スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2254

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリー

スレ主 Super Ryanさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
複数人での写真撮影時に写りがぼけてしまう人がいる

【使用期間】
購入後1ヶ月ほど

【利用環境や状況】
屋内外のさまざまな場所

【質問内容、その他コメント】
家族写真など複数人が入る写真を撮った際に、撮影時にはカメラとして全員の顔認識はしているものの、いざ写真を見ると微妙に誰かの顔がぼけてしまっている。特に全員かきれに横一列にならず、少し位置が前後にずれているとそうなる気がしますが、撮影時の設定などで解決できたりしますでしょうか?

書込番号:26268720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/21 06:20

>Super Ryanさん
1.0倍以上は、大型イメージセンサーを使用しており、絞り調整機能がないので、横一列に並ぶしかないと思いますよ。

0.9倍以下で撮影してください。

書込番号:26268752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:121件

2025/08/21 08:02

>Super Ryanさん

被写界深度をネットで検索してみて。
Geminiに聞くのもOK!

書込番号:26268791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Super Ryanさん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/27 23:14

アドバイスありがとうございます。
やはり横一列・広角で撮りにいくしかないのですね。
いろいろと試してみます!

書込番号:26274915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

充電を80%で止める設定にして充電してますが、ふと疑問が。
バッテリー寿命を伸ばす対策と知っているが80%充電ではサイクルが増える=充電寿命が短くなる。のではないかと思うようになりました。
実際どっちがいいのか分からなくなってます。
誰か教えてください。

書込番号:26274585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/27 15:38

>V-o-Vさん

80%充電で寿命は1.5倍になるそうです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO90353050Q5A810C1000000/

サイクルが増えても寿命は伸びるでしょう。

書込番号:26274590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:102件

2025/08/27 15:56

スレ主さん 今日は

心配は要りません、リチュウム電池の充電サイクルは充電器に接続した回数では無いです。
その電池の容量を放電し充電して1回です
例えば1000mA電池だと
1000mA放電し1000mA充電すれば当然充電回数は1回です
500mA放電し500mA充電、これを2回すれば充電回数が1回となります
80%充電設定だと
500mA放電で80%充電だと充電量は300mAなので、3回行っても900mAなので4回行って充電1回とカウントされます。

書込番号:26274600

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/08/27 15:58

>V-o-Vさん
サイクルですが、0から100%ぶんの充電した回数が1サイクルとなります。
ですので、40%から100%にした場合は60%, さらに60%の状態から100%にしたら40%で合計1サイクルとなります。

それをふまえ、80%に制限した場合、例えば40%から80%まで充電した場合(0.4サイクル)と
40%から100%にした場合(0.6サイクル)では1.5倍後者の方がサイクル回数が多いので、
前者の方が1.5倍持つこととなります。(単純計算、他にも要因いろいろ)

充電スタートがいつからかによって前後しますが、上限のパーセンテージを抑えた方が、充電を放置した場合のサイクル換算が減ります。
都度バッテリーを消費してすぐ充電して・・・を繰り返してたらあまり意味はありませんが。

書込番号:26274603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/08/27 16:51

80%は満充電状態における化学変化による保存劣化を防ぐための設定です。

毎日決まった時間に持ち運ぶのであれば、100%充電でもスマート充電エンジンによって起床時に100%になるように調整されます。

化学変化による保存劣化は長期間の保存で劣化が加速していくのものなので、毎日持ち運ぶならこれで十分です。

書込番号:26274634

ナイスクチコミ!1


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2025/08/27 17:56

みなさん、ありがとうございます!
皆さんの説明でよくわかりました。
充電器に繋いだら1回カウントだと思っていたので、100%で考えないといけないなんて1mmも考えになかったですこれから安心して80%充電します!
ありがとうございます(^^)

書込番号:26274671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:102件

2025/08/27 20:49

sandbagさん、今晩は

リチウムイオン電池が100%充電ではなく80%充電の方が寿命が長くなるのは充電サイクルとは無関係です。
単にリチウムイオン電池は100%の状態を続けると電池の劣化を早めるからです。
充電量が増えると内部の電極などに負荷化かかりそれにより劣化します、
100%充電はその負荷が最大となり劣化も早まるからです。
私はiPhoneを利用していますが90%充電に設定しています。

リチウム電池は電池を使い切るのも御法度です、残量20%まで使ったら充電することが勧められています。

書込番号:26274810

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/08/27 21:19

>奈良のZXさん
そうなんですね。
どこかのサイトの受け売りで書いてしまいました。
失礼しました。

書込番号:26274835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホ→PC

2025/08/27 11:38


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:8件

動画、写真のファイルをPCに、TYPE Cケーブルで接続して、移動させようとしたのですが。
スマホ内のファイルまでは開けるのですが、移動やコピーをしようとすると、できません。
手順通りにすすめているつもりなのですが。
なかなか上手くいきません。
なにか注意するポイントやできている方の手順を教えていただけると助かります。

書込番号:26274386

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/08/27 12:04

>にゃーごん2さん
Windowsパソコンのエクスプローラーで、本機の内部ストレージまでは見れる状態になっているという意味でしょうか?
エクスプローラー上で、ファイルをコピーしようとしたら、どのようなエラー画面になっているのかスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

1枚目:エクスプローラーで、本機の内部ストレージが表示されている画面
2枚目:エラー画面

見たことがある人から何か情報提供があるかもしれません。

通常であれば、特別な設定は不要で、
エクスプローラー上で、パソコン内のデータをコピーや移動をするのと同じ操作をするだけで、
エラー表示されることなく操作可能です。

書込番号:26274405

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/08/27 13:27

>にゃーごん2さん
これだけでは情報が少ないので何とも言えませんが、ファイルにコピーガードでもかかっているとか?

PCとQuick Share(クイック共有)してみては?
https://www.android.com/intl/ja_jp/better-together/quick-share-app/

書込番号:26274479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2025/08/27 15:03

スマホ→PCのデータ移動の際、私はgoogle driveを使っています。
スマホとPCで同じgoogleアカウントにログインしておいて、スマホ内のデータをgoogle driveにコピーすれば、
PCで自由にコピーできるようになります。

他にも簡単な方法はありそうですが、個人的にはこれ以外の方法を試していません。

書込番号:26274562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

t14pro使い始めて2週間ほどです。
あらかた移行が完了し、平常使いしていているのですが、バッテリーの持ちがそんなに良くないなという印象です。
毎日システムランチャーが使用率top3に鎮座しているのですが、みなさんの環境も同様でしょうか?
ほぼデフォルトで使っていますが、改善のために設定変更されている項目あればお教えください。

書込番号:26274554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/08/27 15:03

機種不明

通信使うアプリの使用量が多いと、バッテリーは減っていきます。
自分はソフトバンク版ですが、Wi-Fiのみでほぼ寝かせた状態だとこんな感じです。

書込番号:26274561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 ktaku99さん
クチコミ投稿数:15件

S23でワイヤレス充電可能なモバイルバッテリーを探しています。
5000mAh以上の容量で探していますが、iPhoneの背面にくっつけるサイズ感のものしか見つけられず、Galaxyにつけると背面のカメラレンズが邪魔して付けられないのではないかと思ってしまいます。
どなたかオススメな商品などがありましたら教えてください。

書込番号:26273554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2025/08/26 22:43

magsafeケースか貼り付けリングつけて、magsafe充電器使ったらどうですか

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1556225.html

書込番号:26273951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 12 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

古いzenfone(2018年頃購入の商品)をデザリング用途に
使っていましたが、端末故障の不具合に伴い

部品か無いためメーカーからはお詫びとして
こちらの機種への
一部負担での有償交換を提案されましたが
どうなんでしょかね?金額がいくらになるのか不明ですが

却下して必要なら欲しい端末を探すべきなのか迷います

皆さんならどうしますか?




書込番号:26270368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/23 00:08

お久しぶりです!

見積り次第では

書込番号:26270389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/08/23 00:50

現行のZenfoneのラインナップはゲーミング向けのハイエンドだけとなっています。

テザリング目的で買う機種ではないですね。用途がそれだけなら、モバイルルーターという手もあります。
https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html

書込番号:26270401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2025/08/23 21:12

確かに、テザリングのためだけならばオーバースペックですね。他にちゃんとヘビーな、スマートフォンとして運用もするのであればありなんでしょうが。

書込番号:26271243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2025/08/26 21:47

>ぶんきち君さん
見積もりはぱっと来ない10万円超えでした

>香川竜馬さん
>ありりん00615さん
SIMカードの形状と契約維持するとなると‥
他の端末が使い勝手悪く又壊れきてるなら交換も
ありかなとは思うけど普通に新品買っても少しあまり大差ない金額だし10万円超えの端末をあえて交換のも

この端末バッテリーだったり色々端末事態不具合多かっので修理何度目。。交換はお断りして データは取り出せなくなりましたが
あっても無くてもいいですがSMS認証の処理も必要なので今後SIM解約も含めて中古か手持ちの端末で使える物探します

書込番号:26273894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/08/26 22:18

現在がIIJMIOでなければ、IIJMIOへのMNPがいいと思います。お買い得なのはRAM8GB搭載のg66jです。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/moto-g66j5g.html

Zenfone 12 UltraもありますがMNPでも約13万円です。

書込番号:26273924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)