スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2265

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

振るとカチャカチャ音

2024/09/10 04:48(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 daa40wさん
クチコミ投稿数:99件

光学手ブレ補正の機械的な構造で振るとカメラを起動していない状態では音がするのは仕様ってメーカーHPに記載がありますが、カメラを起動しても動画モードにしてもカチャカチャ音がします。
ドレッシングを振るような縦方向ではなく、ディスプレイ側、裏側と表裏方向に振ると音がするのは仕様ですか?
以前のS10よりも音は大きいです。

書込番号:25884892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2024/09/10 12:44(11ヶ月以上前)

>daa40wさん

色々実験したけど
SIMトレイを押し出す部品、ピンを差して押したら、それをトレイ引き出す方向に変換する部品
カメラ以外もこれも鳴って、音は個体差ありですね

書込番号:25885249

ナイスクチコミ!2


スレ主 daa40wさん
クチコミ投稿数:99件

2024/09/10 14:23(11ヶ月以上前)

そこも鳴るのですね……
カメラのカチャカチャ音も一つの部品というよりか複数の小さいパーツが中でカチャカチャ鳴ってる感じです。
超広角、広角、望遠いずれのレンズを選択しても、動画にしても多少音色は変わりますが変わらず鳴ります。

書込番号:25885352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2024/09/10 17:30(11ヶ月以上前)

>daa40wさん

光学手振れやピント機構、カメラ起動してても、いつも力入れてる訳でもなく
力入れてても一定以上の力が加わっても動きますよ

音より撮れた写真に問題がないかですね

書込番号:25885540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY

Xperia1 V を水没させてしまい使えなくなりました。
補償には加入していません。

街のスマホ修理に持っていったら、全部直すのに多く見積もって7万だと言われました。
修理へ出そうと思いましたが、ふと、ストレスなく使えってあと何年だろうと思い、修理に出すの迷いはじめまして。あと3年くらい問題なく使えるなら修理だしてもいいかなって思ってます。
このXperiaを修理に出すか、それとも新しい機種を買ったほうがいいですか?

Androidスマホ詳しい方、教えてくださいませ。

書込番号:25884870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/09/10 02:47(11ヶ月以上前)

正規修理なら水没は全損扱いとなり、交換対応です。非正規修理店で修理を行って動いたとしてもどれだけ持つかはわかりません。

買い替えるのが無難だと思います。

書込番号:25884878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/09/10 05:22(11ヶ月以上前)

>あと3年くらい問題なく使えるなら修理だしてもいいかなって思ってます。

別の新品を購入しても、3年持てば御の字では?

書込番号:25884901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 volte通話について

2024/09/09 22:33(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

volteを有効にし、アハモにて運用しているのですが、端末上部にvolte表示がされているにも関わらず通話の発着信ができません。(サーバーに接続できませんと表示されます。)
何か解決策をご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:25884738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/09/09 23:24(11ヶ月以上前)

>マイケル1.12さん

Wi-Fiをオフにした状態で、モバイル通信は可能であることは確認済でしょうか?

一般的な対応としては、Yahoo等で「android 通話 サーバーに接続できません」で検索した内容程度になると思います。

書込番号:25884811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモsimが不安定ですが?

2024/09/09 14:36(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

普段、ドコモsim で電話が繋がっているのですが、急にアンテナが☓になって、つながらなくなります。再起動するとまた繋がるようになるのですが、何時間かたつと、またつながらなくなります。本体の不具合でしょうか。尚、前に使っていた3aでは全く問題はありませんでした。

書込番号:25884207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/09/09 15:04(11ヶ月以上前)

>yamayamadosさん
>本体の不具合でしょうか。

その可能性は非常に低いと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
FOMA契約のSIMではないという大前提で。Band 6には非対応のため。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで正常になると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
※ColorOS V13,V14は「システム設定」ではなく「その他の設定」


Shift_JISコードに存在しない文字は文字化けしますので、バツを表現したい場合は「×」を利用されるとよいです。

書込番号:25884245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/09 15:18(11ヶ月以上前)

5G通信をOFFにしてください
設定 -> モバイルネットワーク -> SIMを選んで -> 優先ネットワーク 4G/3G/2G

Reno3Aは4Gまでしか対応して無かったので、問題が起こらなかったのかと思いなす

書込番号:25884260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2024/09/09 19:37(11ヶ月以上前)

ありがとうございました。ご指摘の点の様です。変更して、落ちついています。FOMAのsimで3Gなのに、間違った設定をしていました。

書込番号:25884521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2024/09/09 19:38(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:25884524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/09/09 19:40(11ヶ月以上前)

うっきーさん 返信ありがとうございました。

書込番号:25884526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/09/09 19:57(11ヶ月以上前)

>yamayamadosさん
>FOMAのsimで3Gなのに、間違った設定をしていました。

本機は、BAND6非対応のため、以下のFOMA契約のSIMを安定して利用するための設定をしても、
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_4
>Q.ColorOS V14のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

既出スレッド通り、安定して利用することは出来ません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25792690/#25794508
>接続後、アンテナが×に一瞬切り替わったりすることもありました。
>少し不安定かもしれませんが、利用は可能なようでした。

書込番号:25884542

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > BASIO active2 au

クチコミ投稿数:4件

auの電話と楽天モバイルのモバイルネットワークという環境で使用したいです。
出来ればどちらもnanoSIMのまま使いたいのですが、nanoSIM 2枚のデュアルSIMに対応していますでしょうか?

書込番号:25884018

ナイスクチコミ!5


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2024/09/09 12:18(11ヶ月以上前)

>nanoSIM 2枚のデュアルSIMに対応していますでしょうか?
していません

auのサイトで確認できます

BASIO active2 スペック&サービス
SIM nanoSIM/eSIM
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/basio_active2/spec/

書込番号:25884024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/09/09 15:58(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
それが2種類使えるという表記なのかわからなくて悩んでおりました。
大変助かりました。

書込番号:25884301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE、トーク画面の表示

2024/09/09 11:05(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro Fold 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

パソコン、スマホなどについて疎いので何方か教えてください。

画面を開いて二画面表示にした時に、LINEのトーク画面を二画面を一画面として表示やトーク作成などする事は可能でしょうか?

目が悪いので大きい画面での操作出来るスマホを探していて、此方が目にとまりました。

何方かおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください、よろしくお願い致します。

書込番号:25883939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件

2024/09/09 13:50(11ヶ月以上前)

わたしと同じニーズなんじゃないかな・・?と思うので返信してみます。
この機種、ひらいたときは基本的に、2画面じゃなくておおきな1画面になります。
LINEも、大きな1画面になりますが、
なぜか左3分の1程度、トークのリストが表示されるカラムが出てくるので、
トーク画面自体は、思ったよりは大きくなりませんでした。

そんなわけで改めて質問に答えると、1画面でトーク作成はできます。
しかし、思ったよりは大きくない、というのが私の実感です。

書込番号:25884154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/09/09 14:06(11ヶ月以上前)

初心者AKN様

早々に回答頂きまして有り難うございます。
詳しく教えて頂き、大変参考になりました。
Galaxy Z Fold6とこちらで考えてます。
画面的にはこちらが大きかったので、こちらにひかれつつあり、お伺いしてみました。

LINE画面、全画面表示よりも便利かもしれませんね。
悩みどころです。

同じお悩みの方が居らっしゃって心強いです。
ご丁寧に有り難うございました。

書込番号:25884172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/09/09 14:41(11ヶ月以上前)

タブレットやこれのような折りたたみ大画面のスマホだと
左にトークリスト強制表示で分割されます
多分アプリ側で画面の大きさを見て分割するか決めてるっぽくて
基本的に回避方法は旧版のLINEアプリを使うしかないです
確か一昨年の12月くらいのアプデで強制分割になったので
それ以前のapkをつっこめば分割はされません

書込番号:25884216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/09/09 14:51(11ヶ月以上前)

ヘイムスクリングラ様

詳しく教えて頂きまして有り難うございます。
私にはとても難しい設定です(泣)
全画面表示は難しそうですね。

参考になりました、有り難うございました。

書込番号:25884232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)