スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

振るとカチャカチャ音。個体差あり?

2024/10/21 06:37(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー

スレ主 daa40wさん
クチコミ投稿数:99件

振るとカメラからカチャカチャと音がする現象なのですが、光学手ブレ補正(OIS)の構造的にカメラレンズが動くからですよね?
それは分かるのですが、自分の個体だけ振ったときのカチャカチャ音が他の同じ個体と比べると音が大きいです。
店頭にある個体を何台か比べましたがそれらは「カチカチ」「カタカタ」程度の音ですが自分の個体は「カチャカチャ!」と明らかに音が大きいです。
ちなみにカメラ自体は起動し、すべてのレンズで手ブレ補正やピントなどは正常に合います。
個体差なのでしょうか、それとも故障なのか、この前原宿のGalaxyに行って見てもらいましたが正常と言われましたが本当なのでしょうかねぇ、、

書込番号:25933260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/21 06:43(11ヶ月以上前)

>daa40wさん
>ちなみにカメラ自体は起動し、すべてのレンズで手ブレ補正やピントなどは正常に合います。

正常とのことなので、正常だと思います。


■カメラからカタカタと音がする

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
>
>スマートフォンを振るとカタカタと音がします
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340
>お使いのスマートフォンのカメラには「光学手ブレ補正」を採用しています。カメラを使用していない状態ではレンズユニットを固定できないため、スマートフォンを振るとカメラ内のクッション構造にユニットが当たりカタカタと動く音がします。これは機構上の仕様であり、故障ではありません。また、十分な製品の信頼性試験を行っており、この現象が故障の原因につながることはありません。
>
>光学手ブレ補正機能とは・・・
>レンズからイメージセンサーまでを構成するレンズユニットを空間に浮いているような状態に保ち、レンズユニット全体を動かすことで手ブレを補正し映像のブレを抑える機能です。

書込番号:25933262

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/21 07:26(11ヶ月以上前)

>daa40wさん
>振るとカメラからカチャカチャと音がする現象なのですが、
カメラを起動させても音がするなら異常ですが、通常時に振って音がするのは問題ありません。
カメラを起動すると、ユニットが通電し固定されAF、手振れ補正機能が使える様になるからです。

私も、こちらの端末は持っていませんが、今手元にあるXPERIA1Yでも同じです。
正常なので、気にする必要はありません。

書込番号:25933284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 povo 5Gに対応?

2024/10/20 05:01(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 Panaboy2さん
クチコミ投稿数:4件

現在、povoを使用していますが、
この機種は、povo の5Gに対応していますか?

書込番号:25931903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/10/20 06:13(11ヶ月以上前)

n77(Sub6):◎
n78(Sub6):◎
n28(Sub6):◎
n257(ミリ波):×

sub6は対応

みりはは非対応

ミリははより高速がだせますが、まだあまり使えるとこは少ないと

都内はよくわかりませんが。

書込番号:25931915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/10/20 08:41(11ヶ月以上前)

>Panaboy2さん
5Gより4Gの対応がどうか気にした方が良いですよ

書込番号:25932013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/10/20 08:51(11ヶ月以上前)

>Panaboy2さん
あと、他社キャリア端末での挙動はpovoは保証してません

全て自己責任で使う事になります

書込番号:25932021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Panaboy2さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/20 08:55(11ヶ月以上前)

皆さん、ご教授、ありがとうございます。

書込番号:25932026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/10/20 11:36(11ヶ月以上前)

>Panaboy2さん
不安を煽っている人がいますが、povoでも使えますよ。

書込番号:25932186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Panaboy2さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/20 13:24(11ヶ月以上前)

povo が使えて、安心して購入検討ができます。
ありがとうございます。

書込番号:25932289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/10/21 01:38(11ヶ月以上前)

メーカー版モデルと基本構成は同じです。

Y!mobile版はRAM 8GB→4GBに減らされたり、キャリア関連プリインアプリ有、ソフトウェア更新提供時期がメーカー版とキャリア版では異なるなど細かな違いはあるくらいです。


Y!mobile版にpovo 2.0契約SIM挿せばAPN設定に自動で「povo 2.0」が表示されますし、VoLTE通話、4Gに加え5Gでのデータ通信も利用できます。

KDDI(au/UQ mobile/povo)が利用するバンドのうち、4G B1/3/11/18/26/28/41/42、5G n77 /78、4G→5G転用バンドn3/28/77とほぼフル対応となってます。

5G n257(ミリ波)、4G→5G転用バンドn40/41には非対応ですが、auやUQ mobile販売スマホでもこれらバンドに非対応のものが大半なので特に気にする必要性はないです。

書込番号:25933174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 Panaboy2さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/21 04:11(11ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
詳細な仕様を教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:25933203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種って、簡単携帯ですか?

2024/10/20 12:10(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

クチコミ投稿数:243件

この機種って、初心者用の簡単携帯ですかね?
機能が結構しょぼいような気がしますが・・。

書込番号:25932212

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/20 12:19(11ヶ月以上前)

かんたんケータイと名が付けられているわけではありませんが、シンプルモードというホーム画面の設定が可能です。

性能の低いスマホって困ったときに対処可能なスキルが求められるので、高性能なスマホほど初心者向きなのかなと思います。(だからiPhoneが人気)

書込番号:25932221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2024/10/20 14:53(11ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん
>>機能が結構しょぼい

CPU以外は初代Wishからのキャリーオーバーです

つまりエントリークラスです

かんたん機能目的なら、そういうスマホ買う方が良いですよ

ホームランチャー設定するのも面倒です

書込番号:25932412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/20 15:49(11ヶ月以上前)

かんたんモードにするのは、別に面倒ではありません。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/kantan-mode/

書込番号:25932491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/10/20 15:55(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>ホームランチャー設定するのも面倒です

設定→AQUOSトリック→かんたんモード

たった、これだけの設定が面倒ということでしょうか?
これが面倒となると、スマホを使うこと自体が無理なような気がします。

書込番号:25932503

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/20 15:58(11ヶ月以上前)

何かここ数日、舞来餡銘さんいつもに増して頓珍漢なレスが多いですね。

書込番号:25932509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/20 19:11(11ヶ月以上前)

85歳の義母が使っていますが、他の方が仰っている通りかんたんモードの設定は簡単です。
正直、この程度が面倒と思うくらいのレベルなら、スマホはあきらめてガラホの方が良いと思います。

書込番号:25932751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件

2024/10/20 20:55(11ヶ月以上前)

逆です。
普通のだと思っていたら、簡単携帯だったのかなと。

書込番号:25932899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/20 21:50(11ヶ月以上前)

普通の定義がわかりませんが、性能的にライトユーザー向けだと思いますよ。

書込番号:25932976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音が鳴らなくなる

2024/10/16 23:52(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:713件

OPPO Reno11Aを6月の発売当初に購入して3ヶ月ちょっと使っております
最近、楽天LINKの電話着信音と、LINEでんわの着信音が鳴らなくて困ってます
色々調べて楽天LINKのアプリをアンインストールして再インストールしたり
SIMカードを差し替えたりしました
再起動をするとその後は着信音もバイブレーションも鳴るのですが、数日後かいつの間にか着信を知らせる画面のみ
バイブレーションすら鳴らない
また再起動すると元のように着信音が鳴るのですが、いつの間にか鳴らない
そういった経験のかたいらっしゃいますか?
キャリアは楽天モバイルで、楽天モバイルから購入せず、SIMフリーで購入しています。

書込番号:25928563

ナイスクチコミ!6


返信する
zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2024/10/18 20:43(11ヶ月以上前)

楽天LINKとLINE通話の両方の通知が鳴らない。その後、バイブレーションまで機能しなくなる。って事は最初はサイレント設定になっている訳ではないですよね?
通知が鳴らなくてバイブも停止している時は、アプリ情報の通知設定はどうなっていますか?
通知もバイブもOFFになっているのでしょうか?

バッテリー低下時に省エネモードのような設定になっているとか、夜中に自動的にサイレントモードになって復帰していないとありませんか?
また、ポケット内で音量ボタンが押されているとかペットとか子供が勝手に弄っているとかないですよね?


下記の基本設定見直してみてください。
設定→バッテリー→その他の設定→バッテリーの使用を最適化 ←OFFにする
アプリ情報のバックグランドアクティビティの許可、バックグランドデータの許可をONにする

通知が来なくなった時に、下記の設定画面も見てみてください。
設定→サウンドとバイブレーション→サウンドモード
設定→バッテリー→省エネモード

いつの間にかとの事ですが、どの程度の期間なのでしょうか?充電前とか週に1回は再起動をすると良いと思います。


2つのアプリで症状が出ているのでアプリの再インストールでは改善しなのでは無いかなと思います。
まずは、症状が出た時にスマホの設定とアプリの設定がどうなっているのか、どのような条件で症状が出るのかの2つを調べると良いと思います。

書込番号:25930557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件

2024/10/18 21:47(11ヶ月以上前)

>zephyr777さん
色々とアドヴァイスありがとうございます
アプリ情報の通知設定はもちらん鳴る設定でバイヴも鳴動する設定です
サイレントモードはタイマーにして早朝にはサイレントは終了します
試しにWi-Fiをオフの状態でモバイル通信のみだと必ず鳴るような気もします
常時Wi-Fiオフでも日頃から長時間のネットサーフィンや動画視聴はしませんのでパケット通信的には3GB以内のはずです

最近常時Wi-Fiオフにしていたので、テストでWi-Fiオンで着信テストしたところ楽天リンクもLINEでんわも着信音が鳴り、バイヴ鳴動しました
このままこの状態が続いてくれるといいのですが・・・

書込番号:25930634

ナイスクチコミ!0


zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2024/10/19 14:57(11ヶ月以上前)

確認ですが、バッテリー最適化をOFFや節電モードをOFFにしたりバックグランドアクティビティをONにしたりバックグランドでの通信をONにしていますよね?

>>再起動をするとその後は着信音もバイブレーションも鳴るのですが、数日後かいつの間にか着信を知らせる画面のみバイブレーションすら鳴らない

音もバイブも作動しないのに着信中の画面だけ表示されるのでしょうか?
もしくは気付かずに後で不在着信に気づくのでしょうか?

wifiだと鳴らない事があるって事はwifiルーターの通信問題だと思うのですが、ディープスリープに入っていると相手が鳴らしているのに着信が遅れたりする事があると思います。
音もバイブも鳴らなくなった時に、一度スマホの画面を消した直後に着信したらどうなるか試してみるとこの辺りの問題か確認できそうです。

私の場合ですが、PCでもLINE通話の着信をしているのですが、reno3aを使っていた時はPCは着信しているのに5秒〜10秒近く遅れてスマホが鳴る事がありました。
また、鳴らしても出なかったと言って相手は切ってしまっていて、音もバイブもせずに不在着信だけが着たり、出たのに既に切れているなんて事もありました。

スリープモードやディープスリープが関係しているようで、PCが鳴った直後にスマホを点けると着信しました。
これらは節電OFF、バックグランド通信や自動起動ONなど全ての設定を行っても改善されませんでした。

書込番号:25931239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件

2024/10/20 21:23(11ヶ月以上前)

>zephyr777さん
ありがとうございます
バックグラウンドでの通信ONですね
着信があると、画面だけ着信の表示が出て
音もバイヴも鳴らない状態でした
現在はどういうわけか、電話があっても鳴る状態になっております

しばらく様子見です。

書込番号:25932930

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

充電残量表示がおかしいのですが

2024/10/18 07:46(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 yusuke045さん
クチコミ投稿数:47件

一年と少し使用しています。
画面上のバッテリー残量表示が61%以上に上がらなくなりました。シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます。スマホ使用時間も従来と変わらないので、バッテリーに充電はされていると思われます。
初期化しても症状は変わらず困っています。どなたか解決方法ご存知でしたらお願いします。

書込番号:25929834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/18 11:09(11ヶ月以上前)

他のAndroid機種では全く無いとは言いませんが、この電池残量デタラメ表示はシャープ製が圧倒的に多いです。持病と言っても過言でない位ですよ。よく「バッテリーを0%まで使い切って充電して…」とか目にしますけど、基本何をやっても治りません。修理です。
液晶トラブルもそうですが、昔からで何時まで経っても多い。auから見捨てられるのも納得がいきます。

P.S シャープ信者の方々、スミマセン。

書込番号:25930019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:124件

2024/10/18 18:15(11ヶ月以上前)

>yusuke045さん

約6年半SHARPのスマホを機種変しながら使ってきました。しかし、バッテリーの残表示がバグった事は1度もありません。
また、充電が途中で止まった事も記憶にはありません。

スレ主さんがお使いのAQUOS sense7は当方も持ってます。この機種はインテリジェント充電の機能があり、通常の充電は90%で止まりますので、これが悪さをしている可能性がありますが、初期化されたとの事ですので当てはまらないでしょう。

あと疑うのは充電器と充電ケーブル、そしてスマホ本体の充電制御系となります。また、充電に悪さをするアプリが入ってる可能性です。

充電器と充電ケーブルを刷新するのが原因究明に繋がると思います。

書込番号:25930406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/10/19 00:12(11ヶ月以上前)

>yusuke045さん

AQUOS純正の高速充電器を使われてますか?

高速充電中の表示がでますか?

使っているようでしたら、本体の故障の可能性ありますね

書込番号:25930719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/19 02:09(11ヶ月以上前)

>yusuke045さん

>シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます
とのことですので、ハードやファームウェアに問題が無いように思えます。
この事象は聞いたことがありませんね。インジケーターがおかしい場合は、こちらもおかしくなると思うので。

なので多分ソフトの問題だと思いますが、初期化してもだめとなるとメーカーに相談するしかないと思います。
(アップデートを境にインジケータが正しく表示されなくなったという話は様々な機種でたまに見かけます)
表示だけの問題でドライバのAPIが正常な値を返している可能性も薄いながらもあるので、Battery Mixなどの独自のバッテリーインジケータを持つアプリを入れて試してみるのもありかもしれません。

書込番号:25930761

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/10/19 19:48(11ヶ月以上前)

初期化してそのままでもおかしいのでしたら、不良かもですが、

初期化してアプリを入れて(データ引継ぎして)おかしいのでしたら、シゲさんのおっしゃるよう、設定やアプリが悪さしているかもですね。

セーフモードでご確認を

セーフモードだとわからないときもあるので、初期化してなにも入れていない状態での確認が確実です。

書込番号:25931544

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusuke045さん
クチコミ投稿数:47件

2024/10/20 19:16(11ヶ月以上前)

みなさまありがとうございました。
結局どうやってもなおらず修理センター行きとなりました。アドバイス感謝いたします。

書込番号:25932754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

エディオンの納期について

2024/10/14 12:36(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 512GB SIMフリー

スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

先週、エディオンで無印16を予約したのですが、納期はどれくらいになるでしょうか?
過去、エディオンで無印を予約した事ある人はどのくらい待ったか教えてください。

店員に話を聞いたら、予約開始日に無印16を予約した人がまだ待ってるとの事。
アップルストアには在庫が復活してるのですぐに入るだろう、と思ったのですが、考えが甘いでしょうか?

11月一杯には受け取りたいですが・・・

書込番号:25925360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/10/14 13:24(11ヶ月以上前)

明日いきなり入荷するかもしれないし
年明けになっても入荷しないかもしれない
家電屋でiPhone買うとはそういうことで
過去の例は全くあてになりません

書込番号:25925427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 iPhone 16 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 512GB SIMフリーの満足度5

2024/10/14 13:59(11ヶ月以上前)

エディオンの予約を取り消してAppleストアーで買えば良いのでは?

そっちの方が早いと思うが。

書込番号:25925467

ナイスクチコミ!8


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2024/10/14 15:57(11ヶ月以上前)

>cafemasterさん
>アップルストアには在庫が復活してるのですぐに入るだろう、と思ったのですが、考えが甘いでしょうか?

●Appleストア(オンラインストア含む)での購入が正解です。

書込番号:25925576

ナイスクチコミ!3


スレ主 cafemasterさん
クチコミ投稿数:178件

2024/10/14 16:01(11ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
>kyonkiさん

そこのエディオン限定で使える商品券があるので、それを使いたいのです。

書込番号:25925579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/15 05:16(11ヶ月以上前)

>アップルストアには在庫が復活してるのですぐに入るだろう、と思ったのですが、考えが甘いでしょうか?

販売実績等によって割当量が大きく異なるので、applestoreの在庫とは連動しません。

書込番号:25926257

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2024/10/15 08:44(11ヶ月以上前)

>cafemasterさん
エディオンの商品券は他の買い物に回せばよいのではないでしょうか。
予約開始日組がまだ入荷していないなら、先週予約はかなり先になりそうですね。

書込番号:25926396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/10/20 15:06(11ヶ月以上前)

早く欲しいのであればエディオンはキャンセルするしかないでしょうね!優待券は他の物で使うのが利口ですよ!

書込番号:25932429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)