スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

学生です。サポート期間が2028年あたりまであるsimフリースマホを購入しようと考えています。お小遣いを貯めて買うので10万前後のあまり高いものは買えないです。
主に勉強アプリやSNS(X、インスタ等)を入れたいと思っています。容量の重いアプリは入れません。
候補にあるのは、AQUOSのwish4、sense8などです。
量販店の店員さんから、OPPOやXiaomiは2、3年で修理に出してくる方が多いと聞いたのであまり考えていません。
その他Xperiaなども視野にいれようと思っています。
これらをふまえて皆様の助言やオススメを教えていただきたいです。よろしくお願いします!

書込番号:25947934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/11/03 11:09(10ヶ月以上前)

sdカード、イヤホンジャック があるといいか

mnpできるか
simフリーとは例えばシャープ販売?

サポートはosアップデートかセキュリティアップデートか

大きさ、重さ、電池もちと処理性能どちら優先か

いつ頃購入予定?

等の情報があるとより具体的なアドバイスがくるのかなと

パッとだとaquos r9も可能なのかなと
見た目でokなら

書込番号:25947947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jr223221さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/03 11:16(10ヶ月以上前)

学生さんでインスタ利用ということは、カメラも重視でしょうかね

となると、Pixel 8aもありかと思います

個人的には、AQUOS sense8もカメラ機能が強化されているので、一度 使ってみて、どこが気になるかが出てくると思うので、機種変更のタイミングで、再度検討するという形をおすすめします

書込番号:25947953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/11/03 13:36(10ヶ月以上前)

Androidじゃなきゃだめですか?
iPhone13シリーズは2028年までサポートされると思われます。
もしくは来春発売予定のSE4。

書込番号:25948112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/11/03 15:30(10ヶ月以上前)

>kujiragikasaneさん
sense8のSIMフリーを1年近く使っており、全く不満はありません。
sense8でもいいと思いますが、1年でも長く使い続けたいのであれば、sense9のSIMフリーをお薦めします。

書込番号:25948218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

XiaomiJapanで電池交換いつまで可能ですか?

2024/11/03 11:01(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5

題名通りですが、XiaomiJapanでの電池交換はいつまで可能でしょうか❓ご存知の方は教えてください。

書込番号:25947938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 Redmi Note 10 Pro SIMフリーのオーナーRedmi Note 10 Pro SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/11/03 13:33(10ヶ月以上前)

>かたやん2さん
普通にXiaomiに聞いたほうか早くないですか?
ここにいる人に聞いても中の人でもない限りわからないかと。

書込番号:25948106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アプデすると指紋認証できなくなる

2024/11/02 20:22(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件


【質問内容、その他コメント】

初めて投稿します。
妻がこの機種使って8ヶ月ほど経ちますが、アプデするたびに指紋認証できなくなります。既に4回アプデしてますが毎回です。
ただし、数日すると使える様になります。
サービスに電話せても、「聞いたことがないです」と言われて対応してくれません。
皆さんこんな事象ご存じないでしょうか?

もちろん、アプデ直前はどの登録指でもスムーズに認識します。

書込番号:25947368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/02 20:47(10ヶ月以上前)

>裏金は許さないさん
>妻がこの機種使って8ヶ月ほど経ちますが、アプデするたびに指紋認証できなくなります。既に4回アプデしてますが毎回です。

たんにアップデート後は、端末の再起動が必要になりますので、再起動しているからでは?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。

書込番号:25947394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:124件

2024/11/02 20:53(10ヶ月以上前)

>裏金は許さないさん

sense7が発売されてすぐに機種変したので、約2年間使用してきました。

sense7の指紋認証ですが、私が思っているのはアップデートとは関係なく、3ヶ月くらいで少しづつ反応が悪くなり、そして使えなくなると感じています。

5つ全て右手親指を登録したり、他の指を登録してみたりもしましたが、賞味期限は3ヶ月くらいでした。
そんな病気持ちのスマホなんだなと諦めてます。

書込番号:25947404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:124件

2024/11/02 22:55(10ヶ月以上前)

指紋再登録で気を付けて欲しい事を追記します。

銀行のアプリに指紋認証でログインされると思いますが、銀行によってスマホの登録指紋を変更しても問題なくログインできる銀行アプリと、あーだこーだと面倒な設定が必要なアプリがあります。
経験上りそな銀行はスマホの指紋登録を変更しても、問題なくログインできますが、三井住友銀行のアプリはめっちゃ面倒です(少し前の事のため具体的に何をやったか覚えてません。すみません)

書込番号:25947551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/11/03 00:45(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>たんにアップデート後は、端末の再起動が必要に
>なりますので、再起動しているからでは?

>https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。

貴重な情報ありがとうございます。

まさか、そんな事があり得るんですか?
もちろん アップデート後に再起動はしています 。
これまで使っている機種は iPhone 含めて 、
そんなことは起きたことないのでびっくりです 。
シャープのサービスもそれが本当なら教えてくれてもいいと思うのですが、、、 これでは完全に欠陥機種ですね。

書込番号:25947654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/11/03 00:52(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。


>指紋登録を変更しても、問題なくログインできますが、三井住友銀行のアプリはめっちゃ面倒です

まさにこの状態でした
1回目のアップデートの時に1本だけ指紋の再登録をしたら三井住友銀行のログインができなくなり
非常に面倒でした。
数日したら変更しなかった指の指紋認証が生き返った
ので、 2回目以降は指紋認証の再登録をせずに
復帰するまで待っていますが、1週間程度は使えない
状態で、非常に困っています。

またシャープのサービスに電話して聞いてみます。
ありがとうございました


書込番号:25947659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/03 06:27(10ヶ月以上前)

>裏金は許さないさん
>シャープのサービスもそれが本当なら教えてくれてもいいと思うのですが、、、 これでは完全に欠陥機種ですね。

Android端末で、端末を再起動後に、プライマリ認証が必要になるのは、欠陥ではなく、仕様です・・・・・

書込番号:25947725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/11/03 08:30(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>Android端末で、端末を再起動後に、プライマリ認証が必要になるのは、欠陥ではなく、仕様です・・・・・

それは、再起動後の初回だけの話ではないでしょうか?
どんな機種でもそこは同じと思っています。
私が言ってるのは、再起動後何百回も指紋認証
出来ずにパスコード入力状態なので困っています。

そして1週間程で指紋認証する様になる。。。
その間は銀行にログイン出来ない。。。

書込番号:25947780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/03 08:32(10ヶ月以上前)

>裏金は許さないさん
>それは、再起動後の初回だけの話ではないでしょうか?

はい。

書込番号:25947783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の減りが早い

2024/10/21 19:08(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Redmi Watch 5 Lite

スレ主 kan0105さん
クチコミ投稿数:19件

朝、電池残量が80%位ありましたが、夜19時に残量が9%になってます。何か設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:25933896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/21 20:33(11ヶ月以上前)

>kan0105さん
毎日、同じ現象になりますか?
それとも、たまたまでしょうか?
考えられるのは、バックグラウンドで何かが動いていてバッテリーを消費している、Bluetooth等の接続が上手く行かずにバッテリーを消費しているの、どちらかと思います。

スマホとペアリングを解除し、再度接続する。
アップデートを最新バージョンにする。
改善されない場合は一度本体を初期化をして見てください。


書込番号:25933990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Watch 5 LiteのオーナーRedmi Watch 5 Liteの満足度1

2024/10/23 23:18(11ヶ月以上前)

>kan0105さん

「常時表示オンにするとバッテリーは2日持たず」とここの記事では紹介されていますね。常時表示オンにされていますか?
https://mochugaje.com/xiaomi-redmi-watch-5-lite/

書込番号:25936195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/24 07:26(11ヶ月以上前)

同じ症状で悩んでます
mifitnessもリセット、デバイスもリセット、バックグラウンドも切り、クラウド送信も切り、ワークアウトは使ってない睡眠等のアプリも全部切ってる。夜は画面真っ暗の状態で夜寝てる間のバッテリー消費が激しい
あとはBluetoothしかないのですがこれも何度か入れ替えもやりましたがダメ
Bluetooth切ればバッテリー消費は減るのかな?でも切ればもはやスマートウォッチですらなくなります
端末はiPhone iOS18です

書込番号:25936393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 Redmi Watch 5 LiteのオーナーRedmi Watch 5 Liteの満足度1

2024/10/24 11:06(11ヶ月以上前)

>のびのびたんさん
私も昨夜90%台まで充電した後、今朝起きたら50%台だったので、びっくりしました。
それまでは徐々にしか減っていなかったのに。
昨夜、デフォルトの設定に加えて、高度な睡眠モニタリングと血中酸素とを有効にしたので、そのどちらかか、
あるいは昨夜は何かあったのかなと思い、まずは血中酸素をオフにしました。常時点灯はオフです。

書込番号:25936577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/11/02 16:10(10ヶ月以上前)

私も同じ症状で、メーカーに問い合わせたところ、ファームウェアにバグが見つかり、バックグラウンドでGPSが常に動いてしまい、結果的に電池の消費が非常に激しくなっているとのことでした。ファームウェアのアップデート待ちですね。

書込番号:25947042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2024/11/03 08:24(10ヶ月以上前)

突然電池持ちが良くなりました。もしかしたらバグ修正がOTAで配信されたかもしらません。

書込番号:25947775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンの音質

2024/11/01 22:03(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:158件

iPhone15Proからの機種変更なんですが、16ProMaxにしてから音質が変わった様な感じがします

主に使っているイヤホンはテクニクス AZ-60M2と80です
AZ-60M2でも高音域の透明度が15Proよりも全然違う印象受けます
逆に低音は少し控えめになった感じに聞こえます

16シリーズ、もしくは16Proで15までのDACの部分が変わったのでしょうか?
それともiOS18の影響でしょうか

違っていたらごめんなさい

よろしくお願いします

書込番号:25946265

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2024/11/02 01:28(10ヶ月以上前)

iPhone 15 plus, 16 Pro max, iPad mini6にAirpods Pro2繋げていますが、特に違いは感じられません。
16 Pro Maxで音質が変わったという話は目にしたことはないですね。

書込番号:25946404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2024/11/02 23:12(10ヶ月以上前)

自分はiPhone14proから16proに変更しましてAirPodspro2を使ってますが特に音質に変化は感じませんでした。
ただ場所によりノイズ?他の電波干渉?みたいなのを良く感じます。
特に秋葉原駅のコンコースや品川駅のコンコースを歩いてる時はiPhoneをズボンのポケットに入れたままだと聞いてられないくらいのノイズです。
前はここまでは起きなかったので、機種変更したせいかなと感じてます。

書込番号:25947560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルデータの利用制限設定について

2024/10/30 07:50(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

お世話になります

OPPO A7からの買い替えで初Xiaomiです

購入後の各種設定をしているところ
日単位でのモバイルデータ利用制限通知の設定が
見つかりません

OPPO A7の場合、任意のモバイルデータ利用量を
設定することで、その設定値までモバイルデータを利用すると、継続してモバイルデータを利用するか
モバイルデータをoffするかの通知が表示されます

本機でも、テザリングでのデータ制限やアプリ毎のモバイル利用無制限設定、アプリ毎のモバイルデータ利用量確認は出来るのですが、肝心な1日単位でのモバイルデータ利用制限設定が見つかりません

HUAWEIやOPPOはその様な設定が出来たので
Xiaomiのこの機体もその様な設定が可能であれば
設定方法をご教示頂けますと幸いです

お手数お掛けしますが
よろしくお願いいたします

書込番号:25943423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/10/30 08:01(10ヶ月以上前)

>ヒゲ爺サンクスさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq21
>Q.1日や1カ月の通信量を制限することは出来ませんか?
>■日の設定(SIM単位で設定可能)
>セキュリティアプリ起動→画面下までスワイプして「データ使用量」→右上の設定アイコン→データ使用量の警告
>・1日のデータ使用量上限(日ごとの制限をかけたい場合にオンにします)
>・サイズ(月のデータ量に対して3%,5%,10%,カスタム(任意の容量))
>・上限を超えたとき(警告表示、モバイルデータをオフ)

下までスワイプしても表示されていない場合は、右上の設定アイコン→データ使用量→データ使用量の警告

書込番号:25943438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/30 11:05(10ヶ月以上前)

†うっきー†さんの解説通りですが、一点追加すると
データ使用量に上限等を設定する場合には、データ使用料の設定(右上の歯車アイコン)のデータプランで入力します。

データ使用量の画面中央にある”データ使用料を設定”がありますが、これは月中などで途中から端末を利用する際に自分でその時点までのデータ使用料(使用済み分)を入力して、本来のデータ使用量の上限等から減算するのに用います。
(その時点までのデータ使用料(使用済み分)に関しては前の端末を参照して引き継ぐなり、SIMの公式サイトにログインして調べるなりします)

例:データ使用量に上限30GBの使用中のSIMを月中に差し替えたりする場合、5GBは既に使用済みなら
データ使用料の設定(右上の歯車アイコン)のデータプランで30GB、
データ使用量の画面中央にある”データ使用料を設定”で5Gと入力すれば、残り25GBが利用可能と表示されます。

書込番号:25943583

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/10/30 12:40(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さんの解説通りですが、一点追加すると
>データ使用量に上限等を設定する場合には、データ使用料の設定(右上の歯車アイコン)のデータプランで入力します。

faq21に赤文字で記載済ではありますが・・・・

>・データ使用量を入力(月の途中で利用を開始する場合に、現時点でどれだけ利用済かを手動で設定します)
>
>例:Rakuten UN-LIMITのSIMで、プランの開始日を1日、端末への設定を18日に行う場合は、my楽天モバイルで現在の使用量を確認。
>現在の使用量が0.80GBの場合は、819.2MB(0.8*1024)もしくは0.8GB(0.8*1024=819.2MB)を入力します。(単位の入力に注意)
>そうすると、左上に残り残容量が、1024MB-819.2MB=「204.8MB」と表示されます。
>
>■Rakuten UN-LIMITの場合の補足
>データ使用量は1Gではなく、少し余裕をみて、0.9GB(921.6MB)と1GBより少し少な目に設定しておくと安心出来ると思います。
>
>Rakuten Linkアプリでの通話の通信量は、楽天サーバーでは通信量としてカウントされませんが、端末側では通信分は全てカウントされます。
>そのため、実際に利用可能な容量とは一致はしません。
>容量が一致しないため、使用可能な容量が残っているのに、端末側で制限がかかってしまう場合があります。

書込番号:25943674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2024/11/02 16:19(10ヶ月以上前)

†うっきー†さん、ティータイマさん

お世話になっております
本件お礼が遅くなりすみません

大変助かりました
>†うっきー†さん
何度となく、困った時はうっきーさんが助けてくれる
そんなふうに勝手に思って甘えております
いつもご親切にありがとうございました

>ティータイマさん
ご親切にご回答くださりありがとうございました

お二人のご回答にて
困り事が直ぐに解消いたしました
本当に感謝しております

ありがとうございました

書込番号:25947047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)