
このページのスレッド一覧(全2223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2025年7月17日 21:20 |
![]() |
43 | 6 | 2025年7月17日 20:26 |
![]() |
29 | 2 | 2025年7月17日 19:39 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2025年7月17日 18:25 |
![]() |
1 | 2 | 2025年7月17日 18:16 |
![]() |
12 | 7 | 2025年7月17日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB SIMフリー
USB Type-Cで本機とモバイルディスプレイを繋ぎ、表示される「ミラーリングする」を押すと、スマホ壁紙に設定している画像だけが表示され、スマホ本体で表示しているアプリ(ブラウザ?ゲーム、YouTube)はなにも映りません。
映像出力するのに何か設定が必要なのでしょうか?同様の現象が起きている方、解決した方がいらっしゃれば、ご教示いただければ幸いです。
書込番号:26240141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

USB-C to HDMI変換アダプタを用意します。
Pixel 8 Proと変換アダプタを接続します。
変換アダプタのHDMI端子をテレビやモニターに接続します。
Pixel 8 Proに表示される画面で「ディスプレイをミラーリング」をタップします。
補足:
Pixel 8 Proのソフトウェアが2024年6月のアップデート以降である必要があります。
USB-C to HDMI変換アダプタは、DisplayPort Alt Modeに対応している必要があります。
書込番号:26240327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
タイトルの通りですが、
ダウングレードできないのでしょうか?
めちゃくちゃ使いにくいです。
とにかく情報が見にくくなりました。
もし戻せるのなら。。。。
書込番号:26238719 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ダウングレードはできません。
使いにくい部分というのがどこかわかりませんが、慣れるしかないですよ。
書込番号:26238759 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

全く持って同感・・・
なんか、iPhoneのような操作感・・・泣きたくなってきた
書込番号:26239197
3点

使いづらいのはどの部分ですか?
アップデート後のデフォルト仕様で大きく変わったのは、
@上から下へのスワイプ時、通知とクイック設定パネルが別々になった
Aサイドボタン長押しでデジタルアシスタントが起動する
Bアプリ画面が横スワイプではなく縦スクロールになった
…かと思いますが、@Aは設定で前のように戻せますし、Bもカスタム並べ替えなら横スワイプにできます。
それ以外に慣れがたい不都合は特になく、少なくとも私は全く困っていないです…
(バッテリー表示は見にくいですけどね…)
困ってることが上記以外のことなら、それを具体的に書かれれば、ここには詳しい方がたくさんいらっしゃるので教えてもらえるかもしれませんよ。
書込番号:26239395 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コメント有難うございます。
ダウングレードできないのですね(泣)
@の通知に関しては、設定でクリア
できました。
バッテリー表示は、ホントに見にくいですね。
あとウィジェットの表示。
時計は見づらいし、他も同様。
コメントにもありましたが、
iPhoneチックな感じも使いにくくて
見た目もスマートでない。
なんでiPhoneに寄せていくのか?
ギャラクシーらしさを消すようなこと、
自らしてるのが不思議です。
書込番号:26239456 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとう!ほんとにありがとう!!
Aが嫌で凹んでたけど、無事に元に戻せました!
神アドバイスに感謝!
書込番号:26240259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投申し訳ない!
Aじゃなくて、@だった
連投ついでに、ここに載ってた
https://gintachan.com/galaxy-one-ui-7-quick-notification-together/
書込番号:26240265
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
購入を検討してますが、現在moto g52j 5Gを使用してます。
スペック的に(特にレスポンス)はこちらのほうが優れてるでしょうか?バッテリー、ステレオスピーカーなどはJ52より優れてるようなので購入する価値はありそうですが。
よろしくお願い致します。
書込番号:26239186 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>とらおさんさん
SnapdragonとMediaTekでの比較なので判断に悩みますが、GPUの性能が少しだけ落ちるようなので、
g52jからであれば、買い替えない方がよいと思います。
買い替えるなら、別の機種(あきらかにスペックが上)が良いと思います。
Antutu V10での比較
g52j
総合 GPU
43万〜44万程度 8万1千〜8万3千程度
g66j
総合 GPU
45万〜49万程度 5万3千〜7万8千程度
書込番号:26239283
11点

>とらおさんさん
> 購入を検討してますが、現在moto g52j 5Gを使用してます。
> スペック的に(特にレスポンス)はこちらのほうが優れてるでしょうか?
AnTuTu スコアで比較すると、あまり変わらないようです。
g52j: CPU 149000, GPU (Lite): 82000
g66j: CPU 165000, GPU (Lite): 78000
https://garumax.com/moto-g52j-5g-ram6gb-antutu-benchmark
https://yasu-suma.jp/moto-g66j-5g-antutu-bench-score
スペック比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000048161_J0000038649&pd_ctg=3147
RAMが6GBから8GBに増えるのがメリット。
> 購入する価値
経年劣化で何かしらのスマホを購入する必要があり、予算が3万円なら、
価値はあると思います。
g52j の発売時 (2022年6月) の公式ストア価格は税込39800円でした。
g66j は34800円です。
スペックを求めるなら、現在の物価高だと5万ぐらいは必要かもしれません。
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=122
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=1082
書込番号:26240217
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
2年ほど前からHUAWEI WATCH GT4 46mmを使っております。
普段遣いでは申し分なく満足しているのですが、最近バッテリーの持ちが少し悪くなったかな?と思う時があります。以前は1日使って10%の減りが20%くらいになったという程度です。バッテリー対策としては画面をやや暗くしているくらい。充電は毎日していますしこれくらいならバッテリー劣化が進んだかな?で許せるのですが旅行に持ち出すと異常に減りが早いのです。このGWも2泊3日の旅行に出ましたが2日目の午後にはもう残量20%を切るという有り様。普段の生活と明らかに違うのは【飛行機を使った】という事です。おそらくGPS絡みの問題かと思いますがうまく対処出来ている方からご助言をいただければ幸いです。
5点

GT 4を使用して約2年になりますが、バッテリーは問題ないです。
通常使用で、満充電から7日でも30%以上残り、ワークアウトで野外ウォーキングを3日ぐらい使ってGPSを使っても、7日で10%ぐらい残ります。
もし、異常な減り方なら、一度、初期化してペアリングをやり直したら?
書込番号:26240156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH 5 46mm [ブラック]
デジタルデトックスのために、スマホを持ち歩かず家に置いておき、基本的にスマートウォッチだけの生活にしたくてこの端末にたどり着きました。
Apple製品が多いため、Apple Watchも考えましたが、私の現在のスタイルではLINE通話は割と重要なため、HUAWEI WATCHのみが当てはまるかと思いました。
eSIM対応なので通話は可能と思いますが、同様に手元にLINE同期した端末を持ち歩かない場合でLINE通話は可能なのでしょうか。それについて探しても見つかりませんでした。
どなたかご存じの方がおられましたら、ご教授いただければ幸いです。
0点

>同様に手元にLINE同期した端末を持ち歩かない場合でLINE通話は可能なのでしょうか。
不可能です。
書込番号:26236187
1点

LINE通話は、対応してません。
LINEで対応してるのは、メッセージ返答のみ。
通話は、普通のキャリア通話のみ。
通常はスマホの通話をBluetoothで対応するのであり、別途eSIM契約すれば単体で通話が出来ます。
また、楽天モバイルの楽天Linkの通話も同様に、不可能ですよ。
楽天モバイルのeSIMを契約しても、通話はキャリア通話になり、料金が掛かります。
書込番号:26240147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
公式には対象外で、端末個別の問題ということなんですかね?
書込番号:26239769
1点

同じ部品を複数のサプライヤーから調達している(それらがしっかりとロットで管理されてる)場合は
ロットによって使われているパーツが異なり性能差が生じる場合もあります。
書込番号:26239824
0点

文鎮化しないのはいいけど不具合がやっぱりね
書込番号:26239840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再確認してみましたか?
自分は2回目の確認で「交換対象」になりました
確認プログラムの不具合だったそうです
グダグダですね
もう返品して他メーカーへ機種変したいのですが無理のようです
書込番号:26240120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当にグダグダ 10lllの時は安定してたのに
書込番号:26240127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)