スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2269

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

先日メインの回線をReno5ASIMフリー版から新たに購入したA79ワイモバイル版のに入れ替えしましたがLINEやInstagramのバッジ表示や各種アプリの通知がされなかったりサブ機やタブレットと比べでもタイムラグかあります(Reno5Aをサブ機として使っています)
※具体的にはサブ機やタブレットではInstagramのDMの通知が来ているのに本機だけ着ません
※他の共通で入れているアプリの通知も同じです
※LINEのバッジの数字もLINE通知が来ても表示(増加)されなかったり、LINEを開いてみるとバッジの数字とアプリ内の未読メッセージ数に差異があります

共に回線は楽天モバイルでWi-Fiも同じ環境です

各種アプリの個別の通知設定も確認してONにしています
またOPPOのホームページにあるトラブル対応もシステム設定のリセット以外は実施しています

同じような症状・改善策あれば教えてください

よろしくお願いします

書込番号:25887302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/09/12 06:50(11ヶ月以上前)

>atsushikaishiさん

初期化後、OPPO固有のアプリを終了しない設定をして確認してみてはどうでしょうか。
正常になると思いますよ。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
※ColorOS V13,V14は「システム設定」ではなく「その他の設定」

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25887356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/09/12 08:00(11ヶ月以上前)

根本的に、スマホが低スぺだし、lineはトラブル誘発アプリなので、削除して使わないほうがいいと思いますけどね。

書込番号:25887406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/09/16 18:20(11ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます

システム設定のリセットまではやっていたのですがやはり初期化ですか
通知やLINEはバッジは改善してきたのですが楽天linkとInstagramだけがやはりバッジが表示されないので初期化も視野に入れたいと思います

書込番号:25893259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 Xが対応していません、と表示される

2024/09/15 23:03(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:168件

Xperia 1 II から替えて2日、ある程度設定は終わったので、X(旧Twitter)に画像を投稿しようとしたら888kbの画像4枚を選ぶ時も動作が遅いし、画像にスタンプを付けると5秒に1回ぐらいの頻度で【Xが反応していません。閉じるor待機】と表示され続けてなかなか進みません。

Xperiaの時より遅いし表示される間隔が多すぎてめちゃくちゃイライラします。

この機種ではX投稿を普通に行う事は困難なのでしょうか?

スペック上そんなに違うのでしょうか…

書込番号:25892300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:53件

2024/09/16 08:52(11ヶ月以上前)

lineとか入れててもっさりさせてるんでしたら、lineを削除してみるといいかもしれませんね。

書込番号:25892565

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/16 09:53(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
Androidの移行をどうしたか不明ですが

一度、Xログオフ→アンインストール→再度インストール→ログオンしてみてはどうでしょうか?

書込番号:25892635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件

2024/09/16 11:44(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
type-cのコードを旧端末のXperiaと新端末に繋いでデータ移行しました。
言われた通りにアンインストールしたから再インストールし直しましたが、同じメッセージが出ます。

書込番号:25892787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/16 12:22(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
とにかくFCNTサポートに連絡を

Xが快適に使えない、と申告して下さい

書込番号:25892850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/16 14:37(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん

こんにちは。

X を起動したり閲覧だけの時も重いですか?

また、画像が大量に入っている事はないですか?
画像を添付する作業時、大量に画像があると読み込みに時間がかかります。時間がかかれば異常と判断し、待機や閉じるが出ても不思議ではありません。

書込番号:25892983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/09/16 14:45(11ヶ月以上前)

>hot_springさん
レスありがとうございます。
起動や閲覧だけの時は出ません。投稿の時だけです。

画像は大量に入っています;
同じ量でもXperiaではならなかったけど、ARROWSではなるのはどの性能の差から来るのでしょうか?

書込番号:25892990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/16 14:49(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん
性能差です

書込番号:25892995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:168件

2024/09/16 14:54(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
RAMは同等のはずなのですが、CPUでしょうか?

書込番号:25892998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/16 14:59(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん

こんにちは。

はい、性能の差が原因ですね。
これが答えです。

ただ、具体的にどこが悪いかは分かりません。

どこまで画像を減らせば快適に運用できるようになるかも分かりません。
画像が保存されているフォルダーを複数作り、小分けすれば解決できるかもしれません。
これもやって見なければ分かりません。

書込番号:25893007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/16 15:02(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん

こんにちは。

RAM 容量も関係はしてきますが、もっと重要なのは読み書き速度です。

書込番号:25893010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/09/16 15:11(11ヶ月以上前)

>hot_springさん
1TBのメモリーカードに写真を入れていて、そこから探すのは大変なので投稿したい物を枚数の少ない外部メモリ内のフォルダからやっても、内部のフォルダからやってもどちらも同じでエラーメッセージが高頻度で出ます。

読み書きがどの性能なのか分からなければXperia 1 VI に替えても改善するかは分からないですよね……?

書込番号:25893021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/16 15:30(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん

こんにちは。

MicroSD は読み書き速度が遅いメディアです。
また、全く同じ MicroSD を使っても機種により速度が変わります。
添付したい画像は内部ストレージにコピーすれば改善する可能性はあります。

arrows We2 Plus のスペック(RAM と ROM の規格を調べてみましたが短時間では見つけられませんでした。)

Xperia 1 Y がどうかは分かりませんが、歴代の Xperia 1 シリーズは、MicroSD の読み書きが遅いです。

書込番号:25893053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/09/16 15:36(11ヶ月以上前)

>hot_springさん
あっ、画像4枚を選ぶのは普通に出来て、編集(画像編集マークを押して明るくなる)をすると表示されます。

編集だとSDの読込みはあまり関係ないでしょうか?

書込番号:25893062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/16 15:57(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん

こんにちは。

MicroSD の読み込みだけであれば、そんなには足を引っ張られる事はないと思います。

X 起動で RAM を消費し、添付後の編集で更に RAM を消費します。

で、
https://yasu-suma.jp/arrows-we2-plus-virtual-ram

arrows We2 Plus には、内部ストレージ(ROM)の1部を仮想メモリ(RAM)として使う機能があります。

上記の URL に設定方法が解説されていますので、設定する事で改善出来るかやってみて下さい。

書込番号:25893089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/09/16 16:07(11ヶ月以上前)

>hot_springさん
URLありがとうございます。8GBでやってみたのですが、編集すると同じ現象が出ます(-_-;)

書込番号:25893103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/16 16:21(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん

こんにちは。

再起動しましたか?
システム側に近い設定変更は、必ず再起動して下さい。

これでダメなら、当方はお手上げです。

書込番号:25893120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2024/09/16 16:31(11ヶ月以上前)

>hot_springさん
仮想〜を設定する時に再起動する様に誘導があって再起動しました(^_^;)

RAM12のXperiaに買い換えるか悩みます…

書込番号:25893132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/16 17:06(11ヶ月以上前)

>ゆぅ☆★さん

こんにちは。

何かないかなぁ〜〜〜と思い、Playストア でレビューを見たところ、スレ主さんの不具合と同じような投稿がてんこ盛りありました。

読んでみてください。

書込番号:25893184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

android15

2024/09/15 22:18(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル

スレ主 pikkuri7さん
クチコミ投稿数:38件

android15に対応しそうでしょうか?

書込番号:25892261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/16 06:27(11ヶ月以上前)

ギリギリ対応する可能性は有ります

書込番号:25892466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

NFCの認識音とバイブについて

2024/09/15 23:16(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

NFCの認識音とバイブは消せない仕様でしょうか?
スマホの背面にカードを入れており、そのカードに付帯のEdyが、スマホの画面をつけるたびに反応するのですが…正直鬱陶しいです。

書込番号:25892317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/09/16 02:08(11ヶ月以上前)

おサイフケータイとICカードは共存できないので、ICカード部分ととFelicaマークを十分に離すか磁気防止シート等で対策したほうがいいと思います。

レビューを見ればわかりますが、磁気防止シートは完全に遮断できるものではありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WRBBM5V

書込番号:25892404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモのsimでつかえますか?

2024/09/15 08:29(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 nche221さん
クチコミ投稿数:11件

redmi note 13proを使いたいとおもっていますが
ドコモのsimでつかえますか?
使っている方のご意見聞かせてください

書込番号:25891265

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/09/15 08:38(11ヶ月以上前)

>nche221さん

FOMA契約のSIMも含めて、利用可能です。

FOMA契約SIM利用可能,有線HDMI映像出力可能,値下げを待つべき
https://review.kakaku.com/review/K0001624632/ReviewCD=1844789/#tab
>■SIM
>SIM2側はeSIMのみ。デュアルSIMとしては、物理SIM+eSIMのみでの利用。SDカードの内蔵は不可。
>3Gの対応BANDは、「1/2(roaming)/4(roaming)/5(roaming)/6/19/8(roaming)」となっているため、FOMA契約のSIMでも、安心して利用可能です。
>FOMA契約のSIMと適当なeSIMで、FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定をした上で。通話,SMS、両方の発着信確認済。

書込番号:25891278

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/09/15 09:46(11ヶ月以上前)

eSIMでirumo入れてますが
使えますよ

書込番号:25891361

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2024/09/15 14:36(11ヶ月以上前)

自分もirumoの物理SIM挿して使っています。

書込番号:25891725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nche221さん
クチコミ投稿数:11件

2024/09/15 14:52(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
>mjouさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
使えるんですね

書込番号:25891752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/09/15 18:06(11ヶ月以上前)

対応5Gバンドn77n78 非対応バンドn79の為docomo 5Gエリアで繋がない所も有ります。

書込番号:25891976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通話録音機能につきまして

2024/09/14 13:19(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo

こちらの機種はデフォルトで通話録音機能がついているようですが、具体的にどのように起動させるのか、ないし自動的に録音されるのかを教えてください。

書込番号:25890457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件

2024/09/14 16:37(11ヶ月以上前)

追加の質問です。
通話録音ができる場合、通話録音している旨は電話の相手に通知されますか?

書込番号:25890646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A23 5G SC-56C docomoのオーナーGalaxy A23 5G SC-56C docomoの満足度4

2024/09/14 17:23(11ヶ月以上前)

国内向けGalaxyは全ての機種で通話録音機能があります。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/

自動でも手動でも録音可能ですし、相手に録音することは通知はされません。

先日から複数のGalaxyスマホで同じスレ立てずに、サムスンなんでも掲示板で質問すればいいのに...。

書込番号:25890699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2024/09/14 23:16(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
すみません。質問は製品毎でなくてもできるんですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25891040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy A23 5G SC-56C docomoのオーナーGalaxy A23 5G SC-56C docomoの満足度4

2024/09/15 03:50(11ヶ月以上前)

補足しておきます。

Galaxyシリーズのサムスン純正電話アプリの通話録音機能は、2017年以降に発売されたモデルは販路関係なく(ドコモ版、KDDI版、楽天版、メーカー版)、かつ機種ランクに関係なく標準機能として搭載されてます。


韓国版なども通話録音に対応してますが、例えば国際版や中華版など一部型番モデルは投入地域の規制などもあり通話録音機能が無かったりします。
まあ国内版以外は技適が無く原則国内での利用はできないため、機能有無は関係ないですけどね。


先日質問スレ立てられてたA55、新たにスレ立てされたM23、A23いずれも購入してますし、ハイエンド機のSシリーズやZシリーズも購入してますが、標準機能なので電話アプリ内に通話録音あります。
ただしサムスン純正電話アプリ以外の電話アプリを利用する場合、通話録音はできません。

書込番号:25891138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)