スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホアラームとの連動はできませんか?

2025/05/12 12:48(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 10

クチコミ投稿数:33件

スマートフォン(OPPO RENO9A)のアラームとの連動は可能でしょうか。
スマートウォッチ側でアラームアプリの通知をONにしていて、アラームの設定をするとスマートウォッチに通知はくるのですが、作動時に連動はしません。
ちなみにアラームアプリはデフォルトのものです。Googleのアプリも試しましたが連動しませんでした。
以前BAND 6、Huaweiスマホ(P30)を使用していた時は連動できていました。同社以外のスマホでは連動できないということでしょうか。
スマートウォッチ自体のアラームは充電で装着せずに寝ることもあるため検討はしていません。

書込番号:26176629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:130件

2025/05/12 21:38(5ヶ月以上前)

>カルメンズさん

AQUOS sense3 plus(Android11) と Band 10 、OSでプリインストールされている時計アプリの組み合わせですが、スレ主さんの挙動と同じです。

少しいじってはみたものの、購入して日が浅い事もあり、何の進展もありませんでした。

書込番号:26177115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

YouTube Music プレイリスト

2025/05/10 19:39(5ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Mobvoi > TicWatch Pro 5 Enduro [Obsidian]

スレ主 kentuさん
クチコミ投稿数:2件

最近 YouTube Music のプレイリストがダウンロードできなくなりました。もっと言うと1曲1曲 音楽をダウンロードできません。自分のアップロードした曲がダウンロードできない状態です。設定等を確認したんですが全く ダウンロードできません。物によっては25%で止まってずっとダウンロードができません。アプリのインストール なんかはできます。どなたか 対応策を教えてください。ショップには連絡しましたが 工場出荷状態 とか あらゆることやりました。それでもダウンロードできません。

書込番号:26174995

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kentuさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/12 20:15(5ヶ月以上前)

5月12日 ダウンロードできました。原因は不明です。Google ウォレットのクレジットカードを追加したことが良かったのかもしれません。

書込番号:26176995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電器について

2025/05/11 16:36(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G03 au

スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

先日中古端末を購入しました。
ワイヤレス充電器を購入したいのですが、純正はもう販売していなく他を探しましたがどれがいいのか...
対応の物で5W1.5A等ありましたが、それだと充電時間がけっこうかかりそうで。
Qi対応の物なら最近販売された物でも使えるのでしょうか。最近販売された物を買ってもそこまで速く充電できる能力はないのでしょうか。
わかる方教えていただきたく。
またおすすめの物などありましたらあわせてお願い致します。

書込番号:26175868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/05/11 16:39(5ヶ月以上前)

>か子さん
私の中の認識ですが、ワイヤレス充電だとケーブルで接続した場合と比べて遅くなります。

早く充電したいという事でしたら、新たにワイヤレス充電器を買うのはやめたほうが良いと思います。

書込番号:26175875

ナイスクチコミ!0


スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/11 17:01(5ヶ月以上前)

販売されている物でみつけた物は入力DC5V1.5A出力5Wでした。

書込番号:26175888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/11 17:11(5ヶ月以上前)

>−ディムロス−さん

返信ありがとうございました。
スマホの充電端子が不具合になることが多いので、ワイヤレス充電できる物が欲しくてこちらを購入しました。
ですので充電はワイヤレス充電で使用するつもりで探しております。
充電の速さは30分等ものすごく急速でなくても、そこそこあればと考えております。

書込番号:26175897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/05/11 17:33(5ヶ月以上前)

>か子さん
この対応表ですと10Wの製品にも対応しているようです、ただし10Wで充電できるかはわかりません。
https://www.owltech.co.jp/support_top/compatibility/cptable_wireless_charger/?srsltid=AfmBOorvZHCTEkDTyWMp02hc2SztBommU-y0fpgCkKyil26a1Vsto2GL

充電端子をいたわる目的でしたらマグネットアダプターを使う方法もありますね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001008465126/

書込番号:26175908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/05/11 17:45(5ヶ月以上前)

>か子さん
すいません、TORQUEだとUSB端子にカバーがあるのでマグネットアダプターは使えませんね。

書込番号:26175921

ナイスクチコミ!0


スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/11 19:01(5ヶ月以上前)

>−ディムロス−さん

すぐの返信ありがとうございます。

マグネット式は私も使用してみようかと思ったことがあったのですが、一度さすとなかなかぬけなくて壊れたとか、危ないとかみて試したことがなく。
実際はどうなんでしょう...

ワイヤレスの方はなかなかこういった機種に対応するというものをみつけるのが難しく。

書込番号:26175982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2025/05/11 19:31(5ヶ月以上前)

>か子さん
>マグネット式は私も使用してみようかと思ったことがあったのですが、一度さすとなかなかぬけなくて壊れたとか、危ないとかみて試したことがなく。
>実際はどうなんでしょう...

抜けないという経験はありませんが、タイマーを利用することを強くお勧めします。
我が家では、利用する場所の5カ所に取り付けています。
利用しているCT12は現在Amazonでなかったので、以下は後継機のCT11
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGJZF84Z

タイマーを利用する理由は、ケーブル10本あれば、1,2本は接続部分付近から煙を出して溶けたりして火災の危険性があるため。
だいたいは、匂いと煙で気が付きます。
長期間目を離したまま、ケーブルを刺したままにすることは、やめた方がよいです。
あとは、子供が使うものは、コネクタやケーブルの接続部分が1年に3,4本(個)は故障しています。
大人よりは、取り扱いが雑なためかもしれませんが。

デメリットとしては、独自規格のものなので、同じものを使いたい場合は、事前に10本以上はまとめ買いしておく必要があります。
※家族4人以上で、複数台を利用する場合限定。

書込番号:26176011

ナイスクチコミ!3


スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/11 20:01(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
こんなタイマーがあるんですね。

マグネット式はやはりある程度の数を買っておかないと、違う物の組み合わせでは使えないということなんですね。

大変参考になりました。

書込番号:26176045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/05/11 20:03(5ヶ月以上前)

>か子さん
マグネット式はご認識の通りショートする可能性があるので、やめたほうが良いです。
万が一が起きても、ここで投稿している人は責任取れません。

書込番号:26176048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE G03 auのオーナーTORQUE G03 auの満足度5 メクハイブのホームページ 

2025/05/11 20:21(5ヶ月以上前)

Qiは発熱があるので、途中で充電が止まっちゃう事がありますね。
出来れば、ファンで冷やせるタイプを。

たとえばこれとか
https://www.elecom.co.jp/products/W-QA10SV.html

書込番号:26176072

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/05/11 20:29(5ヶ月以上前)

(誤)マグネット式は
(正)マグネット式のUSBケーブル充電は

https://www.youtube.com/watch?v=DMt9G16idqY

書込番号:26176084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/05/11 20:57(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
ショートの可能性がある事も責任が取れないことも否定はしませんが、この動画のリンクは合っていますか?

私にはマグネット式固有の現象とは思えない動画だったのですが?

書込番号:26176119

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/05/11 21:03(5ヶ月以上前)

>−ディムロス−さん
いえ、別の動画です。
コピペ間違えました。
これ違うなと思って消したつもりがそのまま残ってました。

マグネット式 ショートとか発火で検索したら、色々でてきます。

書込番号:26176122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/12 19:31(5ヶ月以上前)

>sandbagさん

はっきりいっていただきありがとうございます。

書込番号:26176949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 か子さん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/12 19:38(5ヶ月以上前)

>mechanicalhivelivesさん

商品紹介いただきありがとうございます。
こちらは現在販売していないようでした。
他の似たような商品は対応しているのかがよくわかりませんで。

書込番号:26176957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

GALAXY S24とiPhone16eの比較

2025/05/11 17:55(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:175件

現在はiPhone14を使用してます

GALAXY S24かiPhone16eで迷ってます
同じ端末を2つ購入します

私の使ってるパソコン💻は
MacBook ProとレノボWindows11と iPadです
これらと連携して使うにべんりなのはiPhone16e
は 大丈夫ですが
GALAXYS24との連携方法など知りたいです

書込番号:26175926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/05/11 20:45(5ヶ月以上前)

ここらへんが参考になるのでは。
https://reskill.nikkei.com/article/DGXZQOLM126SH0S2A211C2000000/

書込番号:26176106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:175件

2025/05/12 03:38(5ヶ月以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます

WindowsパソコンとiPhoneとGALAXYが連携出来るのはわかりました

ただこのアプリはiPadに対応してないアプリでした

あと、MacBookProとのiPhoneは可能ですがGALAXYの方法がわからないです

書込番号:26176338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2025/05/12 09:17(5ヶ月以上前)

>名取柊さん
期待の用途に合うのかわかりませんが

AirDroidはiPadでAndroidとファイルのやり取りは可能です。
https://www.airdroid.com/ja/file-transfer/transfer-files-android-to-ipad/
Macも同じアプリで可能です。
https://www.airdroid.com/ja/remote-control/how-to-connect-android-to-mac/

書込番号:26176455

ナイスクチコミ!2


スレ主 名取柊さん
クチコミ投稿数:175件

2025/05/12 19:15(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます

ちょっとiPhoneのエアドロップと違いますね!

アプリを入れないといけないなら

エアドロップとは違うけど、
iCloudがWindowsにもインストール出来ます
AndroidはiCloudはChromeのWebからログイン出来るようです

ただ、GALAXYs24がiPhone16eと同等の機能なのか?

GALAXYS25feは発売するのか?
も考えてしまいます

書込番号:26176924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファ三リープランについて

2025/05/11 22:06(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

iCloudやアップルミュージックなどファミリープランがありますがそれについて質問です。 例として家族Aの管理者が料金を払いますが、ファミリープランに加入した家族Bや家族Cがいたとして、例えば家族Cが家族C本人自身のアップルアカウントのパスワードをどこかに流出してしまったとします。
もしそれで家族Cのアップルアカウント名とそのパスワードが誰かに分かりアカウントへ侵入されたとすると同じファミリープランに入っている家族Bやファミリープラン管理者である家族Aのアップルアカウント名まで知られることはあり得ますか?

また家族C本人のアップルアカウントとパスワードが流されたために誰かにアカウントへ侵入された場合、ファミリープラン管理者である家族Aのアップルアカウントにもアカウント内へ侵入されることはあり得ますか(技術的にも可能かどうか)?

よろしくお願いします。

書込番号:26176187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2025/05/12 06:06(5ヶ月以上前)

>すまりなんさん

詳しくはありませんが、ファミリーアカウント経由でご自身のアカウントを乗っ取られるような心配は無用だと思います。

ファミリー共有したからといって、ファミリーアカウントから自分のメインアカウントへログインできるようになったりしませんので、セキュリティー上はこれまでと全く変わらないと予想できます。変化するのはiCloudストレージが共有されるので容量が増えることや、購入済みのアイテムがファミリーアカウントでも使用できるようになるだけでしょう。

>もしそれで家族Cのアップルアカウント名とそのパスワードが誰かに分かりアカウントへ侵入されたとすると同じファミリープランに入っている家族Bやファミリープラン管理者である家族Aのアップルアカウント名まで知られることはあり得ますか?

もしそのファミリーアカウントが乗っ取られてしまった場合は、Appleアカウント名(=メールアドレス)はもちろん知られるでしょうね。
ただしパスワードまで知られてしまうわけではないですから、ご自身のアカウントまで乗っ取られる可能性はないでしょう。
速やかに当該のファミリーアカウントを共有グループから削除すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:26176362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SOG12 au

スレ主 ay*さん
クチコミ投稿数:12件

世の中はAndroid15の中恐縮ですが、昨日、アップデートを止めてAndroid13のまま使用していた本機が急に勝手にアップデートされ、Android14になりました。

それ以降、Googleフォトで編集をしようとすると画面がちらついたり、インスタで特定の投稿を見ようとすると(太陽光が射し込むお部屋の写真のようなコントラストの強いもの)、その写真のところだけ画面がやたら高輝度になって周りは暗くなるみたいな現象が起きるようになりました。
インスタは画面の輝度だけでなく、表示自体も周りが暗くなっているのか、その現象がスクショでも確認できる状況です。
しかも、一部投稿だけで、他の投稿を見る時はそのようなことになりません。

対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。
なお、明るさの自動調節はオフにしており、画質設定はスタンダードモード、リアルタイムHDRドライブもオフにしております。

書込番号:26154800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2025/04/25 19:56(5ヶ月以上前)

>ay*さん
私はXperia 5 ivですが同じAndroid14ということで……

画面がちらつくのは原因分かりませんが、もしかすると明るさの自動調整のせいかもしれません。
余りスムーズに変わらないようで私もちらつくように感じることはごくまれにですがあります。

インスタはULTRA HDR関連だと思います。
インスタは最新版になっているでしょうか?なっていなければアップデートしてみてください。
この事象は機種によらず発生しているようです。
私もULTRA HDRを画像・動画を参照してみたのですが、こちらでは再現しませんでした。インスタアプリは最新の状態です。

書込番号:26159598

ナイスクチコミ!1


スレ主 ay*さん
クチコミ投稿数:12件

2025/05/01 19:08(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ご返信が遅くなりすみません。
明るさの自動調節はオフにしていますが、googleフォトではその設定が無効になってしまうのでしょうか?
インスタは最新に更新していますが、ほかの機種でも発生しているのですね…!
事象が発生したりしなかったりするので、こちらは常に最新に更新しつつ様子見したいと思います。

書込番号:26166050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2025/05/12 01:08(5ヶ月以上前)

>インスタで特定の投稿を見ようとすると(太陽光が射し込むお部屋の写真のようなコントラストの強いもの)、
>その写真のところだけ画面がやたら高輝度になって周りは暗くなるみたいな現象が起きるようになりました。

先月くらいにOSを Android13から14→15へと一気にバージョンアップしたのですが同じ様な現症が起きました。
特にダークモードにすると顕著に感じます。

Xperia本体側の設定を色々と探っては見たものの改善せず。
HDR関連との情報は目にしましたがInstagram側には設定箇所が無く。。。
もう仕様なのかな?と諦めました(^^;)

解決策が無く申し訳ないですが同様な現症と言う事でお知らせさせて頂きました。

書込番号:26176298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)