お世話になっております。
この度は、ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。

誠に恐れ入りますが
お客様お問い合わせ頂く問題につきましては
充電が80%に達すると充電が停止致しますが、
もし充電ケーブルを外されないとそのまま満タンまでに充電する可能性も考えられますので
誠に恐縮でございますが、ご理解頂ければ幸いでございます

また現状でデフォルト設定の原因で、現在のバージョンで変更する事が出来兼ねる状態でございます。
ご要望に応えできず深くお詫び申し上げます。
今回の状況につきまして既に上申させて頂きました、
今後のシステムアップデートにて改善可能かどうかも含め
検討させていただきます。
もしよければ、今後のシステムアップグレードをお待ち頂くようお願い申し上げます。


とのことでした!

今まで100になるようになることはなかったのですが…

とりあえずご報告までに…!

書込番号:26029252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2025/05/22 11:24(4ヶ月以上前)

最近自分も100%充電がずっと続くようになりました
充電ケーブルさしても通知が来なくなったような…

書込番号:26186731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NFCについて

2025/05/21 22:29(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
手帳型ケースのポケット部分に家のカードキーを入れてるのですが、2〜3日前からスマホを使う時にケースのポケットがスマホ背面に近づくとNFCがカードキーを読み取ろうとしているのかピロンピロンと音がします。
これまではこんなことありませんでした。

【使用期間】
約2年

【質問内容、その他コメント】
毎日地下鉄に乗るためにSuicaを使うので、NFCはoffにしたくないのですが、カードキーを読み取らないように戻す方法はありますか?

書込番号:26186342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
クチコミ投稿数:2606件Goodアンサー獲得:166件

2025/05/21 23:27(4ヶ月以上前)

>MnmMycさん
スキミング防止カードやカードケースをお使いください。

書込番号:26186393

ナイスクチコミ!1


スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/22 00:25(4ヶ月以上前)

>demio2016さん
返信ありがとうございます。
防犯上は、それが正しいのでしょうね。
元の状態に戻す術は無いということですよね。
残念ですが諦めます。

書込番号:26186433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2025/05/22 03:25(4ヶ月以上前)

>MnmMycさん

数日前にフェリカのアップデートあったような、これが原因ならバグならそのうちアップデートで改善されるかだし、改良なら改善されないかな

あとは自分も経験ありますが、バッテリー膨張で読み取りパターンが変わる時もあります

あとはケースがヘタってきて、ちょい薄くなったとか

書込番号:26186490

ナイスクチコミ!5


スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/22 06:36(4ヶ月以上前)

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
戻る可能性がゼロではないということで、薄い希望を持って、しばらく様子を見てみます^^

書込番号:26186520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2025/05/22 09:06(4ヶ月以上前)

NFCに反応するカードキーをスマホケースのポケットに入れてNFCをオンにしていれば、ポケットをスマホの背面に近づけたら反応するのは普通だと思うのですが。

カードキーの入れている位置を変えたりとかはしてないですか?

スキミング防止カードというものがあるので、カードキーとスマホの間にそのカードを入れてみると反応しなくなるかも。

書込番号:26186614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/22 09:25(4ヶ月以上前)

>tametametameさん
お返事ありがとうございます。
これが普通なんですね。
これまでは、手帳型ケースを閉じた状態で表面を鍵に押し当てれば鍵が施錠でき、背面を当てればSuicaで改札を通過でき、ケースを開いても背面のNFCとポケットのカードキーが反応することはなく、快適に使えていたのですが...。
カードキーを入れる場所は変えていません。

スキミング防止対策をすると、カードキーが鍵に反応しなくなりそうなので、このまま様子を見ようと思います。

書込番号:26186626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

アメリカ版 iPhone14Pro

2025/05/21 13:23(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:94件

質問お願いいたします。アメリカ版iPhone14Proは日本でもSiMは使えますか?
自分はIIJmioのドコモ回線なのですがわかる方いらしたらお願いいたします。

書込番号:26185877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/21 14:10(4ヶ月以上前)

海外のiphone16は、eSIMだけで、日本など一部の国だけ物理SIMが使えるけど。

海外の通販サイトで、iphone14proが158ドルで、日本に送れると話題だけど、送られてくるのは安いAndroid機だよ。Android13だったかな。サイトの画像がiphone14proだから、騙されるんだね。かなりの人が騙されて泣いてる。

書込番号:26185922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:419件

2025/05/21 14:19(4ヶ月以上前)

USAの14以降はesimのみだと思いますけど
それでもいいなら使えるかと

書込番号:26185928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2025/05/21 14:25(4ヶ月以上前)

>サクシンSさん
こういうのはGoogleで検索した方が早いですよ。

アメリカ版iPhone14Pro で検索すると色々ヒットしますが、アメリカ版はeSIMのみの対応です。

IIJmioでお使いならeSIMプロファイル発行料440円を払い、会員ページから手続きすれば発行されます。

物理SIMのままでは使えません。

書込番号:26185935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2025/05/22 05:01(4ヶ月以上前)

機種不明

Model A2650のことだと思いますが、SIMトレイが無い旨は公式HPにきちんと記載されています。
https://support.apple.com/ja-jp/108044

書込番号:26186500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2025/05/22 06:39(4ヶ月以上前)

皆さん色々ありがとうございます。確かにeSIMできるか調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:26186522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

povo使えますか?

2025/05/21 21:03(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

クチコミ投稿数:259件

この機種でpovo契約してる人ありますか?
Rakutenハンド5Gの後発機種でRakutenブロックによりpovoは使えなくされてます。
この機種で日本通信の物理SIMとpovoで番号維持に使いたくご質問させて頂きました。
povoの公式サイトでRakutenモバイルの使用を公式に確認してる台数圧倒的に少なく記載が無いため実際のユーザーからのお声を聞きたいてす。
よろしくお願いします。

書込番号:26186276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/21 23:05(4ヶ月以上前)

音声通話が使いものにならないです。>モグたんネオさん

書込番号:26186378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:259件

2025/05/21 23:21(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
音声通話がダメなのはRakutenリンクの方では無く、ポボの通話ですか?

書込番号:26186387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

通話音量が変わりません。

2025/05/20 17:02(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

通話音量を一番下げても音漏れして周りに聞こえてしまいます。
スピーカーにして音量変えても大きさが変わりません。
故障でしょうか?

書込番号:26184981

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/05/21 21:35(4ヶ月以上前)

返信0でナイスが3って、ここの住人www

音量変化しなかったら購入場所に問い合わせだよ。
故障なのかどうなのか販売店の判断で決まります。

Googleの製品だから、Googleサポートに聞けば良いかと
思ったら、買ったところに全ての権限持たせているから
そっちで聞けと、Googleサポート村田さんの回答です。

Google公式の保証対応と同じはずだということですよ。
場所によって、自然故障でも有償修理という悪質業者の
報告も多数あるらしいので、その場合は有償修理をせず、
Googleサポートへ相談下さいとの事ですよ。

書込番号:26186300

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)