スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2214

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください カメラレンズの塗装について

2025/01/30 12:50(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

スレ主 kaoru1222さん
クチコミ投稿数:2件

カメラ部のレンズのカバーガラスに 黒い塗装がしてある(多分 反射防止の為かな?)のですが
それが 剥げてきています。
同じような現象がおきている方はいらっしゃいませんか?
けっこうきたない剥げ方で 撮った写真が ぼやけているような気がします。
修理とか できるのかなぁ??

書込番号:26055644

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3118件Goodアンサー獲得:418件

2025/01/30 14:04(8ヶ月以上前)

シャープに相談する前なら
入ってから1ヶ月待つ必要があるけど
公式の保険入れたら入って最悪有償で交換してもらうって手もありますね
自分はR9PROで入りましたけど外観チェックとか特になかったですけど

書込番号:26055737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3118件Goodアンサー獲得:418件

2025/01/30 14:05(8ヶ月以上前)

Xで見ましたけど剥げる人結構多いみたいですよ

書込番号:26055739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2025/01/30 14:10(8ヶ月以上前)

コーティングが剥げているのなら写真への影響は大きいかもしれませんね。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow17.html

スマホカメラのレンズコーティングがどの程度のものかは分かりませんが、剥がすのも施すのも現実的ではないでしょうから、やるとしてもカメラモジュールごと交換でかなりかかるでしょうね。

となると、そもそもそのスマホにそこまでの価値を感じるか…という問題となり、それならスマホ本体の買い換えとか、まともなコンデジを追加とかに回した方がよさそう…。

書込番号:26055747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/01/30 15:48(8ヶ月以上前)

>kaoru1222さん

過去スレにも同様の事例がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=25905553/

これ、私個人的には欠陥、または設計ミスだと思います。酷いですね。(T_T)
こんなことしてるからシャープはダメなんですよねぇ・・・

残念ですが有償修理に出すしかないと思いますが、もし勇気があればコーティングを綺麗にはがしてしまう、という手もあるかもしれませんね。

ちなみにiPhoneのレンズカバー部はサファイヤガラスが使われていて、たぶんコーティングは施されていません。
なので私はいつもGパンでレンズ部をゴシゴシ磨いていますが、傷や曇りが発生したことは一度もありません。
カメラのレンズカバーはコーティングなどするもんじゃないと思います。

書込番号:26055872

ナイスクチコミ!15


スレ主 kaoru1222さん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/31 08:25(8ヶ月以上前)

過去スレの添付 ありがとうございました。
けっこう 同様の事が あるのですね。

アルコールに弱いとか・・・今時・・・((+_+))
きれいに剥がれるなら、アルコールで拭きまくろうかなとも思ってしまいますね。(ToT)
でも 前例が無いことをするのは やっぱり怖いです・・・(;´Д`)

書込番号:26056573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/01/31 08:37(8ヶ月以上前)

>kaoru1222さん

>でも 前例が無いことをするのは やっぱり怖いです・・・(;´Д`)

よ〜く、わかります。(^0^;)
うかつなことは無理されない方が良いと思います。

全く関係のない腕時計での話ですが、私は以前、風防ガラスのコーティングを綺麗にはがしたことがあります。
手間は掛かりますがそれほど難しいものでもなかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001104758/SortID=24985098/

書込番号:26056583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/01/31 18:13(8ヶ月以上前)

>kaoru1222さん

調べるとソコソコ出てきますね
キャリア購入なら電話会社、SIMフリー版ならシャープのサポートに連絡して修理を依頼すれば治せるますが、

電話会社の端末サポートプランとか保険みたいの入れてないと有料になるかも、

1年保証や保険適応の判断はメーカー次第で、
コーティングの剥がれだとユーザの扱い方で剥がれたと言われる可能性が高いので有償修理かな、


ドコモだと有償にされたようです。不満に関しての投稿があります。〈https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044611/SortID=26018846/

ざっと調べてもソコソコでてくるのでコーティング強度に関して製造のバラツキがある気もしますが、メインカメラ系だと修理で1万円超えるかも?

私は箱を開けて直ぐ側面以外に表裏(カメラも)保護フィルムをつけケースに入れちゃうのでコーティング剥がれはわかりません。

今までの機種でも出てるのでメーカーは対応しないつもりのようですね。

書込番号:26057158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2025/01/31 18:25(8ヶ月以上前)

さっき某掲示板のR9スレ観てたらこの症状で修理に出したら無償だったっていう報告を見かけたけど、キャリア版なのかSIMフリー版なのかわからないしそもそも信憑性が?なんで本当のところどうなんだろ。。。

書込番号:26057168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/02/01 22:44(8ヶ月以上前)

SIMフリー版ですよ

書込番号:26058721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/01 23:36(8ヶ月以上前)

>ジャイプル斎藤さん
こんばんは

やはりSIMフリー版なのですね。
教えてくださりありがとうございました。

ということはキャリア版の場合はあっさり無償修理とはいかないような感じなのでしょうね。
実際某キャリアでの修理対応では有償修理扱いになったとの報告も見受けられましたし。。。

この症状において販路によって違いがある事に個人的にではありますが何だか納得しづらい気もしちゃいます。。。

書込番号:26058783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/02/02 11:28(8ヶ月以上前)

私のスマホレンズも剥がれて、
写真が曇ったようになってきたので修理に出しました。

↓はドコモの場合です
ドコモショップは有償になると言われるので
自分でオンライン修理出して有償無償の判断してもらった方が良いと思います。
無償の場合そのまま修理され、有償だと連絡がくるようで
有償でも修理するかしないか選べます。

私の場合キャリア購入で1年保証無償修理でリアケース交換してもらえました。

交換して2ヶ月位経ちますが、また剥がれてきました
今まで他のスマホも同じ使い方でしたが、剥がれた事なんてなかったのに
2回目の修理どうなるか出してみます。

自動車会社などがやってるようにサービスキャンペーンみたいなのやってもらいたいものです。

書込番号:26059218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno5aからのデータ移行

2025/01/30 11:32(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
ワイモバイル版の11aに乗り換えて
5aからデータ移行しようとしたのですが
GoogleストアにあるOPPOの移行ツールが
5aに対応してませんと出てしまいます。
11aの移行ツールの移行QRコード下に
「古いデバイスに移行ツールがインストール
されてませんか」とインストールを促す
QRコードから出て来たので読み込むと
Googleストアの危険なアプリみたいな
警告が出ます。
そもそも、アプリストアから入れないのは
なぜでしょうか?
また、インストールして問題無いでしょうか。

宜しくお願いします

書込番号:26055531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/01/30 12:13(8ヶ月以上前)

>ホリスターさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=26029415/#26029437
>OPPO端末以外に「OPPO Clone Phone」をインストールします。
>OPPO端末では、プリインストールの「データ移行」アプリを利用します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=26029415/#26029666
>「OPPO Clone Phone」は、OPPO以外の端末にインストールするものなので、
>添付画像通り、OPPO端末にインストール出来ないは、正常な挙動となっています。


移行ツールを利用しないで新規にセットアップすれば問題ないかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26055576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/31 13:35(8ヶ月以上前)

こんにちは。

私も先日、reno7から乗り換えた時、全く同じ状況に陥ってました。

私の場合はなんてことはない、reno7でプリインストールされていた「データ移行」をアンインストールしてしまっていた事が原因でした。

なので、reno5のアプリ一覧で「データ移行」があるか確認してみてください。
もしかしたら、私と同じで不要だとアンインストールしてしまっているかもしれません。

データ移行を使うと、簡単にできました。

こんなパターンもあるので、参考にしてみてください。

書込番号:26056900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/01/31 20:43(8ヶ月以上前)

■補足

間違ってアンインストールした場合は、

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=26029415/#26029437
>「データ移行」アプリをアンインストールした場合は、
>設定→アプリ→システムアプリを復元します
>から、再インストールが可能です。

Reno5 Aの場合は、
設定→アプリ→アンインストールされたシステムアプリの復元

書込番号:26057291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/02/02 03:25(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>えいな87さん

返信ありがとうございます
結局、移行ツールは使わずグーグルプレイと
旧端末を見ながら必要なものだけ移行する
ことにしました。

ちょうどアプリの整理も出来て良かったです

ありがとうございました。

書込番号:26058901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 サブディスプレイの壁紙変更が出来ません

2024/11/06 00:18(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

スレ主 飛鳥666さん
クチコミ投稿数:1件

サブディスプレイに好きな壁紙を表示する事が出来ません。
デフォルトの壁紙は変えられますがギャラリーから選択して変更しても反映されず……

解像度が高いと反映されないことがあると聞き解像度の低い画像でも試しましたが変化なし

同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:25951081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/06 02:24(11ヶ月以上前)

別機種
別機種

>飛鳥666さん

試してみたら同じく反映されず、何度か試してたら、成功しました。
画像選択後に反映されるまで時間何かかるようです。

反映されたら適用押してみてください。

書込番号:25951128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ao あおさん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/19 16:16(10ヶ月以上前)

サブディスプレイの壁紙を変更する際に「適用」というボタンを2回押すことになると思うのですが、1回目は普通に押し、2回目はボタンを押さずに「戻る」キーで戻ったら適用できました。
(理由は不明です…)
私の機体の事例なので、機体差があるかもしれないのですが、お試しいただければと思います。

(以下蛇足です)
数ヶ月前にリベロフリップを購入し、しばらくしてから、質問者様と同様に、サブディスプレイの壁紙が変更できなくなっていました。
折りたたみ機能、自撮り機能はそこまで期待しておらず、サブディスプレイに憧れて購入したものですから、サブディスプレイの壁紙が変更できなくなったのにはとても落胆しました。折に触れて試してはみたものの解決できず、悲しい思いをしていたので、これで質問者様も解決出来たらと思い回答させていただきました。
長文失礼いたしました。

書込番号:25966778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/02/01 12:51(8ヶ月以上前)

サブ画面の変更問題当方の環境でも起きたのですが原因がわかりました。
画像の名前が問題とか色々試したのですが拡張子がpngだと通らず、jpgに変換すると変更出来ました。
jpegとかその他の相性はわかりませんが拡張子の可不可がありそうです。

書込番号:26057963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/01 23:21(8ヶ月以上前)

別機種

>たぬはのさん
 jpgでも症状はでてましたよ。

書込番号:26058770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/01 23:43(8ヶ月以上前)

別機種
別機種

>たぬはのさん

それとpngでも設定できます。

書込番号:26058790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

データ移動

2025/02/01 07:36(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SCG30 au

クチコミ投稿数:69件

この機種を購入して本日届きますが
今のGALAXYはSDに写真を保存してます、この機種はSD入れられないためデーター移動の時いまのSDに入れた状態でデーター移行してそのままこの機種の本体に画像がいどうするのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:26057598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4435件Goodアンサー獲得:705件

2025/02/01 08:06(8ヶ月以上前)

>ジムの助さん
>機種の本体に画像がいどうするのでしょうか??

●それで良いです。バックアップとしてクラウドも利用されると良いと思います。

書込番号:26057621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 08:13(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!

今のGALAXYのSDに入ってるものを1度本体メモリーに移動しないといけないのかと思いまして相談しました。
そのままでいいってことで安心しました。

書込番号:26057633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2025/02/01 09:46(8ヶ月以上前)

Smart Switchでデータ移行する際に移動元GalaxyにSDカードがある場合は、SD内データを本体データと一緒に転送するか聞いてくるのでチェック入れればいいです。

ただし移動元Galaxyの本体データとSDデータの合計容量が、S24 FEの本体ストレージ128GB内(実際はシステム容量もあるため128GB利用できない)に収まる必要性があります。

SDスロットはなくてもカードリーダライタ経由で引き続き読み書きできるので、必要に応じて使い分けるのもアリだと思います。

書込番号:26057711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 09:49(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!

SDないにはまだ30パーセントくらいしかないのでその辺は問題ありません。

SDなしの機種は初めてなので質問いたしました、ほんと助かります。

書込番号:26057718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 21:55(8ヶ月以上前)

先程データー移動してアルバムにちゃんと画像入ってました!

やはりGALAXYがいいですね!
そしてSシリーズにして正解でした!

書込番号:26058662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

SAMSUNGキーボードというアプリについて

2024/12/17 01:06(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

機種不明

SAMSUNGキーボードというシステムアプリがかなりの大容量なのですが、こんなに消費するものなのでしょうか?
削除してしまうと不具合でも起きるのでしょうか?
皆様のはどのくらいの容量になっていますか?

書込番号:26002481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2024/12/17 02:14(9ヶ月以上前)

手持ちの複数Galaxyで確認しましたが、機種により差があり、少ない機種だと70MB前後や160MB前後、大きい機種で580MB前後です。

バリバリメインで利用してるGalaxyですら、さすがにGBまでは行きません。

システムアプリですから無効化できませんし、強制終了(強制終了ボタンを押しても終了しない)もできません。ストレージ項目から「データを消去」または「キャッシュを消去」はできます。

キーボード設定に入り、下部にある「初期設定にリセット」から4項目別にリセットできるのでそちらを試してみては?

書込番号:26002499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:496件

2024/12/17 03:11(9ヶ月以上前)

>鼻だよおっかさんさん
まずは アプリ→Galaxyキーボード→ストレージ の項目をタップし内訳がどうなってるかを確認すべきでしょう。本当に心配するのはその後で良いです。

十中八九キャッシュだと見てますが果たして…

書込番号:26002505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2024/12/17 03:29(9ヶ月以上前)

機種不明

先ほどスクショ貼り忘れてました。

Samsungキーボードの「初期設定にリセット」には、4項目があるのでとりあえず一番下の「キャッシュを消去」を試してみるといいかと。

書込番号:26002508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:110件

2024/12/17 06:47(9ヶ月以上前)

機種不明

データが大半です!

書込番号:26002577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2024/12/17 06:49(9ヶ月以上前)

機種不明

ありがとうございます!
内訳はこんな感じです!

書込番号:26002578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2024/12/17 06:55(9ヶ月以上前)

学習した単語や予測テキスト、設定がリセットされますが、それで問題なければ「データを消去」を押してみればいいですよ。

使っていくうちにデータやキャッシュは徐々に溜まっていくものですが、直近のGalaxyにおいてもそこまでデータが溜まってるのは見たことないですね。

書込番号:26002579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/01 21:15(8ヶ月以上前)

>鼻だよおっかさんさん
ADB App Controlを使ってサムスンキーボード
をアンインストールしたら文字が打てなくなりましたよ
機種はA53です

書込番号:26058611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー10%以下になると…

2025/01/30 20:26(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

スレ主 きくくさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度5

バッテリーが10%を切ると、端末のレスポンスが突然悪くなるのですが、同じような症状をお持ちの方いらっしゃいますか?
充電すれば済む話なのですが、気になりまして…

書込番号:26056189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/01/30 21:08(8ヶ月以上前)

>きくくさん

Xperiaには、バッテリー残量が○○%以下になると、スタミナモードになります。○○%は使用者が設定します。スタミナモードもどう節電するか使用者が設定するようになってます。

節電なんかしてくれなくて良いのなら、OFFにして下さい。

症状ではなく仕様ですね。

書込番号:26056245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 きくくさん
クチコミ投稿数:2件 Xperia 10 VI SIMフリーのオーナーXperia 10 VI SIMフリーの満足度5

2025/02/01 06:51(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
返信ありがとうございます。

STAMINAモードはオフになっているようです。
10%を切ると「STAMINAモードをオンにしますか?」と通知が出ますが、オンにしたことは一度もありません。

個体差で起きる症状かもしれませんね。

書込番号:26057580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2025/02/01 11:30(8ヶ月以上前)

機種不明

STAMINAモードのスケジュールの設定がONになっていませんか?

設定した残量まで減るまでは、STAMINAモードそのものはOFFのままです。

書込番号:26057843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)