スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2253

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

電池落ち

2025/07/29 17:10(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

写真を撮るのが好きなのでAQUOSを勧められたのですが
カメラ起動をすると勝手に電源が落ちる様になりました。
毎回落ちる様になってしまってとてもストレスです。
カメラを使用すると電池の減りがすごいのは
初めから気になってましたが(-_-;)
アンインストールもしたりキャッシュ削除もしてますが
変わりません。
バージョンアップしたからなのか??
あと2年も使えるのか不安です。
高かったのにとても残念です。

書込番号:26250441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/07/29 17:29(1ヶ月以上前)

>tarakogさん
他のカメラアプリでもダメ、初期化しても落ちるなら物理的に壊れているのでは。
その場合は修理に出すことをお勧めします。

書込番号:26250454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/07/29 17:55(1ヶ月以上前)

aquosシリーズだけではないですが、落ちるとか言う人は、lineを入れてたりするので、lineを入れてたら削除するといいですね。
あと、SDを使ってる場合は、使わないようにするとか。

バージョンアップでまだ完全初期化してないなら、完全初期化して、何も入れない状態で様子を見るのもいいかも。

書込番号:26250469

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2025/07/29 21:01(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
わざわざありがとうございます<(*_ _)>
初期化はまだしてないですが、データ保存してからやらないとかもですね(-_-;)

ドコモショップに行くことになりそうです(-_-;)

書込番号:26250671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2025/07/29 21:07(1ヶ月以上前)

>倒れかけの裸爺老さん

わざわざありがとうございます<(*_ _)>
LINEは使ってるので削除は出来ないですね(-_-;)
SDメモリーカードを使う為に初AQUOSにしました。
ドコモに何度かかけましたがショップに行くしかないかもです。
初期化は嫌ですがやるしかないですね(ノД`、)

書込番号:26250685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarakogさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度1

2025/08/01 01:11(1ヶ月以上前)

結局2日間docomoに通い、ソフトウェアのバージョンアップで不具合が起きてるそうで
修理に(-_-;)
私だけではなく他でも事例が出てるとのこと。
一生再起動を繰り返していてめちゃくちゃ熱くなり
電池だけが減って0になったり最悪でした…
22万もして始めから不具合がちょこちょこあって
電池は4年持ちますよ&#12316;なんて言われたけど
その前にダメになりそうです。
カメラアプリはその前兆みたいなものだったのかもです。

書込番号:26252325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/01 06:11(1ヶ月以上前)

>tarakogさん
メーカーやキャリアのチェックが機能していない以上、特に問題がない場合のアップデートは、ユーザーがより慎重に実施する必要がありますね。

AQUOS R9 proやXperia 1VIIの件で新機種に発売日早々に飛び付くのも止めた方が賢明と思いました。

書込番号:26252384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/08/19 23:02

私もR8 pro使ってて、OSのアップデートをしてから再起動を繰り返してしまいホーム画面にもたどり着けずと主様と同じです。
仕方なく職場から近いドコモショップに行っても同様の症状は見られていないので外れの個体かもしれないと言われ保険を使って1万円支払い新品に交換してもらいましたが、1週間後くらいにまた再起動を繰り返すようになり、今度はいつも利用している近所のドコモショップへ。
そこでもこの症状は初めてですと言われ、「いやいや、私2回目なんですけど、ドコモ内で共有されてないってことですか?」と聞いたのですが、わからないですと。
一旦修理に出してメーカーに診てもらいましょうと言われ修理に出しました。
1週間後に戻ってきてメーカーからの返事は、言ってた症状は見られませんでした。念のため基盤を交換してます。と。
さすがに呆れました。ショップの店員さんも再起動を繰り返すのを見ているのに。
不信感しかない中使い、翌日(現在)やはり再起動を繰り返す・・・。
機種変更しようと思います。
ちなみにですが、私は福岡のショップだったのですが、主様が行っているドコモショップでは他でも起きていると認知してらっしゃるようで、どこのショップかだけ教えてもらうことは可能でしょうか?

書込番号:26267855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 hideis@00さん
クチコミ投稿数:2件

moto g66j でy.u モバイルを利用している方いますか? APNの設定がわからず困っています。
y.uモバイルのサイトにはSIMフリー端末なら利用できると書かれているのですが、APNの設定マニュアルの内容とmoto g66jのAPN設定欄に差分があり困惑しています。
この投稿と並行してy.uモバイルにも問い合わせを投げました。
参考にAPN設定画像も添付しています。(Passwordは****となっていますが、y.uモバイルのサイト記載のとおり yumobileです)

書込番号:26267004

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/08/18 23:24

似たような問題の情報ならありますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26264760/

書込番号:26267034

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 06:36

>hideis@00さん

以下のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
他のスマホ等で撮影したものでは、文字化けで判別しなくいため、スクリーンショットの提示が必要となります。

※※※※※※※※※※※※※※※
・APN一覧で全てのAPNを削除し、y.uモバイルのAPNを1個だけにして、そのAPNを選択している画像
※※※※※※※※※※※※※※※
・Wi-Fiをオフにして、モバイル通信をオンにしている画像(ステータスバーも確認する必要がありますので、画像は加工(カット)しないで下さい)
・設定しているAPNの内容がわかる画像

これらの画像があれば、どこが間違っているかを指摘可能です。

書込番号:26267133

ナイスクチコミ!2


スレ主 hideis@00さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/19 20:28

ありがとうございました!
頂いた情報を試してみたのですが、接続はできませんでした。
ただ、数時間後に何かのきっかけ?があったかわかりませんが、突然通信できるようになりました。
あなたの情報も効果があったか、mvno側のトラブルかわかりませんが、解決できたのであなたの回答にナイスをつけさせて頂きます。
お騒がせしました。

書込番号:26267720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱について

2025/08/19 11:27


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:240件

16Proが少し前まで使っていた13Proに比べて爆熱ってくらい熱を持つんですが、これって普通なのでしょうか?
冷房が効いた部屋でも熱々になります、動画観るとかアプリ落とすとかそんな程度でも熱々です、
併用してるXiaomi14TProも爆熱ですが、バッテリーセーバーなど使えば何とかなるんですが、iPhoneはそれすらないです、
ちょっとブラウジングする程度でも普通に熱を持っています、バッテリー持ちも13Proより明らかに悪いですし、ハズレ個体なのか、それとも今のiPhoneってこんなものですか?

書込番号:26267311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
花龍さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:27件

2025/08/19 18:54

当方別機種で参考にならないかもしれませんが、
例えば下記とか試されたらいかがでしょうか。

・WiFiを止めて様子を見る
・モバイル通信を止めて様子を見る
・機内モードにして様子を見る
・Safariのタブをすべて閉じてみる
(裏で動画や広告のストリーミングがアクティブになっていることがあります、
また埋め込み広告でマイニングのお手伝いをさせられているかもしれません)
・Safariのキャッシュをクリアしてみる
・ある程度まとまった時間使用しないでバッテリの減り具合を見る
・端末を再起動してみる
・初期化してみる(最後の手段)

初期化してみてバッテリーの消費が激しければ
特定のアプリか本体の不具合かもしれません。

設定→バッテリー→下にスクロール
で消費の大きいアプリが判明すると思います。

書込番号:26267651

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:240件

2025/08/19 20:24

>花龍さん

ありがとうございます。
自分で調べてみたんですが、チタンになってからのiPhoneは発熱やばいらしいですね
とりあえず60Hzに落としてますが、素材が理由っぽいのでどうにもならなそうです。

書込番号:26267710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

iijmioで、au版simを契約したのですが、xig01に挿してつかいたいのですが、どこに電話しても、わからないといわれて困ってます。
同じ機種または経験でいいので、つながるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26267559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 17:32

>taro2200さん

auのキャリア端末でauのVoLTEでの通話も動作確認済です。
通話と通信、どちらも利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033721/SortID=26266857/#26266857

書込番号:26267579

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 17:36

>taro2200さん
早速の変更ありがとうございます。
もしかして同じスマホでau回線を使っているのでしょうか?

書込番号:26267584

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 17:43

私は利用していませんが、実際に利用している人はいます。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/seimobile/824.html
>セイモバイル★SIMフリーau Mi 10 Lite 5G XIG01 [ドリーム ホワイト] 新品未使用品
>iijmioのsimカード(au版)を使用していますが、スムーズに開通出来ました。

既出スレッドにある通り、au回線で動作確認済なので、利用可能となっています。
そもともauのキャリア端末ですし・・・・・

書込番号:26267589

ナイスクチコミ!2


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 17:44

>taro2200さん
回答ありがとうございます。
おなじIIJでxig01を使用しているという認識でよろしいでしょうか。

書込番号:26267590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 18:21

>taro2200さん

名前の引用を間違えているようですが、

>おなじIIJでxig01を使用しているという認識でよろしいでしょうか。

iijmioと記載しているのは、正しくはIIJmioです(小文字か大文字かの差だけ)が、au端末のXIG01でIIJmioのau回線の契約で問題なく利用出来ているようですね。

auのキャリア端末なので、au回線が使えるのは当たり前ではありますが。


実際に使っている人もいて、au端末でVoLTE対応なのに、何を心配しているのかが分かりませんが、
案ずるより産むが易しです。

書込番号:26267613

ナイスクチコミ!3


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 19:05

>taro2200さん
どこのシムカードもそうなのですが、私のXIG01は、※#※#86583#※#※とダイヤルコマンドをいれないとvolteがたちません。
なんででしょうか?
また、何度も打ってたら認識しなくなることはないですか?

書込番号:26267658

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 19:12

>taro2200さん
>どこのシムカードもそうなのですが、私のXIG01は、※#※#86583#※#※とダイヤルコマンドをいれないとvolteがたちません。
なんででしょうか?

au回線ではなく、docomo回線のSIMを利用しているのでは?

書込番号:26267663

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 19:49

>taro2200さん

ちなみに、ニックネームの引用は、誰宛の書き込みであるかを分かるようにするものとなります。
今は、間違えて、御自身のニックネームを引用されています。

書込番号:26267685

ナイスクチコミ!2


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 19:56

>†うっきー†さん
失礼しました・・・・。間違えていました。

書込番号:26267690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SOS機能

2025/08/19 06:25


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Zepp Health > Amazfit Bip 6

スレ主 花ぴささん
クチコミ投稿数:2件

Amazfit 製品初 SOS発信機能搭載(Android OSのみ対応)
  ↑
探したけど見つかりません。
詳しい方教えて下さい。

書込番号:26267129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4277件Goodアンサー獲得:638件

2025/08/19 06:59

検索しても日本語の情報は得られません

日本国内では使えない、動作しない様に制限しているのではないかと思います

Apple Watchで意図しない転倒通知もありました

英文では911(米国の救急)の情報は見つかります

現在も米国で機能は有効かどうかは分かりませんが…

書込番号:26267141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 花ぴささん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/19 16:36

詳しく教えて下さり有難うございます。

自分はGalaxyスマホ2台所持してますが、両方SOS機能の発信所在地が間違っている時があります。

やはり確実性に欠ける機能はなくしてくれた方がいいと思います。

すっきりしました、有難うございました。

書込番号:26267529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Google Pixel6Aとの接続について

2025/02/16 22:06(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9 Pro

クチコミ投稿数:16件

義父にXiaomi Smart Band 9 Proを購入しました。スマホはGoogle Pixel6Aです。
話によるとXiaomi Smart Band 9 Proがバイブして確認すると画面にカウントダウンが始まり(4.3.2.1)と電源が落ちるそうです。多い日だと3回も。
その都度充電コードを接続してスマートウォッチの立ち上げをするそうです。
原因は何か考えられますか?

書込番号:26078148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/08/19 14:33

自分も昨日から2日連続で同じ症状が出て、鹸化するかけたらここにたどり着きました。

外出中のためUSBケーブルがなく電源入れることが出来ず。

きのうは帰宅後USBケーブル挿したらバッテリーは71%でした。

不良なのか、何か設定を弄ったわけでもないので原因わかりません・・・

書込番号:26267449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)