スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 simカードが入らない

2024/11/29 14:07(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入し、セッティングを終えたところまではよかったのですが
SIMカードがきっちり入らなくて困っています。(simカードのサイズ違いなどではありません)
裏面のSDカードは浮かずに入るのですが、simがどうにもならなくてストップしています。
既に購入された方で、入れ方に何かコツなどがありましたらご教授いただければ幸いです。
側面真ん中あたりにでっぱりがあるせいかなーと思うのですが
押し込もうとしても飛び出てしまって入らないですし、下手にやると金属部分に触ってしまいそうで躊躇しています。

書込番号:25978607

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/11/29 14:14(10ヶ月以上前)

>よーぐれなさん
その、出っ張りの下に
入れる様にちよい斜め
気味に差し入れて見て
下さい、

書込番号:25978616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/29 14:16(10ヶ月以上前)

別機種

>よーぐれなさん
爪のようなものがあるので、そこに差し込む形で入れてください。

書込番号:25978617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/29 14:26(10ヶ月以上前)

レスありがとうございます。斜めから押し込むようにして見るのですが
入らないでカードがはじかれちゃう感じになってしまいます
金属部に触らないようにどうやって押し込めばいいのこんなの…と途方に暮れてます。

書込番号:25978631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2337件Goodアンサー獲得:105件

2024/11/29 14:37(10ヶ月以上前)

乾いた指なら多少金属部に触れても大丈夫です、
キャッシュカードやクレジットカードなんかにも同様の物が付いてますが、
触ったからって気にしませんよね。
どうしても気になるなら手袋をしましょう。

書込番号:25978638

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/29 14:37(10ヶ月以上前)

>よーぐれなさん
>金属部に触らないように

指が濡れていたら問題ですが、多少触れた程度では問題無いですよ。
パチッと嵌めればよいです。

書込番号:25978639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/29 14:47(10ヶ月以上前)

皆さまレスありがとうございます。
乾いた指なら多少平気と伺ったので、くぐっとやったらようやくはまりました。ありがとうございました!
こんなにsimカードがはめにくいスマホ初めてだったので、もう少しはまりやすい形にしてほしかったです。

書込番号:25978650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/11/29 22:45(10ヶ月以上前)

>よーぐれなさん
こんばんは、シャープさんの
シムトレイってこんな感じの
作りで、更にキャップと
トレイもピンで繋いで少し
自由に動きます、多分
キャップのシールがはまった
状態で、トレイにストレス
かけない配慮と、爪は落っこち
防止と思います、、

書込番号:25979269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/29 22:51(10ヶ月以上前)

機種不明

>よーぐれなさん
>こんなにsimカードがはめにくいスマホ初めてだったので、もう少しはまりやすい形にしてほしかったです。

脱落防止のための構造となりますので、慣れるしかないと思います。

クイックスタートガイドは以下です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense9_simfree/manual/index.html

書込番号:25979284

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 バックグラウンドプロセスの不具合について

2024/11/25 04:29(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
バックグラウンドプロセスでのアプリの動作についての問題についてお聞きしたいことがございます。

通常であれば短い間隔でアプリ間をまたぐような作業を行っても、それまでのアプリ上での画面表示は維持されたままで作業を継続できるはずですが、当機においてはほとんどの場合でアプリが再起動され、スタート画面に移行します。
例えば、アプリ上でSMS認証を求められた場合など一度メッセージアプリを起動しメッセージを確認した後に、アプリに戻ると、再起動になるためかなり問題です。

この不具合に対して、以下の設定を見直しましたが解決には至りませんでした。

アプリの最適化→手動制御、にて該当アプリの自動起動、関連ローンチ、バックグラウンドランニングを全て許可
スマートパワーのオフ
該当アプリのアプリロック
開発者オプションでは、
 キャッシュに保存されたアプリの実行を停止を、無効
 アクティビティを保持しない、をオフ
 バックグラウンドプロセスの上限、を標準の上限に設定

また、直接関係があるのかはわかりませんが、バックグラウンドチェックの項目は常にNo applicationsの表示です。
メモリの不足も疑いましたが、そこまで負荷のかかる作業や他のアプリの同時起動もしておらず、確認してもRAM容量には空きがあります。
本体再起動、システムアップデートも行いましたが解決しませんでした。
ZTEに問い合わせましたが、確認するとのことで今現在は解決には至っていません。
どうか解決策を教えて頂けると幸いです、宜しくお願い致します。

書込番号:25973156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/11/25 06:05(10ヶ月以上前)

ZTEが確認する、と言ってるので考慮漏れの可能性は有りそうです

その内、アップデートで改善されるかも知れません

書込番号:25973181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2024/11/25 07:45(10ヶ月以上前)

Androidエミュでメモリたくさん設定しないとおきますけど
通常なら6GBで起きるとはおもえない

あらゆるアプリで起きるなら端末不良では
自分は持ってないから知りませんが
絶対起きるならもっと報告がありそうなものです
確認するってうまくかわされただけかと思います?

書込番号:25973227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/11/25 09:07(10ヶ月以上前)

>そまそま夫さん
本機種を所有しています。

>通常であれば短い間隔でアプリ間をまたぐような作業を行っても、それまでのアプリ上での画面表示は維持されたままで作業を継続できるはずですが、当機においてはほとんどの場合でアプリが再起動され、スタート画面に移行します。

とりあえず、Chrome、Y!メール、設定、Google Discoverを回してみましたが、初期に戻るようなことはありません。
諸々の設定は購入時のままです。

このスマホを使う際に他のスマホから移行するような初期設定を行ったのならば、それが原因かもしれません。
初期化して一からアプリを入れるのが手っ取り早い解決になるかと思います。

書込番号:25973320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/11/25 11:19(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
スマホの移行等もせず、初期状態からアプリを入れていったのみですので、もしかしたら個体そのものの問題かもしれませんね…

書込番号:25973438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


んごみさん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/28 08:35(10ヶ月以上前)

私も同じ症状があります。
例えばAのアプリでクレジットカード番号等をコピーしながらBのアプリにその情報を入力していくと、
AからBに移行した際にBに入力していた情報がすべてリセットされてしまい、また1から入力しなければならない…といった事が起きます。
Aで確認する事項が多い場合は仕方なく、紙のメモなどを取ってBに直接入力する(コピペが実質使えない)などの不便が生じています。
なお前機種からUSBを直接つなぐ形で移行を行いました。ZTEに問い合わせてみます。

書込番号:25977053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/11/28 09:14(10ヶ月以上前)

>そまそま夫さん
>んごみさん

特定のアプリで不具合発生するんですかね。
具体的なアプリが分かればこちらでも確認できるのですが。

ちなみにクレカ入力など二つの画面に渡って何かしたい場合は、画面分割で解決できないでしょうか。

書込番号:25977095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/11/28 10:01(10ヶ月以上前)

>んごみさん
情報提供有難うございます、助かります。

>sandbagさん
電卓や設定など、標準搭載のアプリは比較的画面が維持されますが、後から追加したアプリは体感でほとんどの場合で起こります。アプリ自体もゲームなど重いものではなく、ブラウザやメールアプリで起こります。

書込番号:25977156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


んごみさん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 18:17(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私の場合ですが本日、再現があったのは、
■楽天市場のアプリ←→三井住友カードVPASSアプリ間
■クレジットカード番号を参照・入力していく際に、切り替えるたび再ログインを求められたり入力内容がリセットされる
というような現象でした。

また、三井住友カードのアプリにログインする際にSMS認証を求められたのですが、メッセージアプリから三井住友に戻るときにセッション切れのような表示になり、そのたび認証番号が無効になってしまうため少し苦労しました。

私がスマホに全く詳しくないため分からないのですが、画像のようなメモリの使用状況は通常の範囲内でしょうか?なにか異常に負荷がかかっていたりするのでしょうか。(直近3時間の状況と、1日の状況を参照してみたのですが見当違いだったらごめんなさい)

書込番号:25978900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2024/10/01 20:17(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > あんしんファミリースマホ SoftBank

クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

この機種を使用されている方 教えてください。
カメラの撮影モードの中に
背景ぼかし
はありますか?

書込番号:25911140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/11/27 15:11(10ヶ月以上前)

あります。使ったことはありませんが。画質はなかなか綺麗ですよ。

書込番号:25976152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2024/11/28 08:39(10ヶ月以上前)

>Rみっちぃさん
書き込みをありがとうございます。
有るのですね。
実はこの機種を先日購入いたしました。
画質は気に入りました。
然し手に持った時に電源ボタンが干渉し
通話時にそのボタンに指が触れてしまいます。
その為、勝手に電源オフになります。
気に入っていましたが残念ながら一週間ほどで
手放しました。
電源ボタンの位置が中央に寄り過ぎていると思いました。
後1センチほど上部に有ればよいのでしたが。

そう言う訳でしてアドバイスをいただいたのに
申し訳なく思っております。
有難うございました。

書込番号:25977059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/29 17:11(10ヶ月以上前)

いろいろと謎の仕様の機種です。安くて画面が大きいのはいいですが。

書込番号:25978817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

気づいたら不在着信になっている不具合

2024/11/09 17:51(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

皆さんこんにちは
現在楽天モバイルの回線esimと oppo reno 7aで使用しております
そこで本題なんですが
都内の電波の良い所にずっといるのに
電話がかかってきていても 着信画面も着信音もならずに楽天linkの不在着信にはいっているんです

試しに自分で別のスマホでかけた場合着信音も着信画面もでます
ヘンなタイミングで着信画面に乗らないです
載らなかった最近の番号は頭が 0570 と 070 です
全然理由がわからないです
oppoスマホが悪いのか 楽天linkが悪いのか

他に同じ症状起きているかた、そんな粗悪品レベルの不具合起きるわけない
って方楽天リンクを使っている方で誰でもいいので教えてほしいです
大切な電話を取れなくて凄い怒られたりしました

楽天モバイル公式のトラブルだのなんだの見ても何一つ参考になるものはなく再起動しろだの回線不安定じゃないかだの当てにならないのでどなたかお力をお貸しください!

書込番号:25955331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/29 12:03(10ヶ月以上前)

>cocomjさん
上記は、楽天リンク仕様となっております。
楽天リンクだけが悪いのです。
(カラーOSも若干悪いのかな?)

自分も楽天リンクアップデートで不具合出て、旧バージョンに戻して使用してる状態です。
(父親のOPPO3Aです)

父親は楽天+OPPOで、たびたび私が地獄を見てますが(管理は私なので)、自分はマイネオ(docomo回線)+galaxyで、何ら不具合なくパラダイスです(^^

電話が大事な場合は、楽天やめた方がいいですよ。

書込番号:25978423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/29 12:27(10ヶ月以上前)

>cocomjさん

Rakuten Linkアプリにログインしたままにしていませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※
Rakuten Linkアプリからログアウトした状態で確認されるとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※

通話回線で利用できるようになるため、楽天回線であっても正常に着信できるようになると思いますよ。

書込番号:25978476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

povo

2024/11/24 22:51(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo

クチコミ投稿数:6件

ahamoからpovoに契約変更を考えてるんですが、問題なく使えるんでしょうか?

書込番号:25973024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2024/11/24 23:40(10ヶ月以上前)

>ジャンク。さん

大丈夫ですよ

ちなみに1.0か2.0かどっち?

書込番号:25973059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/24 23:49(10ヶ月以上前)

2.0で考えているんですが、どちらがいいとかありますか?

書込番号:25973065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/11/25 00:02(10ヶ月以上前)

ドコモ版は4キャリアバンドフル対応なので、povoを利用する上で特に問題ありません。

SIMを挿せばAPN設定画面で、povo 1.0ならauのAPN(5G NET)を設定してそのまま使えますし、povo 2.0ならpovo 2.0が表示されるのでそのまま設定すればいいです。

今はpovo 1.0は新規受付終わってるので、選択肢はpovo 2.0しかありませんよ。

書込番号:25973079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/11/25 00:29(10ヶ月以上前)

補足しておきます。

povo 1.0はahamo対抗のために、auをベースにして急ピッチで用意されたとりあえずなプランでした。

KDDI Digital Life設立時に予定されていたのはトッピング式やeSIMを用いたサービス、そのトッピング式を採用したpovo 2.0提供開始に伴いpovo 1.0の新規受付は終了してます。

(※povo 1.0のサービス自体は今も継続されてますが、新規受付は終了してます)


ちなみにpovo 1.0はKDDI/沖縄セルラーが提供してるので基本的にAPNはauと同じものを採用、一方povo 2.0はKDDIとシンガポールCircles Asiaが共同運営するKDDI Digital Life提供サービスなのでAPNがauとは異なります。

まあ最近の機種ならGalaxy含めてAPNは自動表示されるので、特に違いを気にする必要性はありませんけどね。
稀に表示されない機種はありますが、直近のGalaxyならばAPNが自動表示されます。

書込番号:25973095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2024/11/25 07:58(10ヶ月以上前)

>京都単車男はん
大丈夫ですよ

ちなみに1.0か2.0かどっち?

1.0って契約出来るんか?
出来るなら契約ほーほー教えてもらえまえんか?

書込番号:25973242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/25 08:06(10ヶ月以上前)

>京都単車男さん
>ジャンク。さん
>ちなみに1.0か2.0かどっち?

https://povo.jp/information/1to2/
>povo1.0は新規受付終了のため、povo2.0へ移行後にお戻りいただくことは出来ません。
>※初期契約解除された場合も、お戻りいただくことは出来ませんのでご注意ください。

公式サイト記載通り、1.0は新規受付は出来ません。

書込番号:25973249

ナイスクチコミ!3


花龍さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:28件

2024/11/25 08:14(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

povo2.0でSpeedtest

NewRadioSupporterの表示

>ジャンク。さん

こんにちは。

povo2.0使ってます。Galaxy S24 Ultra入手前から使っていました。povo Data Oasisも利用しています。

私のはSIMフリー版です。

ミリ波に接続しているか確認が出来ないのが残念です。。

書込番号:25973259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8034件Goodアンサー獲得:745件

2024/11/25 11:33(10ヶ月以上前)

povo2.0は使ってますが
1.0の受付終了は知らなかったというか、過去に見てても失念してました、すみませんでした
フォローもありがとうございます


2.0のトッピングも充実や良い期間限定もあるし、コスパと効率はいいですよね

ま、今はahamoと比較するならUQモバイルで構図ですもんね

UQモバイルとpovo2.0使ってますが、UQモバイルも旧プランで使ってます、こちらも新規受付終了ですよね旧プランは

書込番号:25973452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/29 01:23(10ヶ月以上前)

povo 1.0残してほしかった。

1.0はauからみると、プラン変更ですが、2.0はMNP扱いですよね。

au->povo(2.0)に短期に移行すると、MNPの短期解約扱いで、ブラックになるみたいですね。

書込番号:25978055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/29 06:57(10ヶ月以上前)

>こびと君さん
>au->povo(2.0)に短期に移行すると、MNPの短期解約扱いで、ブラックになるみたいですね。

auからpovoに移行しておけば、契約解除料は取られないので、短期解約するときは、一度povoに移行しておくと安心は出来ますね。

【au/UQ mobile】通常のご利用を目的としていない場合の契約解除料の新設について
https://www.au.com/information/notice_mobile/service/2024-002/
>au、UQ mobileは、2024年6月1日以降の新規契約を対象に、通常のご利用を目的としていない場合の契約解除料を新設します。
>契約解除料のご請求対象
>以下の条件@Aの両方を満たす場合
>au・UQ mobileのご契約から1年以内にご解約された場合
>通常のご利用を目的としたご契約ではないと当社が判断した場合(注1)
>ご利用実態がない場合、またはご解約から過去1年間に、同一名義のほかの回線でご契約から1年以内のご解約をされていた場合とします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>au/UQ mobile/povo間の番号移行、8日間キャンセルによるご解約は対象外です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25978130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/29 12:09(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん
>こびと君さん
>京都単車男さん
>花龍さん
>わいはカスやでさん
様々なご意見ありがとうございます。結論ドコモで購入したGalaxyS24Ultraはpovo0.2を使えるとのことでよろしいですか?

書込番号:25978440

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/11/29 12:17(10ヶ月以上前)

>結論ドコモで購入したGalaxyS24Ultraはpovo0.2を使えるとのことでよろしいですか?

はい、SIM挿せばAPNが自動設定されるので、そのまま使えます。

ドコモ端末だからとか、販路を気にする必要はありません。

書込番号:25978453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

AQUOS SENSE4から

2024/11/28 18:57(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

AQUOS SENSE4からSIMのみ入れ替えで
4Gドコモ契約のまま使えますか?

書込番号:25977649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/28 19:07(10ヶ月以上前)

>じゅり☆さん
>AQUOS SENSE4からSIMのみ入れ替えで
>4Gドコモ契約のまま使えますか?

はい。

書込番号:25977668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/11/29 03:43(10ヶ月以上前)

>>4Gドコモ契約

厳密に言えば5G対応機種で使ったらダメと建前上なってます

まあ、勝手にSIM差し替えする分にはチェックされないですが、、

5G非対応のスマホを使えば文句言われ無いとは思われます

Moto g24、g32
OPPO A77
Xiaomi Redmi Note 11、Redmi 12c、Redmi 14c

書込番号:25978082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/11/29 04:56(10ヶ月以上前)

Moto g13忘れてました

書込番号:25978099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/29 09:35(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>厳密に言えば5G対応機種で使ったらダメと建前上なってます

5G端末と4G契約SIMの組み合わせは動作保証対象外ですが、使ってはいけないというのはどこに書かれていますか?

書込番号:25978269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/11/29 10:16(10ヶ月以上前)

地元のdocomoショップでは5G機種では動作保証しません、と諭されました

書込番号:25978323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/29 11:07(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>地元のdocomoショップでは5G機種では動作保証しません、と諭されました

ですから、「5G端末と4G契約SIMの組み合わせは動作保証対象外ですが、使ってはいけないというのはどこに書かれていますか?」と質問しているんですが。

>使ったらダメ

どこに書いているんですか?
また嘘ですか?

書込番号:25978367

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)