スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13588件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の並び方で困ってます。

2024/10/13 23:14(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 gtdさん
クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5

購入し、概ね満足しているのですが、困っていることが、写真の並びです。
過去の写真なども、ストレージに入れて、子供の写真を見るのを楽しみにしてるのですが、
元からデフォルトて入っている、【ギャラリー】というアプリを使うと、写真の日付が、SDカードから本体のストレージに移動させた日付で認識されているようで、数年分の写真がランダムに並んでしまいます。

撮影日付順に並べる方法をどなたか、教えていただけたら助かります。
もし、検討違いの質問でしたら、お許しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25924776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2024/10/13 23:45(11ヶ月以上前)

>gtdさん

Playストアで『写真 閲覧』などで検索し、ヒットしたアプリを片っ端からインストールして、お望みの動作をするアプリを探し出して下さい。

書込番号:25924812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtdさん
クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5

2024/10/14 16:33(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
頑張って、探してみます。(泣)

書込番号:25925615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/14 17:21(11ヶ月以上前)

>gtdさん
ストアにないアプリですがフォルダごとに「更新日時の修正」が便利です。
フォルダ開いて右上の項目から選ぶだけです。
https://apptsu.com/quickpic_gallery_mod/
私は便利に使ってますが、自己責任で。

書込番号:25925674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/14 22:53(11ヶ月以上前)

>gtdさん
僕も困ったことがありましたが、このスレッドがとても役立ちました。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031566/SortID=24790475/

良ければ参考になさってください。

書込番号:25926102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面のリフレッシュレートについて

2024/10/12 00:02(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

GalaxyのS20で、120Hzから60Hzにしてみたら、とても不快でした。
顔をしかめて思わず画面を離して見てしまうような。

ところが、iPhoneSE第2世代だと大して気にならないんですよね。問題なく使えます。おなじ60Hzなのに。
何故でしょうか?
S20の方が画面が大きくて一度に目に入ってくる情報量が多いから?使われている液晶の違いによるもの?(これはないか)

この部分が引っかかってiPhone16、色は無印の方が好きなのにProと迷います。
さすがにS20みたいだったらキッツいなぁと。
SE第2世代で平気だったのなら、同じ感じだと思ってよいのでしょうか?
店舗で確かめたいのですがなかなか足を運べなくて、先にこちらでサーチしてみようと質問させてもらった次第です。

よろしければご教授ください。

宜しくお願いいたします。

書込番号:25922619

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/10/12 02:11(11ヶ月以上前)

iPhone SE2は液晶パネルなので見え方は有機ELのiPhone16と変わってくると思いますが、60HzのiPhone 15 Plusと120HzのiPhone 16 Pro Maxを比べると、60Hzの方は少し気になりますね。
また、Galaxy S23 Ultraで60Hzに設定した場合とiPhone 15 Plusのスクロール時の残像感にに違いは、ほとんど感じられませんでした。

書込番号:25922665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 600Wさん
クチコミ投稿数:87件

2024/10/14 22:02(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
回答いただき有り難うございます。

本日、実機に触れる事ができました。
結果ですが、S20の60Hzほど気になりませんでしたね。問題なく使えます。
逆にProは多少なめらかですが、S20の120Hzの様に、全然違うなーとはなりませんでした。文字たっぷりのニュース記事なんかも読んでみたんですけどね。
可変ですからその時に120Hzだったかどうかは分かりませんが、可変と常時で印象が違うのかなと思いました。

これで無事購入に踏み切れます。

有り難うございました。

書込番号:25926044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り具合

2024/09/29 21:43(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

連投失礼します。
今日SIMカードを入れ替えて使い始めた初日なのですが、バッテリーの減り具合を見ていたら、SNSを見ているだけ(動画なし)で3分くらいで1%減っていきます。
これでは機種変更前に4年使用したものとバッテリーの減り具合が同じ。。
なんのための機種変更だったのか。
同じような方いますでしょうか?
docomoのLIVEUXやウイルスソフトのような負荷のかかるものは止めています。

書込番号:25908999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2024/09/29 22:37(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん

今日セットアップされたのであれば、裏で色々処理をしているため、バッテリーの消費は多いです。

1晩〜2日くらいで落ち着くと思いますのでお待ちください。

書込番号:25909065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 05:55(11ヶ月以上前)

自分の場合はアプリを極力入れないので、セットアップ後に電池消費が激しいということは体感したことがないですね。
あるとすれば、lineとか使ってるならしょうがないんじゃないですかね。
lineは使ったことがないので、どんな挙動するかわからないですけど、このアプリを使っている人は、トラブルで書き込む率が高くて、電池持ちが悪い、発熱が酷い、もっさり、データ移したらlineが不具合、カメラが不具合、画面が不具合とかの事例がありますね。

あと、lineの自動バックアップでトラブって、朝起きてみたら、電池が無い、勝手に再起動してる、文鎮化とか。

書込番号:25909239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 08:53(11ヶ月以上前)

機種違いですが、lineで61%とかなってる人もいますね。

書込番号:25909336

書込番号:25909353

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2024/09/30 10:01(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
line云々の投稿は根拠なくlineを批判しては運営からアカウント削除される荒らしですので、無視してください。

書込番号:25909404

ナイスクチコミ!10


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/10 11:49(11ヶ月以上前)

セットアップしてから4日間ほど試しましたが、動画のないインターネット閲覧でも約5分に1%減るので、これでは4年使った機種と変わらないため、初期不良で交換することにしました。
使用していない時には減らないので、
もしかしたらSIMカードが古いのも関係あるかもしれません。

書込番号:25921057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/14 19:31(11ヶ月以上前)

初期不良の可能性もあるので返送して交換しました。新しく届いたもので試した結果、やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。
機種変更した意味がない。
残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

書込番号:25925845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 19:34(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
>残る可能性はSIMカードの劣化ですかね。。

明るさの自動調整はオフにして、明るさのスライダーを一番左。
SIMは抜く。

これで確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25925849

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/10/14 20:08(11ヶ月以上前)

SIMカードを疑われるのでしたら、機内モードで確認できますよ。
また、設定アプリのバッテリーから、使用量の多いアプリをある程度特定できるかもしれませんし、セーフモードで問題を切り分けると、解決の糸口が見つかるかも?
ありきたりですが。

まあ、ネットブラウジングしてる間に10分で1%なら、正常の範囲のようにも思いますけどね。

以下、Xperiaの公式サイトより引用。

Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。

https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/#performance

書込番号:25925890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 20:14(11ヶ月以上前)

>yuzuuu!さん
>やはり動画がないページを見てるだけで10分に1%は減るのでバッテリーはとても2日なんて持たないです。

念のために確認ですが、「見てるだけ」というのは、スワイプ操作やタップ操作などはしないで、
画面を見ているだけの話しですよね?

画面操作などをすれば、当然バッテリーは「見ているだけ」よりは減ると思いますので。

書込番号:25925894

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuzuuu!さん
クチコミ投稿数:15件

2024/10/14 21:06(11ヶ月以上前)

使用頻度が少ないアプリは削除し、ドコモの付属で消せないアプリは無効にしてバックグラウンドで動かないようにしています。
ネットとXの閲覧は動画の動きを止めて検索の時にワードを入れてタップする程度です。

今朝90%まで充電して使用時間は4時間(動画なし)、現在残り40%です。

書込番号:25925965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

セキア更新について

2024/10/14 08:45(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:36件

発売から2年経過しましたが、今後のセキュリティ更新は行われなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:25925068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 09:00(11ヶ月以上前)

>chibita.ayuさん
>発売から2年経過しましたが、今後のセキュリティ更新は行われなくなってしまうのでしょうか?

未来のことは誰にも分かりませんが、2年を過ぎた以降も更新が行われています。

発売日:2022年 6月 3日
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/sog06/
>2024年8月6日 セキュリティ機能の改善

更新されなくなっても、端末は壊れるまでは使えますので、更新されるかされないかは気にしなくてもよいです。

書込番号:25925079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2024/10/14 09:04(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
先の事は誰にも分かりませんよね。。。
この機種を気に入っていて長く使いたいので聞いてみました。
ちなみに、今ウイルスバスターを使っていますが、これを使うことでセキュリティ面をある程度安心して使うことは可能でしょうか?

書込番号:25925084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 09:09(11ヶ月以上前)

>chibita.ayuさん
>ちなみに、今ウイルスバスターを使っていますが、これを使うことでセキュリティ面をある程度安心して使うことは可能でしょうか?

インストールしないようにしておけば、安心して利用可能になると思います。

■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなることがあります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります
・音が出なくなったりすることがあります
・通信が正常に出来なくなることがあります

トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。


セキュリティ面限定あれば、インストールしてもよいとは思いますが、他の問題が出る可能性があるので、お勧めは出来ません。

書込番号:25925090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2024/10/14 09:21(11ヶ月以上前)

>chibita.ayuさん
au系端末は2年越えてセキュリティアップデート来る様な方針の様です

書込番号:25925107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/10/14 10:18(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
デメリットも方が多いんですね。。よく調べて検討します。
>舞来餡銘さん
auの方針知りませんでした。
ありがとうございました

書込番号:25925185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/10/14 17:44(11ヶ月以上前)

>chibita.ayuさん

長く使う為にOSアップデートはともかくセキュリティアップデートはそれなりに継続して欲しいですよね。

EUのAppleのLightningケーブルみたいにセキュリティアップデート最低5年をやってほしいです。

ウイルスバスターを使用中との事
私は1Uを利用していますが、端末発売日から

月々版→au版→ウイルスブロックと利用していて
2週間から1月半に1回の頻度で動作確認の案内が出て(アプリ停止はしていないはず?)

年に数回気付くとアプリが停止しています、その様な症状は出ていないでしょうか?


他では聞かないので相性でしょうか、個人としてはセキュリティアプリは保険なのでメインの端末自体のセキュリティは更新されていて欲しいと思います。

特に1VからXperia比でカメラ機能が進化し特に暗所撮影大幅改善
1Yでついにベイパーチャンバー搭載で夏場でも長時間4K撮影が出来る様になったので

後は価格とOS、セキュリティアップデート期間だと思います。

Xperia1/5ユーザーから他社に乗り換えで良く聞くのは
他社ハイエンドモデルとの価格と比べての性能の差とOS、セキュリティアップデート期間なのでソニーには改善して欲しいです。

他の点は普段遣いやエンタメを楽しめる他社にも負けない素晴らしい端末になっているので勿体ない。

他のハイエンドモデルが基本的に230g以上なので程よい重さも携帯する時有難い。(一部除いて)普段遣いする為の仕様が良く考えられていると思います。

ソニーにはXperiaには最後の国内メーカーとしてずっと続いてほしいです。

長文失礼しました。

書込番号:25925698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/10/14 20:06(11ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
今のところ問題なく快適に使えています。
長期アップデート期待したいですね!

書込番号:25925887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/10/14 20:45(11ヶ月以上前)

>chibita.ayuさん
ありがとうございます。

問題なし、やっぱり相性なのでしょうね

他社スマホはカメラ性能が高いのは良いですがハイエンドモデルが230gを超えたりレンズの主張が激しいのは躊躇ってしまいます。

1Yを見てXperiaもまた期待出来そうな感じなので次が楽しみです。

セキュリティアップデート期間5年はマストです。

書込番号:25925927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アンドロイドオートは対応?

2024/10/14 19:08(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > P-UP World > Mode1 RETRO II SIMフリー

スレ主 M10-8103さん
クチコミ投稿数:1件

アンドロイドオートには対応していますか?
どなたか使用中の方いたら教えてください。

書込番号:25925812

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 19:15(11ヶ月以上前)

>M10-8103さん

mode1 retro II の使い勝手
https://harenuma.hatenablog.com/entry/2024/08/20/072830
>・液晶を閉じても 想定どおりではあるが、 android auto は動作させられる。

書込番号:25925821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

画面がスリープにならない

2024/10/06 21:16(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

使用1ヵ月半です.
いつからかはわかりませんが,スマホ画面が常に点灯しています.待ち受け画面,pin入力画面でも同様です.絶対に消えません.電源ボタンを押しても消えません.設定で画面消灯は15秒にしています.
また,電源メニューから電源を切るをしても,すぐに再起動してしまい,電源を切ることもできません.
設定の問題なのか,アプリの影響なのか,何か解決策はないでしょうか?

書込番号:25917045

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/06 21:20(11ヶ月以上前)

>ちゅ〜るさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25917051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/10/06 21:36(11ヶ月以上前)

AQUOSトリックの設定は確認したのですか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12854451527321

書込番号:25917071

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/06 21:46(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>AQUOSトリックの設定は確認したのですか?

最初に「電源ボタンを押しても消えません」と記載されていますので、Bright Keep機能は関係ないようです。
設定をしていても、電源ボタンでスリープへ移行するため。

書込番号:25917080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2024/10/06 22:41(11ヶ月以上前)

>ちゅ〜るさん

すぐに初期化と書く方は無視して下さい。
根拠を示す事ので信用してダメです。
初期化で大切なデータを失う可能性も高くなるため、初期化をさせるのであれば、データのバックアップ方法を詳細を書くべきです。
書かない(書けないなのかな?)と言うことは、知識がないのでしょう。
テンプレートと言うかカンペを貼っているだけですの事です。

書込番号:25917138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2024/10/07 00:37(11ヶ月以上前)

>ちゅ〜るさん
システムバージョンアップが幸い未だなら実行されてみては。

書込番号:25917229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/07 06:39(11ヶ月以上前)

インストールしたアプリをお聞きしてよろしいでしょうか
特に本体機能で足りない設定を追加するアプリや、ブラウザ/電話/SMS/メール/システムランチャ などは変更されていますか?

書込番号:25917301

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/07 06:40(11ヶ月以上前)

>ちゅ〜るさん

リカバリーモードでの動作確認はされましたか?

https://www.tenorshare.jp/android-recovery-mode/aquos-recovery-mode.html

リカバリーモードだと、ほぼ初期化状態と同じ状態で動作をみることができ、再起動するだけで元の環境に復帰できます(データやアプリ)。

電源が切れないということですが、10秒くらい長押しすると強制電源オフできますので、ここからリカバリーモードで起動することができると思います。

書込番号:25917302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/07 06:56(11ヶ月以上前)

>yanronchaさん
>リカバリーモードだと、ほぼ初期化状態と同じ状態で動作をみることができ、再起動するだけで元の環境に復帰できます(データやアプリ)。

「再起動するだけで元の環境に復帰できます(データやアプリ)。」というのは勘違いかと・・・・・
リンク先にも記載がある通り、
>リカバリーモードでの操作は、データの消去や設定の初期化などを伴うため、必要なデータはバックアップを取ってから行うことをお勧めします。
です。

設定内からのファクトリーリセットと、リカバリーモードからのファクトリーリセットの違いは、
盗難防止の機能により、前回のGoogleアカウントでしかログイン出来ない状態となるか、ならないかの違いとなります。
どちらも、データは初期化されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
>
>ハードウェアボタンでの端末初期化は、端末のロックを解除出来ない赤の他人が利用出来ます。
>そのため、盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)という機能があります。
>他人が初期化しても、端末に設定済のGoogleアカウントでしかログインできない状態になっています。
>もしくは、機種によっては、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)での解除が必要。
>
>設定画面からの初期化は、端末のロックを解除出来る本人であるという前提で、Googleアカウント含めて削除されます。設定画面内にその旨の記載があります。
>端末売却時には、個人情報を含めて削除するため、おサイフケータイの情報をすべて削除(端末初期化では消えない)後、設定画面内の初期化(リセット)をして、Googleアカウントを含めて削除します。
>ハードウェアボタンによる初期化は、端末の起動が正常に利用出来ない場合の最終手段として利用するものとなります。


初期化は、以下の作業となります。
気を付ける場所は赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25917310

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/07 07:07(11ヶ月以上前)

>yanronchaさん
>電源が切れないということですが、10秒くらい長押しすると強制電源オフできますので、

本機は、たとえ、電源ボタンの長押しで電源メニューを表示する設定にしていても、強制電源オフは、
※※※※※※※※※※※※
電源ボタン+音量UPキー
※※※※※※※※※※※※
の8秒以上の長押しとなります。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/24727184500889
>【AQUOS sense8】強制的に電源を切りたい
>操作しても画面が変わらない、アプリが開かないといった、正常に動作していない場合は、強制的に電源を切ることができます。ただし、強制的に電源を切るため、データや設定した内容などが消えてしまう場合がありますのでご注意ください。
>本端末の電池は内蔵されており、電池を取り外すことによって電源を切ることはできません。
>
>【強制的に電源を切る】
>●操作方法
>1. 端末側面の[電源キー/指紋センサー]と[音量UPキー]を同時に、8秒以上長押し
>・画面が消灯し、電源が切れます

書込番号:25917313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/10/07 07:25(11ヶ月以上前)

>ちゅ〜るさん
潔く初期化の上、最新バージョンにアップデートされることをお薦めします。
microSDカードも初期化してください。

書込番号:25917322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/10/13 22:50(11ヶ月以上前)

たくさんのアドバイス,ありがとうございます.現状を報告します.

前回の投稿から1週間,スマホの動作を観察しています.
気が付くと画面が消えていることもありますが,意図的に消せないのは,相変わらずです.
電源ボタンの指紋認証機能も邪魔しているかと思って,指を使わないでボタンを何度押しても反応がなく,そのまま連打していると一瞬消えたり,PIN入力画面になったり,待ち受け画面になったりすることもあります.
普通にブラウザで記事などを読んでいるときにいきなり消えることもよくあります.GoogleMapをカーナビとして使っているときに,消えてしますのは,いらいらします.
電源ボタンを普通に指で押すと,画面が消えたり,PIN画面になったり,待ち受け画面になったと思ったらすぐに通常画面に戻ったりと,非常に不安定な動作をします.
電源メニューから電源を切っても,すぐに勝手に再起動することも相変わらずです.

おそらく,リセットしないと正常にならない気がしますが,その労力を考えると躊躇します.
Androidが15にアップデートされるまで,だましだまし使おうかと思っています(いつになる?)

書込番号:25924749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/10/14 16:19(11ヶ月以上前)

保証期間中なのだから、初期化して故障かどうかの判断を済ませるのが無難です。

強制シャットダウンしても同じなら、対処方法は無いと思います。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/24727184500889

書込番号:25925595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)