スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2177

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン Lite MR01 SIMフリー

母の要望で、こちらの機種をmineoで購入しました。

初期設定のホーム画面は使いづらいとのことで、
普通のアンドロイドに近いシンプルモードに変更しました。

そこまではよかったのですが、アイコンの移動・並び替えができません。
説明ではアイコン長押し+ドラッグ&ドロップと、通常のアンドロイド携帯と
同じ要領でできるとあるのですが、
アイコン長押しして移動しようとしても、ホーム画面のページが左右に動くだけか、
アプリ一覧の画面になってしまい、移動できません。

そのアプリ一覧の画面では、上記操作で並べ替えができます。

同様な現象で、「こうやってできるようになりました!」という
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

書込番号:26323177

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15248件Goodアンサー獲得:577件 ちーむひじかた 

2025/10/23 20:24

ユーザーじゃないから詳しくないけど、
たしか「らくらくタッチパネル」だったっけ?
ボタンみたいに強く押し込まないと反応しない設定があったような。
そいつが長押しを邪魔してる可能性がありそうだが
その設定外してみたらどうだろうか?

書込番号:26323230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB au

クチコミ投稿数:103件

今までGalaxy S8を使ってきて、Galaxy S25に替えたいと思っています。

ずっとドコモでしたが家の電場状況が悪く、auなら電波が入りそうなのでauに乗り換えたいです。
出先でネットを使うことが少ないため、「スマホミニプラン+ 5G/4G」または、povoでも良いかと思っていますが、
Galaxy S25を購入してau系の回線に乗り換える場合、お得に購入&乗り換えする方法はありますか?

また、オンラインショップと店舗はどちらがお勧めですか?
(ドコモで機種変更するときはオンラインショップで行い、自分でデータ移行しました)

なお、私は40代で、家でau系の契約のものは使っていません。家族はドコモです。
二年後に機種交換するかどうかはわかりませんが、比較的長く使うタイプではあります。

書込番号:26315292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3158件Goodアンサー獲得:424件

2025/10/13 19:49

サムスン公式でセールの時かサムスン楽天店でお買い物マラソンで買えばいいんじゃないですか
auMNPで22000引きですけど回線維持費とか事務手で飛んでいくし意味ないと思います
一ヶ月までばブラックフライデーでサムスン公式がセールするんじゃないかと思います?

書込番号:26315374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件

2025/10/21 17:17

>ヘイムスクリングラさん

返信ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

キャリアを乗り換える時よりも、端末のみセールで購入した方がお得になる可能性が高いんですね。
公式や楽天の価格をチェックしてみようと思います、

書込番号:26321544

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2025/10/21 17:31

本日からサムスン直販で、Samsung Weekという10%割引セールが開始されてます。
https://www.samsung.com/jp/offer/samsung-week/

例えば、S25 256GB版は129,000円 → 116,099円になってますし、アクセサリー類を同時購入すればアクセサリーは40%割引になります。

サムスン直販はカラバリも限定を含めて7色展開なので、カラバリ2色しか選べないau版をあえて選ぶメリットは少ないです。

auの場合だと、135,800円と元々の設定価格がオープン市場版より高く(分割購入で2年返却プログラム契約して残価を割引する前提、さらに多少の利益も載せてる)、MNPで22,000円割引適用しても113,800円です。

このMNP向け割引施策は以前は特にプラン制限がなかったんですが、ある時期から安い「スマホミニプラン」と「スマホミニプラン+」での契約は割引対象外になりました。

なので上記プランで契約する場合は端末割引無しになりますし、1人でauを利用するなら料金の割引なども特にないです。
サムスン直販で端末だけ購入して、povo 2.0あたりに移行するのが良いのではと。

キャリア版を選ぶ数少ないメリットは、分割購入して1~2年返却プログラムを利用すれば残価免除で負担を抑えられる、また手厚い端末補償を利用できることです。

書込番号:26321550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3158件Goodアンサー獲得:424件

2025/10/23 20:15

公式店で買う際には楽天リーベいつ通すのをお忘れなく

書込番号:26323221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

ドコモの4Gのプランのままで

2025/04/28 20:57(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

現在、iPhone8をドコモで分割で買ったものを使っています。今回、バッテリーの持ちも悪くなったのでこのiPhone16eを、「apple store」で購入し機種変更をしようと思っています。また私は現在はドコモのプランとして「4Gの、プランのギガライト」ですがこのままプラン変更なしで、使えますか?実は私の周りでは同じような状況で「iPhone8(ドコモで購入)、プランは4Gプラン⇒iPhone15(apple storeで購入)」の機種変更でSIMカードの差し替えでは4Gプランでのモバイル通信ができずドコモに連絡し、仕方なく?「irumo」へプラン変更をした知人もいます。私はなるべくドコモの4Gプランで使いたいので…。ご教授ください。

書込番号:26162919

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度5 ブログ 

2025/04/28 21:13(5ヶ月以上前)

>tokyorougeさん

そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・
もうdocomoはahamo以外生き残れないんじゃないかって気がします。
そういう私はahamoです。

ahamoはネット受付のみのプランなので敷居が高い気がしますが、ここへ書き込んでいる位なら無問題ですよね。

書込番号:26162943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/28 21:37(5ヶ月以上前)

格安通信プランなら、
別にドモコ直営でなくても
ドコモ回線を利用しているMVNO
(大手キャリアから回線を借りて、独自のブランドやサービスを提供する通信事業社)
でも良くない?
特に5Gではなく4Gで、通信費を抑えたいって層にはもってこいかと。
逆に言えば、大手キャリアはそういう手間ばかり多い不採算部門は切り捨てたいのだろう。
どのみち将来的にはMVNOや外部事業社に丸投げにでもなるのでは?

書込番号:26162974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2025/04/29 05:05(5ヶ月以上前)

>tokyorougeさん

ギガライトのまま使えますが、ギガライトにこだわる理由は何ですか? 料金も高いのでプラン変更しない理由がわかりません。
https://www.docomo.ne.jp/charge/gigalite-2/

>本当に好きな事はさん
>そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・

新規受付終了は6/4なので、今ならまだ変更可能です。
https://irumo.docomo.ne.jp/news/a49avc0000004oya.html

書込番号:26163154

ナイスクチコミ!5


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/04/29 07:57(5ヶ月以上前)

書き込み、ありがとうございます。実は現在の料金プランにこだわる理由は私が難病で「ハーティ割引」の適用があるからです。去年、ドコモショップで料金プランの相談に行きましたが結論から言えば現在のプランが最安だそうです。現在は4Gのギガライトのステップ1で通常は3465円が「ハーティ割引」適用で1958円、またカケ放題は通常は1980円が1100円。また5分無料通話だと通常880円が無料。私はカケ放題にしています。また他の通話割引や逆に適用されない割引もありますが…。ドコモショップの店員曰く、irumo自体は「ハーティ割引」に該当しないプランになるのでオプションでカケ放題1980円にして、他の割引も考えたら現行のプランが最安値だそうです。5Gのプランだと現行よりもかなり高くなるようです。でもドコモショップの店員さんも「現行の端末をドコモショップで購入するなら5G必須なので…ドコモのサポートがないけどapple storeで買うとか。ただし同じような4GプランでiPhone14をapple storeで購入した人がSIMの入れ替えだけはでデータ通信ができなくてドコモショップに飛び込んできてショップで5Gのプランに変更してもらったことがありました。iPhone15でもあったような…だから全員が4Gで最新のiPhoneで使えるかどうかはわかりません。」とのことでした。

書込番号:26163240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2025/04/29 08:37(5ヶ月以上前)

ギガライトのステップ1なら、irumoの0.5GBでも良いのでは?
ギガライトのハーティ割でカケ放題を付けるよりも、irumo0.5GB+カケ放題の方が安いです。
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/?utm_source=irumotop&utm_medium=bn&utm_campaign=irumotopmvbn_plan_stm&yclid=YSS.1001299374.EAIaIQobChMIzrGVoPH7jAMVVFwPAh0jfDh5EAAYASAAEgL8MfD_BwE

書込番号:26163287

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/04/29 12:48(5ヶ月以上前)

お世話になります。私の表現の間違いもあり失礼しますん。ギガライトのステップ1は最低限の表現でした。ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。申し訳ありません。

書込番号:26163546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2025/04/29 12:55(5ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
とりあえずiPhone8のバッテリー交換して様子見する方法も有ります

その後、16eで使える情報調べてから(多分大丈夫だと思われますが)動けば良い様に思われます

書込番号:26163557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2025/04/29 15:11(5ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
>ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。

ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うならirumoの3GBか6GB、もしくはahamoで良いのでは?
https://www.docomo.ne.jp/charge/hearty/about.html?icid=CRP_CHA_hearty_to_CRP_CHA_hearty_about&dynaviid=case0004.dynavi
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/

既に最新OSのアップデート対象外のiPhone8のバッテリー交換を勧める人って、どんな感覚なんでしょうね。

書込番号:26163674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8427件Goodアンサー獲得:1091件

2025/04/29 15:35(5ヶ月以上前)

>ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うなら

読み間違えていました。2〜3GB程度ならirumo3GBプランで十分ですね。ステップ2よりも安いですし。

書込番号:26163705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2025/04/29 17:12(5ヶ月以上前)

iPhone8はiOS16.7.11がセキュリティアップデートとして提供されました

iOS18では無いがセキュリティ的には問題無いかと

使うアプリがiOS18以上で無いとダメなら早期に機種変更する必要有りますが

tokyorougeさんの使い方ならSE2の未使用品(数は少ないが)でも問題なさそうでは有りますが、、

書込番号:26163813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/04/29 21:53(5ヶ月以上前)

よくよく考えるといつか5Gのプランにはする必要があるかもしれませんが、今はiphone 16eにこだわる必要がないのですね。少し迷っていますが完全に16eが4Gプランに使えるかわからない現在は少し待って今は旧機種がいいのかもしれませんね。

書込番号:26164133

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2025/04/29 22:04(5ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
Apple storeで購入した端末は、14日以内なら自己都合での返品ができます。開封済み・使用済みでも。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258129659

整備済製品も返品できます。
http://niyodiary.cocolog-nifty.com/blog/2024/05/post-ab622c.html

書込番号:26164138

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2025/04/30 09:42(5ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
将来、5Gプランに変更する必要に迫られたら、今月発表された新料金プラン「ドコモ mini」4GB(割引前で2750円)が良いかもしれません。
おそらくハーティ割引対象プランになるでしょう。
ドコモショップでのサポートも受けられます。

"irumoの新規受付が終了!後継プラン『ドコモmini』との違いも解説"
https://xn--auso-net-h53gmnzi.com/media/irumo-newacceptance-closed/

書込番号:26164450

ナイスクチコミ!0


名取柊さん
クチコミ投稿数:201件

2025/05/12 20:10(5ヶ月以上前)

>tokyorougeさん

いまの4GのSIMをiPhone16eに入れたら
そのまま4Gプランで使用出来ますよ

Apple StoreでもドコモでもiPhoneはSIMフリー版になりますから変更するのはありませんよ

ただし5Gに変えたい場合はエクシモに
する場合ならSIMが変わります
エクシモならハーティ割引が使えますよ
https://giga.web.docomo.ne.jp/docomo/eximo/70947/

こんな回答でよく無いよね?

書込番号:26176990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/05/12 23:13(5ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。実は一昨日、ドコモショップに行きました。5Gプランのeximoに変更する場合は1100円ちょっとから料金が上がります。irumoの3GBの場合ほ1400円ちょっと高くなります。また6月からの新プランの場合はハーティー割引の詳細の通達がないようで不明でした。ただdocomo miniはハーティー割引きは微妙?とのことでした。名取柊さんがおっしゃるように4Gプランで使うとしてapple storeでiPhone16eを購入しようかなと思いますが…。

書込番号:26177208

ナイスクチコミ!4


so_raraさん

2025/10/23 18:32

その後、どうなりましたか?
私もまったく同じ状況です。
iPhone 16e にして、ギガライトプランをそのまま継続されましたか?

書込番号:26323131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ahamo回線

2025/10/22 10:47


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 mi02412さん
クチコミ投稿数:59件

発売日にPixel 10 proを購入して使っています。
回線業者はdocomo ahamo回線です。
Pixel 10 proを称する前はXperia5Cを使っていました。
Xperiaを使っている頃から1日に1.2回ですがネットに繋がらない事があります。
特定の場所、時間は決まっていません。
一旦モバイル通信をオフにして再度オンにしたら問題なく使えはします。
SIMカードの問題と思いPixel 10 proに変えてからSIMカードの交換をしましたが問題は解決していません。
同じ様な症状の方で症状が改善された方おられますか?

書込番号:26322123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:231件

2025/10/22 12:31

>mi02412さん

docomo + 前機種 xperia 5vの使用者です。
同じ経験がありました。
接続方式をLTE(4G)のみに指定したら、
問題は解決できました。
現機種 pixel 10 proも同じ方法で、
トラブルは起きていません。

*#*#4636#*#* LTE only
上記のものをgoogleで調べてみて。

書込番号:26322191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro 256GB SIMフリーの満足度3

2025/10/22 17:03

>mi02412さん

Pixel10Proは、今、不具合が多いですが、前期種からの同様の現象となると、契約自体に問題がありそうですが…

5GSAでの契約?それとも通常の5G契約、もしくは4G契約のままとか・・・

その辺を一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:26322373

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi02412さん
クチコミ投稿数:59件

2025/10/23 16:59

>akira132さん 
こんな裏技的な方法があるんですね。
一度教えていただいた方法を試して様子をみますね。
これで改善されたら良いのですが

>まさきちのすけさん
通常の5G契約ですね。
Xperiaの時から悩まされていたので端末の不具合ではないですね。
電波が入らない事は凄くストレスに感じます。
コンビニのタッチ決済の時は特に

書込番号:26323067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリー

UQモバイルユーザーです。
UQモバイルのまま、SIMフリーでGalaxy Z Flip7を使用したいのですが可能でしょうか?

UQモバイルでZ Flip6(SIMフリー)が上手く繋がらなかったような事例を見たので、もし買ったのに繋がらなかったら怖いなと思い、質問しました。

書込番号:26322975

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2025/10/23 14:03

nanoSIM挿すだけで使えますが(APNは4キャリアとそのサブブランドは自動設定、MVNOは手動設定)、キャリア関連アプリなどは一切ないので必要に応じてインストールが必要です。

書込番号:26322979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 問い合わせ 

2025/10/23 14:03

>sisoqさん
問題なく使えます。
SIMを挿しただけで用意されているAPNが自動的に選択され、通信通話可能となります。

書込番号:26322980

ナイスクチコミ!5


スレ主 sisoqさん

2025/10/23 14:15

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん


ありがとうございます!
iphone13とやや古い機種なので心配でした。

UQモバイルさんには、動作確認できてないから保証できないですと言われてしまったのですが、その場合でもz flipシリーズであればUQモバイルでも使えるのでしょうか?><

もし買って使用できなかったら中古として売るしかないのかなと思ってビビってます(´;ω;`)

書込番号:26322985

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 問い合わせ 

2025/10/23 14:58

>sisoqさん
あまり古いのを調べても意味がないと思いますが、少なくともZ flip3以降はUQで使えます。(ドコモ版等も)
au版やSIMフリー版であれば間違いなく使えます。

書込番号:26323011

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2025/10/23 16:31

はい、使えます。

自社販売してないモデルについては、UQ mobileに限らず使えるか保証できないと保険としてそういう回答になりがちです。
また仮に動作確認していたとしても、同じく自社販売してないモデルだと動作確認しただけであり動作保証ではないという回答をしたりします。


キャリア版とオープン市場版(SIMフリー)Galaxyはハード共通化して開発されており、さらに2022秋冬モデル以降は対応バンドも共通化されていて、どの回線においても安定して利用できるようになってます。

書込番号:26323050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

背面のガラスパネル

2025/10/23 13:35


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 timtim5869さん
クチコミ投稿数:22件
別機種

背面の色が違うパネルの上部中央部分が若干浮き出してるんですが皆さんのはどうですか?
展示品はむしろ窪んではまっているものもあれば若干浮気味で爪で引っかかる感じの個体もあるようです。
防水防塵などに影響がなければいいのですが。

書込番号:26322962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 問い合わせ 

2025/10/23 14:10

>timtim5869さん
分解画像を見ると背面のガラスを剝がすとパッキンがあるようにみえるので、恐らく大丈夫だとは思いますが、ちょっと嫌ですね。
強めに押し込んでもはまらない感じですか?
もし自分のがこれだったら、リセールバリューに影響するので初期不良で対応してもらうかAppleストアで購入してたら返品します。

書込番号:26322982

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)