スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2233

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

常時表示ディスプレイ

2025/07/19 21:14(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

ロック画面の常時表示ディスプレイで表示設定に終日とか時間指定とか指定できなくなってない?
今の仕様だとスマホを少し動かすとかしないと時間表示しないですね すぐに消えます
今までは一日中表示してました(ある一定時間除いて)
OSのアップデート待ちですかね〜
それか私のだけ?
設定の仕方があるなら教えていただきたいです

書込番号:26242050

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/19 21:28(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

別のOPPO端末

本機のCPH2699_15.0.0.712(EX01)

>あにきおさん
>ロック画面の常時表示ディスプレイで表示設定に終日とか時間指定とか指定できなくなってない?

どのファームでの話でしょうか?
肝心な情報を記載されていませんが。
CPH2699_15.0.0.712(EX01)の話でしょうか?

設定→壁紙とスタイル→常時表示ディスプレイ→表示設定
ここに、本来なら、表示モードの設定があるのですが、ないようですね・・・・・

書込番号:26242068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/07/19 21:33(2ヶ月以上前)

ありがとうございます
CPH2699_15.0.0.712(EX01)です
やはりないですか

書込番号:26242075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/19 21:49(2ヶ月以上前)

>あにきおさん
>CPH2699_15.0.0.712(EX01)です

私は不具合だと思いましたので、先ほどメーカーに連絡しておきました。

書込番号:26242094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/07/19 21:50(2ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26242096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/07/20 00:08(2ヶ月以上前)

海外モデルでは5月から発生していた問題です。
https://community.oppo.com/thread/1852707813445337091

この問題以前も「終日」だけが表示されない問題が発生していました。

書込番号:26242206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/07/22 11:15(2ヶ月以上前)

海外版は解決したのですかね?
今回サポートに連絡したらこの機種だけ対応してないそうです
おかしくね?
上のものに報告はするそうです
どんどん不具合を報告して次回アップデートで改善できるように願いたいです

書込番号:26244220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/07/22 13:18(2ヶ月以上前)

機種不明

回答が有りました

書込番号:26244302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/22 13:24(2ヶ月以上前)

>あにきおさん

私のところにも、先ほど、まったく同じ文言(コピペしたものと推測)の回答がありました。

書込番号:26244308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/07/22 13:31(2ヶ月以上前)

いい加減なものですね
午前にサポートに電話して説明したけど全機種終日設定は出来ない的な事言ってたからねw

書込番号:26244312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/22 13:38(2ヶ月以上前)

>あにきおさん
>午前にサポートに電話して説明したけど全機種終日設定は出来ない的な事言ってたからねw

それは酷いですね。
設定がある、Reno11 Aは、不具合があることになってしまいますね・・・・・

書込番号:26244317

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

Amazonなどでいくつもガラスフィルムを購入して、貼り付けてみてるのですが、どれも必ず端っこが浮きます、取り付け用のバンパーが付いているものでもやっぱり上下のどちらかが浮いてしまいます、3つ試しましたが全滅です、
本体のガラスがエッジ状になってるのが原因かと思いますが、傾斜のない部分より僅かでも大きいとアウトです、ぴたりサイズのガラスフィルムをご存知ないでしょうか?

書込番号:26236461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度4 youtube 

2025/07/13 14:37(2ヶ月以上前)

私はこれを昨年末に買って使ってますが、良いですよ
https://amzn.asia/d/3vzaJQe

書込番号:26236528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2025/07/13 16:10(2ヶ月以上前)

>k_yokoさん

ありがとうございます。
傾斜部分も覆うタイプのようですね
ガイド枠がないのが貼るのが難しそうですが…
浮いてきたりはしませんか?

書込番号:26236592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度4 youtube 

2025/07/13 17:00(2ヶ月以上前)

全く浮かないですし、貼るのはそんなに難しくないと思います。ゴミが入らない環境でやればOK。
カメラのレンズカバーも良いと思いますよ

書込番号:26236633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:10件

2025/07/14 09:24(2ヶ月以上前)

>nnn46さん

私はこちらを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DLW896KX?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_2&th=1

何度か貼り直しをしたりと多少の苦労はしましたが、端が浮くこともなくきれいに貼れていて問題なく使用できています。

書込番号:26237197

ナイスクチコミ!0


澪2019さん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/15 19:59(2ヶ月以上前)

こんにちは
自分も何種類か試した末、これに落ち着きました。
3ヶ月以上使用してますが浮きは全く発生していません。
ガイドも付属していて貼付けも簡単でしたよ。
ご参考までに。
https://amzn.asia/d/2gJO9Xk

書込番号:26238528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2025/07/21 13:17(2ヶ月以上前)

>k_yokoさん

ありがとうございます。
購入してみましたが、上部がやはり浮きます、
でも今まで試した4つで物理的に一番小さいので浮く部分が少なく、このあたりが妥協点かなとも思い始めました。
指の滑りが好きではないんですが、妥協しようかと検討してます、
他の皆さんもありがとうございます。
この機種は最初のフィルムで妥協するのが一番な気がしますね…
エッジ部分との兼ね合いでサイズがとてつもなくシビアです…

書込番号:26243393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:242件

2025/07/22 08:20(2ヶ月以上前)

フィルムの話ではなくなりますが、カメラのキタムラなどのガラスコーティングを使用した方などいないでしょうか?

エッジ部分も守るフィルムもあるにはあるのですが、フィルムにしては高く、浮かない保証もないのと、数枚張り替えてしまえば、キタムラのガラスコーティング(3850円)に届いてしまいます、

少し前から街中で見かけるガラスコーティング、本機種で使っている方はいないでしょうか?どのような感じでしょうか?

書込番号:26244107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

スレ主 JJJ2025さん
クチコミ投稿数:1件

教えてください、ドコモのケータイ補償サービスで古いエクスペリアからこの機種になりました。以前の機種ではスワイプすると左側にGoogleのニュースが出てきたり、割と便利だと思ってよくみてました。しかし、この機種になったらそれがありません!この機種にはその機能ありませんか?調べても出てこず、、、お願い致します。

書込番号:26243555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/22 07:09(2ヶ月以上前)

以前の機種ってなんや?

書込番号:26244058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/22 07:18(2ヶ月以上前)

「デフォルトのアプリ」の中の「ホームアプリ」を、一番普通そうなものに変えたら出るんじゃないかな

書込番号:26244063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/22 07:27(2ヶ月以上前)

>JJJ2025さん

設定→アプリ→標準のアプリ→ホームアプリ→Xperiaホーム
ホーム画面の何もないところを長押し→ホームの設定→Googleアプリを表示→オン

このような操作が出来ませんか?

書込番号:26244068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:78件

カメラを起動した時のデフォルトのレンズが、
フォーカスがすぐ間近に固定されたままになり、調整してくれなくなりました。
デフォルトのレンズは3つある内、一番大きなものでして、
画面ピンチで拡大したり縮小したりして他のレンズに替わるとフォーカスが合います。

これは、デフォルトのレンズの部品が故障してしまったのでしょうか?
それとも、もっと基幹となる部品や、ソフトウェアの不具合でしょうか?
レンズの部品交換で直るようであれば、修理に出そうと思うのですが、
アドバイス頂けますと助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:26243830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/22 07:06(2ヶ月以上前)

2021年発売なので、もう寿命でしょう。motorola edge 60 ProやOppo Reno13aに買い替えましょう。

書込番号:26244055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno5 Aと比較して

2025/07/21 22:40(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

OPPO Reno5 A vs moto g66j 5G SIMフリー
CPU <
GPU >
RAM 6GB < 8GB
ROM =
カメラ ?
バッテリー 4000mAh(定格容量3,890mAh) < 5,200mAh(定格容量5,100mAh)
防水防塵 IPX8・IP6X < IP68・IP69/MIL-STD-810H
GPS ジャイロ コンパス性能 不明

Antutuスコアを見ると
ネイティブアプリの3DバリバリのゲームだとReno5 Aより性能低下を感じ、PPSSPP,AetherSX2,Citraでエミュ3Dゲーム,Winlatorで2Dゲームをする場合は多少、性能余裕が上る感じでしょうか?

書込番号:26243901

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2025/07/22 00:03(2ヶ月以上前)

AntutuでのGPUスコアはReno 5Aを大きく下回るので厳しいと思います。
https://hypergadget.jp/motog66j5g_antutu/

総合的に高いスコアが出ているReno11Aの方がましです。
https://www.oppo-lab.jp/entry/reno13a-reno11a-kishuhikaku#%E6%80%A7%E8%83%BD--%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AE%E5%B7%AE%E3%81%AF%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%82%81

Reno13AはCPU性能以外が低下していてバランスが悪くなっています。

書込番号:26243955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ補正の解除

2025/07/21 16:10(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

xiaomi 14tproを利用しています
健康管理で自撮りするのですが、インカメラで写真をとってギャラリーで確認するとうっすらヒゲが自動で補完されます。
おそらくAIが勝手に補っていると思うのですが、これをオフにする方法を知りたいです。

書込番号:26243505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/07/21 20:00(2ヶ月以上前)

>ロクガツ28632さん

フロントカメラ撮影時の右下にある、顔マークが赤くなっていると思います。
それをを押して一番左のオリジナルを選択して下さい。

書込番号:26243696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/07/21 21:07(2ヶ月以上前)

機種不明

ビューティーの部分でしたら無効状態です。
思いつくところは、無効化したのですが、補完されてしまいます。
画像のようななぜか長い毛が映ります。

書込番号:26243771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 21:16(2ヶ月以上前)

>ロクガツ28632さん
>ビューティーの部分でしたら無効状態です。

無効というのがどういうことか分かりませんが、
ろば2さんが記載しているように、一番左の「オリジナル」をタップされていますか?
スライダーを0にするのではなく。

書込番号:26243781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/21 21:25(2ヶ月以上前)

すいません。
アウトカメラで設定確認してました。
ただ、オリジナルを選択しても補完されます。
(オリジナルが赤色になった状態で撮っています)

書込番号:26243795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/07/21 22:33(2ヶ月以上前)

>ロクガツ28632さん
>画像のようななぜか長い毛が映ります。

毛が無いのに補完されて毛が写るってことですか?笑

他に、アウト、インでもどちらでも良いのですが、
画面上部中央のV→右上のカメラ設定◎右→セルフィー設定→男性用のメイクアップ効果を適用を、
ON・OFFしてみてはいかがでしょう?

書込番号:26243887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/07/21 22:43(2ヶ月以上前)

≫毛が無いのに補完されて毛が写るってことですか?笑
そうです。なぜか長めの毛が現れます…
教えていただいた、男性用メイクアップ効果を適用、オンでしたが、オフにしても同じでした。
写真を取ったあと、左下のギャラリーから直前の写真を開けると思うのですが、開いた瞬間色味なども加工される瞬間がわかるので、それで補完されてると思います。一秒ぐらいでパッと色味が変わるのがわかります。
もしかしたらギャラリー側の機能でしょうか。。

書込番号:26243905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)