
このページのスレッド一覧(全2228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年7月29日 09:18 |
![]() |
13 | 10 | 2025年7月28日 20:38 |
![]() |
41 | 13 | 2025年7月28日 17:20 |
![]() |
7 | 3 | 2025年7月28日 12:21 |
![]() |
5 | 4 | 2025年7月28日 11:16 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2025年7月28日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
文字を打つ時、「あ」と打つと「ああ」てなってしまうんですけど同じ様な方います?他の機種でこんな事起こったことが無かったので自分の打ち方のクセではないと思うのですが…
書込番号:26250107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m28011さん
チャタリングといいます。
Googleコミュニティでも質問されていました。
https://support.google.com/pixelphone/thread/258127526/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%82%8B?hl=ja
セーフモードで起動し、同様の事象が起こるか確認。
セーフモードで問題がなければ、通常モードに戻し、後から入れたアプリを一つずつアンインストールしてみる。
書込番号:26250145
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

何をもって最強かわかりませんが、単純なSoC性能だけ見た場合は5万円弱でAntutu200万超える機種は他にないかと。
書込番号:26234663
3点

やはりそうですよね。。
ありがとうございます!これにします!
書込番号:26234680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世間体にはF7無印のほうが評判よさそうですが
もうポチってますか
シンスペース
x7pro
https://youtu.be/REDFqgPfkdE?si=WI21FeoLQ5qDQ_-T&t=560
f7
https://youtu.be/jMNjsIvtdj0?si=1lhPU3ZTNDvyNqo5&t=648
書込番号:26234695
1点

ありがとうございます。そうなんですね。
f7無印調べてみます。
pocofシリーズは当たり外れが大きいですからね
書込番号:26234705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、自分もF7無印と勘違いしてコメントしていました。
書き込み番号26234663は無印です。
書込番号:26234743
1点

私は角張っている方が持ちやすいので、poco も候補で、コスパは、F7なのですが、普段使いには少し重いんですよね
x7pro も今よりは重く、迷うところです
値段はかなり高そうで性能も少し低そうなARROWS(apu が8350?)発売されて、評判も見えてきてから考えようと思っています
書込番号:26240535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6.8インチ級以上だと200g超えるのが多いですね。バッテリー容量も多いですし。
6.8インチクラスのスマホの重量を調べてみました。
iPhone 16 Pro Max 6.9inch/227g
Galaxy S25 Ultra 6.9inch/218g
Pixel 9 Pro XL 6.8inch/221g
POCO F7 6.83inch/215.7g
Redmi 12 5G 6.8inch/200g
OUKITEL WP100 Titan 6.8inch/876.6g
書込番号:26240953
2点

>sandbagさん
f7 も普通の重さなんですね
書込番号:26240978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> スレ主しゅんすけ123さん
似たような重さのスマホを持ち比べて、結局、これにしました
(ARROWSは、コスパ的に待ちませんでした)
本当は、F7無印が性能的に魅力的だったのですが、重さで許容範囲がここまでとなりました
書込番号:26249800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 512GB SIMフリー
困っていること
・LINE、Google、などで文字入力ができない、画像や動画が開けない、メッセージの送受信に遅延が発生するなどとにかく挙動がおかしいです
LINEのメッセージ通知からトークを開くとメッセージが表示されない、既読がつかない、画像が送れない、開けない、など酷いです。
同じ機種を旦那と2端末購入したのですが旦那の方はそんなふうにならないようです。
また、LINEで送られてきた動画も読み込めず5分ほどくるくる読み込む状態が続き端末がめちゃくちゃ熱いです。
そのたびに再起動をしないと使い物にならないため一日になんども再起動することになりストレスがすごく困ってます。
Pixel6Aのバッテリー不具合からの乗り換えでスペックアップに胸踊らせていたため今困惑してます。
・私の方で試したこと
再起動、ファクトリーリセット、osアプリともに最新バージョンの確認、ネット回線速度の確認(180MBPS程度有り)です。
同じような方、もしくはまだ試すことがあるよ等なんでもいいので助言をいただけると助かります。
購入先はAmazonです
8点

価格コムの過去ログを見ると、lineの不具合は10年以上同じやり取りをしているので、
スマホ文鎮化でxperia騒動と同じ運命
lineの利用を諦める
lineのアカウントを作り直す
lineのデータを諦める
lineの機嫌がなおるまで待つ
これぐらいしか対処方法はないんじゃないですかね。
自分的におすすめなのは、lineの利用を諦めるですけどね。
書込番号:26248208
0点

>真面目ちゃんさん
分かりやすくLINEを例に上げましたがその他のアプリでも同じようになります。
WiFiの接続もかなり不安定です、、。
バッテリーの制限なしにしたり、バックグラウンドでの自動起動を許可にしたりしてるんですが、動いたり動かなかったりで困っております、、
書込番号:26248217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トリガーになってるのは、大体、lineなので、lineをどうにかしないと解決しませんね。
書込番号:26248226
0点

>renuiさん
小文字でlineと書く人は、根拠なくlineの誹謗中傷を書いては、運営から削除される価格コムの有名な荒らしなので
無視してください。
ファクトリーリセットした段階で、以前のスマホから引き継ぎなどは行わず、LINEだけ入れて見た場合、どうなるか確認してみてください。
引き継ぎなどが原因で挙動がおかしくなることはあります。
書込番号:26248284 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

当方でもありましたが、Wi-Fiが表示つながっていても、サードパーティ製アプリが開かない、応答しないなどの
状況がたびたびあります。
その時はWi-Fiをいったんオン、オフにするかWi-Fiを2.4Gから5Gに変更するなどすると繋がります。
ファクトリーリセット及びアプリの再インストール等を行っても改善されませんね。
書込番号:26248736
2点

>真面目ちゃんさん
また無茶苦茶言ってらぁ…
この人にかかるとメーカーが「製造上の問題」と不具合の原因を発表したスマホでも何でも「トリガーはline」と断定しちゃうので(笑)決して彼の言うことは信用しないでください。
書込番号:26248836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
そうなんですね知りませんでした。スルーしようと思います。
ファクトリーリセットしましたが動いたり動かなかったりするのでLINEのせいでは無いのかもしれません。他の方が書いてるようにもしかするとWiFiの接続が不安定な為、動かないのかなと思ってきました。
>うっとまんさん
それかもしれません、、、。めんどくさいですね( ^_^ ;)
調べた感じこのような問題は過去機種からよくあるみたいなのですが
こちらが設定などいじって改善しない場合はアプデ待ちなどしても意味無いということになりますか?Xiaomiは初めてで、、
>ryu-writerさん
わかりました!以降スルー致します!
画像のように他のアプリの認証でGoogleログイン等でずっと読み込みが終わらずという状態がおこります。
他の方のクチコミみましたがあまりそのような書き込みが無いのでハズレ端末の可能性ありますかね?
書込番号:26248996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>renuiさん
旦那様の同機種で問題ないのであれば、Wi−Fi問題の解決方法で解決しないなら個体の問題かもしれませんね。
書込番号:26249099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューにも書きましたが、AndroidシステムのWebViewと言うアプリを更新すると、直るかもしれません。
書込番号:26249181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
詳しく聞いたら旦那は楽天モバイルに切り替えたりして何とか対処してるみたいでした
この端末の癖ということで付き合っていこうと思います( ; ; )
公式のアプデで何かが変わるとかあるんですかね、、。
>rasindoさん
確認したところ最新のようです
以降、こまめに更新のチェックはしようと思います。
書込番号:26249583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>renuiさん
rasindoさんの記載されているWebViewのほか、Google開発者サービスを一度アンインストールしてからインストールしなおしてみてください。
最新と出ていても再インストールすることで改善することが、他社スマホでもありました。
また、画像が開けない件に関しては、別スレで権限の選び方に原因がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048276/SortID=26248403/
画像やカメラの許可を「すべて許可」ではなく「制限付きで許可」だと開ける場合があるようです。
自分は無意識で「制限付き許可」を選択していたので、色々問題なく動いているのかも。
書込番号:26249625
5点

>sandbagさん
画像が開けない件ですが、全て許可を制限付きで許可にしたところ開けるようになりました!!!!!
本当にありがとうございます(;-;)
再インストールも先程やってみました!
再現性があるか、頻度はどうなのか試してみます。
書込番号:26249634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>renuiさん
>画像が開けない件ですが、全て許可を制限付きで許可にしたところ開けるようになりました!!!!!
おお、やはりそうなんですね・・・
普通にこのスマホ特有の不具合のような気もしますね・・・(^^;
他の挙動も改善すると良いのですが。
書込番号:26249655
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
外部メモリが使えるようですが写真音楽電話帳もデータ入れられパソコンのほうへバックアップなど可能ですかね、micro sdはどのあたりからいれるんですか?i phoneでi tunesつなげソフトアップデートやバックアップしようとしたら何度もフリーズしたりして結局修理初期化2度ほどありさすがに呆れアップルは卒業しようと考えてます。
4点

>芳幸さん
>micro sdはどのあたりからいれるんですか?
添付画像通りで、説明書記載の場所と思ってもらえばよいです。
SIMカードの裏ですね。
画像や音楽は、本体内でもSD、どちらでもお好みでよいかと。
どちらにあっても、PCとUSBケーブルを接続してWindows上でファイルコピーをする感覚でコピー出来ます。
端末の内部が、パソコン内のデータのように見えるようになるだけと思えばよいです。
電話帳は、Googleサーバーと同期する人がほとんどだと思いますので、
端末内(複数端末所持していればすべて)とGoogleサーバーの両方にデータがあるため、別にバックアップを取る必要はないかと。
同じGoogleアカウントでログインすれば、自動的に端末内に連絡先が取り込まれます。(同期されます)
書込番号:25999408
3点

>アメリカではその価格差はたったの15万円程度にすぎません。その程度の差額で、
ライカではなくRX1Riiiを選ぶ人がどれほどいるでしょうか? 極めて少数だと思います。
アメリカに住んでないし、ここは日本だからその比較も無意味かな。
日本でソニーが好きな人はソニーを買うだろうし、
日本でライカが好きな人はヨーロッパやアメリカでなく日本でライカを買うと思うけど。
書込番号:26249415
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
Anker PowerWave 10 Standを使いワイヤレス充電を行っています
台座からスマホを取り外しても充電中と認識されます(右上のバッテリーと80%制限の通知から)
今のとこは有線接続→取り外しで対応してますが、他の人も同じ現象でしょうか?
あんまし機体に良くないんじゃないかと心配です
5点

同様です。
3COINのワイヤレス充電器でなります。
再起動すると表示されなくなりますが、
まさか毎回、再起動するわけにいかないですしね。
・・・諦めましょう!?
特に実害ないですし。
書込番号:26182280
0点

私も50S Proですが同様です。
INIU 15Wワイヤレス充電器ですがなんでなんだろうと思ってはいましたが放置してました。
初ワイヤレス充電機能対応スマホなんでこんなものなのかなと思っていました。
気にせず使っているといつのまにかワイヤレス充電が切れていることもあります。
書込番号:26183274
0点

私はAmazon Basicの15Wを使っていますが、症状は発生していません
特別高速な充電器ではない事が原因でしょうか?
因みに本体は最適化充電に設定しております
書込番号:26183590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様の症状を検索してたどり着きました
使っている充電器はAliの15w給電ノーブランド品です。
原因は不明なのですね
ちなみに、受電中の状態のままの時はもう一度ワイヤレス充電器に接続して
充電中の表示をさせて外すと正常になります。
書込番号:26249381
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

>sizzyyさん
>アプリが裏で稼働しているのか、何か理由がわかるところはありますか?
設定→バッテリーとパフォーマンス
ここで、指を上にスワイプして、下の方にどのアプリが使用しているかで確認出来ませんか?
書込番号:26248812
1点

>†うっきー†さん
違う機種の案内をしています。
>sizzyyさん
設定→バッテリー
で下の方にスワイプすると、アプリごとのバッテリー使用量が出ます。
確認してみてください。
書込番号:26248832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sizzyyさん
あとは
設定→バッテリー
のバッテリーモードがどうなってるかですね。
他には、google play 開発者サービスをアンインストール→インストールで改善されました。
書込番号:26248834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
>違う機種の案内をしています。
こちらOPPO端末でしたね。Xiaomi機の設定で見てました。すみません。
書込番号:26248841
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)